
塾、予備校の口コミ・評判
289件中 1~20件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「広島県広島市佐伯区」で絞り込みました
個別指導Axis(アクシス)五日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 2.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1回あたりが高い。その価値があるのかはこれから判断したい。
講師 体験の時は良い先生だったようだが、入塾してからは、違う先生で、優しいが前の先生ほど理解して帰って来てないように感じる。
カリキュラム 体験授業の時にこれからのカリキュラムについてしっかり説明してくださり、安心しました。
塾の周りの環境 JRの駅からすぐ近くにあります。また、家からもとても近くて便利です。自転車置き場も広く通いやすいです。
塾内の環境 自習室が充実していて良いです。オープンな自習室と、隔離された自習室があり、後者はしゃべらないで集中する部屋になっており、とても良いと感じました。
入塾理由 子供の事をしっかり見ていただいているように感じたため、こちらの塾に入塾することを決めました。
定期テスト テストの時期も把握しておられ、夏休みの課題を早く済ませて、テスト勉強に入るように指導していただいています。
田中学習会五日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については平均的かなと思います。5教科を満遍なく学べ、テスト対策もあるので良いと思います
講師 8年前に姉が3年間通っており、先生が熱心。今でも交流あり信頼できる
カリキュラム 学校の定期テスト期間に朝学があり、最後ギリギリまでポイントを学ぶことが出来る。テスト対策がしっかりしている。
塾の周りの環境 交通量多く、夜間や雨降りの日など送迎が困難。
普段は自転車で通っている。実際、迎えに行った際に保護者の車同士がぶつかった事がある
塾内の環境 交通量多いため、やや雑音が気になる。部屋や事務所は整理されており整っている
入塾理由 以前に兄弟が通っていた。兄弟は3年間通って志望校に無事受かる事が出来たから。講師の先生を知っていたから安心できた
定期テスト 朝早くから副教科についても、ポイントを指導してくださる店がありがたいです。
良いところや要望 姉が3年間通っていて、実際志望校に受かったので信頼できる。同級生もだいたい受かっていた
総合評価 子供が自主的に学べ成績も上がったから。
わからなかった事がわかったと喜んで帰ってきたから。
田中学習会五日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科見てもらえるので平均的な金額かと思います。
講師 こちらの希望に沿って指導してくれました。子供、1人ひとりに寄り添ってくださるのだと思います。
カリキュラム 教科毎で進むスピードか違うようです。
定期テスト対策は万全と思います。
塾の周りの環境 学区内で非常に行きやすいです自転車だと通いやすいです。少し交通量が多い場所にあります。子供の送り迎えの車が多いので、一時停止の車が時間によって多いです
塾内の環境 自習室もあり、受験時には活用できると思いました。部屋は4つくらいあり、雑音はなさそうで、声もよく響きそうです
入塾理由 5教科見てもらえること、他の習い事との両立が可能のため 定期テスト対策と評価点を上げるため
良いところや要望 まだ通い始めたばかりですか、子供の要望にも応えてもらい通うことに決めました。
総合評価 今後、成績が伸びてくれることを期待しています。
提出物の管理やサポートもしてくれるとのことでした。
ナビ個別指導学院五日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾の中では授業料安めな価格ですが、受けていない講座のテキストも買わなければいけないためテキスト代金が思っていたよりかかるため、中間くらいの値段としました。
講師 わからないところをしっかりと何度もわかるまでわかりやすく説明してくれたところ。
カリキュラム 2対1でしっかりと教えてくれて良かった。
反面一人がなかなか理解しないともう一人の方に説明などができないため、暇そうに待っていた生徒もいた。
塾の周りの環境 電停が近くにあり大きい子はひとりでも通いやすいと思いましたが、駐輪場がないため家が電停から離れている人は少し不便に思うところもありそうです。
塾内の環境 塾内は静かで外の音も聞こえず良かったです。室内も綺麗に整頓してありました。
入塾理由 教室長、講師の対応が素晴らしく良かった、体験で通う本人がここが良いと決めたから。
良いところや要望 塾長がとにかく良い人です。とても気を配ってくださり、親の私が間違って予約してキャンセルしたときもとても親切な対応をしてくれました。
総合評価 料金は安くもなく高すぎるでもなく、講師や塾長の人柄、教え方、教室内が静かで集中できる環境のため
