キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

593件中 421440件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

593件中 421440件を表示(新着順)

「新潟県新潟市中央区」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導塾なので少し料金は高めかも知れませんが、近くの違う個別指導塾よりは安いです

講師 年齢が近い若い先生が多いので、先生というよりお兄さんお姉さんのような感じが子供は気に入っているようです

カリキュラム 個別指導塾なので、子供のレベルに合わせて勉強を進めてくれる。

塾の周りの環境 塾の目の前がバス停なので便利だが、隣の交番が移動でなくなったので、治安の面では前より少し不安です

塾内の環境 それぞれ仕切られた席で勉強するので集中出来るし、時間外でも空いている席で自習出来ます

良いところや要望 子どもが楽しく通うことが出来る、雰囲気がいい塾であることが一番良いところです

代々木ゼミナール新潟校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の授業料にくわえ夏期講座など別途かかるので結構高くなだてしまった

講師 熱心に指導してくれ、質問などにも丁寧に対応してもらったようです!

カリキュラム しっかりと基礎を確認するからはじまり応用まで解けるようなカリキュラムだ

塾の周りの環境 駅もバスでも行きやすくコンビニも近くにあるため便利なところぢ

塾内の環境 自習室が狭くて満席なので、もう少したくさんあればいいと思います

良いところや要望 いつも丁寧に対応してもらったようなので、特にありません

代々木ゼミナール新潟校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立大学
学部・学科:芸術・表現

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他とくらべてみると、やっぱり高えなぁというのが、正直な感想だった。

講師 特に他の塾などとくらべて、いい、わるい、というのは無かったと思う

カリキュラム まあ、ふつうなんだと思うけど、あえていい点をさがせば飽きにくいところ

塾の周りの環境 交通手段は新潟のなかでは一番の場所なので、そこはよかった、かな。

塾内の環境 べんきょうに集中しやすい環境だったとは聞いていたので、そこはよい。

良いところや要望 結果的に一年の浪人で済んだんだから、その点はよかったんではなかろうか。

その他気づいたこと、感じたこと 同じようなことばかりの回答になるが、予備校なんかは結果がすべて。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 思っていたよりも、高めの受講料だったので、割引き制度を充実してほしいと思った。

講師 とても親身になって、丁寧に教えていただき、確実に成績をあげることができて、良かったです。

カリキュラム よく考えられたカリキュラムで、効率的に学習能力を高めることができたので。

塾の周りの環境 街中に立地しており、交通の便も非常に良かったので、通いやすかった。

塾内の環境 とても整った明るい環境で、集中して学習できて非常に良かった。

良いところや要望 よく考えられたカリキュラムで、効率的よく確実に学習能力を高めることができるので、とても良かった。

NSG教育研究会古町本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な価格だとは思うが、トータル的に高いと感じた 追加すると尚

講師 成績が上がった、勉強の、仕方が身に付いた 勉強が定着した復習するようになった

カリキュラム 子供がやり易いスケジュールだった 教材も扱いやすいものだった

塾の周りの環境 交通の便は良かったが、夜の通塾は暗がりで少し心配だったようだ

塾内の環境 教室が手狭で設備も十分ではなかったようだ ブースも狭かったよう

良いところや要望 勉強のやり方がわかったので良かった 料金がもう少し良心的だと尚良い

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

高校生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 学生アルバイトの講師ではなく、プロの講師の方なので、学校の先生とマンツーマンで教えてもらっている感覚だと本人は言っており、かなりわかりやすいようです。

カリキュラム 本人に合った形で組んで頂いていますが、もう少しコマ数を増やしてあげたいところ、予算の関係で困っておりましたが、いろいろ相談に乗って頂きました。

塾内の環境 決して広くはないですが、小さい子がガヤガヤという事が無く、皆真剣に目標に向かって勉強している印象で、良い刺激にもなると思う。

その他気づいたこと、感じたこと 問い合わせの時点から、丁寧にご説明いただき、相談に乗って頂きました。授業料は他と比べて高めですが、プロ家庭教師及び受験対策の相談がしやすいなど総合的に判断して決めました。

真友ゼミ新潟駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン
生徒_女性_アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄弟とか割引が聞き、またTポイントも貯まるのでお得だと思います。割引がいろいろと存在します!

講師 どの先生も話しやすいです。話していてためになることやさまざな話がきけます。また、話もしっかり聞いてくださいます。

カリキュラム 映像授業と集団授業どちらもあります。
集団授業は無料のやつと有料のがあります。
集団授業は主に英語です

塾の周りの環境 酔っ払いが多いです。たまにカラオケの声も聞こえたり、騒がしい事が多いです。けど、駅には近いので帰るときは便利だと思います。

塾内の環境 教材も使いやすいです。持ち出しは禁止で二回でコピーをとって使っています。飲み物が自由に飲めるのがとても助かっています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 実際に娘を教えてくれている先生は褒め上手で本人のやる気を継続させてくれているのでありがたい。受付総務の先生も対応が良く、生徒に対しても保護者と同じように接してくれているらしく、人見知りの娘でも嫌がらずに一人でかよっている。相手を見て態度を変える受付も多い中、誠意が感じられる。

