
塾、予備校の口コミ・評判
297件中 181~200件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「静岡県静岡市駿河区」で絞り込みました
秀英予備校馬渕校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 担当講師の方とのやりとりでかなりのストレスを感じてしまったため、マイナス評価になりました。
講師 連絡等が伝わってこないことが多かった。連絡があっても意思の疎通がとれなくストレスを感じた。
カリキュラム 講習やテスト等、いろいろあるが、そのたびに料金が発生するため経済的に厳しい。
塾の周りの環境 駅から離れているが、周りにコンビニもあり便利なところにある。
良いところや要望 良い講師の方に恵まれれば、会社にノウハウは蓄積されているため安心感はある。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の当たりはずれがかなり大きいと感じます。その部分が改善されるとありがたいと思います。
東進ハイスクール静岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が結果的にほとんど伸びなかったため、費用対効果の関係を考えると高かったと言わざるを得ない。
講師 ほとんど進路指導的なものがなかった
カリキュラム 結局、入塾したときから最後まで成績があがることがなかったため、よかったとは感じないため。
塾の周りの環境 静岡駅に近いため、通学には便利、近くにコンビニもあるため飲食で困らない。
塾内の環境 自習室が混んでいるときがあり、なかなか使用できないことがあったようです。
良いところや要望 ビデオを見ての授業はよいが、身についているかのチェックがもっとされるとよいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 成績上位者は、手をかけなくても伸びていくと思われますが、下位者の手当てをもっと行ってほしい。
輝塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 大変熱心に教えてくださる。面倒見が大変良い。身についているかのチェックをよくしてくれる。
カリキュラム 独自にいろいろと考えて指導をしてくださるので、大変ありがたい。
塾の周りの環境 よくもわるくもなく、普通な感じの立地条件。コンビニも近くにある。
塾内の環境 きれいに掃除もしてあり、清潔感がある教室となっている。掲示物も整理されている。
良いところや要望 講師の方が、大変熱心に授業をおこなってくださるので、安心できる。
その他気づいたこと、感じたこと 来ている生徒も意識の高い子が大変多いと感じる。お互い高めあうような雰囲気があると思う。
個別教室のトライ静岡豊田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いとかんじました。トライさんが特にという訳ではないのでしょう
講師 先生が、自分はどうして大学へ入学したのか、将来どうなりたいのかなどを、話してくれたことがこどものやる意味に結びついた
カリキュラム テスト前など、範囲に合わせて問題を与えてくれました。 また志望校の過去問対策を一緒にしてくださいました
塾の周りの環境 家から自転車で行ける距離にあるのが助かりました。近くにコンビニがあり、お腹が空くと軽く食べる物を買うこともできました
塾内の環境 自習スペースが、静かすぎず、うるさすぎず、またいつでも先生に質問できる環境でよかったようです
良いところや要望 日曜祝日がお休みでしたが、たとえば、授業は休みだけど、自習スペースは開放とかにしてくださると良いと思いました
その他気づいたこと、感じたこと 担任制で、先生を指名させていただく事も可能だったのが良かったです
四谷学院静岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師陣は熱心らしいので期待している。
カリキュラム まだ通塾し始めたばかりだが、個別指導に期待している。55段階指導という四谷学院オリジナルのシステムに惹かれている。
塾内の環境 駅近なところが良い。開校して年数が経っていないので、清潔感のあるフロアなところも良い。
その他気づいたこと、感じたこと 今後に期待。個別指導により、本人のやる気を引き出し志望校への合格の手助けをして欲しい。
秀英予備校みずほ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 分かりやすく説明してくれるそうです。いまのところ楽しく通っています。
カリキュラム すこし難しい内容があります。もともとかしこい子どもは伸びるが、普通の子どもはついていけるのかわかりません。
塾内の環境 授業が始まる前など休憩時間も静か。
やる気あるが多い。
その他気づいたこと、感じたこと 真剣に授業を聞く子どもが多く、先生の説明はおもしろくわかりやすいそうです。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ安倍川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供に寄り添ってくれる先生で、とても信頼がおける。なんでも伝えやすいので、勉強の苦手部分も克服しやすい。
カリキュラム はじめたばかりなので、まだよく分からないが、分かりやすいとは思う。
塾内の環境 少しこじんまりしているが、かえってその距離感が勉強しやすい気がする。
