キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

298件中 201220件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

298件中 201220件を表示(新着順)

「静岡県富士市」で絞り込みました

秀英予備校富士本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏休み等夏期講習も払わなければならないし、通常も高いしあの頃はほんとうに大変でした

講師 本人は楽しく行けた

カリキュラム ほんとうに本人の事を思ってカリキュラムを作ってるのか疑問ただお金はがりかかるだけ

塾の周りの環境 交通機関もなく送り迎えの車でごった返す交通整備をやってくれる時もあったがいまいち

塾内の環境 となりがお店だったので賑やかしい自習室でしっかりやっていたかは不明

良いところや要望 みんな仲良くやってた所だと思います後は先生も真剣な人が多かった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 親身になってくれてると思う、楽しく学べるようにしてくれている。

カリキュラム まだあまり通ってないのでわからないけど、本人には丁度いい感じのようです。

塾内の環境 大通りに面していて、車の騒音が気になること以外は、先生と生徒の距離感はいいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 時間数、金額ともに妥当だと思う。先生の対応もやる気がでようでいいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導で、しかも曜日や時間帯に依っては一対一で対応していました。講師の質も教科については高く感じます

講師 なかなか熱心なのだが子供の立場に立ちすぎる傾向があるように感じます

カリキュラム 実際のところ学校のカリキュラム進行と少しずれている教科がありますね。

塾の周りの環境 駅の近くにあり、学校の帰り道に通えるので便利です。また、家からも近いので部活動の帰り道によっても安心。

塾内の環境 個別指導だからか、スペースはおせいじにも広いとは言えない。また、自習スペースははっきりいって狭い。ただ自習時に近くに講師が居るので質問できる

良いところや要望 通常の授業の理解を深めるなら非常に良いかと、個別の学校の試験勉強とかの指導は???また、子供の学校の事情を考慮していることが多い

その他気づいたこと、感じたこと 部活動をしていたので、教科ごと曜日と時間帯が決まっているが、臨機応変に対応していただき、

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 利用するにあたって一番気になったの料金です。カリキュラム等を勘案すると、非常に高いと言わざる得ない。ただ一つだけ評価するのは、他の学習塾も有るかもしれないが無料でお試し出きる事。

カリキュラム 自主的に学ぶシステムのようです

塾の周りの環境 自宅と学校のあいだにあるので、帰宅の帰り道に通えるので便利、又直ぐ近くにスーパー等あり、遅くまで自習しても食事出来るので良い。

塾内の環境 建物が比較的新しいので清潔感がありますね。また、幹線道路沿いあるがかなり防音された環境にあると思えます。

良いところや要望 自習室の利用が自由であり、時分の通っているところだけでなく、他校でも出来るので非常に便利です。

その他気づいたこと、感じたこと 非常に勉学意識の高い子か多いと感じます(私の息子は除く)自習室はそんなに小さくないがいつも混んでいるそうです。それまで自習室は縁の無かった息子がびっくりしていました。

東進衛星予備校富士高前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 カリキュラムによっては三桁に届こうかという金額になるため、経済的な負担は大きい

講師 学習内容のみではなく、勉強方法や進学に関する相談も親身に受けてもらえる

カリキュラム 進学目標に合わせたカリキュラムが用意されており、個々の能力にもあっている

塾の周りの環境 学校の隣で非常に便利であり、休日の送迎時のアクセスも非常に良い

塾内の環境 個席で学習できるため集中できる環境ではあるが、多少は周りの影響がなくもない。

良いところや要望 生徒の都合に合わせてカリキュラムを組んだり、授業の時間が決められるのが良い

その他気づいたこと、感じたこと マスコミにも出てくるような講師陣は教え方も特徴的で受講していても飽きないらしい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 単位数が少なくて、授業料も平均的だったとの印象がある。とくに気になることなし。

