キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

154件中 101120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

154件中 101120件を表示(新着順)

「新潟県上越市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 とても分かり易かったとの事です。

カリキュラム 教材費が少し高いように思いました。力を入れたい教科と他も全てなので、仕方がないかとも思いますが。

塾内の環境 勉強する場所と面談等する場所が、少し離れていても仕切りがないのが気になりました。

その他気づいたこと、感じたこと 合う合わないがあるので、今のところ本人のやる気を引き出してくれているように思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 子供が言ってましたが講師の先生が何人もいて質問をしやすいようです。

カリキュラム 冬季講習のコマ数と期間が長く、親として良かったと思いました。

塾内の環境 講師の先生も通塾の生徒さんもとても明るく感じが良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に抵抗があった子供がここなら通ってても良いよと言ってくれたので、講師の先生や教室の雰囲気が良かったのだと思います。

井手塾高田教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高い。他校もそのぐらいするのだろうとあきらめていましたが、高い。

講師 先生方は尽くしてくださっていました。塾へ通うのは当たり前的な子供が多いため馴れ合いなままで終わってしまいました。きちんと目標にむけて頑張る子供達も多くいましたが、うちの子は前者でした。

カリキュラム 困った事もなく夏期講習もしっかりありました。ただ季節講習ゴトにお金がかかって大変でした。学習内容については特には問題ありませんでした。

塾の周りの環境 車での送り迎えでしたし、塾自体商店街の中で夜も割と明るく帰りは先生が外まで出てくださってありがたかったです。

塾内の環境 教師もレベルで別れていましたし、自習室も別にありますし、子供達もきちんとしていたので問題ありませんでした。

良いところや要望 スケジュールがしっかりしていたし、先生もわかりやすく教えてくださった。とてもありがたいことです。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の目標と親の理想の進学先の差を上手く学習で補って下さったらもう少し子供の目線も変わっていたのかなあと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は割と高いと思います。設定はじぎょう時間に合わせて設定されています。う

講師 年齢が近い講師の人が割と多く、進学先の相談等も、友達のように親身になってお話を聞いていただきました。

カリキュラム 塾の教材はカリキュラムに沿って選定されていて、納得感がかなりありました。

塾の周りの環境 交通の便は、近くには駅があるため、割と便利だと思います。また、国道沿いにある為、夜でも明るく、夜遅くなっても安心です。

塾内の環境 教室内は割と狭く、窮屈に見えました。又、自習室が狭く、もう少し広さが確保されていれば良いと思う。

良いところや要望 割と、塾とのコミュニケーションが取り辛いと思います。又、電話してもたまに留守の時がある。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的には普通かもしれないが、1科目増やすごとに負担が大きくもう少し安くてもいいかも。

講師 子供の学力レベルに合った学習指導をしてくれたことが良かった。また、子供たちが話しやすい講師だった。

カリキュラム 苦手なところを探し出して、それを攻略していくやり方だったので、子供の弱点が良く分かったこと。

塾の周りの環境 駅の近く、大通りに面し人通りも多く商店も多いし、交通機関がよい。

塾内の環境 個々の机に仕切りがされており、個人が集中できる環境だった。外の交通機関の音は遮断されていて静かだった。

良いところや要望 高校受験の際に塾長先生が親身になって相談にのってくれ、いろいろとアドバイスをしてくれたのが良かった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別なので大体こんな感じかなと思います。特別高いわけではないと思います。

カリキュラム 学校での進行状況と大きくは変わらないようですが、曖昧な所をちゃんと理解出来るように指導していただいているようなので今のところよかったと思っています。

塾の周りの環境 送り迎えで特に問題無いです。大きい通り沿いなので帰りの時間帯は交通量が多い為、回り道して帰るようにしています。

塾内の環境 今のところ特に問題無く勉強出来ているようなので、環境も設備も整っていると思います。

良いところや要望 帰りに迎えに行き教室内で待っていて、終わってから先生から今日何をしたか聞くのですが、後から来た方と先生が話し始めたりするので、そこは注意してもらいたいです。

井手塾高田教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 進学時にいろいろ費用が発生するので少し、経済的にきつい所があります。

講師 先生方に恵まれた環境で、勉強できているので 子供にはとても良いと思っています。

カリキュラム 教材やカリキュラムは井出塾の先生方に任せてあり、結果が成績に表れているのでいいと思います。

塾の周りの環境 塾を出てから道路を渡らなくてはいけないのですが、先生が見守ってくださるので助かります。

塾内の環境 結果が成績に表れているので、環境は良いと私は思っています。

良いところや要望 子供と先生との信頼関係が築けていると私は思っているので、良かったです

その他気づいたこと、感じたこと 毎週、塾に通うのを楽しみにしているので、とても安心してお任せしています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いろいろなサービスがあるので理解はしていますが、やはり料金は高く感じます。