その他気づいたこと、感じたこと まだテストないし、成績UPなどの結果が無いので、なんとも言えないが、今のところは満足しています。
個別教室のトライ静岡駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても解りやすく指導してくださいます。講師の方の都合で、通塾の日時の変更があるので、少し困ります。
カリキュラム AIを利用して、子供の苦手、理解できていない単元を迅速に分析し、理解度によって勉強を進められます。
本当に理解できているのか、AIがどこまで正確なのかは少々不安もあります。
塾内の環境 入退室をメールにて画像添付してくれるので、帰宅時間の目処がたって安心できます。
その他気づいたこと、感じたこと 成績が悪い子供の今後か非常に心配でしたが、全面的にバックアップしてくださる姿勢に安心しました。
自習室も使いたい放題で、質問も受け付けてくれるとの事で、あとは子供のやる気次第です。成績が数字に表れる時を楽しみにしています。
みやび個別指導学院静岡本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 初めての塾で不安でしたが、
やる気を持って通えてるので
良いかとおもいます。
カリキュラム 授業時間を50分、80分と3種類から選べるのは
良いと思いました。
小さなテストも定期的にあって
良いです。
塾内の環境 綺麗で清潔感があります。
入退の連絡がメールで届くのが
とても有難いです。
その他気づいたこと、感じたこと 何よりも本人が
前向きに取り組んでいるので
入校してよかったと
思います。
個別指導の明光義塾安倍川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 お試しでとてもわかりやすい説明だったので、入塾しました。
でも、先生によって違います。
カリキュラム 自分で組み立てられるので、テスト前は苦手な教科を入れられる。
塾内の環境 駅から近いので通いやすい。階段がちょっと怖い。
アットホームな感じが良い。
個別指導の明光義塾安倍川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 受験する学校のテストの傾向に合わせた指導を行ってくれ、プレテストでも点数がアップしました。
カリキュラム 授業の時間も長く、指導に十分時間をかけてもらっていると感じています。
塾内の環境 教室がプレハブ?なので2階にある教室まで行くのに階段の音が大きく授業中気が散るのではないかと心配です。
その他気づいたこと、感じたこと 冬季講習や模試などの連絡が不十分な点を除いては、指導等満足しています。
四谷学院静岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。季節講習は別途お金がかかります。年中無休に近く出来たので良かった。
講師 相談にのってくれた。資料が沢山あった。若い講師が多く相談しやすかった
カリキュラム 季節講習は別途お金がかかります。出席状況を毎回連絡してくる。
塾の周りの環境 駅に近く交通手段は良かった。コンビニエンスストアも近くにあり治安も良かった。
塾内の環境 自習室もあり日曜日も勉強出来た。本人の意思が固ければ流されない。
良いところや要望 専門科目を徹底的に目標とする大学別に教えてくれる。やる気にさせてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 大学別にカリキュラムを組んで目標をクリアする方向に向けた指導。
東進ハイスクール静岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。民間教育業界に共通しているが親や子供の足下を見ている。成果が出なくても子供の能力に多しつけて逃げてしまう
講師 担任制を敷いていたが、担任が熱心さを感じなかった。講師はビデオで講義なのでリアルタイムの質問ができず困っていた
カリキュラム テレビコマーシャルをみて東進に決めたが実際はビデオ講義で・・・・
塾の周りの環境 学校の帰りに寄ることができ立地は良かった。(また、周りに遊ぶ施設も無く)
塾内の環境 建屋内はどこも静か、教室、自習室、通路も静かで環境雰囲気は良かった。
良いところや要望 対面教育の塾を選択するべきだった。ビデオなのでリアルタイムでの質問ができず分からないことを引きずってしまう
ガンジス学園本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べても平均的な値段ではないでしょうか普段はもちろん大きいですが
講師 学校行事にも来てくれる。毎日塾の前に先生が立っているとても親身
カリキュラム ペースに合わせてくれた宿題の指導学校に関する指導もしてくれた自習室が使える
塾の周りの環境 駐車場があるので助かる学校から近いしから帰りに寄れるのでたすかる
良いところや要望 とにかくみんなも通ってるし学校から近いし、とても親身な先生ここに通ってよかったです
ナビ個別指導学院静岡池田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろな塾へ体験も行ったが、明確に大きな違いは見出せなく、ナビに決めた。料金も大差はない。
講師 可もなく、不可もなく。多くの講師が在籍し、固定で指導を受けるわけではない。良い先生は聞かなくても、教えてくれる。間違いを指摘するだけではなく、説明をしてくれる。
カリキュラム 別に良い!ということはない。学校に合わせた教材で、事前学習ができることで、授業がよく分かる!
