
塾、予備校の口コミ・評判
113件中 21~40件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「新潟県新潟市秋葉区」で絞り込みました
新型個別指導ノートスさつき野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習など受験対策のカリキュラムなので仕方ないのですが、色々と加算されてなかなかな金額になっています。その分頑張ってくれればと思っているのですが…。
講師 苦手だった英語の点数が上がりました。点数があがったという目に見える結果があったので良かったと思います。
カリキュラム 定期テスト前にテスト強化合宿があるのがすごくいいです。細かいカリキュラムなどは把握していませんが子どもは嫌がらずに取り組んでいるのでいいかと思います。
塾の周りの環境 駅前なので通いやすいと思います。我が家は自転車なのでいいのですが、車は止めるところが少なく車送迎は少し混雑するイメージです。
塾内の環境 教室は個別指導用の机スペースも自習スペースも居心地は良さそうで、子どもは嫌がらずに長い時間いても苦にならなそうな印象です。
入塾理由 苦手教科だった英語を少しでもできるようになればと塾を探していて、たまたま友達が通っていて良かったとのことで紹介してもらって説明を聞いて決めました。家から自力で通える範囲というのも良かったです。
定期テスト テスト前にテスト強化合宿があるのでそれをとても重宝しています。
宿題 子どもが自主的に進めているので、宿題がどれほど出ているのか把握できていないのですが、次の時間に合わせてやるように言われたところはしっかりやっていけているみたいなので本人に合った量と内容を出してくれているかと思います。
良いところや要望 定期的に三者面談などの時間を取ってくれて、どんな状態なのかこれからどうしたらいいかなど具体的に話をしてくれたりします。
総合評価 子どもが嫌がらずに通えて、苦手教科の点数があがったのでうち的にはとてもいい塾だと思います。
ITTO個別指導学院新津荻川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は他の塾よりは少し高めです。
テスト前や長期休みの時にある講習は別途でかかりますので、その時期になると金額が跳ね上がります。
講師 分からないところも先生に聞きやすいみたいで、嫌がらずに通っています。
いろんな先生に対応してもらってますが、どの先生もわかりやすいみたいです。
カリキュラム その子に合ったやり方で進めてくれます。
塾が終わると日報が届いて、授業で何をしたか、本人がどのくらい理解できていたか、出来てなかったかを教えてくれます。
塾の周りの環境 スーパーと同じ敷地なので、夜まで明るいです。
駐車場も広いので送迎で車の停めるところがないと言うことはありません。
塾内の環境 教室自体は広くは無いですが、仕切りがあり静かなので集中できてると思います。
入退室はカードを通すと保護者にメールが来るので安心です
入塾理由 家が近いことと、個別指導だったから親身に対応していると思った。
定期テスト テスト対策はあります。
授業数は決まっているので、先生にお願いして苦手教科を重点に教えてもらいました。
宿題 宿題は毎回出ます。
量は適正かと思いますが、あとは本人のやる気次第です。
復習が主です。
良いところや要望 入退室のメール、授業で何をどのようにしたか等、親も安心して通わせることができています。
面談も定期的にあり、子供の実力や今後のことなど相談しながら親身になって対応していただいてます。
総合評価 授業料が少し高めですが、進学校に行きたい子、通っている子には適してる塾だと思います。
NSG教育研究会新津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べて少し割高かと思います。ただ授業内容を考えると妥当なのかと思います。
講師 明るい講師の先生で、雰囲気が良く、授業がとても分かりやすいと思います。
カリキュラム 都合が悪い日も振り替えて授業を受けることが出来るので、とても有り難かったです。
塾の周りの環境 駐車場が少ないので、雨の日の送迎が大変そうな所が難点です。駐輪場も塾専用のものがあると良いと思います。
塾内の環境 教室は、整理整頓されていて、気持ちが良く授業に取り組める。ただ駅が近いので騒音が難点です。
良いところや要望 資料請求した資料がとてもわかりやすかった所が、入校のポイントでした。
NSG教育研究会新津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験用のコースということもあるが、2教科にしては料金が高い。
講師 詳しく解説し、丁寧に教えてくれる。こちらの要望にできるだけ応えてくれた。
カリキュラム 中学受験用に併せて、学校の教科書よりレベルが高い内容なところが良かった。季節講習は案内だけではいまいち中身が見えてこなかった。
塾の周りの環境 駅が近いため電車で通学できる。その反面駐車場がないため、区内の家庭で車で送る際に停める場所がない。
