キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

161件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

161件中 81100件を表示(新着順)

「静岡県富士宮市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 【良い点】
入塾料無料などの初期費用を低く抑えられる。
テスト対策で受講回数を増やしたいときは1回~追加料金で対応してくれる。
【悪い点】
毎月掛かる教室維持費は設備に対して高いと思う。

講師 【良い点】
入塾前に面談をして、通塾する本人の意向を聞き出してくれていた。
【悪い点】
講師が固定(担任制)ではない。毎回引継ぎがされているか不明。

カリキュラム 【良い点】
同じ課題を3回実施して知識の定着を図るところ。
【悪い点】
まだ分かりません。

塾の周りの環境 【良い点】
自宅から近くて通いやすい。
【悪い点】
駐車場が3台分しかなく(講師も利用している?)、迎え時に混雑する。
大きな車が中央に停めてあると、両脇が非常に出入りしにくい。
そのために路上駐車が増えている気がする。

塾内の環境 【良い点】
個別指導塾のため各机に間仕切りがあるが、他所と比べ圧迫感は無かった。
【悪い点】
上履きを用意すればよい話であるが、スリッパが劣化しているものがある。

良いところや要望 テスト対策で、通常受講している教科以外を数回だけ受講する場合も、テキストなど教材費が掛かるのか不明。できればテキスト購入不要で対応してほしい。

ナビ個別指導学院富士宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額は高くなるけど、少人数で教えて貰えるなら良かったなと。

講師 体験の先生しか分からないのですが。子供の分からない問題のどこまで理解しているのかを専用のホワイトボードで始めから解きながらここまで分かる?と全てを教えずちゃんと何を理解していないのかを見ていて頼もしかった。また、答えも教えずヒントと言う形で自分で解かせてくれてたのも良かった。

カリキュラム 今は過去のどこでつまずきがあるかを確認しながら進めていくという所

塾の周りの環境 駐車場の入口を油断すると過ぎちゃいそう

塾内の環境 自習室と言う形で宿題や勉強をやってもいい場所があるのは最高です。

良いところや要望 自習室。宿題をやらせようとそればかり言うようになってたけど、人の目があるので行けば宿題をやるようになった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講師の質、時間から言って高いと思います。季節の特別講習も高かったと思います。 兄弟などで通わせると割り引きになるようですが。

講師 講師自身が問題の解き方が分からず子供自身が結局答えを導き出したり、受験までのカリキュラムが明確、綿密でありませんでした。 また、講師変更や日程変更が多く、講義時間直前に連絡があるなど困りました。 授業料に見合っていない感じで、中学生レベルまでかなぁという印象です。

カリキュラム きちんとした計画的なカリキュラムちゃんとした教材はありませんでした。テスト、模擬模試みたいなものありませんでした。

塾の周りの環境 自習室があるので、教室に家が近い人は便利だと思います。夕方から夜は家庭の迎えがないと…周囲が暗いので。

塾内の環境 教室、自習室などはきれいだとはおもいます。 小さい子供、英語を習いに来ている幼児と小学生のさわぎ声がうるさいと言っていました。

良いところや要望 講師の質を上げるべきではないでしょうか。講師が分からないとなると何のために高額な料金を払って行っているのかわかりません。受験で合格したいために皆さん行かせているのでしょうから。 中学生までにした方が良いのではないかと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと しっかりとした受験対策、コミュニケーション、やる気にさせる、子供自身が講師を信頼出来て、受験に対する自信が持てるようなカリキュラム作り、アドバイスをして欲しかったです。

甲斐ゼミナール宮原教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の金額を知らないので、高いのか安いのか、分かりません。

講師 事務の方はとても親切でした。

塾の周りの環境 駐車場が小さめでした。大きめの道路沿いだったので入りやすかったです。

塾内の環境 部屋は綺麗でした。自習室もあったので勉強しやすかったと思います。

良いところや要望 同じ目標を持つ子達が聞いたり聞かれたりしながら勉強できる事、学校で分からなかった所を先生にもう一度聞ける事。事務の方には進路について相談にのって頂いて嬉しかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

中学生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は自習室とかを考えると安いのではないかと思う ただ、夏期講習や冬季講習で上乗せの金額が高い

