キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

208件中 181200件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

208件中 181200件を表示(新着順)

「静岡県浜松市浜名区」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はとても高いです。通常の授業料とは別に夏期講習料金がかかりました。夏期講習等の時期には、希望していないMAXの回数での料金プランを提示されます。回数は変更出来ますが、料金が高いので気になりました。

講師 子供が行きたくないとは言わず、少しでもやる気になるように話をしてくれました。

カリキュラム 子供にあわせて家でも継続してやった方がいいであろう範囲を選んでプリントも頂け、重点的に取り組むことができたと思います。

塾の周りの環境 駅に近く、また駐車場もあり便利でした。近くにスーパーやコンビニもあり、何か食べ物が欲しい時にも利用出来ました。

塾内の環境 静かです。自習室も自由に利用できますし、部屋もきれいで清潔感がありました。

良いところや要望 時折塾での面談があり、理解度ややった方がいいことなど説明をしてくれます。しかし、学校のテストの点数を報告し点数が上がった教科が貼り出されるのですが、塾で教わっていない教科で良い点数を取った場合にも塾内に張り出されます。塾の効果ではないのに…と思ってしまいました。また、退会するときも、「勉強が出来なくなってからまた来られても困るので、もう来ないで下さい。」と言われました。塾とは、出来る子もはより出来るように、できない子は出来るようにするための場所ではないのか?と思ってしまいました。上記について、改善して欲しいです。

桐光学院芝本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テスト前に追加授業をしてくれても、別料金無しのときがあった。

講師 勉強方法がわからず、成績が停滞していたが、親身に指導いただき成績アップして、自信がついたようでした

カリキュラム 宿題が多くて、途中で嫌気がして、やめてしまいそうなったが、がんばって志望校に合格できた

塾の周りの環境 自宅から自転車で20分くらいかかるので、車で送迎していたが、駐車場が狭く、混み合うことが、度々あった

塾内の環境 授業以外の時にも、自習できる場所があり、自宅では集中できないときには重宝した

良いところや要望 子どもに目標をもたせて指導していただき、ワンランク上の学校に合格できてよかった

その他気づいたこと、感じたこと 宿題が多くて途中離脱した子どももいたようなので、子どもによって、合わない場合もあるようでした

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の授業だけでしたら、決して高くないと思います。中学三年生になると、夏期、冬期、直前講座など、全て別料金が加算され、その子に足りない物は、学力トレーニングというコースを更に紹介され受講しました。中学三年生になると、かなりの金額が必要になります。希望校に受かれば、良いのですが、不合格の場合は、親としては辛い出費になりました。でも、子供の学習習慣が身についた事や、通った事を後悔していないので、親も後悔はしておりません。

講師 授業がわかりやすく、受験生にとって、何が必要か?を教えてくれたと思います。

カリキュラム クラスは成績順でしたので、それぞれのレベルにあったクラス編成でした。受験前には、夏までにやるテキスト(問題集)はかなりの量がありましたが、直前のなるにつれて、必要な事に特化したテキストに変わったりと、受験の戦い方を計画的にカリキュラムされていたと思います。

塾の周りの環境 駅前という立地でしたので、駅からは近いですが、ほとんどの子供が自転車か、自家用車でした。駐輪場というちゃんとした物は、ありませんが、校舎前に停めていました。子供達の停め方が悪いと、先生方が必ず、整列してきちんと停め直してくださっていました。駐車場は狭く、少ないため、お迎えの時は、「佐鳴渋滞」と近所の方から言われてしまうほど、渋滞してしまいました。なので、何度も、校舎周辺を車で周回しながら、迎えに行きました。

塾内の環境 時折、教室内の空気が悪く、換気が悪いと聞きました。自習室は、高校生が使うため、中学生には、開放されていませんでした。

良いところや要望 受験のノウハウをとてもしっかり教えてくださります。親も定期的に受験情報を先生方が講義してくれる店は満足しております。個別面談は、受験前一度きりだったので、定期的に行ってくれた方が良かったです。図書館は混んでいるので、集中できる自習室を貸していただけたら良かったのにと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、基本料金のほかに実際には夏季研修などが必修であり、そのことを含めて料金をホームページ等で表示すべき 

