キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

499件中 181200件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

499件中 181200件を表示(新着順)

「京都府宇治市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、夏休みや冬休みの講義が高いイメージで効果はわからない

講師 あまり親身になってもらえていない印象でもう少し対応が良いといいと思う

カリキュラム 教材やカリキュラムは普通だと思う。お金ばかりかかるイメージがある。

塾の周りの環境 環境や立地は悪くはないか、とくに良い印象も悪いインもあまりない。

塾内の環境 環境の整備はされているが、これと言って良いイメージも悪いイメージもない

良いところや要望 立地については悪くないと思うが、もぅ少し子供にあわせた対応が良い

その他気づいたこと、感じたこと 志望校の選択についてもあまり積極的ではないイメージで対応して欲しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾がいくらかは分かりませんが塾は総じて高いものと思ってます。

講師 先生がよく気にかけてくれて勉強も楽しんで出来てます。年齢が若い先生が多いのはいいと思います!

カリキュラム 教材、勉強などは子供に任せてるのでわたしはわかりませんが楽しんで行ってるので満足してるのだと思います。

塾の周りの環境 駅から近いのはありがたいです、ただ家から駅が遠くバスがある時間で学校に行きながら塾にとなると時間調整が難しいです。

塾内の環境 面談で伺った事しかないのでなんとも言えませんが自習室もあるみたいでそこはいいと思います。

良いところや要望 変更などがあればメールで連絡していただけるのがありがたい。電話だと出れない時もアリますし

その他気づいたこと、感じたこと 当日の休みなど柔軟に対応していただけてるので言う事はなないですね

小椋個別指導学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いが、兄弟割引などを適用してくれている

ここだけ高い訳ではない

講師 講師によって指導レベルに差がある

その子に合わせた指導してくれている

カリキュラム その子に合わせペースで進めてくれる

ただ、ペースがゆっくり過ぎるとも思う

塾の周りの環境 駅から近いこと

道が明るいから、子供もあまり怖くなく通える

塾内の環境 明るく、整理整頓されており、清潔感があること

塾長が見回ってくれている

良いところや要望 塾長の進学に対する知識が豊富

子供にはやる気の出る声かけをしてくれている

その他気づいたこと、感じたこと 塾長が見回りしたりと授業は集中してできる環境を作ってくれている

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は周りから比べて高いとしか聞きません。他の塾を調べたり比べたりしたことがないのでわかりませんが

講師 小学校の時は宿題忘れが続いたりするとすぐに電話がかかってきて、ちゃんと見てもらえているなと思ったが、中学になるとほぼ連絡がなかったので先生によって対応が違うなと思った

カリキュラム 学校より前倒しに授業を進めてくださるので、学校の授業が復習になりより理解できると思います

塾の周りの環境 駅前ですが、車道が狭く、子どもが歩くには歩道も整備されておらず危ない場所ですが、開始時間には先生が出てきてくださり、見守っておられます

塾内の環境 実際に塾で授業している状況を聞いたことがないのでわかりません

良いところや要望 中学部ではあまり面談、懇談や電話等でのコミュニケーションがないので、子供の様子がよくわかりません

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 特に言うことはないが、子供が納得して通っていたので、やりがいはあったようだ。

カリキュラム こちらとしては特に要望は出しておらず、回答はありません。子供はよかったようです。

塾内の環境 交通量の多いところなので、それなりにはうるさいようであるが、逆に集中して勉強しているようであった

良いところや要望 特にない。子供から愚痴は聞いていない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めての個別指導なので、値段が分からなく評価をつけれなかったのですが、こんなもんなのかと思いました

講師 講師と話す機会がないので、どんなのか分からない。もう少しどんな様子か教えてほしかった

カリキュラム 教材は良かったのではないかと思います。特に不満はないです。分厚くもなく薄くなく

塾の周りの環境 駅下で、バスでも行けて場所は最高でした。ただ電車の下なので、騒音問題はあるのではと

塾内の環境 教室は綺麗でした!!明るくて清潔でした。
騒音問題はありです。
駅下でなので、電車が通るとうるさいです

良いところや要望 教材の本をたのんだが、短期の為だったため終わりかけに教材渡された。
買わなければ良かった。

成基学園宇治教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金と指導がバランス取れて無いと思う。がっがりでした

講師 もう少し、密に連絡をしてほし。プリント渡してプイッて無いわ。

カリキュラム その点数の通りですよね。アレもこれもって、ほんとに、必要?