毎日個別塾 5-Days五日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通か普通よりは安いと思います。
個別だけど、先生一人に対し生徒は最大6人だけど
1体1の時もあり良かったです
講師 子供が先生の事を気に入っていたので
楽しく最後まで辞めることなく通うことができました。
カリキュラム 面談でカリキュラムの説明がありました。
試験前なども対策をしてくれました
塾の周りの環境 自転車で通ってました。
塾の前の通りは店もあるし車通りもあるから夜でも特には心配ではなかったです。
塾内の環境 いつも綺麗にされてると思いました。
遅い時間は人が少ないから良いと子供が言ってました
入塾理由 集団塾では質問とか中々できないと思ったので
個別塾にしました。
定期テスト テスト前にテスト範囲を伝えてからきちんと対策をしてもらえました
宿題 量は負担にならない程度だったと思います。
難易度は分かりません
良いところや要望 バイトのシフトみたいな感じで
1ヶ月分の予定を提出していました。
変更も出来たので特に困った事はありません
総合評価 塾は通いたくないと言っていた子供に
週1だけでも通って!とお願いして行かせたけど
通いだしたら先生との相性が良かったのか
受験が終わっても卒業まで通いました。
ナビ個別指導学院五日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金自体は他の塾に比べる安価だとは思いますが、大型の休みの時には別途費用がかかるので、確実に安いとは言い難い。
講師 子供の学力自体が低すぎて、先生の言っていることを理解していない面もあるので、生徒の程度に合わせ教えることを考えてほしい。
カリキュラム 色々ついていけない所があり、教材自体も購入したが、どこまでちゃんと進んでいるのかが、不明な状態です
塾の周りの環境 自宅から歩いて4分の場所にあり、歩いて行けるので便利です、遠方からでも、電停から歩いて1分後なので便利だと思います。
塾内の環境 割と小ぢんまりとした雰囲気です、電車の沿線沿いの割には静かな環境だと思います。
入塾理由 取り敢えず勉強する癖をつけたかった、塾自体も個別に指導していただけるので、色々理解しやすいと思った。
定期テスト 定期テストの対策自体はなかったような気がします。
それより学校の課題を消化することで精一杯です。
宿題 今まで宿題を出されたことは無いと思います、本人勉強させるためにも、宿題があれば良いと思います。
良いところや要望 もう少し本人の力量に合した勉強をしていただけたら嬉しいです。
総合評価 今のところ子供の学力が上がった気もしないので、微妙に評価しにくいです。
東進衛星予備校楽々園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一括で料金支払い、短期間だったが予定より高額だった
模試の料金など
講師 映像授業が中心 講師は質問対応なので本人のやる気によって変わる
カリキュラム 志望校に合わせてカリキュラムを個人ごとに設計してきれる 自習室の利用
塾の周りの環境 自宅から歩いて10分程度しかかからない
毎日自習室に通っていた。夜遅くなっても安心して通わせる事できた
塾内の環境 自習室がよく整備されている
映像授業なので自分のペースで対応できる
入塾理由 カリキュラムがしっかりしていて自宅から通いやすかった 自習室が良かった
定期テスト 定期テスト対策はなかった
受験間近だから志望校にあわせたカリキュラム
宿題 宿題はなかったと思う。学習計画にそって映像授業。自習室でずっと勉強、家では勉強していない
家庭でのサポート 本人に任せていたのでなにもしていない。インターネットの動画など
良いところや要望 映像授業のカリキュラムの豊富さ
志望校に合わせてカリキュラムを作ってくれていた
その他気づいたこと、感じたこと 自分で工夫して楽しんで勉強していた
成績があがると褒めてくれる。
総合評価 志望校に合わせてカリキュラムを作ってくれました
志望校に合格しました
田中学習会五日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日未満
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト対策をしてくださるのに、料金がほかの塾よりだいぶ安いです
講師 初めて行った時から、子供と親にも向き合いしっかり話しを聞いてくれる
カリキュラム 少し学校より難しいみたいですが、しっかり教えて下さるようで、分かるまでの時間が短くなった
塾の周りの環境 駅までの距離で近いところにあるけれど、間で街頭が少なく
子供を1人で帰らせるのは少し怖い、けれど、迎えに行くのにも駐車場がかなり少ない
塾内の環境 部屋自体は清潔で綺麗にされているようですが、部屋が少し狭く圧迫感がある
入塾理由 同じ学校の子が沢山通っていて、評判がかなり良かったし、
家からも近いので通い安いと思い決めました
