
塾、予備校の口コミ・評判
111件中 41~60件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「新潟県新潟市秋葉区」で絞り込みました
KATEKYO学院新津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、安いほうがありがたいが、先生の出身大学、能力を考えると高くても仕方ないと思います。
講師 真面目で、聞いたことは、全て答えてもらえた。
休憩もとりながら、集中できるようにしてくれた。
カリキュラム 事前にしっかりと下調べをしたうえで、ペース配分にも配慮してもらえて、とても良かった。
塾の周りの環境 駅から近いので環境はいいが、迎えに行ったときのことを考えると、近くに駐車場があれば助かります。
塾内の環境 塾内は、とても清潔感があり、整理整頓されていた。交差点の脇だが、静かな印象で良かった。
良いところや要望 これから、大学受験に向けて勉強のサポートしていただき、希望の大学に入れるよう協力して欲しいです。
個別指導塾スタンダード新津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマあたりの料金はそんなに高くはない、むしろほかの塾よりも安いと思って選びましたがシステム料金など大幅に値上げされたりして結局高くついています。
講師 学校では教えてもらえないポイントとか若い視点で教えてくれるから良い。たまに当たり外れはある
カリキュラム 教材は少し値段が高い設定だと思います。ただ、内容は悪くないしわかりやすく取り組みやすい構成になっていると思います。季節講習も割高になります。
塾の周りの環境 交通の便は良いとは言えません。駅など近くはないのでほぼみんな親が送り迎えをしているようです。駐車場も狭いので満車になると困ります。隣にダンス教室もあるので日によっては送迎の車で混雑しています。
塾内の環境 静かで落ち着いた雰囲気だと思います。道具を置く場所がないので床に置いているのが気になります。
良いところや要望 教室との直通の電話はないので、電話はコールセンターにしかつながりません。教室とはチャットがあるのですが、すぐに読んでくれない、返事もこないので時差があってなかなかうまく連絡がとれません。
その他気づいたこと、感じたこと アプリがあって使いやすいのは便利です。
個別指導 スクールIE新津西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べてじゃっかん安いのでここが良い。冬期講習と夏期講習も安い
講師 丁寧に教えてくれるが、担当講師が一年で3回も変わるから、ここが満足しない
カリキュラム とても分かりやすい教材そっろっていて満足している。でも高いのがやや不満
塾の周りの環境 駅か少し遠く、通り道じゃっかん暗いのが不満。でも近くに大型スーパーが有るからいい
塾内の環境 他の生徒もあまりしゃべらなく静かに授業を受けているので満足している
良いところや要望 もう少し講師を固定して欲しい。入れ換えが多いと戸惑うことが多くなる
ナビ個別指導学院新津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキスト代、テスト代が、少し高いかな。
授業料は、個別なので仕方ないと思います。
講師 帰りに、保護者に、当日の様子を連絡してくださりとても親切です。
カリキュラム 予習に、重点をおいているので、学校での勉強に少しやる気がでてるようです。
塾の周りの環境 駐車場が、狭く、車を止めて待つ事が出来ないです。
雪が積もると、何処に止めて良いか心配です。
塾内の環境 集中できるようです。自習する机も決まっているので
良いと思います。
良いところや要望 メールでの、連絡が可能で、連絡取りやすいので
良かったです。
個別指導塾スタンダード新津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社塾よりは安くて良かったと思います。
支払日が契約してから猶予日がない。分割払いがない
講師 男性講師にお願いしました。人見知りがありましたがとても話しやすくしてくださり質問もできて良かったです。できれば
毎回同じ講師でいてほしかったです
カリキュラム 最初の頃は楽しく学習していましたが、季節講習が始まり、宿題、課題が沢山出てきて復習、予習がいっぱいいっぱいで後半やる気をなくしてしまいました。
塾の周りの環境 送迎の待機場所が少なかった。バイパス沿いにあるけど車が頻繁に通る場所ではないので良かった
塾内の環境 騒音が入らないので集中して学習できた。
道が混んでいて遅刻連絡したいとき、直接教室に電話できないことが悪かったです
良いところや要望 若い講師の方々でとても良かったです。
(月)が休校日でしたが振替などができなくて検討していただきたいです
統一模試結果を見て詳しく指導お願いしてほしい。(ただ受験させておくだけ個々で見るだけで、
他社では結果見て面談が必須でした)
新潟学習社教室本部小須戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思ってたより割安でよかったと思います。
悪かった点はありません。
講師 良かった点は、無料体験時にわかりやすく教えてくれて、これなら無理なく続けられると思ったとこです。悪かった点はありません。
カリキュラム よかった点は、無理なく計画的に続けていけると思ったことです。悪かった点は特にありません。
塾の周りの環境 大雪の時もしっかり除雪してくれていてよかったと思います。
悪かった点はありません。
塾内の環境 整理整頓され、集中できる環境でいいと思います。
悪かった点はありません。
良いところや要望 講師の方の印象もよく無理なく続けられると思いました。部活が休みの日で時間帯もちょうどよく通える塾が近くにあってよかったと思います。
NSG教育研究会新津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾当初は高いと思ったが、いろいろ話を聞くと。まあ妥当かな、と。
