キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

213件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

213件中 81100件を表示(新着順)

「静岡県三島市」で絞り込みました

秀英予備校三島本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は 高い! 初めに言っていた料金より
だいぶ高くなる 教材費やら試験やら 初めに入れ込んで 提示してほしい

講師 先生は 最高に良いです いつでも親切に
いつでも役に立ってくれそうです

カリキュラム よし リモート授業も 強い味方 きちんとしていて 安心

塾の周りの環境 学校から近く駐車場もあり警備員もいるので 助かります立地には問題ありません

塾内の環境 良いです 駅からも近いし 駐車場も 備える警備員もいる 
とても良い

良いところや要望 先生は よいが 料金が 高すぎる
上乗せする料金が 多すぎて びっくりした
バラバラにしないで まとめてほしかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 映像授業のわりに高い気がする。自分のペースに合わせてコースを選択できるのはいい。

講師 映像授業なので自分にあったスピードで進められるのがいいようです。逆に映像なので疑問があってもその場で聞けないのが欠点。

カリキュラム 自分の高校にあった対策をしてくれる。講義が変わるたびに教材を購入するのでその都度お金がかかる。

塾の周りの環境 駅からも学校からも近いので通いやすい。駐車場がないので親が訪問するときや送迎は不便かな。

塾内の環境 自習室がとても集中できていいようです。ただ席によって良し悪しはあるようです。

良いところや要望 生徒主体で自分のやり方を尊重しながらアドバイスもくれたり、熱心に指導はしてくれてます。

個別指導なら森塾三島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し安いと嬉しいが、個別指導なので仕方無い。月の授業の回数に応じて料金を変えてくれるのは良心的。

講師 親身な対応、わかりやすく教えて頂ける。話しやすい環境作りをしていただいているようです。

カリキュラム 教科書準拠なので、基礎力を定着できる。悪かった点は今のところないです。
季節講習もまだ参加したことがないので…。

塾の周りの環境 駅の前なので、明るくてよい。通いやすいです。
駐車場がないので、送迎する時少し困ります。

塾内の環境 集中できる環境が保たれている。塾内は整理整頓がしっかりされており、良いです。
静かすぎず、丁度良いみたいです。

良いところや要望 毎回確認テストを行い、基準点までいかない場合は補講してくれるのが良い。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長はじめ講師の皆さんが、親身になり指導して下さるので安心してお任せできる。

ナビ個別指導学院三島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の塾代も、そこそこ高いが、更に追加などするとかなりの金額になる。しかし、ここ一定期間なのでなんとか頑張って塾代を捻出している。

講師 本人のレベルに合わせ分かりやすく勉強を進めてすれる。本人も勉強嫌いであるが、塾に行くのは嫌がらず、全く勉強ができなかったなが、色々理解できるようになった。

カリキュラム 本人は中々、家では勉強ができないのですが塾では勉強ができ、夏期講習なども嫌がらず通うことが出来た。

塾の周りの環境 駐車場に車を入れにくい。周りは賑やかだが、子供への誘惑も多い。

塾内の環境 塾の講師とマンツーマンなので、一つ一つ分かりやすく、子供のレベルに合わせてくれる。塾生もみんな静かに勉強しており集中出来る環境である。

良いところや要望 現状、塾長も色々と工夫していただき、満足しています。教室がもう少し広いとなお良いのですが

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別指導のため割高感があります。教材にかかる分を安くしていただけるとありがたい。

講師 2名に1名の指導体制ですが、集中して学習できるように指導していただけるとありがたい。

カリキュラム 教材を購入させられるのですが、高額で分量も多いのでプリント等を活用していただけるとありがたい。

塾の周りの環境 家から近い場所にあるので安心して通わせられるのが一番の利点です。

塾内の環境 教室内は比較的静かで自習に活用いている生徒も多い。コロナ対策もできている印象でした。

良いところや要望 宿題を無理のない範囲で出して自分から学習に取り組むんでいけるような指導がいただけるとありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更が難しく、塾の方から決めてくるのでこちらで調整しやすいようにしていただけると助かります。

