キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,218件中 301320件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,218件中 301320件を表示(新着順)

「新潟県新潟市」で絞り込みました

個別指導WAM曽野木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の料金はわからないのですが、適正価格だとおもっています。

講師 講師一人生徒三人のコースで、教え方が上手でとてもやる気になっていて、今もがんばっています。

カリキュラム 季節講習でたくさん通えて集中して遅れを取り戻せると思うのでとてもいいです。

塾の周りの環境 大通りに面していて住宅地も周りにあり近くの人は通いやすいと思います。

塾内の環境 塾内は整理整頓されており、成績も上がったので集中できる環境だと思います。

良いところや要望 今のところ順調で次の計画までよく考えてくださり、これからが楽しみです。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めて四か月くらいですが受講した科目の点数が一気に上がりすごく嬉しいです。もっと早く通いたかったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くないが、高いところはもっと高いのでやむをえないと思う。

講師 友達と仲良くなり、勉強も進んだが、それほどには成績が向上しなかった。

カリキュラム カリキュラムはとても良かったが、教材は教科書と異なり、あまり良くなかった。

塾の周りの環境 自転車で通うことができたが、天気の悪い日はバスで行かなければいけないから。

塾内の環境 建物は新しくないが、机や椅子は新しくて、居心地はまあまあかな?と思った。

良いところや要望 先生が若くて、経験は浅いが、親身になって相談に乗ってくれる方でした。

その他気づいたこと、感じたこと 個別教室のトライは評判が悪くないので、知り合いにも紹介したいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 レベルがそんなに高い塾ではないので、妥当な金額だと思います。

講師 その年度によって変わるのでよくわからない

カリキュラム 教材はよくわからないが、受験前の1日合宿などは良かった様子。

塾の周りの環境 駅やバス停が近いので良い。送迎は、車の置き場がなく、近所の苦情が多い。

塾内の環境 友人数人と通っていたので楽しかったようです。歳も近いので楽しく通っていました。

良いところや要望 もう少し、広い駐車場があれば良いのですが…。基本、高校受験の塾なので、高校生になっても通うとは思っていなかったが、高校生になってから、成績に影響が出たかは定かではないです。

その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍でのリモート中も、今まで同様の金額だったのは、いかがなものかと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験に近くなるにつれて、通う日が多くなり、かなり多く払っている感じになった。

講師 大勢いないので、聞きたい時に聞ける。また、家から近いので、いつでも教室が使用出来る。

塾の周りの環境 車で5分くらいで、最悪の場合は歩いて通えるので助かりました。

塾内の環境 親しみやすい講師陣であると聞いています。◯◯ちゃんと呼んでいました。

良いところや要望 行きたい時に料金を払わなくても教室を使えるようになっていたので、家で勉強するより安心して勉強出来る。

その他気づいたこと、感じたこと 受験前には凄く親身になって対応してくれて、とてもありがたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの塾もそれなりの料金だと思ってましたが、三年の時の夏期や冬期講習はかなりの料金だったので負担が大きかったです。

講師 新卒の講師が多く話しやすかったようでした。
三者面談も定期的にあり、直接会って話せたのは良かったです。

カリキュラム 事前に申し出ればテスト前には毎日行けたり、合宿的な事もあったので良かったです。
季節講習はやはり金額的に大変でした。

塾の周りの環境 自転車で通える場所でした。
冬や天気の悪い日は車で送り迎えだったので特に雪の日は大変でした。

塾内の環境 夏はクーラーが強すぎだ寒すぎたようでした。
二階建てだったので塾内の環境は悪くないようでした。

良いところや要望 出来たところはちゃんと誉めてもらえたり、手紙に一言書いて下さったりしてもらってたようで良かったです。

代々木ゼミナール新潟校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くもなく安くもなく、こんな程度のものだよなというレベル