塾内の環境 教室は整頓されており、静かな環境で勉強に集中できる。駅が近いがあまり音は気にならない。
良いところや要望 中学、高校の合格実績が豊富。新潟駅前校等でしか実施していないコースがあるので、各校で受講できるようにして欲しい。
KATEKYO学院新津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ないとは思いますが高いです。講師のランクによって料金が変わります。
講師 一人の講師が複数教科に対応できる点が良い。話しやすい雰囲気で質問もしやすい。
カリキュラム 完全1対1の個別指導で、個人に合った指導が受けられるのが良い。
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすいです。治安も問題ありませんが、夜遅い時間は人通りが少ないです。
塾内の環境 塾内は整理整頓されています。他の生徒と席が近いと指導の声が気になるかも。
良いところや要望 学生のアルバイトではなく、経験を積んだプロ教師による完全個別指導が良いです。
新型個別指導ノートスさつき野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い方だと思います。特にわが子は受験前毎日通わせていただいたので。自習でも質問をまとめていって分からないところを教えてもらえたそうです。
講師 一生懸命みていただきました。若い先生も多いですが、大学での様子なども子供に話してくれたことが、良い刺激だったと思います。
カリキュラム 受験勉強では年間通して同じ教材を使うのが助かりました。ほかの塾では、春期講習、夏期講習、冬期講習と3回教材を買うところもあるらしいので。
塾の周りの環境 駐車場がもっと広かったら便利でした。止められないということはないですが。
塾内の環境 先生たちの声は聞こえますがしーんとしすぎるよりは勉強しやすかったようです。
良いところや要望 小学生から通っていまいしたが、塾をいやがるということがなかったのが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと うちの子は本当に先生を信頼して頼りにしていたので、それに一生懸命こたえてくださったように思います。息子いわく、もし先生に言われた課題をやらなかったりさぼったりしたら成績が上がらなかったと思う、だそうです。通うからには塾を最大限活用した方がいいです。
ナビ個別指導学院新津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割高にも感じることがあるが講師の方が良く選んだ。もう一ヶ所別の塾でも体験授業を受けてみたが、こちらの方が良かった。また成績向上保証もあるとのことなので期待している。
講師 必ず褒めてくれて前向きにしてくれている、毎回の帰りにその日の内容、評価、課題を伝えてくれる。
カリキュラム 教材全てをやるのは大変そうです、子どもに適した教材の内容を選択して課題として示してもらっている。
塾の周りの環境 駐車スペースが少ないので、 待っていることも、クルマの切り替え、方向転換などにものものすごく気をつけなけれだいけないのだで夜間の運転が苦手な妻は苦労している。
塾内の環境 やや暖房が弱い感じで、娘は膝掛け持参で行っている。夏場には冷房は効くのだろうか。プレハブ工法のよなので今から心配している。
良いところや要望 まだわからないが、今後、新学期が始まり、定期試験の成績向上してくれば、指導があっていることの証明となると思います。
新型個別指導ノートスさつき野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験の為に通わせましたが料金は高めだと思います。短期の割には入学金もだいぶ高いと思います。
講師 料金が高い割には教える講師のレベルに差があり、生徒のレベルに合わせた内容で丁寧に教えてくれない様に思います。
カリキュラム 教材は進学希望校に合わせたものとの事でしたが、実際の試験内容とは違っていました。
塾の周りの環境 駅前でしたが、駐車スペースがかいため送り迎えの車で大変な時もありました。
塾内の環境 教室には大きな声で雑談しながら勉強している子供も数人いたみたいです。
良いところや要望 特に要望などはありませんが、できれば駐車場があった方が皆さん来やすくなると思います。
個別指導 スクールIE新津西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し細かく料金設定してもらってもよさそうだなと思いました
講師 分かりやすく教えてくれていたようで、子供も喜んでいた。
勉強の様子も丁寧に伝えてくれた。
カリキュラム 夏期講習だったので、きちんとこちらの要望を聞いて授業を組み立ててくれた
塾の周りの環境 スーパーなどがあり、塾自体の駐車スペースはないが、大通りに面しているので安全だった
塾内の環境 静かで、中学生くらいの子達が多い印象でしたが講師もあいそもよく居心地がよさそうだった
良いところや要望 コロナで急な変更なども迅速に対応していただき、とてもよかった
