キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

166件中 101120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

166件中 101120件を表示(新着順)

「新潟県上越市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金は一般の塾の料金とさほどかわりないのですが、子供2人通っていたのできつかっです。

講師 わからなかったところがあっても、とても丁寧に説明してもらえてよかったです。

カリキュラム 小学生にも分かりやすい教材で、夏季講習などがあり、とても良かったです。

塾の周りの環境 住宅街なので、とても静かで勉強に集中でき、外灯も明るく治安も良いので良かったです。

塾内の環境 塾のなかはとてもきれいで勉強がしやすく、住宅街なので静かで勉強に集中できて良かったです。

良いところや要望 中学受験の専門コースがあり、受験内容を特に集中して教えてもらえるところがとても良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の先生も、とても丁寧で、時間外にもわからないところを教えてもらえるのがとても良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金は一般の塾とさほどかわりはないのですが子供2人通っていたのできつかったです。

講師 パソコンを使って自分のペースで自分に合った勉強ができるし、すきな時間に行けるところがいい。

カリキュラム パソコンを使わせてくれるのでこれからの時代にあった授業方法がとてもいいと思います。

塾の周りの環境 塾まで車を使わなければいけないのですが10分ぐらいなので近くて良かったです。

塾内の環境 塾のなかはとてもきれいらしく、住宅街なので静かに勉強できて、とても良かったです。

良いところや要望 今の時代にあった、パソコンを使っての授業なので、パソコン操作にも慣れ、とても良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと たまに、天気のいい時は自転車で行く事もあったのですが、塾に入った時や塾を出た時にメールがくるのでいいシステムだと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般の学習塾の値段とさほどかわりなく、良かったのですが2人同時に通っていたので金銭的には少しきつかったです。

講師 とにかく先生がいい人で、教え方が上手いだけでなく、時間外などの質問にも対応してくれたから。

カリキュラム 入学希望の学校の専門コースのカリキュラムがあり、それだけを集中して教えてもらえるところが非常に良かったです。

塾の周りの環境 家から車で10分ぐらいのところに塾があり、近いのも良かったし、市役所の近くの大通り沿いにあるので人通りが多いので安心していられました。

塾内の環境 学習する時間が、いろいろと分かれており、大人数で学習する事なく、集中して学習出来たところが良かった。

良いところや要望 学校でわからなかったとこを個人的に教えてもらえるのが非常に良かったし、先生の教え方も丁寧でわかりやすいと言っていたので満足です。

その他気づいたこと、感じたこと 有名な学習塾や、予備校はもちろんいいとは思いますが、それよりも一番いいのは、担当してくる先生の人柄や教え方の上手さが子供達には一番いい事だと思います。子供に塾は楽しいと思わせる人が一番だと思います。

NSG教育研究会上越本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 こんなものかなと思って覚悟してたのにやっぱり高かったです。

講師 最初は緊張してましたが講師が話しやすい方で本人もリラックスして勉強に励めました

カリキュラム カリキュラムは受験前になると忙しくなり、休みがないとこぼしてましたが指導を受けて、力がついてきたら自信に繋がって合格出来ました
教材は多いなぁと思いましたが全部、使いこなせたと思います。

塾の周りの環境 塾は駅前なので夜でも明るくて安全面で安心してました。迎えに関しては駅前は混むので大変でした。

塾内の環境 防音されてるのか廻りの音は余り聞こえませんでした。帰りは一斉に出るので大変そうでした。

良いところや要望 メールにてスケジュールとかを管理できるのは良かったですが模試の申し込みとか一斉に届くので把握するの大変でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾の周りの環境 電車で通うか車で送迎するかなので面倒です。わざわざ遠くまで通わなくても良かったと思います。

塾内の環境 特別集中出来ない事はないとは思いますが。

その他気づいたこと、感じたこと 社会勉強にはなったと思います。

井手塾高田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金も思っていた程高くないしまわりにも進めたいと思える、料金でした

講師 色々な教え方があって子供にもあっていたのでたのしそうにかよっていた

カリキュラム 色々な教え方があって子供がたのしそうにかよっていたのが印象的

塾の周りの環境 立地もよく電車で子供達がたのしそうにかよっていたのが印象的

塾内の環境 田舎なのでとくにうるさくない。勉強も集中できたのしそうにかよっていた、

良いところや要望 先生方も楽しくなるような工夫が感じられたあとは、生徒んをもう少し減らして貰えると助かります

その他気づいたこと、感じたこと 風邪で休むような時でも少しさかのぼって丁寧に教えて下さいました

井手個別高田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ごく一般的な妥当な金額だと思います。安ければ良いですがそうもいかないので。