講師 教え方が上手で不明な点も親身になって教えてくれたところは良かった。

カリキュラム 進学希望校に合わせたカリキュラム内容になっており、的が絞れた勉強ができた。

塾の周りの環境 駅前から近く利便性は良いが、周囲が繁華街ということもあり、夜に帰宅する際、治安の面ではいまいち。

塾内の環境 毎日、自習室を使っていたが、時たま利用できない時があった点は不満

良いところや要望 進学希望校に沿った授業や教材内容は良い点だと思う。また模擬試験も充実していたと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもは志望校に合格し、親の自分も同じところに過去通っており、志望校に合格できたこともあり、やはりそれなりの実績があると感じた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的には個別指導なので、通常の複数人の授業よりも割高なのがちょっと、大変でした。もう少しお安い料金だったら、他の教科などもできたかなと思います。

講師 親身になって、対応してくれた所が良かった。急なおねかでも、しっかりと対応し、前に進めるようにしどうしてくれた。もっと、早くからここに通っていれば、希望する高校受験生も大学受験も叶ったかもしれません。

カリキュラム 主に個別にその子にあったカリキュラムを組んでくれ、急なお願いでも真摯に対応してくれた。

塾の周りの環境 通うのには、比較的遠くもなく良い立地の場所にあった。但し、車での送り迎えのための駐車スペースがなかったのが残念でした。

塾内の環境 個別指導ですが、オープンな感じで、リラックスできる環境だったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料金が高い割には振替授業などが出来なく、定期テスト勉強はまた違う授業を取らなければならない等、授業料金が高過ぎて長く続ける事は出来なかった。

講師 当日の体調不良での欠席は、振替授業が出来なく、月謝がとても勿体なかった。

カリキュラム 受験の為の授業で、定期テスト勉強とは内容が違う為、テストでの成績が良くなかった。

塾の周りの環境 車で送迎していたが、駐車場がせまい為、切り返しや停車が大変だった。

塾内の環境 席一つ一つが区切られていた点は良かったが、隣との距離が近すぎて、集中出来なかった。

良いところや要望 個別の授業なので、わからない所を先生に聞きやすく、子供が理解しやすかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しましては他社との比較もしていませんが、環境に対して決して悪い料金ではないと思います。

講師 普段、子供の成績を確認する事はないですが、塾に通うことにより周りから刺激を受けたり、一緒に通う仲間がいたり、自宅に居るよりも学習習慣が身に付き成績も上がっているようですので、良いかと思います。また、選んでいないカリキュラムでも、自習室で自由に勉強ができ、解らなかったら先生が指導してくださるようですので、環境や体制は凄く良いと思います。

カリキュラム 教材の詳細については詳しくないのですが、成績が上がっていますので、中学校授業内容または受験対策、テスト対策に沿った教材だと思います。

塾の周りの環境 周りにコンビニや簡単な食事ができる施設もあり、やる気になれば一日中勉強が出来る環境だと思います。駐車場に関してはそこまで広くはないので、近くで降ろして向かわせています。

塾内の環境 自習室も毎回使えるようですので、混雑等で利用ができない心配も無いようです。
きちんと学習機会を与えて頂いてるみたいです。

良いところや要望 良い指導、学習機会、環境を与えてくださるので、
要望等は特にはありません。

その他気づいたこと、感じたこと 今まで、通っていた中でこれと言った運営上に関しての疑問点や相違点もなくスムーズし進行しており、これと言った事は特にはありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学受験の為に通わせましたが料金は高めだと思います。短期の割には入学金もだいぶ高いと思います。

講師 料金が高い割には教える講師のレベルに差があり、生徒のレベルに合わせた内容で丁寧に教えてくれない様に思います。

カリキュラム 教材は進学希望校に合わせたものとの事でしたが、実際の試験内容とは違っていました。

塾の周りの環境 駅前でしたが、駐車スペースがかいため送り迎えの車で大変な時もありました。

塾内の環境 教室には大きな声で雑談しながら勉強している子供も数人いたみたいです。

良いところや要望 特に要望などはありませんが、できれば駐車場があった方が皆さん来やすくなると思います。

個別指導WAM中山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テスト対策などで講習をしていただけるの大変助かるが、料金がもう少しリーズナブルだと助かる。
他の塾がどの程度かかるのかがわからないので、なんとも言えませんが。