講師 特に目立った長所なしだが講師の態度が良くないとおもった。

カリキュラム カリキュラムはへんきんてきで特に目立った点はなし紙資料が多い。

塾の周りの環境 よるは暗く通学の安全性にしんぱいあり。送り迎えが必要なのが欠点だとおもう。

塾内の環境 環境はふつうで、勉学に支障が出ることはなかったとおもうが、外の騒音が気になった。

良いところや要望 特段のいいところも悪いところもない、普通の塾というかんじがする。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の当たり外れが、残念だった。平均的だが、ばらつきが大きい感じ。

秀英予備校富士本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム 短期で通ったのですが、テストに合った授業内容だったようです。

塾の周りの環境 大通りに面していて駐車場もあるので送迎で困ることはありませんでした。

塾内の環境 建物や教室はきれいで、周りもそこまでうるさくなく集中できたようです。

良いところや要望 他の習い事もあるので短期でももう少し授業の時間が選べたら良いと思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 何しろ高いと思います。後に分かったのですが入学金も他校よりも高かった

講師 担当の講師の方にもよりますがとてもわかり易い指導をしていただいたそうです

カリキュラム これといった追加でテキストを勧められることも無く高校の授業で使うテキストで間に合いいました

塾の周りの環境 近隣に住んでいたので送迎には困りませんでしたが、雨の日などは路駐する方がほとんどでそこだけは困りました

塾内の環境 同じフロアに小学生から高校生が学習するので、小学生がザワザワすると気が散って集中できなかったようです

良いところや要望 高い授業料を納めているのですから、せめて小学生とは別のフロアにしてもよいのでは

その他気づいたこと、感じたこと 勧誘を担当された方。とてもしつこく不愉快でした。夜10時過ぎに電話をしてくるのは非常識だと思います

秀英予備校富士本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の月料金に加え、夏期講習、合宿等にそれぞれ料金がかかりますので負担は大きかったです。

講師 入塾当初の講師が良く、解りやすく教えて頂き、本人もやる気が起き期待しておりましたが、転勤されてしまったので残念でした。結果的には成績は伸びましたので、後任の講師の方も指導面においては悪くはなかったと思います

カリキュラム 基本に加え、応用を生かした講義であった事が良かったです。上位校の受験に対応していたところが良かったとおもいます。

塾の周りの環境 となりにファストフード店があり、始まりと終わりにそこで友達と時間を潰すということがあり、帰宅時間等が不規則になってしまう事がありました。

塾内の環境 自習室において、ふざけている子供たちがいて、塾の方から指導が入ったようですが、そうならないよう対応をして頂きたいと思いました。他の学年でもそのような話を聞くので、自習室の管理は必要と思います。

良いところや要望 受験においての情報を持っているので、それぞれの対応策や目標が明確になったと思います。

文理学院田子浦校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の大手よりは、安い。内容からして料金以上の事をして貰っている

講師 熱心な対応、解らない所も個別対応してくれる。又、校舎が開いていれば、自習で講師が教えてくれる

カリキュラム 過去問など、充実した問題ストックが有るので、繰り返し勉強できる

塾の周りの環境 住宅の中に有り、道路も決して広いとは言えない。車で来るのが、気を使います

塾内の環境 設備など古いみたいですが、集中出来るかどうかは、関係ないので。

良いところや要望 同じ市内の校舎どうしで競い合っているみたいなので、講師が熱心で有る。

秀英予備校富士駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 色々と細かい不満もあります。応対するのは主任だけです。個別授業対応した講師は引っ込んで出てきません。今日はこんな様子でしたとか、話がありません。

講師 個別指導に行ってますが、人手不足みたいで講師も曜日も選べるようで選べない。ですが、変えてもらうことは可能です。

カリキュラム まあ、中学受験の問題について個別なのでやってくれかな。

塾の周りの環境 塾に行くのに道路を渡るのですが、丁度5時くらいに当たるので車が途切れずずっと待ちます、、、

塾内の環境 女子の先生たちが、授業中なのに雑談していたことがあって、いま、仕事中でしょう?って思ったし、子供たちのじゃまになる

良いところや要望 とにかく個別指導してる先生たちが全然出てこないのが気にいらない。この前は講師を一人変えてもらいましたが。何か一言授業後にほしいですが、一切ないです

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導と言っても、担任制ではありません。勝手に変わってることもあれば日毎に違う事もあります。どんな先生かも中身を知ることができません。挨拶くらいしてほしいのですが!

