
塾、予備校の口コミ・評判
208件中 141~160件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「静岡県浜松市浜名区」で絞り込みました
秀英予備校浜北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初はお試し的に利用しやすい料金であったが、ひと科目の単価もそこそこして、ある程度学ぼうとするとそれなりの金額になってしまった。もう少し割安がありと良かった
講師 興味のある事などから話題を探してくれ、塾へ行こうと言う気をひいてくれた
カリキュラム 学力に合ったカリキュラムで対応してくれたと思われる
塾の周りの環境 駅からも近く、家からも車で15分くらいのところで、通いやすかった。
塾内の環境 自習室もあり、ある程度自由に通えて自習ができた。人数も適当な範囲での教室だったと思う
良いところや要望 大手だけあり、通う人数が多く、競争心ができたのではないかと思う。
新風学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎日自習室行ってたから、納得はしました
講師 とても親身で、やる気のある子にはとことん付き合ってくれて、その子の学力にあった指導もしてくれた。
カリキュラム 自習室では、その子の苦手分野のところを、プリントで抜粋してくれたりした
塾の周りの環境 家から近いということもあり、自習室には毎日通っていたので、自分で行けてたからよかった
塾内の環境 毎日自習室の開放してくれて、あいてる先生が見てくれたので、わからない事とかすぐ聞ける環境だった
良いところや要望 全体的に、家ではできないけど、自習室ならやるので行かせてよかった
その他気づいたこと、感じたこと 塾代って、3年であんなにあがるものだとは知りませんでした もう少し、安いとうれしがったです
佐鳴予備校【初中等部】浜北本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 印象としてもう少しだけ安いと助かる。
カリキュラム 配信授業で密度が落ちる分、授業時間を伸ばすカリキュラムを用意してくれている。
塾の周りの環境 近所にコンビニや駅もあり迎え時にそこで待ち合わせも可能なところが便利。駐車場が広いと良いのだが。
塾内の環境 生徒の間隔を開けなければならないときには二つの教室を間仕切り解放して使うというフレキシビリティがある様子。
良いところや要望 重要な連絡が電子メールで届くのは便利。両親同時に確認できるよう配信アドレスを複数設定できると良いのだが。
その他気づいたこと、感じたこと 送り迎えの車の動きについての指示や交通整理が少なく時々前の道路の交通の妨げになっている事が気になる。
秀英予備校浜北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いですね。
講師 子供が通い続けるようにフォローしてもらったり、子供が授業がわかりやすいといっていたからです。
カリキュラム 子供が学校の授業よりもわかりやすいといっていたことと子供が学習するようになったことからです。
塾の周りの環境 家の近所で自転車でかようことができたこととそこそこ車が通る道で明るいからです。
良いところや要望 アパートの近所であること。夜でも車の通りがそこそこあって一人で通っても危険ではないとおもうところが良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が入りたいと言っていた学校に入れたのでよかったと思います。
学塾三ヶ日進学学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は上をみればきりがないし、下も見てもきりがないので、まあ妥当かなと思います。
講師 子供の性格をよくみて声をかけてくださるので、とても安心しています。
良いところや要望 子供にストレスがかからなければ、それでいいので、子供にあった学習をお願いします。
佐鳴予備校【初中等部】浜北本部校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生方の年齢がとても若く身近に感じる。かつ、先生の教え方が分かりやすく、毎週塾に通うのが楽しい。
カリキュラム 学年で通う曜日が決まっているため、部活の時などちょっとあわただしい時があると思える。通える曜日が選べるといい。
塾内の環境 駐車場が狭く送迎の時間帯が集中し混雑しているが、交通誘導によりなんとか他車に迷惑をかけないでいられる。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところは中学卒業まで通えると思います。
個別指導 スクールIE浜北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生方はとても話しやすく、勉強以外の相談も聞いていただいて、親身になって指導してもらってます。
カリキュラム 個人個人にあったカリキュラムが構成してもらえるので、苦手な所がすぐにわかり、何を勉強すれば良いかよくわかりました。
塾内の環境 静かな音楽が流れているので、落ち着いた雰囲気で勉強出来ると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾でしたが、本人がやる気になるよう指導してくれるのでとても良いと思います。
佐鳴予備校【初中等部】細江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師は、本当に授業をわかりやすく説明してて良いと思います。
塾内の環境 塾内なら環境は煩くもない場所で、送迎しやすい場所です。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方々が、感じが良いので、娘が勉強を楽しいと思えら感じの塾だと思います。