カリキュラム 数学に苦手意識があり全くお手上げ状態だった娘が、通ううちに自信がついたらしく、「数学は嫌いだけど苦手ではないらしい」と自分で言うようになったことが驚き。

塾内の環境 こじんまりとしているが、みんな黙々と勉強しており地元でありがちな、仲の良い友達と遊んだりおしゃべりばかり、というダラけた感じがなくてよい。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方々には感謝しています。娘が受験に前向きになったことが一番の収穫です。

真友ゼミ新潟駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン
生徒_女性_アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 映像授業、395日営業などにより、高め
値段に満足できるかどうかは本人のどのぐらいの頻度で来るかという意思しだい

講師 はっきりと質問に答えてくれ、わかりやすい
かといって考えずにすぐ質問するのは禁物

カリキュラム 人によるところが大きい 映像授業はかなり分かりやすい
先生とも連絡が繋がるので、いつでも質問可能
縛りがないのでサボろうと思えばいくらでもサボれる

塾の周りの環境 駅に近いものの、周りに居酒屋などが多く、夜に声が響いてくることがある

塾内の環境 かなり自由な雰囲気で通いやすいけれど、自由ゆえに来ない人もいる

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

高校生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 子供の特性を見極めてくれ、一緒に目標に向かって進めてくれていて、子供も信頼をよせて通っていて安心してます。

カリキュラム 話し合いながら目標設定をしてくれて子供もやる気がでて良かったです。

塾内の環境 早い時間に受講をしているので、人数も少なく本人も落ち着いて受けれて良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 無理に勧誘もせず、本当に必要か否か、時期など細かく提案をしてもらえ、安心してお願いすることができました。
子供にあったプランを考えてもらい、本人も信頼をよせて受講を出来ているのが、良かったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 講師についてよかった点は丁寧な指導を受けていることである。
悪かった点は特にございません。

カリキュラム カリキュラムについてよかった点は幅広く網羅している

塾内の環境 塾内の環境については、勉強に集中できる環境になっている

その他気づいたこと、感じたこと 総評としては概ね満足している。今後も通い続けたい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 やる気を引き出してくれているようだ
しっかりと理解するまで指導してくれているようなので今のところ良い印象です

カリキュラム 進みが早いがしっかりと補習もしてくれているので心配なく、ワークもわかりやすいようだ

塾内の環境 交通量が多い場所だが、騒音はそれほど気になることも無く、人通りが多いので逆に安心出来る

その他気づいたこと、感じたこと 受験に対してのノウハウもしっかり持っているし、情報もしっかり持っているので安心して任せられます
子供のやる気を出させてくれる事と、クラスメイトと切磋琢磨していることも気に入っています

代々木ゼミナール新潟校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どの塾でも同じような料金なので妥当だとは思うが、高い。しかし、第一志望に合格していたなら、安いと感じたと思えると考える。

講師 講師は東京から来てくださり、講義後には質問ができるように時間が設けてあったり工夫がされていたが、常駐していないことが残念。

カリキュラム 入塾テストを受けて早稲田コースに在籍したが、残念ながら第一希望は叶わなかった。

塾の周りの環境 交通の便は駅近なのでよい。コンビニやお店も多く、立地はよい。しかし、そのため駐車場がなく、その点では残念。

塾内の環境 清潔に保たれていた。自習室も学生証の提示が必要で、その意味では安全。

良いところや要望 寮があり、遠方者等には便利。寮はとても綺麗。また、特別講義もあり、充実している。知り合いの入寮者は、皆、国立、私立難関に合格していた。他塾のように、固定したチューターの先生がいるといい。

その他気づいたこと、感じたこと 講義はわかりやすく、講師の先生はすばらしかった。職員の方々も、優しく、通いやすかったようです。ありがとうございました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まあまあこんなもんだろうと思います。夏季講習、秋季講習、冬季講習、直前講習やらで、お金はかかると思います。

講師 子どもが授業がよくわかり教え方も学校の先生と違い、難しい問題が解けるようになると、楽しい。と言っていた。

カリキュラム 高校のレベルに合わせた教材で秋季講習、冬季講習、筆頭対策などあり、本人も頑張っていた。

塾の周りの環境 小学校のちかくで、幹線道路に面しており、明るく安心な場所にあり、自宅から近いと言うところが良かった。

塾内の環境 学校のような教材タイプで昔から通塾してる子が、騒いだり、おしゃべりをして、ちょっと嫌だな。と言っていた。

良いところや要望 授業が無い日でも、毎日質問をしたり、自習に通ってました。食事が出来る部屋もあり空調も快適で自宅より良い。と言っていた。講師がとても親切でした。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。子どもが楽しく通塾していて、志望校にも合格したので良かったです。

東進衛星予備校新潟近江校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めての子の大学受験で、半年ほどしが受講してないが、高額一括払いで驚いた。