良いところや要望 勉強が嫌いな子供でも、しっかり教えていただき、向き合って下さる
総合評価 しっかり教えて下さる事で苦手だった勉強も分かるようになってきて、我が子も自信がついたようで、成績もあがり、助かりました
家庭学習研究社五日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較すると高めだと思うが、合格に向けての投資なので仕方がない。
講師 合格者を多数出せているので、カリキュラムや教材、受験対策ができているのだと思う。
生意気な先生がいたのが気になったが我慢せざるをえない。
カリキュラム 中学受験対策がしっかりできているので、受験に対応できる能力がついた。
塾の周りの環境 電車、バス、JRなどの公共交通機関の最寄駅から徒歩圏内で近い。駐車スペースがないので、車で行かれたい方は少し不便かも。
塾内の環境 授業を直接見ることが出来なかったので、狭さなどは分からない。
入塾理由 中学受験に関してのこれまでの実積と、授業内容について、信頼できたので。
定期テスト 定期テストは常にあった。
その都度、順塾内での教科別、総合での順位が出された。
宿題 宿題はたくさん出ていたように思います。
予習→授業→復習→確認テスト
の流れのように思います。
良いところや要望 最寄駅から近く通いやすい。
受験対策ができたテキストなので安心。
総合評価 中学受験には適している塾だと思います。
歴史があり、受験対策がしっかりできているので、安心。
家庭学習研究社五日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 だいたいどこもこのくらいの気がする
講師 分からないところは親身になって教えてくれる
子どもが飽きないような授業をしてくれる
カリキュラム 独自のテキストを使用しており、基本を学ばせるのに特化しているようです
塾の周りの環境 駐車場がないのは不便
隣のコインパーキングに停めます
夜は駅まで先生が送ってくれます
周りに塾が沢山あります
塾内の環境 古いです
エレベーターを直して欲しいです
あとは問題ないです
入塾理由 ネットで検索し、志望校への合格人数の多さと通いやすさで決めた
定期テスト 自分でテキストやプリントに取り組みます
わからなければ質問に行きます
宿題 量も多く、難易度も基本から難問まであります。
慣れるまでは大変です
家庭でのサポート どこの塾もそうだと思いますが、親が見て管理しないと、自分ひとりでこなすことはできないと思います
良いところや要望 子どもが子どもらしく過ごせる時間をなるべく作りながら、合格後も続けられる勉強習慣を身に着けさせてくれる塾だと思います
その他気づいたこと、感じたこと 先生がとてもユニーク
講演会や進学した生徒が顔を見せに来るアットホームさがよい
総合評価 子どもも満足して通っている
親も安心して通わすことができるから
東進衛星予備校楽々園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師からあまり有益な指導を十分に受けられなかった割には授業料はしっかりとられていたので割高である。
講師 年齢の若く、経験があまりない講師が多く、難関校受験についての十分なアドバイスを得られなかった。
カリキュラム 教材は可もなく不可もなくでした。模擬試験は現在のレベルを全国規模で確認できたので良かった。
塾の周りの環境 広島電鉄の駅から徒歩数分でアクセスが非常に良かったです。大通りに面しており、安全性も非常に高いと思う。
塾内の環境 自習室で私語があったり、スマートフォンに没頭している生徒がいた。
入塾理由 通学途上で立ち寄りやすかった。学習室代わりに使いやすかった。
定期テスト 定期テスト対策は無かったので、評価するのに十分な情報はありません。
宿題 宿題は特にありませんでしたので、評価に必要な情報は持ち合わせていません。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや模擬試験会場への送迎を実施するとともに節目節目の説明会に参加しました。
良いところや要望 駅からのアクセスが良く、ある意味干渉がなかったので、自習室として利用するには便利だった。
総合評価 中堅校受験には適しているが、最難関校受験には物足りないと思います。
個別指導Axis(アクシス)五日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:不明・覚えていない
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を知らないのでわからない。中学受験よりは、はるかに高いと思った
講師 子供の学力が伸びた。受験に対する意欲も上がって、志望校に合格できた
カリキュラム 本人と話し合い、個人に足りない所をのばせるよう、カリキュラムをくんでもらえた
塾の周りの環境 最寄り駅からも近く、比較的人通りも多く、自転車通塾でも、やや安心できた。終了時間はもう少し早くが良かった