みやび個別指導学院染地台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 女性の講師(教室長)の方が 非常に丁寧で親身になって下さり 良かったです。悪かった点は 今のところありません。
カリキュラム 個別に合ったカリキュラムを組んで下さり、予習を基本としていて学校の授業にも自信を持って取り組めると思います。
塾内の環境 塾の授業がない日でも自習室として使用出来、質問も空いている講師が答えて下さる様で非常に助かると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾は初めて子供を通わせるのですが、成果が期待出来る環境、講師だと思います。
勁草塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適切だと思います。むしろ他の塾と内容は大差ないので安い方だと思います
講師 兄弟で通塾させて頂きましたが、優しく丁寧な指導で、子供達は楽しく通っていたように思います。心配な点があれば、個別に別日を設けてくれてマンツーマンで指導してくれた日もありました。
カリキュラム オリジナルの問題をプリントしてくれたものをファイリングして授業で使用していました。試験前は過去問題集もやってくれました。
塾の周りの環境 塾の前の道路は狭く、駐車場もないので送迎は混んでいました。
塾内の環境 少人数制ではありましたが、授業中に無駄口たたく生徒がおり、集中出来なくて困ると時々言っておりました。先生が注意しても改善がなかったようです。他の生徒の迷惑にもなるので、厳しく指導する必要はあったかと思います
良いところや要望 先生とのコミュニケーションは取りやすいと思います。あとは送迎のしやすさの改善と、もう少し厳しい指導でもいいかと思います。
未来設計塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文・文芸
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高専(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高額であったが、ある程度それに見合う結果をのこせたのではないかと思われる。
講師 塾の教育内容は良かったが、自宅から新幹線で通わなければならず、交通費の負担が非常に大きかった。ただし、冒頭述べたように教育内容は良かった。
カリキュラム 教材は塾で分析した結果作成されているものであったため、非常に吟味された内容で安心してまかせることが出来た。
塾の周りの環境 自宅からは離れていたため、新幹線で通うしか方法がなく、非常にたかくついた。
塾内の環境 設備は机が若干小さかったため、窮屈な思いをしたようです。環境は特に問題なし
良いところや要望 連絡は掲示板でおこなわれていたため、不意の事態が発生した場合は無駄が生じた。
パンプキンズ学習塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金自体は大手の学習塾に比べれば安いと思う。宿題の資料も出ているようなので日々の勉強の助けになっている。
講師 時間に縛られて強制的に勉強をする癖がついたため、自分で机に向かうようになった。
カリキュラム カリキュラムの内容は把握していないので平均の3点を付けただけ。
塾の周りの環境 家から5分程度の所にあるため、送り迎えに利便性が高いので3点とした。
塾内の環境 これも見学に行っていないので中の様子は分からない為、平均の3点とした。
良いところや要望 一緒に通っている友人がいるためか、塾に対していきたくない等の不満は出ていないように思う。
佐鳴予備校【初中等部】浜北本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は全体的に割高でした。追加の口座を頼むと、お金に羽が生えたように飛んで行きました
講師 授業の要点が分かりやすく、子供も熱心に勉強に取り組めたようです。
カリキュラム 模試で客観的に偏差値が出て、どこを狙えば良いか的確にわかった。
塾の周りの環境 通学は駅周辺で通いやすいてすが、反面送迎時に車を止めるところがなかった。
塾内の環境 校舎が綺麗で、良かった。また、同レベルのクラス分けがあり、競争原理がはたらいていた。
良いところや要望 客観的に自分のたち位置が見えるところは良いです。但し、授業間の休憩はきちんととって欲しかった
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休むと授業の進度が早くついていくのが大変でした。フォローがもう少しあれば良いです
桐光学院芝本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思っていたより、補講等の別料金は良心的な価格設定でした。無料の個別指導等もありよかった
講師 わからないところは、授業以外の時間でも丁寧に教えていただき、わかりやすかったと喜んでいた、
カリキュラム 試験前には対策のため、通常授業以外に補講を行ってくれ、自信をもって試験を受けられた
塾の周りの環境 最寄り駅からは徒歩では遠いため、送迎をしていたが、終了後の迎えの際の混雑がストレスだった
塾内の環境 自習を出来るスペースがあり、試験前によく利用し、わからないところを聞いたりできてよかった
良いところや要望 全体的には良い印象でした。送迎の際の混雑、駐車場のスペースを改善していただけると更にありがたいです
個別指導 スクールIE浜北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1ヶ月間に入れられるだけのコマ数を入れ、相場なのだろうがマンツーマンの授業やはり高いと感じた。料金については事前に説明があり、不安はなかった。
講師 部活に明け暮れる高校生活で、大学受験に向けた勉強をほぼしておらず、AO入試を受けるも玉砕していた。そんな中、急遽一般入試の為に塾探しを始めた。何校か比較検討したが、一番親身になって相談に乗ってくれたこの塾に入校を決めた。試験まで1ヶ月で切羽詰まっていたが、どの講師も教え方が上手く分かりやすかったそうだ。
