
塾、予備校の口コミ・評判
172件中 61~80件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「広島県広島市安佐北区」で絞り込みました
田中学習会口田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較してないので分からないが、少し高いと感じた。負担は大きい。
講師 同学年と和気あいあいと勉強ができ、楽しい時間を過ごすことができた。講師も優しく教えてくれた。
カリキュラム 夏期講習により、短期で学力を向上させることができた。短期集中の為、休み明けに差が出たことが実感できた。
塾の周りの環境 家から近く通いやすかった。治安も悪くなく、通っている生徒達も勉強に意欲的だった。
塾内の環境 静かな環境で、個人学習スペースもあり、勉強に集中しやすい環境作りがされていた。
良いところや要望 夏期講習の予定等が事前に分かっていたため、予定が組みやすかった。
その他気づいたこと、感じたこと 周りの環境もよく、楽しく授業を受けれたが、駐車場が少なく、送り迎えは大変だと感じた。
毎日個別塾 5-Days可部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて低価格だと思うし、
少人数コースも、もっと高価格かと思ったがお手頃価格でよかった
講師 なかなか塾に行く気にならずグズっていた子供に
丁寧に接して頂きました。
カリキュラム わが子は学校の提出物が追いついてない為
まずそれが出来るようになってからという事で
教材などまだ購入していません
塾の周りの環境 最寄りのバス停から約10~15分くらい歩くため
送り迎えをしているが駐車場が分かりづらいし
少ない
塾内の環境 教室前は道路があるが、思ったより気にならないし
部屋も綺麗に整頓されている
良いところや要望 なかなかやる気が出ない子どもを受け入れてもらえてよかったです
アクシス進学塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当って感じで、長期休みの時でも安定した金額で受講できたので良かった
講師 指導の仕方がよく、勉強好きなままでいてくれたのが1番安心して通わすことができた
カリキュラム 個人個人合った内容でよかった、また対策法とかもありわかりやすい教材で見やすかった
塾の周りの環境 家近くだったため安心して通わすことができ、楽しく勉強できていたのでよかった
塾内の環境 しっかり環境構成されていたうえ、楽しく勉強できていたのでよかったです
良いところや要望 環境構成がしっかりされていてよかった、また勉強嫌いにならないよう取り組まれていてよかった
東進衛星予備校広島可部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直高く感じました。ただやはり、質を考えると妥当なものかと思います、
体験でも一度行ってみればわかるとおもいます!
講師 よかったです!いい勉強方法を教えてもらえて、その後の勉強にも役立てることができました。
楽しくも学べ目標も達成することができました。
カリキュラム 教材もとても分かりやすく、季節講習も非常に参考になりけっかにつながりました。ありがとうございました!
塾の周りの環境 少し通学にはとおかったですが、勉強することが楽しくて苦にはなりませんでした。おすすめしたいこうでした。
塾内の環境 勉強できる環境は最高に整っていました。周りとも競い合え全てがよかったです。室内も大変綺麗でした。
良いところや要望 環境、質共に悪いところは一つもありませんでした。
ずっと楽しく勉強でき、結果も伴い最高の通学期間でした。
大変充実しておりました。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅でも、学習でき他の人に遅れをとることもなく気持ちが続きました。この環境はなかなか無いなと思います
田中学習会可部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ中学準備講座の受講のみなので、中学講座の料金についてはわかりませんが、準備講座の料金としては妥当なのかとは思います。
講師 まだ通い始めて日が浅いですが、中学校での学習内容を分かりやすく教えていただき、学習に対する意欲が出てきたようです。
カリキュラム 導入編を受講した後に演習編を受ける事ができ、学習内容が少しずつですが、身についているようです。
塾の周りの環境 区役所の隣りという分かりやすい立地で通いやすいです。ただ、日が暮れると周りに街灯が少なめである為、少し暗く、安全面で少し心配ではあります。
塾内の環境 建物は新しいとは言えないです。環境としては交通量の多い通りから一本入った場所なので、比較的静かかと思います。
良いところや要望 料金についてホームページにも記載がなく、説明を聞くまで分からないのが困ります。
田中学習会口田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めな設定だと感じる。コピー代や光熱台は別途必要で、模試代もかかるので。
講師 熱心に受験対策をしていただきましたが、先生によっては、やる気のない先生もおられましたので。
カリキュラム 教材料金が高すぎたのでもう少し価格をおさえてもらえたら良かった