講師 管理者が若く子供に近づこうとしているのかもしれないが、なれなれしく不快

カリキュラム 子供に合った教材で、楽しみながらやっていた 自分からやろうとする気持ちが出ていた

塾の周りの環境 駐車場があるが、時間帯によっては満車で待っているところがなくこまる

塾内の環境
子供に聞くと、トイレが壊れて使えないこともあったりした様子

良いところや要望 コミルというシステムを使いはじめて先生と連絡がとりやすくなった

文理学院小泉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1年間の料金が最初にわかっていたので、とても良かった。他の塾に比べて突発の集金がないのでよかった。

講師 最後の学年の時はわかりやすく、聞き取りやすい先生が来たようで、本人はとても良かったようだ。

カリキュラム 季節講習、テスト前、試験前、一生懸命やってくれた。子供たちも頑張っていた。

塾の周りの環境 学校からも近く、家からも近く、住宅も近くにあったが、通学するには便利な場所だった。

塾内の環境 大きな道路沿いにあったので、多少気が散るようなこともあったようだから、概ね良かった。

良いところや要望 先生も一生懸命やってくれていた。子供たちも頑張っていたと思う。

その他気づいたこと、感じたこと こちら都合の欠席も補講をしてくれて助かった。いつでも相談に乗ると常に声かけしてくれていたようだ。

文理学院小泉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1年間の料金を提示してくれていたので、おやとしてはとてもよかった。突発的な出費は全くなかった。

講師 一生懸命やっていてくれたと思うので、子供のモチベーションも保て良かったと思う。

カリキュラム 手作りのテキストなどもあってようで、一生懸命さが伝わって良かった。

塾の周りの環境 ごっこうからちかく、家からも近かったので送り迎えが楽で良かった。

塾内の環境 建物自体が古いようで、教室が暗い印象。塾のトイレには行きたくないと言っていた。

良いところや要望 やはり合わない講師もいたが、そういう講師の先生は一年で異動があったりして、ちゃんとみてくれているきがした。

その他気づいたこと、感じたこと 同じ学校の生徒が多く、良し悪しなところもあるが、クラス分けで同じ目標を持った子達と頑張れたようで良かった。

秀英iD予備校大富士校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾と比較すると、割高だと思います。オススメしにくいです。

講師 優しくて話しやすいようです。こちらからの質問に迅速に対応して下さり、助かります。アプリでの連絡も取り易いように思います。

カリキュラム 学校の授業内容に沿っていて、予習復習になるところが助かります。

塾の周りの環境 自宅から、車で5分程度でコンビニ跡地なので駐車場に余裕がある。

塾内の環境 ひとりひとり、机が確保されているので、他人が気にならず集中出来るようです。

良いところや要望 自分が勉強から暫く遠ざかっており、習った方法と今の学習方法が違う場合もあり、お互いよく理解出来ないのと、感情的になりやすいのて、他人に教えてもらった方がお互いのためだと思います笑

ナビ個別指導学院富士宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い…夏の勉強レッスンは、また別料金なので…かなり高いです。余裕があればできますが…やって成績が上がるのか、苦手な部分がちゃんと、出来る様になるのか。高い料金を払うのでそれなりのことをしてもらいたい

講師 指導があまりなっていなく、成績が上がっているのかが分からない部分がある。はっきりとした、成績が上がっているのか、できない部分がある、得意な部分など…詳しい説明がないので、実感がない

カリキュラム 教材などは、いいのですが…テストの成績も良くはなってきているが…苦手な部分が出来る様になっているのか、ただテストにでる部分や予習だけしても、成績が上がるのか、苦手な部分も出来るようになっていなくダメ

塾の周りの環境 塾の周りは、車の通りもあり…人通りは多いので不安な部分はあまりなく、学校から近いので学校から通いやすいのが1番良かった!

