キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

133件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

133件中 6180件を表示(新着順)

「新潟県新潟市東区」で絞り込みました

個別指導WAM石山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄弟割があるところです。ずっと通わせるには少し高く、家から遠いです。

講師 苦手な所を見つけてくれました。悪かった所は間違っている漢字にも○をくれていました。

カリキュラム 子供の希望の先生がいて良かったです。冬期講習はないようなので少し不満です。

塾内の環境 教室はすこし暗い感じでした。子供達も雰囲気が暗いと言っていました。

良いところや要望 塾長先生が一生懸命なところです。要望は娘のウイークポイントを見つけてくれそうなので、明確化して改善策を教えてくださることを期待しています。

NSG教育研究会石山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 本人の進み具合によりますが、うちは早い方なので、教材費も相応な金額だと思います。

講師 自主的に勉強する環境なので、よくわからない。 優しいとは聞いています。

カリキュラム カリキュラムはしっかりしているので、本人も楽しそうです。進んでいく感覚がやる気になるようです。

塾の周りの環境 車で送迎はしているが、近くはスーパー、大きな道路もあるので、通いやすい。

塾内の環境 友達から話しかけられる事はあるが、喋ったりすると貰えるシールも貰えないので、きちんとできている。

良いところや要望 良いところは、本人に任せている所。うちの子には合っていると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 プログラミング・ロボット教室

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

プログラミング・ロボット教室

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 入校時に購入するセットや、継続する際の教材費が思ってたより高かった

講師 いつもニコニコしていて感じがいい。入校の説明もわかりやすかった

カリキュラム まだ期間が短く詳細の回答ができない。子供が楽しんでいるのでいいと思う

塾の周りの環境 駐車場がないのが難点。

塾内の環境 教室は整理整頓されていてきれいだと思う。参考書等も何冊か見える

良いところや要望 子供が楽しく教室に参加していることがまずありがたいです。要望は特にないです

個別指導WAM空港前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他1社としか、比べていないのでよくわかりませんが、普通だと思います。

講師 塾長が熱心な方なので、期待しています。
こちらが聞かないと、教えてくれないサービス等があり、パンフレットにもない内容だったので、少し不満に思いました。

カリキュラム 入塾したばかりなので、よくわかりません。
夏期講習には、間に合わなかったのでわかりませんが、金額がいまいちよくわかりませんでした。

塾の周りの環境 駐車場がなく、迎えの時に困りました。
学校から近いので、行きは自分で行けるので、助かります。

塾内の環境 半個室になっているので、友達と行っても受講中はおしゃべりも出来ず、集中できるのでいいです。
教室全体は少し狭いのかな、と思いました。

良いところや要望 こちらから相談、質問をしなくても、サービスやシステムを教えて欲しかったです。

個別指導WAM石山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや割高な部分もあったかと思いましたが、これは想像の範疇でしたので問題はありません。ただ、この金額が成績に反映してくれればと…節に願うばかりです。

講師 数か所、体験受講をしましたが、本人の感触で一番良いと感じたところを選びました。
授業内容等、懇切丁寧に説明いただいた事が選択した理由です。

カリキュラム まだ習い始めですので、何とも言えませんが、本人のやる気を引き出すような受講内容、教材だと思いました。
あとは本人のやる気次第かと思います。
ただ、ほかの塾の教材に関してもそんなにそん色はなかったと思います。

塾の周りの環境 各塾とも自宅に近い場所ではあったのですが、一番わかりやすかった場所であったというのはあります。こと新潟においては「駐車場が少ない」事は難点ではありますが、それは我々がフォロー可能な部分ではありますので、決定打とはなりませんでした。

塾内の環境 非常に良い環境だと思います。ただ、他の塾でもそんなに変わりはなかったと思います。(コロナ対策など)
あとは本人次第、という事だと思います。

良いところや要望 他の塾生がどんな勉強をしているのか、どんな成績なのかがわからない部分がありましたので、個人情報保持の元、本人に自身のレベルがどの程度なのか、どんなに足りていないのかを暗に示すことができたら良いかなと思っています。
昨今の事情からなかなか難しい事ではありますが、「本人の意識付け」が入塾の目的でもありましたので、今後どのようになっていくか、注視していきます。

個別指導WAM大形木戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の料金はそれほど高くないと思いましたが、受験対策ではチョット高いかなと思いました

講師 子供との共通の話題を探し、親しみやすく接してくれる講師がいたので楽しく通っていたようです

カリキュラム 中途入塾だったので、教材を全て新規購入ではなくコピーで対応してしてくれて良かったです

塾の周りの環境 徒歩で通いましたが、バスが通っているので少し遠くからでも便がよいとおまいます。

塾内の環境 受験生とそうでない学年と階が分かれていたようで安心していました

ナビ個別指導学院新潟東校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月額は普通かと思う。一コマの料金も平均なのかと思うけど通い続けるにはお金もかかった