塾の周りの環境 大通りに面した所に位置していたので通いやすくて良かったと思う
塾内の環境 人数がとても多かったので手狭だったと思われる。
良いところや要望 おおまかには満足していますが、欠席が多い生徒の声掛けや休ませないように対策をしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと その他感じたこと要望は特になしです。
啓誠塾高陽教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学か高校に進学してからは料金をすこしお安く見てもらえたのは助かりました。
夏期講習や冬季講習は1コマずつの料金なので支払いは結構大変だったかなぁと思います。
講師 塾長さんは熱心で小まめに連絡を下さったり個人で勉強をしにくるように誘い出し個別で隙間時間に教えてくれたことがありました。
結果的に学習意欲は増えたし良かったのかなと思います
カリキュラム 教材というものは塾がわがプリントして配ってくれたようだがカリキュラムとかは全く分からない
塾の周りの環境 環境はスーパーコンビニバス停も近かったので良いが送迎の時に駐車場が目の前には無いのでそこは不便でした。
自転車で通ってるお子さんが多かったです。
塾内の環境 個別だったので環境は良いが講師が付きっきりではないので時間を持て余したこともあったと思います。
良いところや要望 良いところは1人で勉強というよりは塾の方が色々なアドバイスをくれたり、勇気づけてくれたりそうゆうのは力になったのかなぁと思います。
毎日個別塾 5-Days可部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的であると思う。他の塾より安いので選んだところはある。他の塾内は、高い
講師 家で勉強しないので頼りにしている 勉強の仕方が分からないので頼りにしている
カリキュラム 家で勉強しないので困っていた。勉強の仕方が分からないので塾が勉強の仕方を教えてくれることを期待している。プロが受験対策を考えてくれ、テキストを用意してくれるので、頼りにしている。成績もあがり安心している。
塾の周りの環境 家から近いし、学校からも近いので安心できる。おなじ学校の友達も多く安心できる。
塾内の環境 塾内は、少しせまいが、環境はいいと思う。勉強するには、いい環境であると考える
良いところや要望 普段の勉強とは別に強化勉強があり、安心できる。面接の練習もあるのでいい
その他気づいたこと、感じたこと 選んだことに後悔はない。おかげで成績が上がった。おすすめできる
田中学習会倉掛校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとにかく、高い。それに見合った指導をしてもらえるから仕方ないが、長期休みの講習など、かなりの出費になる。
講師 進路相談に熱心に応じてもらえる。子供の様子をよくみて伝えてくれる。
カリキュラム 教材はプリントが多いが
繰り返し学習する事で学力が定着できた。
学校の定期テスト対策をしっかりしてくれる。
塾の周りの環境 住宅街にあるため駐車場がなく、送迎の約束が厳しい。公共交通機関も少なく、車での送迎しかない。
塾内の環境 住宅街の一戸建てを塾として利用してきるため、アットホームな雰囲気。トイレなどは不便だろうと思う。
良いところや要望 熱心にみてくださる。
県内の模試を実施しており、早い段階で自分の実力を知ることができる。
入試情報も定期的な面談で教えてもらえ、ありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が入塾退塾したらメールでわかるようにお知らせしてくれる。また、お知らせもアプリで届けてもらえるから、子供がうっかりしてても、抜けがなく、助かる。
田中学習会可部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直、塾代は高い。
科目ごとの授業は受けさせてあげられなかった。
講師 いろんなタイプの講師がいたようだ。
いろいろ刺激を受けながら、楽しく通っていた。
塾の周りの環境 駐車場は少ないが、近くに車で待つことができる環境で、送り迎えは、楽だと思う。
塾内の環境 教室は、あまり広くは無いが、皆んなが頑張っている
良いところや要望 講師陣の人間性が良かったようです。
啓誠塾高陽教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くも高くもないと思う
講師 先生たちは良くしてくれたと思うのですが子どもがちょうど反抗期で勉強しなかった
カリキュラム 子どもの反抗期が重なり指導が難しかったと思う
塾の周りの環境 自転車で通える距離
雨の日は送っていたが駐車スペースはあまりない
塾内の環境 環境、設備は特に良くも悪くもないと思う
良いところや要望 塾はとにかく本人のやる気次第
本人のやる気をどれだけ引き出してくれるかだと思う
その他気づいたこと、感じたこと とくになし
先生たちは良くやってくれていると思う
うちの子に結果が出なかっただけ
個別指導の明光義塾高陽教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の事は、あんまり携わっていなかったので、正直よくわからないです。