塾内の環境 集中はできていて、個別なので…周りと話す事がなく勉強に集中ができるからいいですね!1人に対して1人の先生がついてるので、わからない部分も、すぐに教えてくれるので…

良いところや要望 いい部分は、個別で指導をして…集中ができるのが良い。無駄話もなく、すぐに教えられるので困らない

その他気づいたこと、感じたこと 休む日は、次の日にできますが…あまり曜日が決められなく、時間も変更になるのが少し大変なのかなと思います。

文理学院富士宮駅南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較したわけではないのでわからないが 通常料金の他に何か講習が有るときには別途料金がかかる

講師 生徒の個別的な質問にも個別に対応してもらえる 生徒の色々な悩みにもフレンドリーに相談してもらえる

カリキュラム 学校別に教室を分けてくれる 試験前には集中的に試験対策をしてもらえる

塾の周りの環境 広い道路沿いにあるので交通の便は良く歩道も街灯があり明るい 駐車場はあまり広くない

塾内の環境 周辺には騒音の元になる施設はなく静か 教室の数、広さとも十分そう

良いところや要望 先生との距離感が近く生徒はあまりストレスがなく授業に取り組めているよう

その他気づいたこと、感じたこと 帰りがかなり遅くなる時がたまにあり時間割もたまに変更になる事があるので 送迎は気を使うことがある

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょっと高いなと感じます。
子供の成績が伸びるならいいかなとも思います。

講師 値段が高く心配でしたが、子供は分かりやすいと 喜んでいます。

カリキュラム 学校の予習ができて、授業にもついていけます。月一度の統一テストは自由にしてもらいたいです。

塾の周りの環境 車での送り迎えで、自宅から少し離れているので、時間がかかるので大変です。

塾内の環境 一階が個別授業で二階が集団授業を行ってます。雰囲気がよく、入りやすいので良かったです。

良いところや要望 先生がやさしいです。
統一テストは希望者にしてもらいたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 プレミアムの先生は料金がかなり高額になる。
短期なので頼めたが、長期は厳しい。

講師 勉強への意欲を掻き立ててくれる。
論理的でわかりやすい。

カリキュラム AO対策の為に入塾したが、専門的知識を持った先生に教えてもらえた為、とても良かった。

塾の周りの環境 駅前なので色々と便利。
お迎えの駐車場もあるので助かる。

塾内の環境 人が多くてガヤガヤしている。
席がいっぱいで自習できない時もあった。

良いところや要望 個別指導が終わっても、そのまま自習が出来る。
もう少し席があると良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾をそれ程調べた訳ではないので、他と比べてどうという事は分かりませんが、内容に応じた料金設定になっていると思います。

講師 担当講師は若い先生ですが、指導は丁寧で分かり易いとの事です。講師との相性は結構重要だと思います。

カリキュラム 1コマ90分間なので、集中力が持続するか心配でしたが、今のところ大丈夫な様です。帰宅するとヘトヘトになっていますが。

塾の周りの環境 塾の所在地が市街地であり、交通利便性は良いと思います。自宅からもそれ程遠くない為、送迎も苦になりません。

塾内の環境 塾内の雰囲気も良い様です。授業のない日もテスト前等には、自習スペースを利用させていただいています。

良いところや要望 今回、娘が自発的に塾に通いたいと言い出し、2つの塾の無料体験授業を受け、娘の判断でこちらに決めました。通い出してから1ヶ月程度しか経っていませんが、学習に対する姿勢は以前より前向きになったと感じます。今後の成果を楽しみにしています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別授業なので、高いことは考えていましたが、やっぱり高めだった。特に映像授業が高いとかんじた。

講師 初対面でも話しやすいため少しでも分からないと思ったところを聞くことができる。

カリキュラム 自分が分からないところを重点的に指導してくれるので身になっている。

塾の周りの環境 バス停から近いためいつでも来れる。
町中にあるためご飯を食べて一日勉強をできる。

塾内の環境 自分の行きたいときに自習室を使えるので勉強がはかどる。塾長の感じかよくて行きやすい。 

良いところや要望 自習室まで個別にしきられているので人を気にせず集中してできる。

文理学院小泉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないけど高くもないのだろうと思います。

講師 保護者には感じは良いが、子どもが、授業がわかりにくいと言っていたので。

カリキュラム 定期テストは過去問を研究してくれるので助かるが、模試の対策は少ない。

塾の周りの環境 駐車場が狭くて、暗黙のルールがあり、わかりづらい。広い道路沿いなので危ない。

塾内の環境 静かに自習している時に、質問する子と先生が盛り上がってうるさいと言っていました。

良いところや要望 家ではほとんど勉強しないので、自習室に行かせてもらえるのがありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと 部活などで欠席しても、補講をしてもらえるので助かります。補講の方が詳しく教えてもらえるのでは?とも思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テキスト料はかからないが、個別指導のために、少し割高だと思う。