カリキュラム 教材も受験勉強に合ったもので勉強することが出来たのでよかった

塾内の環境 自習室も自由に使えたので勉強しやすかったと思う。教室は少し狭く感じる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金も どのように学習していくのか相談していただいたうえでコマ数や教材の購入が決められたので、まぁ適正なのではあるのでしょうが…これは、どこの塾でも同じことでしょ。

講師 子供の学力に合わせて考え方を教えて下さっているようだ。誕生日等にちょっとしたプレゼント等を頂いたりと 生徒とのコミュニケーションを良く取って頂いている。

カリキュラム 教材やカリキュラムなど親と相談し子供の学力に合ったものを提案してもらえた。

塾内の環境 教室はそれほど広くないから一度に大勢の生徒が集まって講義を受けるわけではないから。

良いところや要望 アプリによりスマホで学習内容や進行状況等確認できるので、親も安心できます。

NSG教育研究会石山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.25点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 お金を払っている以上、成績を伸ばすのが最低限の塾としての責務だと思いますが、5点も伸びていないどころか、下がってます。なのにお金お金。 金額以前に根性が気に食わない 紹介で入ったが、その際に図書カード貰える話だったのに貰えなかった

講師 子供の成績が学校で底辺のところから始めて、未だに10点台の点数しか取れず塾でやっている科目の評価が悪い、子ども自身もそう思っている

カリキュラム 自主的に来て、勉強できる場所があり、家で勉強しにくい環境の子供には、自習スペースがあるのはいいとおもいます

塾の周りの環境 駅の直ぐ側にあり、コンビニ、スーパー、100円ショップ、交番も徒歩2分あり、安心な環境だとは思います

塾内の環境 特になかにへ行ったこともないので、詳しいことはわからないのでこの評価になりました

良いところや要望 立地条件はよいので、あとは親身に教えていただきたい。 成績に応じて料金も変動したほうが良いと思います

NSG教育研究会石山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾に比べて高いと思います。テキスト、ワークを多く買わせられます。

講師 講師は熱心に教えてくれます。
授業の進み方が早いので、ついていくのに必死です。

カリキュラム 生徒に興味のある話題を取り入れて、春期講習をしてくれました。

塾の周りの環境 駐車場が狭く少ないので、送り迎えの車で周辺道路が渋滞します。

塾内の環境 教室は少し狭いような気がしますか、塾の周辺は比較的静かで授業に集中できます。

良いところや要望 通い始めたばかりですが、今後の定期テストの成績に期待します。

ナビ個別指導学院大形校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べると、1コマの料金が少し高いみたいではある。
自習室で勉強すれば分からないところを教えてくれる。

講師 苦手な所と出来たところをしっかり伝えてくれる。
ヒントを与えて自分の力で解けるように導いてくれる。

カリキュラム わかりやすい教材で教え方もわかりやすかったらしいです。
カリキュラムもしっかりしていると思いました。

塾の周りの環境 幹線道路沿いで少し危ない時間帯もありそう。
人目につきやすく不審者はいなさそう。

塾内の環境 時間までは雑談をしたりフレンドリーな雰囲気だが、授業が始まるととても集中できる。

良いところや要望 わからない所や質問も、先生にとても聞きやすいと言っていたので、この塾を選びました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あまり他の塾と比べていないので料金の面はよくわかりません。
希望校に合格すればちょうどいい金額だった。となるし、希望校にならなければ高かったね。となると思います。

講師 春期講習からの受講に決めました。非常に丁寧に塾の説明をしていただき、理解しやすかったです。

カリキュラム 春季講習からの入塾ですが講師の説明も分かりやすくて良かった。と満足しているようです。

塾の周りの環境 目の前が大通りなのでひとりで通うのは少し心配ですが季節講習での明るい時間での講習は自転車で通って貰います。

塾内の環境 しずかで整理整頓もされていて集中できる環境だそうです。目の前が大通りなので車の音がうるさいかと思いましたがうるさくありませんでした。

良いところや要望 家での勉強のやり方、ヤル気の出し方、スイッチの入れ方みたいなのも教えてもらえると助かります

NSG教育研究会石山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ結果が出ていないのでなんとも言えませんが、月3回のときは少し高い気もします。

講師 不明点について何度も問い合わせをしましたが、毎回丁寧に答えていただけました。

カリキュラム まだ1回しか受講していませんが、学校に合ったカリキュラムだと思います。

塾の周りの環境 大雪が降ったときには駐車場がきれいに除雪されてて助かりました

塾内の環境 申込に行ったときもコロナ対策をきちんとされていて安心できました。

良いところや要望 先生や受付の方の対応が丁寧でとてもいいと思います。高校受験で悔いが残らないといいです。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
塾の館内に成績について貼り出されているのに少し抵抗がありましたが仕方のないことだと思いました。

個別指導WAM石山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導としては普通だと思います。季節講習も個人に合わせて提案してくれました。

