文理学院 田子浦校
- 対象学年
- 
					
- 授業形式
- 
					
- 特別コース
- 
				
- 最寄り駅
- JR身延線 富士
- 住所
- 静岡県富士市中丸405 地図を見る
- 総合評価
- 
				3.47 点 (234件)
※上記は、文理学院全体の口コミ点数・件数です
文理学院田子浦校の授業料・料金
- 小学4年生の料金
- 授業回数 1~2回/週
- 約5,500円~約9,900円/月
- 小学5年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約5,500円~約14,300円/月
- 小学6年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約5,500円~約14,300円/月
- 中学1年生の料金
- 授業回数 3回/週
- 約20,900円/月
- 中学2年生の料金
- 授業回数 3回/週
- 約20,900円/月
- 中学3年生の料金
- 授業回数 3回/週
- 約24,000円/月
※料金の記載は一例となります。
										この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
										(全て税込表記 / 2023年08月塾ナビ調査)
																					【備考】
											・別途教材費、諸経費、講習費等が必要です。 
・通塾曜日は各校舎よりお伝えします。
																			
文理学院田子浦校のポイント
文理学院は、山梨、静岡に展開する小・中・高校生を対象とした集団指導塾です。
効率化・省力化の時代の波に逆らって、講師一人ひとりの人間性を育む方針を貫いています。
指導方針
時にはやさしく、時にはきびしく、講師も生徒と「ともに育つ」ことを理念にしています。
わかるまで徹底的につきあうこと、生徒自身が小さな成功体験を積み重ねることで、成長意欲と自主性を養います。
カリキュラム
小学生は勉強の楽しさを学ぶことをテーマとしており、算数・国語・英語のほか各種検定にも力を入れています。
中学生は、3年間を通じて週3回5教科の指導をしており、苦手科目を作らないよう指導しています。また定期試験3週間前から定期試験対策を実施します。
高校生は、「実績がすべて」をテーマに学校の授業を先取りする形で進めていき、高校2年生から本格的に受験指導を開始します。
対象学年
小学生から高校生の幅広い年齢層を受け入れています。
授業内容・授業コース
成績別にクラス分けがされており、欠席時の補習を無料で実施しています。
また、文理学院の講師は校舎専任制であり、全教科・校舎近隣のエリア情報に精通するため、講師全員が質問の受け付け可能です。
料金
学年によって異なりますので、近隣の校舎にお問い合わせください。
塾ナビから見た文理学院のポイント!
文理学院は、山梨、静岡に根付いた地域密着型の集団指導塾です。
最大の特徴は、講師が校舎専任制であることです。
校舎専任制のメリットは、授業中だけではなく、生徒一人ひとりのサポートまで同じ講師が担当するため、
普段の性格や環境という個人的な部分まで寄り添える点にあります。
また、一つの校舎に決まった学区の生徒が集まることもあり、学校別に定期試験対策ができることも魅力の一つです。
保護者会や2者・3者面談も行っており、生徒一人ひとりの学習状況だけではなく受験情報まで、家庭との連携をとっています。
文理学院の評判・口コミ
文理学院田子浦校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
- 
                            
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの大手塾さんよりも値段が格安で、濃い授業をさせて頂きました
講師 先生の質問対応がとてもしっかりとしていて、息子も大満足でした。また、授業も分かりやすかったです
カリキュラム 教科書はやや難問が多かったので、息子は満足していました。とても使いやすかったです
塾の周りの環境 治安は問題ないです。新幹線の音が多少するくらいなので特に気にならないです。立地はそこまで悪くありません。送迎の時に止める場所が少ないのが難点です
塾内の環境 あまり綺麗な環境とは言えないですが、掃除はしっかりとされています。安心できますね
                                                入塾理由                        定期テスト対策がしっかりされてる塾でした。
成績もグンとあげさせてもらいました。
                    
良いところや要望 全体的にとてもいい所なので改善して欲しい点は特にないです。
総合評価 息子の点数が大きく伸びたのがとても良かったです。感謝してもしきれません。
文理学院田子浦校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
                                                料金                        集団での活動である点
生徒とのコミュニケーションがある
塾自体も値段の部分を強調している
                    
講師 男女での差別があり教え方に差があった。先生と仲良くなると教えてもらう時にわかりやすくなると思われる。
カリキュラム 夏や冬に合宿のようなものがありテスト範囲のものを1から応用まで勉強できる教材が配布された
塾の周りの環境 学校に近いため、軽く行きわからない点を教えてもらうということが可能である。外見は多少わるいが普通の住宅街にある。
塾内の環境 教室は綺麗でむしなどもおらず、チョークの粉が舞っていただけであった
                                                入塾理由                        値段の安さと集団での勉強である点
学校から近く、送り迎えがしやすい点
                    
                                                良いところや要望                        予習や復習を完璧に行いたい生徒におすすめであると思う
教材が重いため、持ち運びがしづらいがわかりやすい
                    
総合評価 値段もよく教え方もよかったため悪くないし良くもないと思われる
文理学院田子浦校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な金額だとは思うが、他の塾をそんなに知らないので、比較できないから
講師 明るく接してくれる方が多く、子供からもネガティブな話を聞かないので
カリキュラム 季節ごとの講習、テスト前の特別講習等、きちんと対応していただいているので
                                                塾の周りの環境                        自転車で通える距離で、車通り、人通りも多いので比較的治安も良いと思う
ただし、駐車場が狭く、雨の日は送迎車で道路が混むので近隣の方にはご迷惑なのではないかと思う
                    
塾内の環境 同時に開講しているクラスがないので、自分たちの授業に集中出来ていると思う
                                                良いところや要望                        事前に授業の日程表を出してくださるので予定が組みやすいところが良い
また、塾の雰囲気が明るくて良いと思う
                    
文理学院田子浦校の詳細情報
| 塾、予備校名、教室名 | 文理学院 田子浦校 | 
|---|---|
| 電話番号 | - | 
| 住所 | 〒416-0933 静岡県富士市中丸405 最寄駅:JR身延線 富士 | 
| 対象 |  | 
| 授業形式 |  | 
| 特別コース |  | 

 
					 
					
 
                                    





 
						 
						








 
			
 
	
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。