秀英iD予備校のポイント
- 秀英「授業力トップクラス教師」の映像授業
- 繰り返し・倍速など自分のペースでどんどん学べる
- チューターの質問対応、校舎担当の学習・進路指導もあり、安心できる
個別指導×映像授業で効率よく成績アップ!
創業40年のノウハウを詰め込んだ『秀英iD予備校』。
7つの成績アップメソッドで、生徒一人ひとりを大切にし、成績アップのサポートをとことんサポートします。
1.トリプルサポートシステム
圧倒的にわかりやすい秀英予備校450名の教師から選ばれた教師、一人ひとりの学習進度と理解度を徹底的に確認し、適切なアドバイスをする教室長、授業中にわからない問題をどう考えるか、自分でどう解決するかを指導してくれるチューター、3人の先生が生徒一人ひとりをサポートします。
2.iD-PDCAシステム
現状の学力に合わせてしっかりとした計画(Plan)を立て、一流の先生とチューターのサポートの授業(Do)を受講し、塾内のテストや学校の定期テストで確認(Check)、その結果に基づいてカリキュラムや進度を再度見直し(Action)をするという循環で常に一人ひとりにぴったりな学習内容を提供する好循環で学習をサポートします。
3.予習型授業システム
授業では学校で習う2週間前の内容を扱います。予習を行うことで、学校の授業がしっかりと理解できるようにします。
4.オリジナルテキストと考えさせる授業システム
テキストはオリジナル作成、映像もそのオリジナルテキストに基づいた授業なので、飽きさせず分かりやすい授業になっています。
5.自分のペースとレベルでできる授業
テキストの中には3レベルの問題が入っています。また授業回数も一人ひとりのスケジュールやレベルに合わせて同じ科目も自由に受講できるので、自分にピッタリのスケジュールが作れます。
また、理解できている単元は早送りで、理解が不十分な単元は繰り返し視聴するというように自分の理解度に合わせて学習できます。
6.対話型コミュニケーションによる自ら考える力の育成
授業での質問や進路相談を行う面談など、すべてのコミュニケーションは対話型で行い、自ら考えるように促します。
自分で何事についても考える力を育成し、大人になったときにも役立つ力をつけるサポートを行います。
7.徹底した定期テスト対策
2週間前から定期テスト対策をスタートします。
定期テスト対策用のテキストがあり、通常テキストと定期テスト対策用のテキストを完全に仕上げます。
それだけでなく、学校のワークや配布プリント、さらに暗記テストなども実施し、テストに完全に備え、目標点をクリアできるサポートを行います。
秀英iD予備校の夏期講習情報(2025年)
秀英の夏期講習でライバルに差をつけよう!
講習期間 | 詳細は塾へお問い合わせください。 | 申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 | 小4~6,中1~3,高1~3 |
秀英iD予備校のキャンペーン情報
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
限定キャンペーン
◆随時無料体験受付中!
随時無料体験授業を受け付けております。全く新しい個別対応型塾を体験できます。
◆随時無料教育相談受付中!
随時無料で成績の悩み、勉強方法の悩みなどの相談を受け付けております。お気軽にお問い合せください。
◆入学金の兄弟姉妹割引あります。
入学金は兄弟姉妹で1度のみお支払いいただくシステムです。以前在籍された場合も入学金は無料となります。
秀英iD予備校 大富士校の合格実績
大学の合格実績
■ 2025年 大学合格実績 ■
---------------------------------------------
難関国立大学+医学部医学科/113名合格!
---------------------------------------------
東京大学 5名
京都大学 5名
北海道大学 19名
東北大学 14名
一橋大学 1名
東京科学大学 3名
名古屋大学 20名
大阪大学 9名
神戸大学 5名
九州大学 14名
医学部医学科 18名
早慶上智 35名
GMARCH理科大 235名
関関同立 235名
その他多数の大学に合格!
※秀英予備校グループ全体の実績です。無料講習のみを受講した生徒は含まれません。
※難関国立大学…北海道・東北・東京・一橋・東京科学・名古屋・京都・大阪・神戸・九州、各大学の合計です。
高校の合格実績
■ 2025年 高校合格実績 ■
---------------------------------------------
静岡県旧9学区トップ高校 合格実績計845名合格!
---------------------------------------------
韮山/48名 沼津東/56名 富士/84名 清水東/155名 静岡/187名 藤枝東/130名 掛川西/74名 磐田南/57名 浜松北/54名
※塾生および講習生(10日以上または個別指導15時限以上の講習を受講)の全学科合計の数字です。模試のみを受験した生徒は含まれておりません。
=静岡県 合格高校=
三島北/伊豆中央/伊豆伊東/三島南/沼津西/御殿場南/富士東/富士宮西/吉原/富士宮北/清水桜が丘/静岡東/静岡市立/静岡城北/焼津中央/島田/榛原/藤枝西/掛川東/袋井/磐田西/磐田北/浜松市立/浜松湖南/浜松南/浜名/浜松湖東/沼津高専/科学技術
その他多数の高校に合格!