秀英予備校三島本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数に対しての料金はそれほど気にならないが、テスト前や夏期・冬期などの講習時間が多く負担だった

講師 しつこく勧誘したりしてきたことがあり、その時は嫌だったが丁寧に教えてもらえたことが良かった

カリキュラム 子供の苦手科目を重点的にカリキュラムを組んでもらえて分かりやすく教えてもらえたことが良かった

塾の周りの環境 通っていた学校から駅までの道のりにあったので徒歩圏内で通いやすかった

塾内の環境 自習室には少人数しか入れず勉強をするのに静かで集中出来て捗った。

良いところや要望 今は通っていないが丁寧な対応してもらえたので通わせて良かった

その他気づいたこと、感じたこと 具合が悪くて休んだときは別の日にちに対応してもらったので良かった

秀英予備校三島本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は、少し高めで、もう少しリーズナブルだと、ありがたいと思います。

講師 親切丁寧な対応対応で、成績向上に、じゅうぶんきよしたとおもいます。

カリキュラム 丁寧な対応で、あたりも柔らかく好感が持てました。

塾の周りの環境 交通手段は、主に伊豆箱根鉄道を利用して、駅から近いので安心できました。

塾内の環境 教室は、きれいで、詰め込み過ぎがなく、十分なスペースがとられていました。

良いところや要望 塾からの連絡は、まめに丁寧でした。

その他気づいたこと、感じたこと この項目については、可もなし、不可もなして、特に不満はありませんでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は、ほぼ普通だと思いますが、通常からはやや高いかもしれません。

講師 講師は普通で、分かりやすいわけではありませんが、悪くもありません。

カリキュラム 教材は、全員で統一された標準的なものを使用しています。特に良いとは思いません。

塾の周りの環境 自宅からはやや遠いですが、徒歩で行ける範囲なので行きやすいと思います。

塾内の環境 教室は広めですが、生徒数がやや多く、中心に集まっている感じです。

良いところや要望 予定は、事前に配布されますが、全部に合わせられないこともあります。

その他気づいたこと、感じたこと 休まなければならない場合に、補講は通常はないと思います。オンライン補講も

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他の機関に比べれば安い部類だと思うが、追加受講を選択すると上限なしになりがち

講師 子供との相性が良くなかった。講師の変更をお願いしたところ対応して頂けた

カリキュラム 教材は、希望校によって多少アレンジをして提案されているようだった

塾の周りの環境 車での送り迎えをしていたので、駐車場の出入りがしやすいのが良かった

塾内の環境 高校生と中学生が同一の場所で勉強するようでそれが少し気になった

良いところや要望 親との面談があり講師の方と課題に向けた情報の共有がしやすかった

その他気づいたこと、感じたこと 通った結果、たいして成績が伸びず目標だった第一希望を変更しなければならず 残念だった

東進衛星予備校三島駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他の予備校や塾に比べ、高いと思う。複数講座でセット割があるが、その為に必要かわからない講座も取ってしまうこともあるかと思う。

講師 受講講座数に応じて費用が上がるため、むやみに受講を勧める。受験校に迷い、相談したが曖昧な回答しか得られず役に立たなかった。

カリキュラム 模試の採がいい加減で、結果はあまり参考にならなかった。カリキュラムも、本人にとっては不要に感じられるものも合わせて組まれた。

塾の周りの環境 駅に近く電車も使え、自転車でも暗い道をさほど通らずに通学出来た。

塾内の環境 生徒は集中して学習中は静かだったが、個別のスペースも1フロアの面積も狭かった。

良いところや要望 保護者説明会の開催希望を伝え、その時は開催するといわれたが結局しっかりとしたものは開かれなかった。 講師が不在の事が多く、相談もままならなかった。 責任者が常駐する、しっかりした体制が必要だと感じた。