小川村塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適正かなと思います。テスト前には、無料で講習をしてもらえるなど追加料金が発生しないので助かります。

講師 分からない箇所を、丁寧に教えてもらえます。口調も柔らかく、質問もしやすいです。

カリキュラム プリント学習なので、テキストはありません。ですが、分かるまで同じところを教えてもらえるので、良いと思いますが、自宅学習を苦手とする子は学力が上がりにくいと思います。

塾の周りの環境 交通の便が悪く、車がないと通いにくいです。ただ、近所の人にとっては静かな環境なので勉強に集中できるかと思います。

塾内の環境 隣同士の席を離しているので、集中するしかない環境です。先生が席の間を歩いているので、手遊びなどができないと思います。

良いところや要望 個別学習なので、都合が悪い時などは、振り替えて通えます。また、週の回数だけで、時間も自由なので助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 大手の塾で行っているような模試はないので、進学情報が少ないように感じます。ただ、研究されているようで情報はおしえてもらえます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年間を通して、料金が明確にされている為分かりやすいです。もともとが高いので、3をつけさせてもらいました。

講師 子供との距離が近く、頼れる存在だと思います。親も相談しやすかったです。

カリキュラム しっかりしたテキストがあり、長いお休みの時にも特別なテキストを作ってくださいました。

塾の周りの環境 市の中心にあったので、明るく治安は良いと思います。ただ、電車がないので車でのつうかになりました。

塾内の環境 隣同士で話をすることもあり、子供には向かなかったです。自主性を重んじるためか、自習室を活用できます。

良いところや要望 相談をしてもすぐに応じてもらえる点は良いと思います。学校だけではなく、多方面から情報が得られるので、受験生を持つ親としては助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと 都合で塾を休んだ時は、次の講義の前にざっと前の講義の説明をしてもらえたので、安心して講義に望めます。

東進衛星予備校富士高前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一括での講座料金の支払いだったので、最初は高額に思えたが、一年間、その金額で自習室も利用出来、結果的には良かったです

講師 いろいろと相談出来る先生がいて、本人的には良かったようです。映像授業なので、何度も見直しも出来、良かった良かったです。

カリキュラム センターの過去問を徹底的に出来るようにカリキュラムが組んであり、とても良かったようです

塾の周りの環境 高校のすぐ近くに校舎があったので、学校の帰らにすぐ立ち寄る事が出来、とても良かったです

塾内の環境 一人一人の机があったが、たくさんの生徒が勉強に来る時は、机の確保に大変だったようです

良いところや要望 基本的に子供と先生とのやり取りがほとんどだったので、特に親は関わりが少なく良かったです

その他気づいたこと、感じたこと 特に問題はなかったと思います。子供任せにしていましたが、本人も自習室で勉強できて、はかどったようです

文理学院厚原校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 五教科で週三回は時間で換算するととても安い。夏期などもとても安い金額だったので良かったです。

講師 三者面談が何回もあるので様子が分かりやすい。その子供によって指導してくれる。

カリキュラム 各テストの前の対策や、夏期、冬期、春期なども教材に沿いながら授業をしてくれる。

塾の周りの環境 大きな道路から上がっていく坂だけど、比較的車や人通りも有り歩道も広いので安心。

塾内の環境 少し教室が狭く汚れが目立つ。自習室があるのはとても良いが、設備がよく壊れる。

良いところや要望 親のためにも保護者会や三者面談など色々設定してくれるので、子供の様子がわかるし、入試対策も教えてくれて分かりやすかった。

その他気づいたこと、感じたこと 坂道が多いので、車の送迎もしている人は多いが駐車場が狭いので、いつも渋滞している

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まず入会金が高い。それと此方の都合(病気)で欠席するとそれまでになってしまう