講師 まだ通い始めてあまり時間がたっていないので、判断が難しいが、子どもは嫌がることなく通っているので。
カリキュラム まだ通い始めたばかりで、判断がむずかしい。配布されるテキストの亮は豊富だと思う。
塾の周りの環境 地域の主要駅から近く、田舎の中ではあるが一応繁華街なので、飲み屋・スナックなどが多い。コロナ対策で換気のために、窓を開けていることがあるらしく、近隣のスナックの、カラオケが聞こえてくるらしい。
塾内の環境 実際に授業を行なっている教室を見ていないのでわからないが、特に問題はなさそう。
良いところや要望 宿題がしっかり出るので(当たり前なんだろうけど)家庭での学習時間が増えた。本人の意識もかわってきたよう。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。まだ通い始めたばかりなのでよくわかりません。子どもは嫌がることなく通っている。
東進衛星予備校新津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な価格だとは思うが、もう少し安くなると、なおありがたい。
講師 講義内容がわかりやすく、飽きさせない。苦手だった科目も現在は克服できつつある。
カリキュラム 選択する講義のシリーズが多く、目的・レベルに合わせた講義を選択できる。
塾の周りの環境 家から近く、また学校帰りに寄れる。自分のペースに合わせ登校・受講できる。
塾内の環境 基本的に全員がパソコン+イヤホンでの受講なので、私語や雑音もなく授業に、集中できる。
良いところや要望 通信での講義だが、教室には担任がおり、授業の進み具合などよくケアしてくれていると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特に無し。普通の予備校・塾とは違い、塾での友達はできないな、と。
ITTO個別指導学院新津荻川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いとおもいます。個別指導なのでしかたないとはおもいますが
講師 年齢の近い講師のかたが沢山いるようなのではなしやすいみたいまです
カリキュラム 単語テストなど毎回やっているようですが。実際の定期テストになると身に付いていない
塾の周りの環境 家からは近くてまっすぐの道なため本人がは一人でも、かよいやすい
塾内の環境 教室は一人一人の空間がわりとせまいなと感じた?自習室も通う人数のわりに小さいかなと思った
良いところや要望 毎回、授業のあった翌日に様子や学習内容などわりと詳しく書いたメールが、送られてくるので様子が分かってありがたいです・
その他気づいたこと、感じたこと 急に欠席の連絡をしたとき、よくわからず振り替えをお願いしたところ、本当は当日は振替対象にならないが教室長が振替授業の日程を組んでくれた
個別指導塾スタンダード新津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べるとリーズナブル
ホームスタディ料金は希望者だけでも
良いのでは
講師 先生が年齢も近く子供も質問しやすく分かりやすかったようです。
カリキュラム 授業にそって教えて頂いているので
学校で解らない所は見直しが出来ているのでは
塾の周りの環境 明かりも少なく夜は暗い
小中学生は保護者の送り迎えがないと無理な感じの立地場所
塾内の環境 教室は明るく雰囲気も良い
待機場所や自習室が別に有ると
もっと塾を活用するのでは
良いところや要望 だいたい先生が同じになっているようで子供も授業が受けやすい
東進衛星予備校新津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一年分を支払うのは大変。毎月か、半年ずつの契約だと良い。全体的に高額な料金だと思う。
講師 子供の不安な部分を教えてもらったり、年齢が近い方からの指導も良いみたいです。土日の施設利用が出来ないのが少し残念みたいです。
カリキュラム 細やかなカリキュラムで丁寧だと思う。教材は一つ上を行ったレベルの高いものでついていくのが大変かもしれないがやりがいがあると思う。
塾の周りの環境 とにかく駐車場がある場所が望ましいです。借りているパーキングがあるが夜は暗くて怖いので、もう少し駅寄りの明るい施設だと良い。
塾内の環境 集中出来る環境だと思う。もう少し駅近だと有難い。施設の脇の駐車場の管理者がうるさい様なので別の場所へ移転してほしい。
良いところや要望 塾の面談や講習会など時間を作るのが少し大変だけれど、丁寧に指導して頂けてると思う。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく、駐車場が利用できる施設に移転してほしい。駅の西口だと有難い。
NSG教育研究会新津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高いなぁと。教材も立派な物だったので高いと思いましたが、必要だったと思います。
講師 特にかもなく不可も無く、一般的なことしか言われなかったから。
カリキュラム 学費はやや高いなぁと思っていましたが、必要だったのでそんなものかなぁと。
塾の周りの環境 駅前だったので、家から多少距離はありましたが、人通りがあり明るく悪くなかった。
塾内の環境 授業以外はあまり通わなかったみたいだ。自習室等の利用はなかったのでは。
良いところや要望 こどもがもっと楽しく通えたら良かった。よくわからない点など、もう少しフォローが欲しかった。
個別指導 スクールIE新津西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額だったので、それほど意識しなかったが、季節講習も含めると年間でそれなりの額を払っていた。成績が思うように伸びなかったので、コスパはよくなかったと言わざるを得ない。
講師 子ども説明・解説がわかりやすい、親身に相談に乗ってくれると聞いていた。