講師 志望校に合格出来る様に指導してくれた。学習場所を与えてくれてそこで集中して勉強していたをパソコン学習が本人にあっていたようで楽しんで受験勉強していたと思う。

カリキュラム 詳しくは覚えてないが、料金が高額だったことしか覚えていない。三者面談をしながら本人が必要なコマを選びそれに向かって頑張っていた。

塾の周りの環境 幹線道路に面しており駐車場もあり悪天候の冬日の迎えには良かった。周りも明るく校舎もきれいだった。

塾内の環境 個々がパソコンにヘッドホンだかをして勉強してるので、集中できた。と聞いている。

良いところや要望 特にありません。子どもが通って良かった。と言ってたので要望も不満もありません。

その他気づいたこと、感じたこと 受験生の子どもに両親から応援、励ましのお手紙をそれぞれ子どもに内緒で書いて、講師から手渡しする。という企画が、恥ずかしかったが良かったと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は基本高いと思います。春季や夏季、冬季講習や受験コースにより通常授業プラス別途料金になるので、すごく費用がかかります。コースや料金設定などよく確認しないと分かりにくいです。

講師 丁寧に授業して下さり、電話応対もハキハキとしていて良かったです。ただ、子供と先生との授業以外でコミュニケーションがあればもっと良かったかなと思います。

カリキュラム 志望校別にそれぞれカリキュラムを組んでくれて、計画的に受講する事が出来ました。テスト前には暗記コースや6時間耐久コースなどもあり、テストも安心して受けられました。

塾の周りの環境 駅の前のビル内の塾なので、公共交通機関なら便利ですが、自動車で送迎する時は駐車場が少なく狭いため不便でした。時間帯により駐車場に停めれない時もあり、近隣の有料駐車場に停めることもありました。近くにコンビニがあり軽食を購入したり出来るので便利です。

塾内の環境 教室内は新しくなく狭いですが、個々に仕切られていて勉強出来る環境になっており特に問題は無いです。

良いところや要望 先生が親切丁寧に教えて頂けて満足しております。駐車場の増設と教室内をもっと清潔に(特に入口玄関付近)したら良いと思います。

個別指導WAM出来島校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は個別なので高めだと感じます。もう少し事前に割引きや入塾料免除の説明があったら良かったです。決めた後に聞いたら教えてくれた感じでした。

講師 年齢、性格に合わせて指導してくださり、子どもから通いたいと言ってくれました。

塾の周りの環境 家から近いところを選んだので通いやすいです。道路に面してるので車通りが多く少し心配ではあります。

塾内の環境 自習室と教室は分かれており、静かな環境で勉強が出来ていると感じています。

良いところや要望 まだ入塾したばかりなので評価するには難しいです。もう少し様子を見ていきたいです。

ナビ個別指導学院出来島校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 以前は高いと思っていたんですが、他の塾と比べると個別にしては結構お値打ちだということを知りました。

カリキュラム 夏期講習、春期講習は、日にちは決まっておらず、〇月~〇月の間で好きな日にち好きな時間を選べた。

塾の周りの環境 自宅からちょっと遠い。雨や雪が降ると車で送り迎えをしなきゃいけない。

塾内の環境 大通りからけっこう奥に入った住宅地の中にあるため、静かな環境です。

良いところや要望 分からないところがあっても私じゃ教えられず、本人としては学校の先生には聞けないらしく、でも塾の先生なら聞きやすく、しっかり理解して来るので助かります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学年が上がるに連れて料金が高くなる。

講師 通っている子供が良いと思った先生にすぐにチェンジさせてくれるから。

カリキュラム たくさんの教材を買わせることはしないので、プラス料金がかからない。

塾の周りの環境 仕事帰りに、迎えに行きやすい場所にあるから送り迎えが楽です。

塾内の環境 個別に教えやすいテーブルセッティングで、教室を見渡し周りの環境も一目瞭然にわかる。

良いところや要望 子供の行きたい大学へ行かれるように子供の学習を伸ばしてほしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めですが、地域では名の通った進学塾なので、払うことは致し方ない気がしますが、

講師 小学部では、いい講師が多かったように思います。人数も少なかったので、よく見ていただいたという記憶です。

カリキュラム 宿題に使う、教本も難易度のある問題など、頭脳が鍛えられる気がしました。

塾の周りの環境 駅は近いのですが、飲屋街も近く、車通りの多い場所ではありましたので、少々心配はありました。

塾内の環境 リニューアルオープンもしたこともあり、綺麗な環境て、勉強に集中できたのでは無いかと思います。自習室も完備でしたので、行こうと思えば行けましたが、あまり利用はしていなかったです。

良いところや要望 教科が国語と算数でしたので、基本的には問題がないかなとは思いますが、夏期講習などの別で払う金額などはすこし高めな気がしております

その他気づいたこと、感じたこと 問題は無いですが、もう少し柔軟なシステムと料金形態があると良いなと思っております

「新潟県新潟市中央区」で絞り込みました

条件を変更する

593件中 421440件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。