講師 講師の方によって違いはありましたが、教え方はとてもわかり易かったようでした

カリキュラム 無理にテキストを買わされるような事は一切ありませんでした。その点では良いと思います

塾の周りの環境 自宅から近くなので良かったのですが、駐車場が数台分しかないので停められず苦労しました

塾内の環境 小学生と同じフロアで学習していたので、なかなか落ち着かず集中できなかったようです

その他気づいたこと、感じたこと 同じフロアで小学生・中学生・高校生を学習させるのは配慮に欠けるのではないでしょうか

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相応なのかと思います。 コマで料金が決まるので、 予算優先でも相談出来て、 負担はありましたが、不満にはなりませんでした。

講師 子供と信頼関係が出来ました。途中で先生が代わりましたが、不慣れな方で子供が不安になったので相談したところ、安心出来る方に交代して下さいました。

カリキュラム 子供が問題を解いていて、不安になることがなく、集団での合宿の案内もして頂き、色々体験が出来ました。

塾の周りの環境 駅前で子供が通うにも、人通りのあるところで、安心出来ました。迎えに行く時も駐車場が少しあって、助かりました。

塾内の環境 子供は集中して出来てました。席の配置が工夫されて、他の人が気にならなかったようです。

良いところや要望 面談で丁寧に説明して頂き、時間もしっかりとゆっくり安心して相談出来ました。

その他気づいたこと、感じたこと こちらの相談に、真摯に対応して下さいました。 無理強いは、ありませんでした。 外まで、見送って下さいました。

秀英予備校富士本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 短期で通ったのですが料金は安からず高からずといったかんじです。もう少し曜日が選べると良いかと思います。

講師 子供がわからない所を質問したところわかりやすく解説してくれたそうです。

カリキュラム テスト前は範囲に沿った授業をしていただいた為とても助かったと伺っています。

塾の周りの環境 わかりやすい場所で駐車場もあるので送迎に困ることはありませんでした。

塾内の環境 教室がきれいで周りの音もそこまで気にならず集中して勉強できたようです。

良いところや要望 家にいるとだらだらしてしまうので集中できる環境というのは受験を受ける時期になったら必要だと感じました

その他気づいたこと、感じたこと 好きな科目だけ受けられて1時間ごとの料金がかかるみたいに、もっと選択肢があるといい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なのでしょうがないかとは思いますが、だいぶ高めな料金設定だと思います

講師 講師の年齢は高めな感じと聞いております。けど楽しいと言ってるので良かったです

カリキュラム 成績が上がらないのでカリキュラムに問題でもあるのかなと思いました

塾の周りの環境 駅からは離れてるし、チャリか、車でしか行けないような気がします

塾内の環境 勉強に集中出来る環境だとは思います。本人も頑張っているのですが。。。

良いところや要望 個別指導なのでわからないところを重点的に見てもらえるところはとても良い

秀英予備校中島校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ある程度の負担は覚悟していたのですが、追加で講習などがあるとその出費の工面に難ありでした。

講師 伸びてる部分は認めてくれ、苦手な部分については重点的にアドバイスや補習をしてくれた。

カリキュラム テスト前には強化してくれ自習する時間や場所の提供などがあり活用できた。

塾の周りの環境 自宅から少し距離があったので自転車で通う事が出来ず(帰りが夜遅い)送迎だったのだが、駐車場がなく不便さを感じた。

塾内の環境 自習時間は私語禁止だったらしく、集中出来ていたと思うのだけど、中には乱す子が居たらしく不快な思いをしたようだ。

良いところや要望 授業時間は人が居なくなるのか電話が通じないのは少し困りました。

「静岡県富士市」で絞り込みました

条件を変更する

298件中 201220件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。