カリキュラム 塾独自のテキストではなく、市販のものを使用していたようであった。なので、受験のための塾というよりは、授業の補助的な役割であった。
塾の周りの環境 通っていた高校から、また駅からもそれほど遠くなかったが、電車の本数が少なく迎えに行くことが多かった。田舎なので、治安はよかった。
塾内の環境 個別指導教室とパーティションで区切って自習室があった。静かではなかったが、利用者がそれほど多くなかったこともあり、よく寝ていた。
良いところや要望 開いている時はいつでも自習できたこと、講師が良かったことが良かった。
個別指導 スクールIE新津西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比較した結果、今の所が一番安いとわかり受講するきっかけとなった
講師 最初は数人の講師が選べて、良ければ選任できる所が、良いかなと感じた。
塾の周りの環境 周囲も明るく、人通りの多い所ですので、安心できる環境と思います。
塾内の環境 道路に面しているが防音対策もされていて、勉強に集中できる環境です。
良いところや要望 個別指導で望んでいた環境でしたので、特に問題は感じなかったです
KATEKYO学院新津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家計の負担になった。高すぎると思う。
講師 親身になって教えていただいたと思う。メールのやりとりもありがたかった。
カリキュラム 短期間だったし、子供のやる気もなかったので結果が出なかった。指導はありがたかった。
塾の周りの環境 近いし、駅前で通いやすかった。自転車でも通えたのでよかった。
塾内の環境 きちんと個別で指導してもらえるように仕切られていた。自主学習できる部屋もあった。
良いところや要望 先生との電話でのやり取りもやりやすかった。相談には乗ってもらえた。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が辞めてからも先生から子供に励ましのメールをいただいたのでありがたかった。
個別指導塾スタンダード新津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金がなくて良かったです。
1コマの時間が75分なので、もう少し安いとありがたいです。
講師 若い先生なので歳が近くて質問しやすく、教え方もわかりやすいようです。指導内容がメールで送られてくるのが良いです。
カリキュラム 講師が結構変わります。曜日が固定されれば先生が固定されるかもしれません。
塾の周りの環境 駐車場があるので送迎しやすい。同じ建物に英語塾やダンススクールがあります。
塾内の環境 入退室のメールが届くので安心です。
自習室がもう少しあると良さそうです。
良いところや要望 先生がすぐ近くにいるので質問しやすい。
集中できる環境だと思います。
テスト前にテスト対策をしてもらえると
ありがたいです。
塾に行きたくないと言っていた子供が嫌がらず行くので入塾して良かったと思います。
ナビ個別指導学院新津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親しみやすそうな塾長と先生方です。挨拶も元気にして下さるので、ちょっと緊張する生徒もリラックス出来そうです。
カリキュラム 一人ひとりに向き合い、それぞれのペースでわかりやすく指導して下さいます。
塾の周りの環境 駐車場が狭く、送迎の車で混むことがあり、停め場所に困ることがあります。
塾内の環境 静かで集中出来そう。入ってすぐに自習室になっているので学校帰りに勉強できて、分からないところも先生に聞けるので、家でやるよりははかどりそうです。
良いところや要望 塾に用事があり、帰る際に塾長さんが私が見えなくなるまで頭を下げていました。
新潟学習社教室本部荻川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 英語、数学の他に、社会理科国語が良心的な価格で学べるのがありがたいです
講師 とても優しそうな先生方ですので、娘も気負う事無く学べそうです。
カリキュラム 5教科が選択でえらべるので、苦手な社会も克服出来そうです。わかりやすいと言っていました。
塾の周りの環境 駐車場が、少なくて、夜のお迎えに不便を感じます。ほんのわずかな時間ですが、路駐する時もあります。
塾内の環境 夏なので、虫が出ます。娘は虫が苦手なので、集中出来ない日もあり、虫対策を希望します
良いところや要望 虫除けお願いします!
入り口にアルコール消毒があるのは嬉しいですね。
その他気づいたこと、感じたこと まめに面談があると安心出来そうですが。
個別指導 スクールIE新津西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもなく、ちょうどいい料金体系でしたのでこの評価になりました。
講師 とてもわかりやすく親身になって教えてくれたところだと思います。
カリキュラム とてもわかりやすく丁寧に解説してくれているところだと思います。
塾の周りの環境 とても家から近いので、遅い時間の授業を受けたとしてもわりと安心して通学できたことです。
良いところや要望 基本的にはよい学校だと思いますが、テンションの高すぎるスタッフに引いてしまいました。
新潟学習社教室本部新津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 穏やかでやさしい先生のようです。教え方が分かりやすい。と言っていた。
個別指導の時間が早すぎる。
カリキュラム 週2回なので教えて貰える教科も2教科。
テスト前は全ての教科を教えてもらえたらありがたい。
塾内の環境 生徒が多すぎななくて、とても良い。じゅぎょう集中できるところが良い。
その他気づいたこと、感じたこと 受講のクラスは少人数なので。良く見てもらえてとても良い。出来たら、もう少し、遅めの授業も、あるとありがたかつた。