カリキュラム 入行前にテスト問題を解いて、その結果から苦手分野を導きだし、それに基づいたカリキュラムを組んでくれた。
塾の周りの環境 近くにコンビニ、スーパーなどがあり、駅からも歩けなくはない距離だった。しかし駐車場が狭く、送迎時は渋滞するときもしばしばあった。
塾内の環境 それぞれの席が区切られていて、集中できる空間だった。他の生徒も集中して授業や自習に取り組んでいた。
良いところや要望 総合的に良い塾だったと思う。インフルエンザの流行っている時期だったので、なにか対策があるとなお良い。
その他気づいたこと、感じたこと ドリンクバーがあったが、清掃をしっかりしているのか気になった。
佐鳴予備校【初中等部】浜北本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾として特別高くも安くもない、標準的な料金だと思います。
講師 ひとりひとりに合った勉強方法をアドバイスしてくれ、さらなるレベルアップをはかれるように思います。
カリキュラム 普段は学校より進んだ学習内容ですが、定期テスト前はしっかりとまとめや復習にあててくれる点が良いと感じます。
塾の周りの環境 自家用車で送迎の方が多いです。送迎が集中する時間帯は、先生方が交通整理されているようです。夜間でも明るい街道沿いにあり、安心です。
塾内の環境 街道沿いですが、音はそれほど気にならないと思います。教室内が少し暑いことが多いようです。
良いところや要望 欠席の連絡をインターネットでできる点が、とても便利で助かります。テスト結果や予定、お知らせ等も確認でき、便利です。
その他気づいたこと、感じたこと 通常の授業とは別に、テスト対策等の授業や模擬テストがあり、時々過密になっているように感じます。
パンプキンズ学習塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると 家計に優しい料金だったと思います。
講師 大ベテランの先生(夫婦)なので わからない事など気軽に聞くことができました。
カリキュラム 塾で用意された教材を使っていました。学校の授業の進みに合わせて教えてくれました。
塾の周りの環境 田舎のためバスや電車がなく、自転車か親の送迎でした。近くにコンビニがあったので人通りは多少ありました。
塾内の環境 建物はとても可愛くテレビの取材を受けたほどです。自習室があるとよかったと思います。
良いところや要望 教室はとてもきれいです。先生方も気さくでとても接しやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 集団指導だと分からない生徒に合わせて授業が進みがちなので、待ち時間が無駄に感じた。
英語道場まんてん浜松浜北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。時間制限は無く、1日何時間でも勉強出来ますが、集中力が持続しません。
講師 定期試験のテスト勉強も見てくれます。英検テスト勉強方法を教えてくれます。
カリキュラム 市販の英検対策用のテキストをもとに勉強を教えてくれます。大丈夫かと思うこともあります。
塾の周りの環境 交通手段は車ですが、広い通りに面しているので出入りが楽です。駅の近くです。
塾内の環境 少人数で各生徒が文章の暗唱をしている時、音楽を流して人の声が聞こえないようにしています。
良いところや要望 上の子は、英語が得意になり授業の勉強はほとんどしません。教え方が良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 自分で通える場所にあれば、有り難いです。送り迎えが大変です。
ソフィア学院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業ですが、さほど人数も多くなく、1日3時間4教科の授業で、週に3日の5教科カバーしてくれてとても安いと思います。何ヶ月に1回プリント代を請求されますが、購入する物なども少ない方です。
講師 教科によって担当の講師が違い、バイトの学生講師ではなく、ベテランの年配の講師ばかりで安心できました。学年によって曜日が決まっているので、用事や体調で曜日の変更をすることができないのが難点でした。
カリキュラム 試験前には過去問をしてくれたり、その時にあった教材を選んでくれて、試験前には無料で授業をしてくれます。
塾の周りの環境 交通手段はみんな徒歩が自転車か車です。少し不便な場所にあるため公共手段は使えません
塾内の環境 少し騒がしいようで、すごく集中できる環境ではないようです。自習室などもなく塾のない日に勉強しに行く環境はないです。
良いところや要望 1ヶ月の予定表をカレンダーにしてくれるのでわかりやすいです。親と先生のコミニケーションはあまりなく、面談もほとんどないので、今、我が子がどんな状態なのかが分かりにくいです。
その他気づいたこと、感じたこと その時、その時、学校のテストに対応してくれて対策を練ってくれます。教科によって担当の講師がいて、担当が変わることもないので、きちんと子供達のレベルを把握していてくれます。
個別指導の明光義塾浜北教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでやはり高い。 もう少し安くなれば 講習もしたが、出来なかった
講師 英語の講師がとてもよく分かりやすかったようです。 この先生がいなかったら落ちていたかもと言っていました
カリキュラム 教材は基本あまりなく、自由でした。1冊、2冊を自分で購入しました。
塾の周りの環境 駅に近いので、時間帯により混んだり、駐車場も他の店と 共通でした。狭かった
塾内の環境 小学生がおり、時間によって、騒がしい時間帯があり集中出来ないと言っていました
良いところや要望 時間の変更が気軽に出来たが、個別なのてわ、お目当ての先生がいないときもあり、先生のスケジュールを教えてほしかった
その他気づいたこと、感じたこと 親から中の様子が分からない。本人が、話してくれないと中の様子が分からない