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
秀英iD予備校 大富士校の教室画像
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-548-928
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
秀英iD予備校の評判・口コミ
秀英iD予備校大富士校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:家政・生活
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科の割には高いと思います。中学生の時から秀英に通ってて先生も良かったので親としては手痛い出費でした。
講師 本人がわかるまで丁寧に教えていただきわかりやすいと言ってて成績も上がったので良いと思います。
カリキュラム 教材は学校の教科書に合わせて選定してくれました。中学生では季節講習は必須でしたが、高校では個別で間に合っていたので申し込みしなかったです。
塾の周りの環境 以前は朝日町でしたが大富士校になり家から通うのが近くなって良かったです。高校受験シーズン前から塾生が多くなり駐車場借り少ないので停めるのに大変でした。
塾内の環境 個別と映像なのでガヤガヤとうるさい事もなく集中出来たと思います。
入塾理由 苦手な教科を個別に教えて貰いたくて本人もその方があってると話し合い決めました
定期テスト 定期テスト対策は試験範囲が出てすぐに対応していただきテスト結果も良かったので助かりましたよ
宿題 宿題は多くてやりきれない事もありました。行事が続くと大変だったようです。
良いところや要望 講師による休講や子供による休講の時には振り替えしていただき助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 集団ではなく個別や映像で集中したい時には大富士校は向いてると思います。充填に連絡する時に昼間だと富士の方にかかる為、大富士校の講師に連絡がいってない時も何回かあり困りました。
総合評価 苦手な教科を個別に教えてもらうのには適してると思います。中学生の時から秀英で通ってたので安心感はありました。
秀英iD予備校大富士校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の塾より高いかと思います。塾代プラスして、対策授業代、月一のテスト代もかかるので、そういう時は更に高くなります。
講師 先生はガツガツしていなく、比較的穏やかなので子供も話しやすいそうです。わからない問題も優しく教えてくれるので気軽に先生に話しかけられるので助かります
カリキュラム テスト対策など、応用問題など、学校より多少難しくなってる分、学校での問題が難しく感じないようなのでよかったです。
塾の周りの環境 近くにコンビニがあるので、テスト対策の時は長時間塾にいても、夕飯時間に自宅に一度帰らなくてもコンビニに友達と行って夕飯食べて楽しく塾に行けてるのでよかったです
塾内の環境 塾の目の前は車通りが激しいけれど、そんなうるさくないようで勉強も集中してできているようなのでよかったです
入塾理由 自宅から近く歩いてでも行ける距離なので多少高くても良いと思って決めました。学区内なので同じ学校の子だらけなのでやりやすいと思って。
定期テスト 定期テスト前の2週間前くらいから対策で塾を休みの日や、日曜日も開放してくれて、昼間から夜まで見てくれるので自宅で長く勉強できない分、塾に行って長時間勉強してくれるのでありがたいです
宿題 初めの頃はわからない問題だらけで宿題の量も多く辛かったようですが、塾に通い出してから勉強ができるようになり大量にある宿題もすらすらできて大変ではなくなったようです
家庭でのサポート 自宅から徒歩で2.3分なので、勝手に行って帰ってくるのでとても助かります。宿題も私が知らないうちにやり終わっています
良いところや要望 まめに塾メールをしてくれるので、何があるのか忘れないでやる事ができるようです。詳細など、しっかり送ってくれるので、助かります
その他気づいたこと、感じたこと 塾を休んだ日も変わりにちがう曜日に自由に行ける事がとても助かります
総合評価 先生がうるさくなく、優しいので嫌がらずにしっかり行ってくれるのがとても助かります
秀英iD予備校大富士校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材も多くその為費用もかかるのは分かっていましたが 何かある事に料金が発生する事は本当に怖かったです。それに教材も全て使っている訳ではなかったのでとても無駄な感じがしました。
講師 レベルが高い塾だったせいか目標に向けて頑張っていましたが 分からない所を講師に質問出来る環境ではなく気がつけば分からない所ばかりで 宿題を分からないながらもやってはいましたがテストが出来ないと教えるのではなく責めるばかりでした。
カリキュラム 教材は沢山ありましたが その中でもテスト問題等が色々ありその点では模擬テスト感覚出できた事はとても良かったと思いますが 答え合わせの時にもう少し解説等わかりやすければ良かったと思います。
塾の周りの環境 車での送迎でしたが家からと学校からも近い距離だったのでとても助かりました
塾内の環境 塾内の環境はとても良かったと思います。仕切りで個別的な感じでID式イヤホンを付けながらモニターを使っての勉強だったので雑音等は聞こえず自分だけの時間で勉強出来ると思います。
良いところや要望 お金がかかるのはわかりますが もう少し料金の見直しをして頂きたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し子供と講師とのコミュニケーション等必要だと思います。出来る子供ばかりではありません。受験までの間でいいのである程度寄り添って頂けたら親御さんも少しは安心かと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-548-928
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
秀英iD予備校大富士校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
秀英iD予備校 大富士校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-548-928(通話料無料) 10:00~21:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒418-0006 静岡県富士宮市外神2219-1 1F 最寄駅:JR身延線 西富士宮 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
秀英予備校では、生徒の目標達成に向けて全力で指導を行っています。面談で生徒・保護者としっかりと話をし、学力や希望に応じたコースをご提案いたします。問題に挑む姿勢、解決する力を養っていけるよう指導を行います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-548-928
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。