講師 子供の性格を理解し、合わせて指導してくださったのでとても感謝しています。

カリキュラム まずは小学校の勉強の予習のような形で、スムーズに学校生活がおくれるよう指導してくださいまして。

塾の周りの環境 交通手段は車です。田舎なので徒歩で行ける距離でない限り車です。

塾内の環境 静かに集中できていたと思いますが、もう少しスペースが広ければ良いと思ったこともあります。よくわかりません。

良いところや要望 こちらから何か質問しない限り、提示してくださることが少ないのでカイゼンしてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高めなので、もうちょっと何とかしてほしいとおもいますが。

講師 わかりやすく、おもしろいし、進度もその子供子供にあわせてくれる。

カリキュラム カリキュラムにも進度の違いや難易度の違いがあるので、良いと思う。

塾の周りの環境 特に問題はないと思う。まわりも治安はよい。ただ、駐車場が問題である。

塾内の環境 教室環境は静か。子どもたちも落ち着いて勉強している。良いと思う。

良いところや要望 個々人にあった勉強ができる点だと思う。あとは、駐車場を何とかしてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習の質は高いと思うが、受講料金は高い。双方向の授業ではなく、映像視聴なのだからもっと安くしてほしい。

講師 東京の一流の講師が授業をするところはとても良いと思う。わかりやすい教え方も特徴の一つ。

カリキュラム 教材も独自に工夫されていると思うが、一方で、映像の視聴なので、一方通行でしかない。

塾の周りの環境 駅前で立地はとても良いと思う反面、駐車場がないため、送迎は路上駐車になる。

塾内の環境 教室は手狭だが、不便はないと思う。環境も静寂で受講生は集中している。

良いところや要望 さっきも書いたように、授業の質が高いところ。ポイントを抑えた内容だし、難易度にも対応している。しかし、料金が高い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 若干高い気がする。

講師 丁寧に教えてもらいとてもいい学校 周りにも知らせたいと思っている

カリキュラム 生徒それぞれの学習内容にそって教えてもらいそこでぐんと伸びたと思う

塾の周りの環境 市役所前なので交通の便もいい
送り迎えも楽だしとてもいいと思う

塾内の環境 特に普通の教室で騒音も田舎なので特に気にならないくらいでした

良いところや要望 強いて言えば一クラスの生徒数を減らしてほしい

その他気づいたこと、感じたこと すこし先生との距離をちかくなるようにしてほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 相性を確認してくれる。何人か試してから担当を決めてくれた。一対一の個別なので分かるまで教えてくれる。

カリキュラム 本人の希望を聞いてくれる。決められたカリキュラムはない。自学ができない人は厳しいかもしれない。

塾内の環境 自習スペースを活用している人が多く学習の雰囲気ができている。

その他気づいたこと、感じたこと 自分に足らないものが分かっている子にはピンポイントで教えてもらえるので良いと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 とても分かり易かったとの事です。

カリキュラム 教材費が少し高いように思いました。力を入れたい教科と他も全てなので、仕方がないかとも思いますが。

塾内の環境 勉強する場所と面談等する場所が、少し離れていても仕切りがないのが気になりました。

その他気づいたこと、感じたこと 合う合わないがあるので、今のところ本人のやる気を引き出してくれているように思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 子供が言ってましたが講師の先生が何人もいて質問をしやすいようです。

カリキュラム 冬季講習のコマ数と期間が長く、親として良かったと思いました。

塾内の環境 講師の先生も通塾の生徒さんもとても明るく感じが良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に抵抗があった子供がここなら通ってても良いよと言ってくれたので、講師の先生や教室の雰囲気が良かったのだと思います。

井手塾高田教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高い。他校もそのぐらいするのだろうとあきらめていましたが、高い。

講師 先生方は尽くしてくださっていました。塾へ通うのは当たり前的な子供が多いため馴れ合いなままで終わってしまいました。きちんと目標にむけて頑張る子供達も多くいましたが、うちの子は前者でした。

カリキュラム 困った事もなく夏期講習もしっかりありました。ただ季節講習ゴトにお金がかかって大変でした。学習内容については特には問題ありませんでした。

塾の周りの環境 車での送り迎えでしたし、塾自体商店街の中で夜も割と明るく帰りは先生が外まで出てくださってありがたかったです。

塾内の環境 教師もレベルで別れていましたし、自習室も別にありますし、子供達もきちんとしていたので問題ありませんでした。

良いところや要望 スケジュールがしっかりしていたし、先生もわかりやすく教えてくださった。とてもありがたいことです。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の目標と親の理想の進学先の差を上手く学習で補って下さったらもう少し子供の目線も変わっていたのかなあと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は割と高いと思います。設定はじぎょう時間に合わせて設定されています。う