講師 とても丁寧に教えてもらえました。何度も質問できる雰囲気でした。

カリキュラム テスト対策や受験対策などその時々に合わせて提案してくれます。

塾の周りの環境 近くにコンビニやお店があって夜でも比較的明るいので安心です。

塾内の環境 騒がしくなく落ち着いています。机の間隔も余裕があり隣が気にならないようです。

良いところや要望 落ち着いて勉強できる環境で、普段の授業だけでなく自習にも通ってました。

個別指導WAM石山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はどこの塾でも同じかと思います。金額の割にと思うことはたくさんありましたが 無事合格したので よしと思います。

講師 面談の時に 他の生徒と先生がいて 面談中なのに 雑談が大きな声で酷かった。説明不足が多く 不安になった。

カリキュラム 教材を購入はしなければならないのでしょうが 学校の課題とともにこなしきれないと思いました。

塾の周りの環境 裏道は暗いですが 周りはコンビニなどあり明るいので夜遅くても心配ないです。

塾内の環境 個人ブースにはなっていたので 集中はできると思います。自習がもっとできるスペースがあるといいと思います。

良いところや要望 振替をしてくれるので 予定変更などしやすかったです。柔軟な対応をしてくれました。

その他気づいたこと、感じたこと 曖昧な方で 最初はいいかなと思いましたが モゴモゴ話をするので 聞き取りにくかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。なかなか高い授業料を払っているわりには点数にならない。

講師 子供本人は勉強するようになったが、定期テストや模試の結果が思うように上がらないから。

カリキュラム テスト前に良い対策イベントがあるのですが、なかなか結果が出ないので。

塾の周りの環境 駅から近いので通い易く、近くに交番もあって安心なので。ただ警察官が常駐ではない。

塾内の環境 BGMが眠くなる音楽ばかりなので、たまに寝てしまうから。もっと集中したいです。

良いところや要望 駐車場がもっと広いと送迎がしやすいです。満車だとどこにいて良いかわからない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まつがくに限らず今の塾は料金が高いと思う。さらに季節講習などは、全コマ受けたいが負担が大きいので無理があった。

講師 子供の成績が落ちる事はなかったし、嫌がる事なく通えていたので安心して任せられた。結果として本人の希望していた高校に進学出来たので良かったと思う

カリキュラム 季節講習なども充実していたと思う。価格は高めではあったが、本人もやる気を見せていたので良かったと思う

塾の周りの環境 比較的、自宅から近くて歩きでも行けない距離ではなかった。近くにコンビニもあり、待ち合わせ等も容易だった

塾内の環境 私は塾内の環境はわからないが、子供に聞いた話では環境は良いと聞いていたので安心していた。

良いところや要望 塾へ入室すると親へ自動でメール連絡をよこしてくれるのはありがたかった。

個別指導WAM山の下校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い感じもしますが、個別指導なので仕方ないかなと思います。
中途入会で、教材費がかからなかったのがよかったです。

講師 歳も近く、あまり細かく指示されないところが気に入ったようです。

カリキュラム わりと振替もしやすく、いつでも通える感じがいいです。
最初、1コマ90分は長いように思えましたが、けっこうあっという間だと本人が言っていました。

塾の周りの環境 通っている中学校からも近く、学区にあるところがよいです。
交通量が多い交差点の角地なので、車での出入りに注意が必要です。

塾内の環境 机が仕切られていて周りがあまり気にならず、堅苦しくない自由な雰囲気が気に入ったようです。

良いところや要望 もっと宿題をたくさん出してほしいです。
eラーニングについてもう少し説明が欲しかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一対一なので授業料はやや高めです。
夏期講習や冬季講習に幾らくらいかかってくるのがちょっと不安です。

講師 わかり易く説明してくれているようです。
毎回同じ先生なので子供も安心のようです。

カリキュラム 一対一の塾を探していたので良かったです。
まずは50分から始めました。

塾の周りの環境 駅から近いので電車で通うことが出来て便利です。
周辺も明るいので夜でも電車で帰るのに安心です。

塾内の環境 清潔感があります。
教室自体も広いので、静かで勉強に集中出来るようです。

良いところや要望 分かるまで説明してくれるようです。
うちの子はやや暗記や理解するのに時間がかかるので根気強く教えていただきたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はちょうどよいかなと思います。夏期講習などは学校でも夏期講習があったので塾と合わないようにしてもらいました。

講師 夏期講習では若い歳の近い先生が見てくれてわかり易かったみたいです。

カリキュラム 学校に合わせて(私立中高一貫校のため他の学校よりも1学年上の授業)教材を選んでくれた

塾の周りの環境 交通の便はバスは良いが電車は近くに駅はないです。ほとんどが自転車か送迎でした。

塾内の環境 静かな住宅街にあるため、静かな環境てした。1人1人仕切りもありテスト勉強も自由にできました。

良いところや要望 自宅からも近くだったので家から通いやすかったです。 仕切り板もあったので集中して勉強できたみたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 学校行事や模試、体調不良などで行けないときは電話で振替え日を設定してもらえました。

「新潟県新潟市東区」で絞り込みました

条件を変更する

133件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。