塾内の環境 自習場所もあり、講習時間でなくても、行って勉強していた。長くいれる雰囲気だと思う
入塾理由 本人が、体験受講して、教室の雰囲気が良いと思い、決めてきた。
定期テスト 通っている学校の試験習慣は、そちらを重視、受験近くなると、受験重視でしてくれた
宿題 本人と塾で決めていたので、不明ですが、夜遅くまで勉強はしていた。宿題だけではなかったと思う
家庭でのサポート 通塾は、雨の日などは送迎していたが、あまりサポートしてない。終了時間が遅いので、帰ってからの夕食が、からだに影響しないか心配だった
良いところや要望 話しやすい講習で、長く通いやすいと思う。個別なので、できない所がわかっているひとは良いと思います
総合評価 子供が通ったことを、満足している。成績をみても良くなっており、やめたいと言わず通塾していた
長井ゼミ小學舎五日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週に3回あり、自習室も空いているし、テキスト代が安いのでいいと思いました
講師 講師の方を直接みていませんが、子供が楽しく通っているのでいいと思いました
カリキュラム もう少し、宿題のようなものをだしてほしいと思います 毎回、どこまでやったとかの連絡もあればいいなと思います
塾の周りの環境 駅からも近く、五日市周辺では明るい環境にあるのでいいと思いました
あと、家からも近いのでいいと思いました
塾内の環境 教室もきれいだし、子供に聞いてもうるさいとかはないとのことなので
入塾理由 家から近く、友達も通っているので安心だと思いました
あと、自習室もあいているので
良いところや要望 いまは、数、理、社しかありませんが国語も定期で教えてほしいと思います
個別指導Axis(アクシス)五日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思うが、講習などで追加の支払いがあるので結構かかる。
講師 講師の方には親身に対応していただきました。お陰で国立大に進学できた。
カリキュラム そのなかで第二希望に進学できたので良かった。
塾の周りの環境 学校から近く、電車で行けて駅からもすぐの立地であった。またコンビニエンスストアも近くにあり便利である。
塾内の環境 結果的に進学が問題なくできたので良かった。
入塾理由 学校に近く、大学進学実績もそこそこであったので指導をお願いした。
良いところや要望 良いところは立地であるが、その他特に言えることはありません。
総合評価 進学のために通っていたので、結果がすべて、その点でまずまずであった。
京進の個別指導スクール・ワン五日市教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前通っていた塾よりは安い
前は先生のレベルで料金が異なったりしていた
講師 質問したらすぐ連絡をくれて説明してくれるのはいいと思います。やったことのレポートは遅くて簡潔すぎます。
カリキュラム 合格パックは映像授業がついているところがいいです。映像なので何回も見れます
塾の周りの環境 駅に近いが駐車場や駐輪場はないように思います。駅に近いので人どおりは多いですが二階なのでわかりにくいです。
塾内の環境 部屋はきれいで静かで落ち着いています。セキュリティもいいと思います。
入塾理由 いろんな塾の資料を取り寄せて検討しましたが価格と知り合いがいたことが決め手です
定期テスト まだテストはありませんがしっかり見てくれると思います。わからないと言ったこときちんと教えてくれるそうです。
宿題 出されているか確認していませんが、特に問題なくやっていると思います。
良いところや要望 駅に近く、静かで落ち着いています。先生も生徒もは多くはなさそうですが、親身になってくれます。
総合評価 もう少し授業内容が詳しくわかったらいいとおもいます。始めに映像授業にはいるまで、お金は払っているのに授業がない時がありちょっと損した気分でした。
個別指導Axis(アクシス)楽々園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通年ゼミの場合は個別授業なため料金は妥当ではないのかなと思います。
講師 分からない事があっても、すぐ隣に先生がいるので教えてもらえるため良いと言っています。
カリキュラム まだ2年生なので受験するにしても受験対策のコースではなく普通のコースでいいのではないかと提案などして頂けて良かった
塾の周りの環境 家の近く、駅の近くという事もあり人通りも多いので通わせやすい。車などで送迎は難しいが、近場の方にとっては良いと思います。
塾内の環境 駅近くなので、電車の音は聞こえますが邪魔にならない騒音レベルかなという印象
入塾理由 本人の希望により。 保護者からみても、先生達の雰囲気が良いと感じたため
良いところや要望 個別授業なのでしょうがない所もありますが、もう少し費用が安ければなと思いました。
総合評価 塾の先生方の雰囲気、子供から聞く感想で評価しました。
