キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,218件中 341360件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,218件中 341360件を表示(新着順)

「新潟県新潟市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数を増やしたら料金が上がるのは承知の上でしたが、やはり負担は大きかったように覚えています。

講師 個別の指導でわかるまで教えてくれていたようだ
ほとんどが同じ先生だったのが良かった

カリキュラム 特別に用意してもらってなかったように思いますが、学校の授業をもとに予習復習の指導

塾の周りの環境 多少自宅から離れていたので、悪天候の時などは送り迎えの必要があった

塾内の環境 あまり広くなかった印象です。コロナ以前でしたのであれでも良かったのかなと思います。

良いところや要望 塾長が目にかけてくれていたので、安心して任せることができたように覚えています。

その他気づいたこと、感じたこと コロナ前でしたが、インフルエンザの流行などに気を配ってくれていたように思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テキストが全教科2種類買わされるけど1種類はあまり使わないのでもったいない。
料金は完全にコマ数。
季節講習を受ければ通常の月謝にプラスコマ数になるので当然出費がかさむ。

講師 駐車場が微妙です。夏は草もぼうぼうだし…
建物のエントランスも掃除が行き届いていなくて汚い。
直通電話がなくて欠席連絡をアプリでしか出来ないのには最初びっくりしました。
年に数回リーダー的講師と子どもと親と面談があるのですが、塾側は子どもの成績の話を親身に聞くわけでないくせにいかに夏期講習や冬季講習をやらせて追加料金を払わせたいという魂胆見え見えで気分悪いです。
でも普段勉強を教えてくれる講師たちと関わることは大学進学を目指す我が子の勉強の刺激になってるようです。

塾の周りの環境 駐車場スペースが4台しかないし路駐もしにくいし近くに駐車場があるお店もないので天気が悪い日は困ります。

塾内の環境 教室は狭く感じます。
建物のエントランスや廊下は誰も掃除してないんだろうなと面談で訪れるたび思います。

良いところや要望 講師にわからないところを聞きやすいのは個別指導ならではだけど良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム 塾にかよっているにも関わらず、成績が伸びず、3年間変わりなかった。

塾の周りの環境 駅前でもあり、一方通行のところ、タクシーの停車が多かったりもした。

塾内の環境 角地のビル内なので、とくに雑音は無い。個別に自習室もあった。

良いところや要望 当日キャンセルでも、振替ができるようにしてほしいです。電話しても、なかなか繋がりにくいのを改善してほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 生徒2人に対し先生1人なので料金は妥当でしょうか。親としては安いに越したことはありません。

講師 年齢の近い講師で、人見知りの子供も楽しんで通えました。自習の際、講師が空いた時間に質問に応じてくれたりと授業以外の時間もとてもお世話になりました。自習専用の部屋がないのが少し足りない点ですが、問題なく学習できたようです。

カリキュラム 定期テストに向けて、受験に向けてなど、それぞれ合ったテキストや問題を出してくれました。過去問など受験対策に活用できてよかったです。授業以外の科目も見てもらえてとても助かりました。

塾の周りの環境 交通量の多い交差点に立地しているので、車での送り迎えは不便でしたが、比較的駅が近かったので学校帰りに寄るには便利でした。

塾内の環境 授業と同じ部屋で自習をするので、静かな環境ではありませんでしたが、子供が雑音があっても大丈夫なタイプでしたので問題はありませんでした。下の子は静かな環境を望んでおり、専用の自習室があるところを探しています。

良いところや要望 担当の講師と相性が悪い時は交代してもらえました。塾長も講師も丁寧に対応してくださると思います。

河合塾マナビス新潟駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 目的とする結果がでるか、それに見合う結果が出せるか分からない、確信がもてないのに料金設定が高すぎる。かつ、それだけ高額な料金を取っていながら、設備費、光熱費まで請求してくるのはいかがなものか