塾の周りの環境 立地はえーよ。バス、電車降りてすぐ出し。田舎ならでわ

塾内の環境 電車がま横だけど、静かで騒音問題ゼロですよね。それは、ありがたいですよね

良いところや要望 あまり、いいとこ思い出せないけど 強いて云えば立地は良かった

その他気づいたこと、感じたこと お世話になっていたけれど、余り正直良いイメージはありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、通常の価格かとは思うが夏期講習の費用が通常の月謝にプラスされるので、請求額が大きくてびっくりした、

講師 面談なども。ちょくちょく案内していただき、親身になってくださってる印象を受けた。

カリキュラム 子供に合った対応をしていただき、疑問点について相談しても、きちんと対応していただいた。

塾の周りの環境 送迎バスがあり、無料で利用させていただいて、すこく便利で助かった。電車の駅は近くないが、バスがあるので不便さは特にない

塾内の環境 学校をこじんまりしたような教室が複数あり、学校で勉強してるような雰囲気がある。
入室時には、きちんと管理されていて部外者が入り込まないようにセキュリティもしっかりしている

良いところや要望 学校のような雰囲気があるので、他校の生徒とも交流を持つことができて、学校以外のお友達もできる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾の料金については知らないが、おそらく平均的な料金だと思う。夏期講習といった季節講習があると、その分、料金が高くなるのは仕方ないと感じている。

講師 宿題も多く出され、また統一テストなどのテストも多く、勉強する機会が増えてきている。

カリキュラム 教材については、ある程度、充実しているように思うが、少し解答例の解説文が少ない気がする。
配布物の配布忘れがたまにある。講師が違っても似たような感じなので、複数名での確認作業があまりできていないように感じることがある。

塾の周りの環境 自宅から徒歩でも通塾できる立地だが、駐車場がディスカウントストアと併用されているので、車での送り迎えが不便である。特に週末は、遠方からの買い物客で駐車場が占領され、駐車待ちの車も発生し、車での送り迎えが非常に不便である。

塾内の環境 教室はあまり広くは無いが、整理整頓されているように思う。またあまり教室内に余計なものが置かれていない。

良いところや要望 配布物の忘れを無くしてほしい。
統一テストといったなんらかのイベントに関する案内などは、なるべく早めに案内してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 丁寧に教えてくれており、少しずつだが、学習習慣が身についてきているように思う。今後も継続して通わせたいと思う。

向学小倉本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 これまでの経緯、学習指導からしてコスト高を感じている、ながいは無用で早めに辞めました

講師 こどもがあまりやるきおおこさない、集中力もながつずきしない。

カリキュラム 魅力的なカリキュラムがないのか、興味を示さないことが多かった。

塾の周りの環境 交通アクセスもあまりよくないので、親として心配でしかなかった。

塾内の環境 教室のご案内が分かりにくい。自由質もあまり充実していないようだ

良いところや要望 あまり感じられないので1年すこしで辞めさせました。もう少し考えたい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導塾という事で集団指導塾に比べると料金は高い。
ただ、苦手科目克服や、カリキュラムが自分にあわせて組めるところがよい。

講師 良い点は親しみやすく、雑談も交えて授業をしてくれたところ。
悪いというほどではないが強いて言えば季節講習は講師が日々変わるので本人にとって分かりやすい合う講師であるかという点。