毎日個別塾 5-Days五日市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室が自由に使えるので、毎日通ってもいいので安いと思います。
講師 1対複数なので、授業と自習室が同じ。
聞ける雰囲気ではないので、
自習室にお金を払っていると思いながら通うようにしています。
カリキュラム テキストを購入しているが、
それを使うこともないようです。自分がやりたいことを好きに進めるだけ。
テキストを使う時も、自分で読んで進めて答え合わせをするのみです。
塾の周りの環境 駅前にあり、
人通りもあるため夜遅くても気になりません。
車の送り迎えは駐車場が無いのでとても気を使います。
塾内の環境 特に気になるところもない様です。
パーティションが1人ずつきっちりついているので
周りが気になりません。
入塾理由 近所に通っている子が多い。
パーティションがたくさんあり、周りの目が気にならない
宿題 特にありません。購入したテキストを自主的にしている子はいる様です。
良いところや要望 授業中に
質問を出来ない子もいるので配慮をしてほしいと思います。
総合評価 自習室の使い勝手がいいので今のところは前向きに通っているため。
毎日個別塾 5-Days五日市コイン通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科ごとではなく、コマ数で料金が決まっているので高額になりすぎず選択できてすごく良いなと思いました。
講師 体験の後、本人がとてもわかりやすくて質問しやすく丁寧に教えていただいたという反応でした。
カリキュラム 2年間のまとめができる内容のテキストで今までの復習ができて良いなと思いました。
塾の周りの環境 明るく人通りや車通りもあるので安心です。お店やコンビニなどが多く並んでいる通りなので遅い時間でも明るいのが良いです。
塾内の環境 ご説明をしていただいた時に、教室内はきれいにされていて、とても落ち着いた静かな環境でした。
入塾理由 体験授業を受けて本人がこちらの入塾を希望したので決めました。
良いところや要望 本人はやる気が上がっているので、その気持ちを持続できるように成績が上がっていくサポートをお願いします。
総合評価 まだ数回しかいってないので、評価をするのが難しかったのでこれからに期待しています。
個別教室のトライ五日市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 2.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。週1回1時間の個別指導での金額に加え、預かり金はびっくりしました。
講師 普通だと思います。ランク別の講師だとの事でランクをあげたら違うのではとも思います。
カリキュラム 携帯での自習学習の環境は良いと思います。
塾の周りの環境 駅前で電車からも近く、周囲も明るく交通量が多いため便利です。ただ遅い時間に迎えに行くと人通りがあまりなく交通量も減り心配です。
塾内の環境 特に普通だと思います。あまり広くないので自習の時はあまり静かではないような気がします。
入塾理由 完全個別と自宅での自習環境が整っており、やればやるほど結果がでそうだと判断しました。
定期テスト まだ、テスト対策はしてもらってないようです。習い始めで学期末はまだなので。
宿題 宿題はないようです。
良いところや要望 指導時間が遅いため早い時間でお願いしましたが、空きがないようで検討して欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 普段の塾内で平均どのくらいの人の出入りがあるのかまだよく分かりませんが授業開始時間が遅く終了時間が遅くなるのが気になります。
総合評価 良い点と検討して欲しいところとで普通にしました。
みやび個別指導学院広島西風新都校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供に合った先生もおれば、教え方が合わない先生もおられる。合わない方の場合、答えだけ教え、解説を求めても先生自体が理解できていないときが多い。
講師 子供に合った先生の場合、その塾に通う時間帯は人数が少なく、子供も気軽に質問、解説を求めることができる。
塾の周りの環境 家から近く、大通りをあまり通らないため、全ては把握しきれていませんが、治安は良い方だと思います。
塾内の環境 雑音などは実際に体験しなければわかりませんが、整理整頓は常に心がけていると受付の方に教えていただきました。
入塾理由 家から近く、子供に合った教え方の先生がいらっしゃるため。受付の方がとても丁寧な方で塾全体の雰囲気がよかった。
定期テスト 子供の苦手な単元(問題)を重点的に復習して下さった。
また、教材からも苦手なところをもう一度解説して理解させて下さった。
良いところや要望 子供に合った先生が辞めてしまうと、子供からしましても行きたがらなくなると思います。
総合評価 現在、子供の先生をして頂いている方は合っているので。