講師 金額が高い、結果の確信がないのにこの金額は少し行かせるかどうか悩む

カリキュラム 本人的には物凄く多い量だったみたいだが、なんとかこなしているようだ

塾の周りの環境 送り迎えに車を停められる場所がない、バスや電車の弁はいいが、夜遅くに終わるので送迎が必要

塾内の環境 生徒数に見合う自習室が無く席の予約が取りづらいことがある。もっと席数を増やして欲しい

良いところや要望 料金に見合うだけの結果が出せると納得させられるだけの、信用して任せられるだけのプレゼンを今後入会する生徒のために求める

その他気づいたこと、感じたこと 今までに回答で入力してきたことがすべて、他に気づいたこと感じたことは無い

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高専(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中身の割には、料金高いと感じた。どこも塾代は高いがうちの子には見合わなってなかった

講師 とくにない。あまりうちの子には合わなかったが、自転車で行ける距離だった為通った。

カリキュラム 特にない。カリキュラムも自分の子に合ってなく、自習室があったのでそこを使ってた

塾の周りの環境 駅からちかいので、その点は良かった。駐車場もあり送り迎えができてよかった。

塾内の環境 教室は狭く感じますが、本人に聞くとそんなに感じないと言ってた

その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、本人に合うか合わないかお試しをながくしてほしい。

東進衛星予備校新潟関屋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 映像授業なので何度も見直すことができ、その点を考えたら値段はそれほど高くないと思います

講師 通塾年数ではなく、個人に合ったカリキュラムなのでいつ入塾しても間に合わないことはないと思います
映像授業なので合う合わないがあると思います

カリキュラム 個人に合わせたカリキュラムを設定してくれるので良かったですが、何をどこまでやっているのか保護者に通知がなかったのが残点でした

塾の周りの環境 学校のすぐ目の前に校舎があり、バス停もすぐ側でしたので夜遅くになっても安心して通わせられました

塾内の環境 大きな道路に面していたため交通量が多い時間帯はうるさかったようです
窓を閉め切ると暑く、夏の夜は窓を開けてるため虫が入って来ていたそうです

良いところや要望 窓を閉めエアコン、空気清浄機を使って集中できる環境にして欲しいです

その他気づいたこと、感じたこと 近くの高校の予定に合わせて自習室が使えたら良かったと思います
学校が午前のみなのに開校が1時半だったため時間のロスがあったようです

代々木ゼミナール新潟校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 浪人で入学するには金額負担が大きい。

講師 現役時代の担任は人あたりが優しく、大変好感が持てた反面、優し過ぎてか我が子には叱咤激励が不足していたように思う。受験前の担任の分析は結果的に大当たり(ぎりぎりで不合格)だった。
浪人になって担任が変わったが、現役時代から生徒ひとりひとりに親身になってくれる個別指導などとは違い、勉強の進め方や、成果などは生徒の自主性によるところが多い。個別に親身になってくれる事を望む方には向かないと感じる。

カリキュラム 各教科、トップクラスの講師が、新幹線で新潟入りして教えてくれている。映像ではなく先生自身が教えてくれること、ライブ感ある授業を望む生徒には向いていると思う。ただ、講師は多忙なのであまり個別のコミュニケーションは期待できない。

塾の周りの環境 電車、バスの利便が良く、繁華街ではあるものの、夜間も明るく人目もあるので安心。

塾内の環境 自習室などもあり、年中冷暖房もしっかりしている。除菌も徹底されている。

良いところや要望 模試の結果、出席状況、また説明会などの情報が保護者にも郵送で届くのは良い。
もっと保護者説明会や、個別の面談、アドバイスがいただける機会が多いと有り難い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業代は普通の金額だと思いますが、
設備費や、季節の講習などの積み重ねでなんやかんやで高額になりました。

講師 年齢の若い先生が多く、授業後のおしゃべりがとても楽しかったようで
喜んで塾に通っていました。
ただ成績はそこまで上がったようには感じられませんでしたが、
楽しく勉強できる環境はよかったと思います。