講師 特に個別ではないが、全体的に勉強を意欲的に教えてくれていると思う

カリキュラム 教材の内容が子供に理解しやすいし、学校で教わる内容を反復理解できるように感じる

塾の周りの環境 メインストリート沿いで子ども一人で通うにも人目が多く、危険が少ない

塾内の環境 建物内の静寂性が保たれていて道路沿いでありながら、静かな教室だと思う

良いところや要望 在学している子供たちが進学校を目指してみんながんぱっている そんな環境がやる気を出させると思っている

その他気づいたこと、感じたこと どこの進学塾でも同じだが、もっと料金のことを明確にホームページ等に示してほしい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高め。ただし、学習用のタブレットが貰えるのでその分だと理解している。

講師 詰め込む感じではなく、子供たちとうまくコミュニケーションをとりながら授業を進めてくれる。

カリキュラム 適度に階級割りがされており、うまく子どもたちの競争心を育てている。

塾の周りの環境 幹線道路に隣接しているだけでなく、となりに比較的大きなコンビニがあるので駐車がしやすい。

塾内の環境 雑音の件はよくわからない。整理整頓はよくなされており問題ない。

良いところや要望 受験に対する情報量が他の学習塾に比べて多いと思うので、学習はもちろん、そちらの情報を子どもたちに伝えて欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 競争心を高めるには向いている。ただし比較的大人しめの子どもにはあまり向いていない。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学習塾としては、妥当だと感じている。ただ、二人目も通わせることを考えると、ちょっと高いなと感じる。

講師 テストごととに順位が出るので、子供のやる気につながっている。先生も熱血で、子供たちのやる気を鼓舞してくれて、とても熱心。自習室や分からない時に聞けるシステムもあり、学習環境がよい。

カリキュラム 基本問題から応用問題まで幅広く取り扱っている。ワークも充実している。また、苦手なところは基本に戻って学習できるカリキュラムもよい。

塾の周りの環境 車で送迎している。お迎えの時間は混むが、先生方が交通整理してくれるので助かっている。

塾内の環境 教室は騒音もない。映像を使った授業は迫力があって楽しいようだ。音響環境も整っていると思う。

良いところや要望 きめ細やかな指導に好感がもてる。自分の苦手なところを自分で学習できるシステムもあるので、中学生になっても活用していきたい。

その他気づいたこと、感じたこと 悪いことをしたら本気で叱ってくれて、さらに学力も向上しているので申し分ない。

新風学院本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業だけだと高いなと思いますが、自習室を毎日利用するならお得だと思います

講師 授業がない日も毎日自習室に通っていました。ここでは、生徒の学力にあわせて、苦手教科など中心に、先生がプリントなど渡してくれてやっていました。

カリキュラム 個人的に苦手なものをやっていただいて良かったです。わからないものはすぐに聞くこともでき、本人も満足してました

塾の周りの環境 家から近かったので、近くの友達も通ってたので自転車で自分達で通っていました

塾内の環境 自習室では完全にやる気のある子だけ来るので、先生もそういう子には熱心に指導してくれていました

良いところや要望 先生もやる気の子には熱心に指導してくれて、でも他のときは生徒とも仲良くしてくれて信頼感関係があったように思います

その他気づいたこと、感じたこと 家では、わからないことがあっても教えられないので毎日通って学習できる環境があったのは良かったです

秀英予備校浜北校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 非常に高いという印象です。祖母が払ってくれていたので続けられたというのが現状です。

