POINT
- プロ講師率100%。質の高い個別指導。
- 教科書から受験まで。生徒一人ひとりに合わせたオーダーメイド指導。
- 全ての校舎が駅の近く。通塾のしやすさも魅力。

オーダーメイドの授業

担当講師が、生徒一人ひとりの学力や理解度を把握し、個人別のカリキュラムを作成して授業を行います。
生徒に合わせるから、入塾テストは行っていません。また、随時入塾することが出来ます。
教科書から受験まで

教科書理解、英検対策、基礎強化、受験対策など、生徒に合わせて授業をします。大学受験まで対応できるので、長く通塾することも出来ます。
プロ講師による個別指導
◎エール学院の魅力
★《質が違う》完全プロ講師による個別指導。
★《オーダーメイド》生徒の学力、理解度、志望校などに合わせて授業。
★《全科目・全レベル》教科書理解から受験対策まで、全科目・全レベル対応。
★《講師固定》毎回、同じ講師が授業を担当。
★《週1回から》1科目・週1回から受講できる。
★《駅近く》全校舎が駅から徒歩5分圏内。自転車通学も。
★《地元の塾》当塾は、三島市に本部を置く、地元の塾です。地域に根ざした教育を行っています。
◎平均指導経験15年の講師陣
当塾講師の平均指導年数は、15年です。
塾の厳しい環境で、長年鍛え抜かれた、実力派講師が集まっています。
だから、【授業の質】が違います。
(1)《"解る"に繋がる》シンプルに説明する技術
説明に時間をかけた方が、《丁寧》だと思っていませんか?
実は、当塾講師が、最も大切にするのが、《シンプルな説明》です。
説明が短い方が、理解すべきことも、暗記すべきことも少なくなりますよね。
何より、最後まで集中して、先生の話を聞くことが出来ます。
難しい単元でも、シンプルに、簡単に説明してしまうのが、プロの技術です。
(2)《生徒に合わせる》指導の幅
誰にでも分かりやすい説明、というのは存在しません。
食べ物に好き嫌いがあるように、説明にも、生徒によって好き嫌いがあるのです。
講師は、そんな生徒の好き嫌いを感じ取り、生徒によって、説明の方法を変えています。
同じ単元を説明するときも、様々なアプローチから説明できる「指導の幅」こそが、個別指導講師に求められる技術であり、プロならではの技術でもあります。
(3)《時期に合った指導》教科書理解から受験まで
一人ひとりの講師が、確かな技術と知識を持っているからこそ、教科書理解から受験対策まで、完全対応することが出来ます。
目的に合わせて塾を変える必要は無く、小学校から高校(卒生・社会人も)まで、長く通塾することが出来ます。
エール学院(静岡県)の教室画像
-
1/5
三島広小路駅からすぐ、広小路町交番の正面にあります。
-
2/5
座席数8席の、コンパクトな校舎。だからこそ、アットホームです。
-
3/5
個別指導に特化した教室。生徒一人ひとりに合わせます。
-
4/5
相談スペース。学習相談、進路相談は随時OK。
-
5/5
生徒に合わせ、教材も使い分けています。
2019年 エール学院(静岡県)の冬期講習情報
冬期講習も《プロ講師》による個別指導!
講習期間 | 12月14日(土) ~ 01月13日(月) | 申込締切 | 01月12日(日) |
---|---|---|---|
対象学年 | 小1~6,中1~3,高1~3,浪 |
エール学院(静岡県)のキャンペーン
まずは「お試し入塾」!!
入塾後2週間は、お試し入塾期間。
この間に「塾が合わない」と退塾した場合は、料金の全額を返金しています。
エール学院(静岡県)の料金体系
資料をご請求頂ければ、料金表を同封しております。
【週2回(2科目)受講時の月額料金】
●小学生→16,100円
●中学生→25,500円
●高校生/卒生→33,100円
※消費税10%込
エール学院(静岡県)のコース
高校生の個別指導 | 教科書理解(定期テスト対策)から、大学受験の対策まで、生徒一人ひとりに合わせて指導。文系・理系を問わず、全科目・全レベルに対応しています。 |
---|---|
中学生の個別指導 | 教科書理解(定期テスト対策)から、学調・高校受験の対策まで、生徒一人ひとりに合わせて指導。私立中学校の定期テスト対策も。 |
小学生の個別指導 | 教科書理解から、中学受験の対策まで、生徒一人ひとりに合わせて指導。 |
社会人の個別指導 | 看護学校(大学・短大・専門学校)の受験指導。一人ひとりの学力に合わせ、効率的に対策をします。 |
公立中高一貫校受験対策コース | エール学院は、私立中の受験はもちろん、公立中の受験対策も行っています。公立中特有の適性試験対策については、専用の教材を使い、プロ講師が丁寧に指導します。また、エール学院は地域密着型の塾ですので、校舎の近くにある市立沼津中学校については豊富な情報を持っています。市立沼津中学校の受験を考えている方は、是非、エール学院にお問い合わせ下さい。 |
エール学院(静岡県)の安全対策
エール学院(静岡県)の評判・口コミ
エール学院(静岡県)三島広小路駅前校の評判・口コミ
投稿:2018年
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 教え方が優しく、2人か三人なのでゆとりがある。90分はアッと言う間。英語は授業の復習や発音も教えてもらい授業の補完になる。問題も集中してたくさんとかしてくれる!。
カリキュラム まだ始まったばかり。授業の復習や入試対策、学調対策とバランスよくやってくださる様子。苦手な長文読解もやってほしい。本人が言い出せるかどうか。メールなで相談窓口も完備。
塾内の環境 自習室があれば早めにいき勉強できたかなと。他の人の様子もわかり吸収している様子。
その他 10月下旬に入塾し教材費は1年分払うので宿題の量をたくさん出して欲しい。三社体験や相談し納得して決めたので意欲的な様子。価格もリーズナブルなので二科目受講しました。理科や社会や追加授業、季節講習も良心価格なので安心。
エール学院(静岡県)三島広小路駅前校の評判・口コミ
投稿:2015年
- 4.50点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:高校生
講師 学生のアルバイトでは無く、専門の講師の先生が授業を担当するので、とても分かりやすく、丁寧な教え方でした。完全に理解するまで繰り返し指導してくれます。
塾の周りの環境 駅から近く、スーパーなども近くにあるのでとても便利です。夜間でも人通りが多く、比較的明るいので治安も問題ないと思います。
良いところや要望 自分が通っている高校の教科書を元にカリキュラムを組んでもらえるので、学校の授業や定期テスト対策がバッチリ出来ました。
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
エール学院(静岡県)三島広小路駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | エール学院(静岡県) 三島広小路駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0037-616-313-772(通話料無料) 12時30分~22時30分(土・日・祝日もお気軽に!) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒411-0856 静岡県三島市広小路町9-17 最寄駅:伊豆箱根鉄道駿豆線 三島広小路 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
個別指導で成績アップ! |
小学生から高校生・大学受験生までの全科目・全レベルに対応。面倒見の良さ地域No.1を目指しています。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
近隣の学習塾を探す