カリキュラム 教材は何を使っていたか、
他の塾と比べることができなかったのでわかりません。

塾の周りの環境 駐車場が少なく、出入りしずらかったです。
塾が終わる頃の時間に路駐しているとよくパトカーがきてどいてくださいと言われました。

塾内の環境 一人一人ついたてや、パーテーションで集中できるような環境でよかったと思います。

良いところや要望 受験前に親から子供へ手紙を書くというものがありました。
主人はこうゆう機会がないと子供へ手紙を書くことがないと思うので良いきっかけになりました。

東進衛星予備校新潟近江校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 動画配信がメインなので、ここまで費用がかかるかと言われると高い印象です。

講師 よく分かりませんでしたが、あまり進路の相談に詳しいという感じはしませんでした。

カリキュラム 動画がメインなので、正直、金額に見合うかどうか分かりませんでした。

塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内で通塾は楽でした。その分、自分で行き帰りするため、息抜きもそれなりにしていたよつです。

塾内の環境 コロナ対策もあり、時々、満員だったりしたみたいですが、おおむね空いていたようです。

良いところや要望 正直、中の様子はよく分かりませんでしたが、大きな不満は無さそうでした。

個別指導WAM大形木戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾より料金が高め。夏季講習のコマ数が多くて金額が高額だった。

講師 受験生のみ使用出来る自習室があり、勉強をできてよかった。

カリキュラム カリキュラムや教材は本人に合わせた内容だった。夏季講習で底上げしすぎて金額が高額だった。

塾の周りの環境 自転車で通える距離だったのでよかったが、建物が小さく手狭で受験前に自習室ができた

塾内の環境 1階は小学生や中1.2年生が使用、2階は中3生のみが使用でき、勉強が集中できる環境になった。

良いところや要望 振替もスムーズに入れるところは良い。講師と相性がよかったのか楽しそうに通っていた。

NSG教育研究会亀田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の費用としてみると、妥当な金額だと感じている。ただ、安価な方がいいが、限界があると思う。

講師 頼りない。また、面談時も改善点について的確なアドバイスをもらったことがない。

カリキュラム 宿題も多く、四教科を満遍なく学習できていると感じる。また、それなりに難しい問題も有り。

塾の周りの環境 自宅から歩いていける場所にあり、周囲も治安は悪くないため。また、駅にも近い立地。

塾内の環境 塾のなかは整理されている印象である。また、雑音についても、気になったことはない。

良いところや要望 塾での様子なども面談時に教えて頂きたいが、あまり詳細については説明がない。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、今のところ大きな不満はなく、子供の学習については大きな不満もない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾の周りの環境 少なくとも犯罪に巡り合うような環境ではなかったのは良かったのではないか。

塾内の環境 勉強を阻害するような要因はなかったように思う。

良いところや要望 指導の意欲、生徒に対する姿勢はお金を払ってもいいと感じさせるものはあった。

代々木ゼミナール新潟校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高額なので、大学に入る前からお金はかかります。休みの期間の講習も別料金なので通わせるのはとても大変です

講師 講師によりますが、授業が楽しかったり、話がおもしろい先生がいたと聞いたので

カリキュラム 直接先生と話したことがなかった為

塾の周りの環境 駅からは少し距離もありバスで通わせてました、駐車場ないのて送るのは難しい場所です。

塾内の環境 自主室もありましたが子供はあまり使っていなかった様です。環境か悪いわけではなかったと思います

良いところや要望 県内1校しかないのて通う場所は選べませんがずっとある予備校なので新しい予備校よりは良いかなと思います。先生の話か楽しいと思えるのも1つ良いところだと思います

その他気づいたこと、感じたこと 学生か教える家庭教師や塾よりもプロの先生から教えてもらったほうが大学受験には良いと思います

個別指導WAM新大前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 勧められるがままの選択ですと、かなりの月謝になります。当方は不要なものを徹底的に削らせていただきました。