講師 子供目線で指導してくれ、フレンドリーな感じと言っていたので良いのではないかと思った。

カリキュラム 教材は定期的に購入していましたが、結構高いので何とかしてほしいです。

塾の周りの環境 家から近いので、送迎は良かったのですが、駐車場が無いので道路脇に縦列停車していて迷惑をかけていたのでは。

塾内の環境 校内に入った事が無いので、あまりよく分からないのですが、子供が何も言ってないので良いのでは。

良いところや要望 家の子は勉強が好きでしたので、先生にいろいろと相談にのってもらっていたので有り難かったです。

その他気づいたこと、感じたこと お金がない家には厳しいと思います。

秀英予備校浜北校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく、お金がかかりました。家は祖母が払ってくれていたので通えましたが、それが無ければ無理でした。

講師 良い先生は、子供の気持ちを考えて進路について親身になって相談に応じてくれる。

カリキュラム 子供が楽しいと言っていたので、季節講習は良いのではないかと思った。

塾の周りの環境 家から近かったので、送り迎えが便利だったが、混雑が目立った。

塾内の環境 実際に、塾内に入った事が無いのでよく分からないですが、子供が何も言ってないので良いのでは。

良いところや要望 季節講習や教材が高くて大変なので値下げを希望します。

秀英予備校浜北校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手なので、こんなものかとは思いますが、やはり一般家庭には高額でした。月謝以外の講座が多く、大きなテストがあるときの支払いは、かなり高額になります。

講師 当たり前ですが、当たり外れあり。コロコロ講師が入れ替わるので、良い意味での生徒への思い入れもない気がします。

カリキュラム テスト対策を万全にしてくれるので、校外テストには強いかもしれませんが、定期テストではテキストの方が難しすぎて、あまり役に立っていないのかもしれません。逆に考えれば、定期テストが簡単に思えて良かったのかも。

塾の周りの環境 駅には近いですが、主要道路に面していて駐車場が狭いので、送迎には不便でした。

塾内の環境 時間外の生徒が騒いでいても、あまり注意はされないようです。よく他学年の子たちがうるさいと聞いていました。

その他気づいたこと、感じたこと 成績上位で頑張っていましたが、子供の強い希望で私立単願にしたことを報告した途端に、塾長にあからさまに興味がなくなったという態度をとられました。娘も自分の選択が間違っていたのかと、落ち込んだ様子でした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的な価格であると思う。タブレットの貸し出しがあり、保険等の別途料金がかかる。

塾の周りの環境 明るい街道沿いにあるので安心。車で迎えに来る人が多く、集中する時間帯は誘導員がいる。

良いところや要望 楽しく通えたらよいと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 まだ数回しか授業を受けてませんが子どもは少しヤル気が出ているようです。

塾内の環境 塾の中は明るく、入り口も整理されていて清潔感はあります。勉強スペースは入り口から一部しか観ていないのでわかりません。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもが体験をして選びましたが、保護者からすれば正直カリキュラム等の説明がザックリしていてよくわかりません。料金も個人指導なので高いのは仕方ないですが、もう少し安いと他の教科もお願いしやすいと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 塾長がとても熱心な方で、子供にも色々な話をしてくださいます。そして、講師の先生方も優しく指導していただけている様です。

カリキュラム 子供の意見を聞きつつ、授業について考えていただけている様ですので、お任せしております。

塾内の環境 自習室をよく利用させていただいております。
子供のやる気も上がるので、親としても有難いです。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めて3ヶ月ですが、楽しく通えていますので、安心しております。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 進みが早くて教え方が解りやすい先生と、進みが遅くて解り難い先生がいたようで、当たり外れがあるのかなと感じました。

カリキュラム 先生が代わっても、授業の進み具合がしっかり申し送りされているようで安心できました。

塾内の環境 静かで勉強しやすい環境だと感じました。自習スペースがあり、授業が無い時でも利用できるのがよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 今回、色々な塾へ資料請求させて頂きました。その中でこちらの塾が1番対応が早く、説明も丁寧でした。料金についても事前にしっかり説明して頂いたので安心できました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

高校生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 人見知りが激しい子どもで心配でしたが、喜んで通っています。先生が楽しいと言っています。また、教室の雰囲気も良くて、授業のない日でも毎日、自習に通っています。全く勉強しない子どもが、自習のために塾に通うことは夢のようです。