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習だったので担任制ではなかったが、どの先生も優しくてよかった
新型個別指導ノートスさつき野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。夏季、冬季講習の時は家計にかなりの負担がかかる
講師 きちんと指導してもらったと思う
料金が周りの塾より高額だと思う
カリキュラム しっかりとしたカリキュラムで、子供にもきちんと指導していた。
塾の周りの環境 駐車場スペースがなく、
街灯が少ないので、防犯上心配
塾内の環境 キチンと整頓されていて、勉強するにはいい環境だと思う。ちょうどいい
良いところや要望 休んだ時も、別日に振り替えてもらえる時もあるので、それは良かった
その他気づいたこと、感じたこと 定期テスト前の勉強会、前は無料でしたが、有料になりプラスになった
新型個別指導ノートスさつき野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので高めでした。必ずふたコマは取らないといけないので料金も跳ね上がります。
講師 子供は歳が近くて話しやすいと言っていた。
カリキュラム 本人の希望を尊重してカリキュラムを組んでくれていた。
やる気がなかなか出ず、モチベーションをもっと上げてほしかった。
塾の周りの環境 駅前なので通学、迎えがしやすかった。
塾内の環境 みんなが同じ目的で通っているので、雰囲気はよかったと思います。
良いところや要望 対応はとてもよかったと感じます。
先生への相談もしやすかったです。子供本人のやる気次第でよくも悪くもなります。
その他気づいたこと、感じたこと もっと本人のモチベーションをあげるようなやり方をして欲しかった。塾でやる気を無くしてしまったようなので
東進衛星予備校新津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ひとつひとつのカテゴリーがちょっと高いと思う 講師の研修がちょくちょくあり休みがおおかった
講師 指導の先生が熱血でいい先生だときいたから 子供が何学部に行こうとして悩んでいた時適切に対処してくれた
カリキュラム パソコンでの授業だったのでよくはわからないが子供が楽しそうにこなしていた ただ土曜日もやってもらいたかった
塾の周りの環境 駅から近いし割と静かな環境だったから 迎えに行く時にも駐車場があったから
塾内の環境 特にないが人数の割に教室が狭いと聞いたことがある さっきも書いたが土曜日も開けて欲しかった
良いところや要望 志望大学の相談にはよく乗ってもらった もうちょっと価格が安いと通いやすいと思う
新潟学習社教室本部新津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、お手頃で助かります。しかし、それが安いかそうでないかは、これからの授業内容や指導内容次第です。
子どもの様子を見ながら 見極めが必要だと思います。
講師 講師の先生は生徒への対応は良いが、しかし授業時間は短く集団授業という事もあり、やや指導不足を感じる。今後に期待したいと思います。
カリキュラム 体験を2回させて頂きました。その後すぐに夏期講習を申し込みしました。申し込みギリギリでも受け付けて頂けて、とても良心的で良かったです。
しかし、夏期講習の教材には、物足りなさも少し感じました。
塾の周りの環境 住宅地の中にある為、駐車場が少なくご近所に迷惑をかけているのではないかと気になります。道路もとても狭くて危険です。
塾自体は、家から近いので助かります。
塾内の環境 夏なので、エアコンが効き過ぎていて子どもが寒がっていたので、先生に温度調節をお願いしました。
その後、改善されたので良かったです。
良いところや要望 良い所は、対応が早い所です。申し込みをしてすぐに講座受講が出来ました。要望としては、個人の分からない所をもう少し丁寧に 詳しく教えて欲しいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生によって指導方針がかなり違う様子です。
それは構いませんが、どちらにせよ しっかりと教えて頂きたいです。
NSG教育研究会新津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周りの塾に比べれば、時間も長く安いとはおもいます。ただ夏期講習たどの料金が適正かはわからない。
講師 若い講師が多く、子供も接しやすいようです。ただ友達感覚にならないか心配です。
カリキュラム クラスを、分けて子供に合った教育をしている。
ただもう少し厳しくしてもらってもいい気がする。
塾の周りの環境 駅に近いが、自宅からは一駅。車では10分程度かかる。もう少し近ければ心配せず出せる。
塾内の環境 比較的人数が少なく、集団での授業だか、自習室などを使えば個別でも教えてもらえる。
良いところや要望 定期テストの直前対策を無料でやってくれるのはありがたいが、もっと徹底的にやってほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 休んでも振替を、しっかりやってくれる。