その他気づいたこと、感じたこと 他予備校主催のものに比べて、模試の質が良くない、という話を聞いている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 教材費が高く感じます。プリント等で安価に利用できるとありがたい。

講師 対応はよかったと思いますが、最近通い始めたのでまだわからない。

カリキュラム 購入する教材の量が多く、無駄に買わされている感じもありますが、今後の利用状況をみたい。

塾の周りの環境 家から近く歩いて通うことができるので安心できる。メールで情報も送られてくるので安心できる。

塾内の環境 見た感じは静かに利用しているようでした。自習はいつでも利用できるようですが、年齢的にまだ十分活用できていない。

良いところや要望 個別指導していただけるので、きめ細かい指導がいただけるものと期待しています。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールを柔軟に変えることができないのが難だと思います。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

5.00点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校生になって塾は初めてはいったが、思っていたよりも安くてびっくりした

講師 受験の話を親切に詳しく教えて頂いたところがとてもありがたかった

カリキュラム aiを使用しているが、自分の苦手な所を好きなだけできるところが良い

塾の周りの環境 自分の通っている学校からとても近く、コンビニも近くにあるため

塾内の環境 騒ぐ人が全くと言っていいほどいないためとても良い環境だと思う

良いところや要望 他の塾に比べて空いてる時間が長く、自分の好きな時に利用出来るところ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金自体は高くなっている。夏季・冬季講習などもコマ数に応じた料金設定になっているが、1コマの料金が高い。

講師 個別指導なので、細かく生徒を見てくれる。学習の状況を細目に保護者に伝えてくれる。

カリキュラム 生徒の弱点,進捗に沿ったカリキュラムを立ててくれる。試験前に試験に沿った学習をしてくれる。

塾の周りの環境 家から近く、周辺も明るく治安がよさそう。車通りもさほど多くなく交通事故のリスクも少ない。

塾内の環境 個別指導のため、教室内が細かく仕切られており集中しやすい環境になっている。

良いところや要望 個別にカリキュラムを立ててくれるため、生徒に沿った学習ができる。日時の変更などフレキシブルに対応してくれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 半年分一括て他の塾より高いと感じる。でも成績は上昇しているので結果的には良い

講師 情報が少なてよく分からないが実情。そのわりには料金が高いと感じる

カリキュラム 子供の情報だと勉強する環境はいい方だと聞いている。やらなきゃいけない雰囲気がある

塾の周りの環境 駅のすぐ近くで人通りも多く照明も明るい為、安全てある。帰宅時も安心できる

塾内の環境 成績の良い子供が大勢通っているので刺激を受けることが多い。楽しみながら勉強せている

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周辺の他の塾よりは1教科当たりの受講料金高めに感じる。科目セット料金制はやめてほしい。

講師 子供がいままでの塾より説明が分り易かったと言ってきたから。塾生のやる気に沿う方針のようなので押しつけでないところが良い。

カリキュラム 直近の定期テストや模試などより長期の目線での成長を目的にしている点が良い。

塾の周りの環境 駅前、駐車場、周辺道路の便など送迎するには問題ない環境にある。

塾内の環境 大きなビルのワンフロアーを使用しており静かで清潔感があり集中しやすい環境と思う。

良いところや要望 登下校のメール配信は良いシステム。受講内容や課題などの内容もメールで配信出来たらいいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人指導の塾では、良心的な金額だと思います。教材費、設備費も平均的だと思います。

講師 先生が、子供に合わせて、親切に対応して下さっているようで安心しています。

カリキュラム 個人指導の為、学校の予習、復習、テスト対策など本人の希望に合わせてお願い出来るので助かります。

塾の周りの環境 学校の近くで通いやすいですが、駐車場が無いのが送迎の際に少し不便です。

塾内の環境 少し教室は狭いように感じましたが、2階には自習室もあるようですので、これから利用させたいと思っています。

良いところや要望 定期講習も希望制とのことです。個人指導ですが、体調不良の際など振替も出来るところは大変助かります。
また講師の先生も専属で安心です。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