カリキュラム 季節講習において塾からカリキュラムが提案されて自分に必要な分だけ受講選択できるところが良い。

塾の周りの環境 駅ナカにあるので立地はよい。
人通りがあり、夜でも明るい。
送り迎えも比較的しやすい。

塾内の環境 塾内は整理整頓されていて
施設内もキレイである。
電車が通ると音がするが、気になったのは最初だけで、本人は慣れたようである。

良いところや要望 いつも塾長は丁寧に対応してくれる。
講習のお知らせ等のプリントは説明不足というか
分かりにくいところもあるが、
聞けば丁寧に説明してくれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し低価格なら他の教科も受講してみたいと思う。教材費は低価格でありがたいです。

講師 子どもがとてもやる気がでるような指導をしていただいており入塾してよかったと思っております。

カリキュラム 夏期講習では苦手な部分をしっかり教えていただけた。
悪い点夏期講習は講師がその都度変わるようでイマイチな講師もいたようだ。

塾の周りの環境 駅近、学校と家の中間地点にあり良い。塾前も駅ということで人通りも多く明るくてよい。

塾内の環境 自習室は静かで良い。今のところ自習室は程よい人数で快適なようです。

良いところや要望 授業内容もよいし、講師もとても子どもにあっているようで感謝しかありません。

武田塾宇治校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業をしない割には、料金が高い気もします。これから本人がやる気になって結果が出れば納得できるかと思います。

講師 塾長の方は、問い合わせの対応も速く、また分かりやすく説明していただけるので、保護者としても安心、信頼出来そうな方です。

カリキュラム 入ったばかりでまだよくは分からないですが、教材は市販の参考書が主です。1冊終わりそうになると、新しい次の参考書を用意するように指示される形で、どんどん増えていくようです。

塾の周りの環境 駅から近く、コンビニなども歩いて行けるので便利です。大きな通り沿いで警察署も近いため、治安は大丈夫かと思います。

塾内の環境 自習室はたいてい静かで集中できるようです。隣りの部屋で他の方が面談等をしている時は、少し声が漏れることもあるようです。

良いところや要望 講師の指導日が週何回かあり、予約制なのですが、わりと融通をきいていただけて、都合が悪くなった時も振り替えていただけて助かります。

個別指導キャンパス宇治校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良い点・他塾と比較すると安いほうだと思う。
悪い点・テスト対策や夏期講習等、特別授業があれば別料金が発生する。

講師 良い点・親切丁寧。なんでも質問しやすい。
悪い点・今のところ特にない。

カリキュラム 良い点・独自の教材で学校の授業に沿った内容を予習のかたちで指導。夏期講習では苦手分野を中心にしっかり復習してくれる。
悪い点・今のところまだわからない。

塾の周りの環境 良い点・自宅からも近く、大通りに面しているので夜でも周りは明るい。
悪い点・駅から徒歩15分ぐらいはかかるので、電車で通塾する方には少し不便かもしれない。(バス停は近くにあり)

塾内の環境 良い点・塾内は、外からの雑音も聞こえず、授業中はムダ話をする子もいないので、授業に集中できる環境ではある。
悪い点・部屋が少し狭く思う。

良いところや要望 まだ入塾したばかりなのでよくわからないが、子供自身は、前に通っていた塾と比べると、イヤな先生はいないらしい。(褒めて伸ばすタイプの塾だと思う。)

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 検討していた中では比較的安い方だと思う。中学3年生になると5科目の受講を考えており、そうなると個別と比べ圧倒的に差がでると思う。

講師 複数校に体験授業に通ったが、教え方がうまかった。子供が満足いくレベルの授業だった。

カリキュラム 子供の現状のレベルより高いレベルの授業を提供頂いていると思う。子供が成長できそうだと思う。

塾の周りの環境 駅前であり、比較的明るい場所であるが、自宅から少し距離がある。

塾内の環境 見学に行ったが、塾内や教室内は清潔であった。自習室もあり、複数人の生徒が静かに黙々と問題と向き合っていたのがよかった。

良いところや要望 自宅の近くを通るバス路線があると助かる。中学2年生では英語、数学を受講する予定だが受講科目以外の科目でもオンライン通信のみ見れるプランがあれば良いと思う。