講師 年齢が近い講師の人が割と多く、進学先の相談等も、友達のように親身になってお話を聞いていただきました。

カリキュラム 塾の教材はカリキュラムに沿って選定されていて、納得感がかなりありました。

塾の周りの環境 交通の便は、近くには駅があるため、割と便利だと思います。また、国道沿いにある為、夜でも明るく、夜遅くなっても安心です。

塾内の環境 教室内は割と狭く、窮屈に見えました。又、自習室が狭く、もう少し広さが確保されていれば良いと思う。

良いところや要望 割と、塾とのコミュニケーションが取り辛いと思います。又、電話してもたまに留守の時がある。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的には普通かもしれないが、1科目増やすごとに負担が大きくもう少し安くてもいいかも。

講師 子供の学力レベルに合った学習指導をしてくれたことが良かった。また、子供たちが話しやすい講師だった。

カリキュラム 苦手なところを探し出して、それを攻略していくやり方だったので、子供の弱点が良く分かったこと。

塾の周りの環境 駅の近く、大通りに面し人通りも多く商店も多いし、交通機関がよい。

塾内の環境 個々の机に仕切りがされており、個人が集中できる環境だった。外の交通機関の音は遮断されていて静かだった。

良いところや要望 高校受験の際に塾長先生が親身になって相談にのってくれ、いろいろとアドバイスをしてくれたのが良かった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別なので大体こんな感じかなと思います。特別高いわけではないと思います。

カリキュラム 学校での進行状況と大きくは変わらないようですが、曖昧な所をちゃんと理解出来るように指導していただいているようなので今のところよかったと思っています。

塾の周りの環境 送り迎えで特に問題無いです。大きい通り沿いなので帰りの時間帯は交通量が多い為、回り道して帰るようにしています。

塾内の環境 今のところ特に問題無く勉強出来ているようなので、環境も設備も整っていると思います。

良いところや要望 帰りに迎えに行き教室内で待っていて、終わってから先生から今日何をしたか聞くのですが、後から来た方と先生が話し始めたりするので、そこは注意してもらいたいです。

井手塾高田教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 進学時にいろいろ費用が発生するので少し、経済的にきつい所があります。

講師 先生方に恵まれた環境で、勉強できているので 子供にはとても良いと思っています。

カリキュラム 教材やカリキュラムは井出塾の先生方に任せてあり、結果が成績に表れているのでいいと思います。

塾の周りの環境 塾を出てから道路を渡らなくてはいけないのですが、先生が見守ってくださるので助かります。

塾内の環境 結果が成績に表れているので、環境は良いと私は思っています。

良いところや要望 子供と先生との信頼関係が築けていると私は思っているので、良かったです

その他気づいたこと、感じたこと 毎週、塾に通うのを楽しみにしているので、とても安心してお任せしています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いろいろなサービスがあるので理解はしていますが、やはり料金は高く感じます。

講師 子供との相性もよく、粘り強く丁寧に教えていただいています。また教室長は知識が豊富で今後どうやって学習を進めたらいいかをデータを使って説明していただいているため4でした。

カリキュラム 子供の理解度に合わせて教材を選定してくださいます。タブレットによる自己学習や苦手項目の分析もあり、子供のペースをよく把握してもらっています。

塾の周りの環境 交通手段は自家用車での送迎です。夜は車の通りも多くなく、停車できるスペースもありますので不便はないです。

塾内の環境 隣が気にならない高さの仕切りがありますので、環境は問題ないです。適度な雑音は、みんなも頑張っているかんじがわかるのでいいと思います。

良いところや要望 不明な点や要望はいつでも教室長が答えてくれるのでありがたいです。数ある個別学習塾の中からトライを選んだことを子供も私達親も満足しています。全国レベルで展開している塾なので、システムやサービスがしっかりしていて利用しやすいのも助かっています。

その他気づいたこと、感じたこと 個別の教室に直接電話ができないところが不便なときがあります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は割と高いと思います。やはり、もう少し安いと有り難いですね。

講師 講師が若く、色々な科目にも親身に相談していただいています。

カリキュラム 教材は分からないですね。しかし、チェック等、曖昧な、ところがあると思う。

塾の周りの環境 交通の便は、駅からも割と近く、国道沿いにある為、夜でも明るく、防犯対策にもなります。

塾内の環境 教室は割と広くて、快適であると思います。もう少し、車が止めやすいと、いいですね。

良いところや要望 個別指導の為、個別に親身になっていただいています。又、電話してもたまに留守の時がある。

その他気づいたこと、感じたこと 病気や用事で休んだ際、スケージュル変更が、容易にできるようにしていただくと助かります。

「新潟県上越市」で絞り込みました

条件を変更する

166件中 101120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。