塾の周りの環境 家から遠い。自転車では少し疲れるので、親の送迎をアテにしがち。
塾内の環境 授業中にうるさい生徒がいる。ただ声が大きいだけで授業に関係ないことを話すわけではないので、不満とは言えないかもしれない。
良いところや要望 予定の変更もスムーズに出来るので、動きやすい。トイレが清潔にしてあるが、匂いが気になる。
秀英予備校みずほ校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いほうかもしれません。周りの方が言っていたので。調べず通いました。
カリキュラム とりあえずやったという感じです。じぶんでは 用意しなかったので 良かったです。
塾の周りの環境 自宅から近いところを探して、そこにあったので通った感じです。
塾内の環境 自習室があったので、自宅よりも勉強環境があった と思います。
良いところや要望 自宅から近いというのが 何よりも通いやすかったと思います。送り迎えは、親にとって大変ですから。
学研の個別学習G-PAPILSグランツ敷地教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 気さくで優しくてうちの子供には合っているようでいい先生だと思います。
カリキュラム タブレットでの授業はもう一度見たい時に戻ったり、理解している所は早送りしたり自由にできるのでいいと思います。
塾内の環境 自由に飲める美味しい水があるのと空気清浄機があるのはよかったです。塾外ですが塾の前の駐車場を同じ系列の施設利用者(フィットネスとかスイミング)が車をギッシリ停めているので雨の日の乗り下ろしなど近くでできないのでとても不便。やめて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾内も新しく綺麗ですし、落ち着いた空間でいいと思います。自習室の机が長机から丸テーブルに変わってしまったようですが長机の方が良かったと言ってます。
秀英予備校高松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 我が家の経済状況を考えたら安いとはとても言えませんが、他と比べたら妥当と言えるのではないでしょうか
講師 子供も信頼している様子があり、意欲的と言わないまでも勉強に対する姿勢が変わり始めてていると感じているので
カリキュラム 個人差があるので、何とも言えないが、少し量が多いと感じる時もあるので
塾の周りの環境 交通手段は、自転車になるが大きい道路沿いにある為夜間も比較的明るく、通学時間も10分程度の為
塾内の環境 教室内は集中している環境を作ってくれていると感じています。また、自習室もしっかりと管理されていました
良いところや要望 信頼できる講師の方もおり、環境も良いので助かっています。あえて、要望をいえばもう少し価格が安くなるといいです
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ馬渕校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通であると思います。子供にやる気を与えてくれたのだから問題ないかとおもいます。
講師 子供のレベルと弱点を把握して、対策を考えてくれた。また、非常に丁寧な対応に感謝している。
カリキュラム 子供のレベルよりどのようにしたら良いか提案してくれたので、カリキュラム、教材の説明を丁寧に説明してくれた。
塾の周りの環境 家からは非常に近く通いが楽で、夜の通学安全だった。場所も大通り沿いにあり夜でも街灯があり問題ないかとおもいます。
塾内の環境 アットホーム的な環境で、塾内は勉強に集中できる環境だと思います。
良いところや要望 あんなに嫌がっていたのに進んで通うようになり成績が上がったので問題ありませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のことを考え融通が効くため良かったです。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ馬渕校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やる気のない子供にやる気を与えてくれたので、特に問題ないかと。料金は普通でわないかと。
講師 子供の弱点を把握して対策をとって頂いたため、問題ありませんでした。
カリキュラム 今の子供のレベルに合わせ、今後に向けた教材とカリキュラムについてきちんと説明して頂いたため。目標がハッキリ定まった。
塾の周りの環境 私の家からも近く通りに面してるため夜でも明るいため、問題ないかと思う。
塾内の環境 塾内は勉強に集中できる環境で、講師の先生もアットホーム的な感じでいいと思う。
良いところや要望 講師との連絡もスムーズであり、子供のことを考え融通が効くため良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと やる気ない子供にスイッチを入れてくれたことが良かったかとおもいます。