講師 年齢も近く、教え方も分かりやすいようです。

カリキュラム 教えてもらいたい教科を好きなように選べて、苦手な部分を直接教えて貰えるので、大勢対先生ひとりの授業よりは、はるかに内容が濃くなるためとてもいいと思います。でも、決まったテキストなどがないため、その日にやる単元をその場で考えながらやるため、始まりが遅くなることがある。

塾の周りの環境 駅から徒歩数分だし、駐車場もある。周りが夜でも明るいため、環境はいいと思います

塾内の環境 個別指導のため、各ブースで区切られているので、集中できる。自習のスペースもみんな同じ方向を向いていて、出入りする人に背を向ける形での配列になったいるため、通っている生徒の出入りが視界に入らないために集中できる。

良いところや要望 毎回、どんな学習をしたのか、直接先生のコメント入の紙をもらえるため、安心して任せられます。定期的に面談もやってくれるので、親としても安心できるし、オススメできます。

文理学院富士宮駅南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりとても良心的な料金だと思います だからずっと変えず通っています 自習室もいつでも使用出来るし、とても助かっています

講師 小学6年から今現在通わせていますが、息子の性格を分かっているので、熱心に対応してくださっているので、安心して信頼していまに至っています

塾の周りの環境 駅からも近くて 学校帰りでも直接塾に行けるので、テスト前テスト中でも助かっています 基本は車での送迎ですが、

塾内の環境 特に気になったことはありません むしろいつも綺麗にされている感じがします

良いところや要望 いつも熱心にやってくださり 親として感謝しかありません

その他気づいたこと、感じたこと いつも車での送迎ですが、駐車場が狭く、信号機の交差点の角にあるため渋滞してしまうのが残念なところかな

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 担当制のため、勉強の方向性がブレず
安心できる。
授業もわかりやすくて質問もしやすい。

カリキュラム 子供の苦手な箇所が細かく分析されており、
勉強すべき箇所が明確である。

塾内の環境 塾内の雰囲気が良く、適度な緊張感があり
勉強に集中しやすい。

その他気づいたこと、感じたこと 子供のやる気を引き出してくれる先生がいる。
受験に対しても情報が豊富で、安心して預けることができる。

ナビ個別指導学院富士宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思いますが個別指導なのでその子のペースで授業が受けられます。

講師 成績が上がり塾でミニテストをやった結果を細かく教えてくれる。

カリキュラム 成績が上がるには何を充填的に勉強すれば良いのかを面接のときに教えてもらえる。

塾の周りの環境 街中にある為駐車場がせまい。送迎は時間帯により路駐になってしまう。

良いところや要望 先生方がとても若いので友達感覚のようで子供達は喜んでいます。

その他気づいたこと、感じたこと その日に受けられなかった授業は他の日にできるのが素晴らしいと思います。

文理学院小泉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾に比べると、季節講習分も合宿分も年度の始めに1年の金額が出ているので、とても分かりやすくて良かった。

講師 子供のやる気が出るように、声かけをよくしてくれていたと思う。

カリキュラム テスト前は授業時間を増やしてやってくれて、先生も一生懸命おしえてくれた。

塾の周りの環境 家から近かったので、最後は自転車で塾に行ってくれたのでとても助かった。

塾内の環境 学年を追うごとに人数が増えていき、教室は少し狭いように思った。

良いところや要望 学区内だったので、同じ中学校の生徒がほとんどだった。大変な勉強合宿も、テスト前勉強も、受験勉強も仲間、友達がいたので乗り越えられたようだ。うちの子にはとても合っていたと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 先生によっては子供のモチベーションを下げるような言い方をする先生もいたようだ。子供たちと合わないような先生は一年で移動してもらえてのでよかった。

「静岡県富士宮市」で絞り込みました

条件を変更する

161件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。