個別指導キャンパス木幡校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まわりにある塾よりは比較的リーズナブルでコマ数を増やせたのがよかった

講師 集中力があまりない方ですが親切に教えてくれるのでまた行く気になれる

カリキュラム まだ行き始めなのでよくわからないが、苦手にあわせてカリキュラムを提案してくれる。

塾の周りの環境 通う学校から近く、学校帰りに自習しやすいので便利だと思います

塾内の環境 たまにうるさい人もいるが、基本静かな環境で勉強出来るのでよい

良いところや要望 講師の先生はこまめに声をかけてくれるし優しいので行く気になれる

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

4.25点

中学生~高校生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まぁまぁ普通に他と比べて変わらない値段であると思う。
授業たくさん取ったら値段は高くなる

講師 講師にもよるが、全体的にわかりやすく説明してくれる。
謎に莵道高校出身の人が多い

カリキュラム 豊富な教材が揃っている。受験期には講習などでしっかり対策してくれる。

塾の周りの環境 駅の目の前にある(木幡駅)
セブンイレブンが真下にあるので便利

塾内の環境 基本的にはキレイ、場合によっては羽虫が窓から入ってきたりして少し気になる。

良いところや要望 駅近なので通いやすい。 自習室とウォーターサーバーがある。
面談も実施してくれるところなど。
そろそろ椅子を変えていただきたい(音が気になる、シートが劣化している)
気にならない程度に音楽を流してほしい。

個別指導キャンパス宇治校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので高額なのは仕方がないと思う
もう少し安価であれば良い

講師 スポーツ活動に対して理解がない
融通が効かないが平均点である

カリキュラム 学校の定期試験に沿った教材で得点アップには繋がったので良かった

塾の周りの環境 駅からは徒歩では少し遠いし坂も多く負担になることがあるので少し不便

塾内の環境 教室は人数の割には狭かった印象が強い。
もう少し広いほうが良かった

良いところや要望 個別指導なのでわかりやすく指導してくれた
レベルな合わせてくれた

その他気づいたこと、感じたこと 学校行事やスポーツ活動にもう少し理解があれば良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いです
プラス講習を受けるとなるととんでもない金額でした
子供2人を通わすのは本当に大変でした

講師 もう少し厳しく勉強するように指導いただきたかったです
優しい先生が多いと思う

カリキュラム 勉強する時間を確保できるので、季節講習などは良かったですが、講習費がやはり高いと感じました

塾の周りの環境 自宅近くと駅近なので子供らが通うのには良かったですが、雨の日に車で迎えに行くと待っている場所がなく不便でした

塾内の環境 部屋は明るくて、勉強するには雰囲気は良さそうでした。交差点側ですが静かです

良いところや要望 駐輪場の確保は必要だと思います
道に自転車がはみ出てて迷惑になってます

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ分の振替が数回になってしまい、結局消化されずに辞めることになりました
お金を払ってる以上は、何かしら対処の方法を考えていただけたら嬉しかったです

学習教室SEED本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の近くの塾より安かったです。追加の教材も年に一回くらいでした。

講師 面談があり話をきいてもらえた。50代の同性の先生だったので安心して預けられた。

カリキュラム 完全におまかせしていたのでよくわかりませんが、安かった。

塾の周りの環境 駐車場スペースがあり子供の送り迎えができた。駅からも近かった。

塾内の環境 閑静な住宅街にあったので静かだったようです。自習室も広すぎずちょうどいい感じでした。

良いところや要望 子供を通しての面談や講習の申し込みだったので子供が書類を出さない時は申し込めなかったりしたので親に書類を郵送してほしいなと思った。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時など振替を気軽にしてもらえたり、電話での相談も気軽にできた。

「京都府宇治市」で絞り込みました

条件を変更する

499件中 181200件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。