講師 子供との相性もよく、粘り強く丁寧に教えていただいています。また教室長は知識が豊富で今後どうやって学習を進めたらいいかをデータを使って説明していただいているため4でした。

カリキュラム 子供の理解度に合わせて教材を選定してくださいます。タブレットによる自己学習や苦手項目の分析もあり、子供のペースをよく把握してもらっています。

塾の周りの環境 交通手段は自家用車での送迎です。夜は車の通りも多くなく、停車できるスペースもありますので不便はないです。

塾内の環境 隣が気にならない高さの仕切りがありますので、環境は問題ないです。適度な雑音は、みんなも頑張っているかんじがわかるのでいいと思います。

良いところや要望 不明な点や要望はいつでも教室長が答えてくれるのでありがたいです。数ある個別学習塾の中からトライを選んだことを子供も私達親も満足しています。全国レベルで展開している塾なので、システムやサービスがしっかりしていて利用しやすいのも助かっています。

その他気づいたこと、感じたこと 個別の教室に直接電話ができないところが不便なときがあります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は割と高いと思います。やはり、もう少し安いと有り難いですね。

講師 講師が若く、色々な科目にも親身に相談していただいています。

カリキュラム 教材は分からないですね。しかし、チェック等、曖昧な、ところがあると思う。

塾の周りの環境 交通の便は、駅からも割と近く、国道沿いにある為、夜でも明るく、防犯対策にもなります。

塾内の環境 教室は割と広くて、快適であると思います。もう少し、車が止めやすいと、いいですね。

良いところや要望 個別指導の為、個別に親身になっていただいています。又、電話してもたまに留守の時がある。

その他気づいたこと、感じたこと 病気や用事で休んだ際、スケージュル変更が、容易にできるようにしていただくと助かります。

井手塾直江津教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子供のためと思うが、やっぱり塾の授業料など高くて家計が厳しく感じる。

講師 成績やテストの結果が悪いと厳しく指導してくれる。やる気を引き出してくれる褒め方をしてくれる。

カリキュラム 進学後にちゃんと授業やテストについて行けるようなカリキュラムもあり良いと思った。

塾の周りの環境 塾専用の駐車場がなく、隣接した道路が送り迎えの車で道を狭めていて危険。

塾内の環境 良い環境で勉強出来ていると思うし、雑音もあまりないと思われます。

良いところや要望 もっと料金を安く設定して、いろいろな授業が受けられるようになれば良いかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 講師のプロフィールとかがもっとオープンになっていると、親としても親しみがもてる。授業の様子や口コミなどネットでいろいろと配信してほしい。

井手個別高田教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容を考えれば高くないのかもしれないけど、金額は安いものではない。

講師 子供はそれなりに楽しそうに通っているので良かったと思う。とりあえず不満はないです。

カリキュラム 子供はそれなりに楽しいと思うから、それでいいのかなという面があります。

塾の周りの環境 普通に通いやすいところにあるので、特に不満はないし、大きな利点もありません。

塾内の環境 伝統と実績のある学習塾だと思っているので、良いのではないでしょうか。

良いところや要望 家ではできないことができるのはいいけど、効果は分かりにくいので困る。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないけど、名前が知れ渡っているところの方が安心して任せられると思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特別安いわけではないが、周辺の大手塾と比べて安価だったし、内容、時間を考えれば満足。

講師 入塾した時は友達や知り合いは1人もいなかったが、先生が僕にニックネームをつけて呼んでくれ、まわりの生徒達とも仲良くなることができた。授業の内容もとてもわかりやすく、授業日以外でもわからないところがあれば聞きにおいでと言ってくれ、疑問点をすぐに解決できたのでよかった。とてもあたたかい先生方だった。

カリキュラム 使っていた教材が、自分のレベルにちょうど合っていたと思う。ただ授業や宿題ではこなせない量だったので、結局すべての教材をつかうことができず、心残りだ。

塾の周りの環境 立地的には悪くないと思うが、駐車場がない為、送迎時はこみあっいた。

塾内の環境 とても清潔で、静かな環境だった為、勉強に集中することができたと思う。

良いところや要望 とてもあたたかみのある素晴らしい先生方だった。教材もよかったと思う。が、講義によって、上越市役所前校ではなく上越本校も選択でき通っていたが、上越本校は自分には合わなかった。

その他気づいたこと、感じたこと テストや模試の結果など、三者面談の機会が多くあったことは、当時は煩わしいと感じることもあったが、今思えばとても親身に相談にのってくれて感謝している。

井手塾直江津教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自分で払ってないからよくわからないけど、高すぎない感じがあると思