3.50点

小学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別指導塾に比べて低い方なのではと感じた。
内容量と比べてとも適正だと思う。

講師 教師が常に巡回してくれていて、分からなかったことを聞きやすい雰囲気がある。繰り返し同じところを質問しても
丁寧に対応してくれていると思う。聞く前に教えてくれるところもいいと思った。

カリキュラム 受験期の頃のメニューはとても多く、帰り時間が毎日のようにかなり遅かったけれど、どれも身になることが多く、入試で力が出せたんじゃないかと思う。

塾の周りの環境 道路沿いにあり、交通量が多いから少しうるさいのかなと思った。近くに小中高と学校があるため学生の通り道でもあるから騒がしいときがある。

塾内の環境 自習室があり、少し離れているため周りの音を気にせずに勉強できるスペースである。隣との仕切りもあるから自分だけでいるように感じ、気が散ることがない。

良いところや要望
もう少し暖房の設定温度をあげて欲しいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 わかりやすい。良心的。週3回は体力的に難しいと相談したらまずは週一からでと調整していただきました。ありがとうございます

講師 代表の電話につながらなかったのですがパンフレットに掲載の塾の連絡先にはつながり丁寧にアポをとれました。最初の説明も丁寧です。希望や現在の成績をきかれるので2人でいくと良いです相談に乗ってもらえました。

カリキュラム 希望にそってもらえます。課題重視か、テスト対策け、大学受験重視か決めておくと良いです。志望校、学科、将来の夢があれば答えておくで良いです。

塾の周りの環境 塾の進捗を教えてもらえるとよい。
駐車場もありますが交通量もあり自転車で通うのが良いと思います。

塾内の環境 自習室が、あるのがたすかります。食事もかってきて食べられるそうで安心しました。コロナ対策もしています。入室退室がラインでわかるのもたすかります。

良いところや要望 冬季講習からでしたが自主的にとりくんでいました。様子がわかると良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 本人次第ですが塾と学校、部活の両立ができるようサポートしていきたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常取っている科目以外にも定期テストの時に追加できるので良かったですが、定期テスト対策の追加料金がもう少し安かったら良かった

講師 講師の先生がわかるまで説明方法を変えて根気強く教えてくれる
類似問題を出してくれる

カリキュラム 嫌がる事なく通っているので講師の先生の話し方や教え方が子供に合っているのだと思います。
家庭学習を定着させたいので宿題がもっと多いと良い。

塾の周りの環境 自転車置き場があるので安心。車で迎えにいく時に駐車場がない。

塾内の環境 子供には1:3形式が丁度良かった
駅からもう少し近いと安全面で良かった

良いところや要望 子供の成績を見ながら定期的に面談があると今後の対策や講師の先生の考え方が聞けて良かったのにと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 相談事は全てこちらから連絡して、、なので、季節講習の時は必要性や講習の案を塾側から積極的に出してもらえると良い

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は集団塾より多少高い気はしますが、入塾金やテキスト代などがかからないので、結果安いと思います。

講師 塾での様子や、勉強した内容を報告してくださった点が良かったです。
子供も先生に対して苦手意識が無いようですので安心しています。

カリキュラム 全教科みていただけるのと、勉強した内容を日々記録していて、定期的に郵送してくださるので把握出来るところが良いと思います。
テスト前は追加料金無しで毎日通塾出来る点も助かっております。

塾の周りの環境 自宅から徒歩5分程で近いところである点と、他の塾と違って都合の良い時間に通えるので、夜10時迄ではなく、夜8時で終われる所も良かったです。

塾内の環境 それぞれが違う勉強をしていて、授業形式では無いので、静かで集中して勉強ができるようです。

良いところや要望 塾の環境が良くて、嫌がらずに通塾出来ているので良かったです。

「静岡県三島市」で絞り込みました

条件を変更する

213件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。