講師 長男、次男とお世話になりました。とても指導が上手と聞いていました。

カリキュラム オリジナルの教材は特になく、コメントができかねる

塾の周りの環境 自宅から自転車で行ける距離で便利だったし、自宅からも十分通える距離だったから。

塾内の環境 コンパクトな教室でしたが、整頓されていましたし、自習している学生もいました。

良いところや要望 スタッフの皆さんはとても親切でした。要望についてはなかなか思いつく点がありません。

能開センター新潟校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常クラスに通っている生徒は夏期講習や冬季講習に大幅な
割引があっても良いと思う。

講師 相性の問題かもしれないが、先生の質、レベルに差異がある。

カリキュラム 一般的な中学生が学ぶ学習内容、高校受験対策ではあるが、
新潟県の高校入試(受験対策)としては不十分に思われる

塾の周りの環境 駐車場のスペースが狭く、迎えの車をおける台数が少ない。駅、バス停から離れているので、雪、雨の日は困る。

塾内の環境 通常に塾が備えている施設と同じである。空き教室を自習室に利用させていただけるのはありがたい。

良いところや要望 空き教室を自修室として利用できること、先生に時間があるときは講義前でも質問ができる事はありがたかった。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだときに補講があれば良いと思う。新潟県の過去問題分析などの講義をして入試対策をしてもらいたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習など特別な講習はとても高く感じます。

講師 聞きやすい環境ではありましたが仲良しみたいになってしまいメリハリがなかった

カリキュラム 教材は学校の進度に合わせて選定されていたようですが、先取りをしてほしかったのが復習メインになっていました

塾の周りの環境 駐車場がありますが迎えの時間は混むので停められないことがありました

塾内の環境 自習室も完備されていますし、教室もきれいに整頓されていました

良いところや要望 授業の振替ができるのは良いが、先生がその場合変わってしまうので残念でした

その他気づいたこと、感じたこと 面談で話した内容が共有されておらず次の面談でも同じことを話したので一人ひとりには真摯に向きあっていない感じを受けました

NSG教育研究会豊栄校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 親からすれば料金は高いなと思いました。もう少し安くしてほしかったです。

講師 冬期講習で5日間でしたが通いました。
短い期間ではありましたが親身に指導してくれました

カリキュラム わかりやすい教材だったと思います
受験対策にいいと思いました

塾の周りの環境 場所が家から近くて送迎しやすかったです。駅からも近くていいです。

塾内の環境 教室がとても寒いなとおもいました。あと狭いなともかんじました。

良いところや要望 光熱費は物価高騰の影響で生活が不安なので、塾の料金を下げて頂きたいです。
塾へいきたくても生活の影響でいけない人も多々いると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 塾へ行きたくても家の事情や経済的な理由で行けない人もいると思います。そういう人達のためにも塾へ行きやすい環境を作って欲しいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は科目の数によったが、比較的安かったと思う。

講師 親切に良く教えてくれた。人数が多く中々一対一とは行かなかった。

塾の周りの環境 徒歩で10分程で近いが、車の交通量が多く少し心配だった。コンビニも近くにあった。

塾内の環境 教室は人数の割には狭く混み合っていた。冬は暖かくて良かったが夏は暑そうだった。

良いところや要望 教室が狭かった。駐車場が狭く少なかった。外から丸見えの場所があった。

その他気づいたこと、感じたこと その他気付いたことはなかったと思います。スケジュール変更もスムーズでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 厳しい環境の中ですので、ある程度理解はできますが、出来ない子供にどこまで寄り添って対応していただけているかが不透明でした。やはり結果が欲しいですね。

カリキュラム 復習をどこまでさかのぼるかの判断が難しかったかと推察しています。

塾の周りの環境 駅前の為、利用しやすかったかと思いますが、迎えの車も多く混雑気味でした。

「新潟県新潟市」で絞り込みました

条件を変更する

1,218件中 341360件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。