講師 講師が個別で話し合う機会があったから講師の真剣な取り組みがある。

カリキュラム 子供に対して分かりやすいカリキュラムだと思える。お金の負担が今のところ無い。

塾の周りの環境 家に遠くないし、送り迎えもしやすいとこほにある。専用の駐車場がないのがいたい。

塾内の環境 実際、教室内に入って学習したことがないけど塾内の方は快適に過ごしていると思いたい。

良いところや要望 講師の方が皆真剣になっていると思う。要望としては、やっぱり駐車場がにれ

その他気づいたこと、感じたこと 特にない。駐車場かないのが難点。マンションの下だから迷惑なのか心配

井手塾高田教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

1.75点

小学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾は高すぎると思うが教育プログラムを考えると仕方がないのかと思う

講師 あまり教えてくれないようだった。できる子に付きっきりだった

カリキュラム 指導も少なくあまりよくみえてもらえなかった。出来る学生だけよくみえていた感じだった

塾の周りの環境 夜になると暗くなり飲食街も近いので心配だった。車で迎えに行くのも大変だった

塾内の環境 教室内は普通できれいな方だと思った。席は十分にないように感じた

良いところや要望 特に思いつきません。普通の塾だと思います。先生もいい先生が多いようですがもう少しできない子供にも丁寧に教えてれたらと思います

その他気づいたこと、感じたこと どうしても出来ること出来ない子の進み具合が違ってくるので改善できたらと思います

井手個別高田教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年度始めにかかる一括の模試代金、システム管理料が結構しんどかったりします

講師 個別は合った先生にあたることがラッキーなことだと思います。マメで子供の扱いがうまい一生懸命な先生に4年半担任頂き、学習の素地が身に付く時期に大変ありがたかったとおもいます

カリキュラム 先生の入れ替わりもあったりしますので、講師が安定してるとはいえませんのでこちらからどんどん希望を出し、面談の中で相談していきます

塾の周りの環境 街中ですし、学校から近いので学校帰りに塾に行ったりしました。人通りもありますし、駅も近いです

塾内の環境 休憩室は生徒が集まっているのでちょっと困りますが、雑音はないと思います

良いところや要望 ある程度長く通学していると融通がきくところでしょうか。模試後、こまめに面談し対策を練るということが大切だと思います

その他気づいたこと、感じたこと 通学し、テストをして見直し、指導を受けていくとやはり継続は力なりで実力がついて、自分でどんどん勉強するようになります

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は週2回であることを考えると、高いのか安いのか微妙なところです。

講師 子供と数学の先生の相性が悪く、子供がなかなか塾に行きたがらなくなってしまった。

カリキュラム まだ行き始めたばかりなので、善し悪しの判断がつかない状況です。

塾の周りの環境 塾に通うには自宅からも近く、駐車場もあって、街灯もついているので安心。

塾内の環境 教室内が少し狭いようだが、みんなで集中して勉強できるようだ。

七田式上越教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

幼児~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~中学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正確な料金は記憶してませんが、特に高額だと感じたことはありませんでした。

講師 当時先生のレベルは、あまり高く感じませんでした。

カリキュラム 教材は、手作り感が高く、子供たちにとっては、良い傾向だったと思います。

塾の周りの環境 街中ではあるが、閑静な場所に位置し、雑音がない環境で学習できた。

塾内の環境 整理整頓はよくされていましたが、やや狭い環境でした。少人数制であった為、許容範囲でしたが。

良いところや要望 当時は先生がレベルがそれほど高くなかったと感じます。

七田式上越教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 素人っぽい先生が多かったです。子供が受け取る予定の表彰状がコンビニのコピー機に置き去りにされ、たまたま次にコピー機を利用した知り合いからSNS に投稿されたことがありました。驚きです。

塾の周りの環境 あまり良い印象がありませんでした。

塾内の環境 整理整頓はよくされていました。環境的には、やや狭い感じでしたが、悪くなかったです。

井手個別高田教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思うが、あの講師陣にしては高すぎではないだろうか。

講師 普通の子どもには教えられるが、上位の子どもには通用しない。

カリキュラム もう少し、教材を工夫してほしい。簡単なので、ハイレベルも取り入れるべき。

塾の周りの環境 塾の周りは立地条件は良いと思う。いたって普通だし、治安も良い。

NSG教育研究会上越本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は思ったより高いなぁ…と思っています。月1回、メールで届く内容は分かりやすいと思います。

講師 中学受験の際にお世話になり、何度かダイレクトメールが届いていたので冬期講習を受け、本人が続けたい意思を見せたので受講することに決めました。

カリキュラム 最初は続くか心配してましたが、学校よりも頭に入りやすいと言うので安心しています。

塾の周りの環境 最寄り駅の近いし、家からも遠くないので良かったです。出来れば自転車で行ってほしいのですが…夜遅く帰らせるのは心配です。

良いところや要望 特に不満はありませんがもう少し情報入手が分かりやすいと有り難いです。

「新潟県上越市」で絞り込みました

条件を変更する

154件中 101120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。