カリキュラム 分かりやすくて良いと思います。細かく記されていてやりやすいです。

塾内の環境 明るくて良いと思います。オープンな感じがよい子どもとそうでない子どもがいると思います。声の大きな先生がいるようで、ちょっと気になります。

その他気づいたこと、感じたこと 高校生を教えて下さる先生が少ないと感じました。全体的には良い塾だと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は週1にしては高かった。あと分かりやすい料金ではなかった。

講師 特にないが、明るく子供達に接してくれ分かりやすかったが料金が高い

カリキュラム 教師が狭いしごちゃごちゃしてた。しっかり一人一人に合ったやり方をしてた

塾の周りの環境 道が混むし遠かった。学校から帰って来てからの時間が無くバタバタして親も本人も大変だった

塾内の環境 お店の中に教室があるから雑音がうるさかった。場所を考えた方が良い。

良いところや要望 友達と一緒だったから楽しく通ってたのが良かった。先生も優しくて良かった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は無難な金額だと思う。入会金やタブレット代金等が高いと感じた。

講師 子供が楽しいと言っている。塾に行きたいと思わせてくれてよいと感じた。

カリキュラム 具体的なカリキュラムは把握していないが、学校の授業に沿っており、試験前には対策をしてくれている。

塾の周りの環境 幹線道路に沿っており送り迎えの時間には若干渋滞し、他の方に迷惑を掛けてします。

塾内の環境 教室は清潔に保たれており、明るささも十分確保できていると感じる。

良いところや要望 受験情報を多く持っている。定期的な面談で現在の立ち位置を確認できるのはよい。

その他気づいたこと、感じたこと 楽しく授業できているのはよいが、少し私語が多いのではと懸念している。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 さなる予備校はとても料金が高いと思います。

講師 特にエピソード的なものはないですが、成績がまずまずのところまで来ているので良いのではないでしょうか。

カリキュラム テキストはたくさんもらってきています。タブレットの活用が疑問です。

塾の周りの環境 立地が国道沿いにあり少し道路環境が良くないのではないかと思います。

塾内の環境 塾内の環境についてはよく整理整頓されており問題ないのではないでしょうか。

良いところや要望 テキストや若い講師など総合的にみるとレベルが高いのではないでしょうか。

その他気づいたこと、感じたこと とにかく料金面を考えてほしいと思います。オプションをつけていくとどんどん高くなります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

中学生 苦手克服

料金:1.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ただ ただ高い記憶しかない 相場がわからないからあまりいえないけど。

塾の周りの環境 自転車で行けたし近くに電車の駅もあるので交通の便はいいかと思う

塾内の環境 外から見るぶんにはきれいだし勉強しやすい環境だと思いました、、

良いところや要望 夏休みの宿題が直ぐに終わった 塾ではない日でも夏休み塾を解放してくれていたと思う

その他気づいたこと、感じたこと 送迎 駐車場が狭くかつとめれる台数が少ないから早めに家を出てまった

桐光学院芝本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中3になってから、別料金が増えてきましたが、それまでは個別指導も無料だったので、まあまあ良心的です

講師 個別指導等を実施して学力向上できるように、指導していただき、実力がついたようです。

カリキュラム テスト前には通常授業以外にも特別に指導していただき、結果に結びついて、本人の自信になりました

塾の周りの環境 自家用車で送迎するときに、駐車場が多少狭いが、開始、終了時間をずらしてくれ、混雑解消した

塾内の環境 成績により、クラスを分けているため、勉強に集中できるようで、本人も喜んでいます

良いところや要望 成績アップのために一生懸命指導していただけますが、 本人のやる気次第では負担になってしまう時があるかも

その他気づいたこと、感じたこと 詰め込み授業以外にも、自宅での勉強の仕方等も指導していただけるとさらなる向上ができると思う

「静岡県浜松市浜名区」で絞り込みました

条件を変更する

208件中 181200件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

トライ式英会話 あざみ野駅前校
トライ式英会話
あざみ野駅前校

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。