講師 特に問題もなく、普通だと思う。あんまり携わっていないので、正直よくわからないです。
カリキュラム 成績もよくなったので、それなりに効果があったんだったと思う。
塾の周りの環境 家からはまっすぐに歩いて15分ぐらいなので、三点ぐらいだと思った。
塾内の環境 教室は広くもなくて、かといって狭くもなかったと思う。普通だと思う。
良いところや要望 子供の成績が、上がったので、良かったじゃないかなと思う。特に問題はなかったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと まあとにかく、成績が上がったので、良かったと思う。正直そこまで、見ていなかったので、よくわからない
さかもと学習塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生~高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文化・教養
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い。そして、アバウトな決め方である。
講師 不登校に対応してくれて、親の相談にも乗ってくれる希少な塾。本人のペースも尊重してくれるため、学校には行けなかったが、塾には行けた。学習の遅れが気になっていたが、塾があってよかった。
カリキュラム 教材は本人に合わせて用意してくれるので、押し付けではない勉強ができる。進学についても、学校の先生は何も教えてくれなかったが、本人の希望をもとに、塾の先生は中学の時から大学進学への道を色々教えてくれた。
塾の周りの環境 広島市の中でも中心部から離れた立地の為、通いにくい。バス停は目の前なので、交通の便が悪いわけではないが、不登校児はいろんな場所から来るので、アクセスらは悪い。
塾内の環境 手作り感がある熟ではあるが、サポート校もやっているので、勉強はできる雰囲気。駅前予備校のようなスタイリッシュさはない。かなりアットホームな感じである。
良いところや要望 遠いところがかなりネックであったので、通いやすいところにあると嬉しいが、こればかりは仕方ない。
その他気づいたこと、感じたこと 特殊な塾なので、ホームページくらいであまり宣伝はされていない。不登校で悩んでいる親子へ情報をもっと届けたい。
田中学習会可部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。ですがレベルの高い授業はしてくれます。講師の対応が見合っているとはおもえません。
講師 分からないところを聞いてもなかなか忙しく後回しにされたり、とても聞ける雰囲気ではないと子供は言っていました。分からないところを勉強するための塾なのに、分からないことを隠すようになりました。
とても親身とは言えない。元々できる子は伸びる。
カリキュラム 書き込みをしたり書き込みをしなかったり統一感がない。きちんとした説明がないので、付属の確認テストもやって良いのか悪いのか、自発的にしない子は親がかなり口を出さないといけない。その割にはテストはテキストにも無い習ってない難しいところも出てきたり。
塾内の環境 Aクラスは頭のいい子たちのクラスなので問題はなく、ペースは速いが環境はいいです。
Bクラスに落ちると宿題忘れる子や、怒られる子もいて集中できない。
良いところや要望 面談もこちらから言うまでしてくれなく、
(最初の一年は手紙があっのに翌年にはなくなった)
面談は無いのですか?と聞くといつでもやってますよ!と。全員に面談は大変なので希望の時にはいつでも対応します。とのこでしたがいつそのシステムに変わったのかも伝えられませんでした。塾内のシステムなど、もっと保護者に伝えてほしかった。
それも、子供さんがちゃんとみて気づいて貰わないと。と言われてしまえばそれまでですが。
その他気づいたこと、感じたこと 良い塾だとは思いますが、やはりできる子向けです。学校でやや出来るでは塾内では落ちこぼれです。かと言って、集団だと講師の方が引っ張り上げてくれることはありません。本人と親の努力が必要です。親がどれだけ関わるかがカギになります。
あさひ塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても親身ですし、更に勉強したくて、プリントが欲しいと伝えたら快く問題をプリントをくださいます。
分からなかったら聞いてねと声がけまで下さったらしく感動しました。
講師 とても丁寧に教えてくださる。分からないところも聞きやすい。授業の前に自主勉強できてわからない所を聞くようにしているか、よく見てくださっている。その子のレベルを見てくれている。
カリキュラム 塾内で抜選した問題をプリントでくれる。それをとことん教えてくれる。その後習ったことを毎週テストして、理解しているか見てくれている様子。公立受験生を専攻しているが、小学校の授業にあった参考書も買わせていただいて、それも分からなかったら聞いてくださいと声がけしてくれました。本当に親身です。
塾内の環境 人数も少なく、勉強しやすい環境です。黒板はふるいです。全体的に古いですが、コロナ対策で入口に自動検温機がついていました。ギャップにびっくり。
良いところや要望 面談も細かくしてくれます。融通もとても聞きます。夏期講習も平日毎日ですが、1時間半と短く、