頭がいい子が多く在籍している。
NSG教育研究会新津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 地元の学習塾の中では高額な方だと思うがその分の効果は得られると感じる。
講師 講師の異動が多く1年、もしくは半年で担任が交代します。すぐに打ち解けるのが難しい子なのでできたら長く担当してもらいたかったです。
カリキュラム 難易度や出題傾向がしっかり吟味された教材が与えられていた印象です。
塾の周りの環境 駅前で人通りもある立地。駐車場がない。
塾内の環境 十分整頓されており問題ありません。自習室も確保されています。
良いところや要望 欠席サポートがしっかり施行されるため自分に合った日程に変更しやすい。試験日の変更も相談に乗ってくださいます。
個別指導塾スタンダード新津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一見他の塾よりお手頃な感じがしますが授業時間が短いし、季節講習がたか
講師 人によりにましたがアドバイスをしてくれたりやる気に繋がった
カリキュラム 季節講習がたくさん取らなきゃいけなくてお金がかかった。教材は
塾の周りの環境 駐車場が狭いのと階段が危険。冬は凍ったままで危ないと感じた。送迎必須の場所
塾内の環境 道具置き場がないから床にカバンを直接置くのが汚いと思いました。自習スペースは少ないがあって良かった
良いところや要望 電話が直接繋がらないから不便。チャットはなかなか返事が来ないから急ぎのときは困る。
その他気づいたこと、感じたこと 振替かできるのは助かりました。先生によって当たり外れがある。
個別指導 スクールIE新津西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何かにつけて追加料金が発生して、かなりの出費となった。塾ありきの現代の風潮を変えて欲しい
講師 個別が合っていたのか、成績が伸びた。
当初考えていた、進学先から、ワンランク上の学校に合格した。
塾の周りの環境 子供が、1人で通えず。送迎が、必須だった。仕事の時間が、一定でないため、仕事に影響が少なからずあった
良いところや要望 今は通っていないため、特にはない
東進衛星予備校新津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 それなりの金額でしたが、入学イベントの重大さを感じさせ、教えて導き結果を出さなくてはならない立場の自覚と覚悟が伺えました。
講師 熱心である。情報やアドバイスが、学校とは違う。適切かつ丁寧である。
カリキュラム 熱心に教えてくれる。情報やアドバイスが学校とはまた違い私立大学の選択肢を広げてくれた。
塾の周りの環境 近く、駅前で人通りもほどよくあり、子供の頃から見慣れた場所であり、安心感が大きい。
塾内の環境 基本は個別指導だが、閉鎖的ではない印象。騒音も少なくかつ暗くもない。
良いところや要望 最大限に気を使っておられる様子がうかえます。それゆえに、人員をもう少し増やせれば理想的なのかとは思いますが、企業理由なのはわかります。頑張りすぎは子供への影響を考えても心配です。
その他気づいたこと、感じたこと 休まざるを得ず休んだ場合の補償する選択肢が用意されていて、すぐにあらたな計画を明確にしてくださるのは、有り難く、安心出来る。
新潟学習社教室本部荻川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そこまで高額でもなく、個別指導にしてはとても良心的な値段だと思う。
講師 とてもまじめで親身になってくれるところがよい。個別指導なので集中しやすい
カリキュラム 教材は復習もしっかりできて、とても使いやすい内容になっていてわかりやすい
塾の周りの環境 歩いて行けるぐらい近くて、住宅街なので安全なところ
悪い点は特になし
塾内の環境 個別指導で集中するには良い環境。整頓されていて雑音もなく集中できる環境も良い。
良いところや要望 アットホームで個別指導なので通いやすく質問もしやすいところが良いと思う
ITTO個別指導学院新津荻川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金ほやはり個別指導なので高いです。テスト対策なども、別途お金がかかるためなかなか完璧に対策をしてあげるのが難しい
講師 とくになにもありません。年が近い講師が多く人見知りな子供ですが気にせず話ができるようです
カリキュラム テストに合わせた内容の勉強をしっかり教えてくれるのでたすかります
塾の周りの環境 交通手段は家からまっすぐ直線上にあり自転車っ自力で行けるのでたすかります
塾内の環境 人数が多く自習室は私語をしてる人が多いらしく勉強に集中がしにくい環境なので
良いところや要望 入室、退室はメールで連絡がくるし、授業を受けたあとは必ず内容や理解度についてメールがくるのでたすかります
その他気づいたこと、感じたこと 急な欠席が振替不可能です。たいてい欠席は、その日体調か悪いなどしかないので事前に欠席、振替は難しいのでなんとかならないものかと思っています