午前中で終わるので、午後は友達ともしっかり遊べます!人によっては物足りないかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと とても良い塾です。成績を上げたい、受験したい人にはおすすめです。親身になってみてくれます。
ガツガツしていないので物足りないかもしれません。
ナビ個別指導学院可部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾なので値段的には高いと感じるところはありますが、個別指導で生徒2人に1人の講師が付くのでそれくらいかかるのかなと思ったり…
講師 自習室が無料でいつでも使えるの講師が手が空いてたら教えてもらえたりできるところが良い。
塾の場所も学校の近くなので通いやすく今後も通う予定です。
カリキュラム まだ一回しか春季講習しかやってないので良い悪いがわからないですが、親が見て苦手かと思うところを集中的にやってもらえた。
塾の周りの環境 学校の目の前なので、学校帰りにすぐに、行ける立地は魅力的です。
塾内の環境 車通りの多い道の側なのでうるさくないのかとは、気になります。
館内は、整理整頓されてます。
良いところや要望 数ヶ月通っていますが、今のところ子供の塾態度とか理解しているのか講師からのメッセージとかあるといいなと思いますが、分からず行かせて良かったのか悪かったのか他の塾と比べられないので分かりません。
田中学習会口田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金は高いです。特に夏期講習などになると負担は大きいです。
講師 子供がわからないところをわかるまで何度も教えてくれた、から。
カリキュラム 色々なカリキュラムがありすぎて、どれを選択したら良いか迷う。
塾の周りの環境 子供を送り迎えするのに駐車場がないので車を停めるのにこまる。
塾内の環境 塾の中の様子はよくわからないですが、場所的にあまり広くはなさそう
良いところや要望 もう少し料金が安ければ、他のカリキュラムも選ぶことが出来ると思います
田中学習会口田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキスト代、夏期講習、込みなので、やや高額に感じました。
講師 良かった点 保護者を安心させて頂けるような話の仕方をしてくださいます。また、今の息子を客観的に判断もして頂きました。通塾に対して悩んでいましたが、息子が通いたくなるよう話をして頂きました。
悪かった点 今の所は感じないです。
カリキュラム 良かった点 一通りテキストを見させて頂きました。文字がメリハリがあって、わかりやすかったように思いました。
悪かった点 1冊に絞られているせいか、やや、不安に感じましたが。あまり悪かった点とはいえないくらいです。
塾の周りの環境 田中学習会口田校が、道路にそってある為、お迎えの際に保護者ようの駐車場がありません。路駐のような感じになるので少し不便に感じました。
治安に関しては明るいので安心です。
塾内の環境 悪かった点 塾内は、古い校舎だからか、中が、書類で覆われていました。やや、煩雑かな、、と。
良かった点 しかし、適度な距離を保ちながらの学習なため、子供は集中できるのでは、と思います。
良いところや要望 全体的に、地元ではナンバーワンの合格率を叩き出す塾であり、周りからの評価も高いです。
要望は、兄弟割引がもう少しあれば嬉しいな、と思います。
その他気づいたこと、感じたこと 今の所満足しており、ありません。娘が通塾していますが、わかるまで、授業後に残って教えてくださります。テスト前は毎日通塾できるし、案外お値段以上の部分もあるかもしれません。
個別教室のトライ可部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンだけに、それなりの料金はかかるが、色々と対応してくださる
講師 分からないところを丁寧に指導してくださり、克服ポイントを教えてくださる。
カリキュラム 中学受験の目的に応じて、対策を、教材や、試験など、色々と対応してくださる。
塾の周りの環境 送り迎えをする際の、駐車場がないのが不便です
ビルの階段やエレベーターが暗い
塾内の環境 個別で集中出来るし、分からないところがあれば、質問も出来る環境です
良いところや要望 一人一人に合わせて、目的に応じた対応をとっていただける。質問しやすい雰囲気
啓誠塾高陽教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を知らないので比べようがない
安いのか高いのかわからないが、妥当な金額だと思っていた
講師 良くも悪くもない
塾長はうちの子のやる気を引き出そうとしてくれたが、結局は本人のやる気不足
カリキュラム どういった内容のテキストをつかっていたかは不明
月一度学習状況は教えてくれていた
塾の周りの環境 家から通える距離なので別に良くも悪くもない
普通だと思う
立地も治安も普通だと思う
良いところや要望 もう辞めたので特に要望はない
進学は出来たが、結局は志望校に行けなかったので
通わせて良かったのかどうかもわからない
その他気づいたこと、感じたこと 特にない
塾に行こうが行くまいが本人のやる気次第
できる子は塾に行かなくてもちゃんとできる
逆にいくら塾に行っても本人にやる気がなければ
成績は伸びないことがわかった