講師 男性講師で、子供が教え方が丁寧で分かりやすいと言っていました。

カリキュラム テスト対策などで必要な単元に絞ってカリキュラムを組んでもらえるのは、とても助かります。

塾の周りの環境 自宅から徒歩で通える、学校帰りに寄ることもできる立地のため親の送迎が必要ない点は助かります。

塾内の環境 個別指導なので自分のペースで授業を受けれるのは良い点。少人数で集中しやすい環境だと思う。

良いところや要望 振替授業をすぐにに対応してもらえるのはとても助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の授業料は、安い方なのかもしれない
冬季、夏季などで特別講習も重なると費用がかさむ

講師 若い先生がたくさんいるので話しやすさがある
わからない時の質問のタイミングがわからない様子

カリキュラム その日に習った方がしっかり身についているのか次回テストがあるのでわかりやすい

塾の周りの環境 駅前なので送迎が不便
雪などで交通渋滞があると受講時間に間に合わない時がある

塾内の環境 教室の人数が多い分雑音などはないわけではなさそう
授業の様子は、みたことがないのでわからないけど

良いところや要望 こちらの要望に出来る限り応えてくれようとしてくれているのがわかるので助かる

その他気づいたこと、感じたこと テスト前に補講をしてくれるのは助かるが、他の塾の日程と重なると調整が大変。

能開センター新潟校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれほど負担感は感じない設定だったような記憶がありました。

講師 熱心で親身になってくれる、経験豊富な講師が多かった印象です。

カリキュラム 教材、カリキュラム等は、正直申しあげますとよくわかりません。

塾の周りの環境 繁華街に近く、明るい雰囲気の場所で、自宅からもバスで通いやすいところでした。

塾内の環境 教室は新しい建物で、清潔感がありました。子供は乾燥が気になると言ってました。

良いところや要望 現在通ってる動画の授業に比べますと、やっぱり本物の人間が教えてくれるのは、親としては安心です。

東進衛星予備校新潟関屋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は年度分を一括で支払うとかなりの金額になります。正直いって相場もよくわからないです。

講師 動画の講義なので、定評がある内容で学習することができて、満足している。

カリキュラム 教材は動画なので、有名講師の今までわかりやすかった内容のカリキュラムなので、問題ない。

塾の周りの環境 学校から2?3分、自宅から5分程度と、とても近いため、安心できる。

塾内の環境 個人個人のブースで、イヤホンをつけて学習しているので、他の生徒が気にならす、集中できるようです。

良いところや要望 自宅からとにかく近いのが、親も安心ですし、本人も気が向いたら通塾すると行った感じで通えているので良いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高い印象があるが、結果次第で妥当かどうか変わると思うので何とも言えない。

講師 面談で本人の実力をに合わせたクラスを紹介してくれたのは良い。

カリキュラム 地場の塾だけあって近隣の受験情報を反映したカリキュラムだと思う。

塾の周りの環境 中学生のため帰りが遅くなる日は自家用車での送迎が必要なのは大変。

塾内の環境 まだ通塾してから日が浅いが、本人も集中して授業を受けているようだ。

良いところや要望 都合が悪くなった時は、授業の日を柔軟に変更してもらえるのは嬉しい。

河合塾マナビス新潟駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高い。映像授業であればもう少し割引があると良かった。

講師 受験に関して相談できる講師がいるのは良かった。映像授業にためどこまで習得できているか分からないのは気になった。

カリキュラム 子供がどの講義を受ければ良いのか選択に困った。レベル感が分かりにくい。

塾の周りの環境 駅から近いが自宅からだと時間がかかる。夜遅く帰る場合は繁華街のため心配。

塾内の環境 自習で集中できるスペースがていきょうされているのは嬉しいところです。

良いところや要望 共通テストの結果を見てもらい公立の受験先を決めたが落ちてしまった

個別指導WAM紫竹山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別では普通かと思います。一コマ90分なのでお得かと思います。

講師 とても明るいふんいきで分かり安く丁寧に教えてくれて良いと言っています。

カリキュラム 定期テスト前や季節講習も予算に応じて効果的なカリキュラムを組んでくれます。

塾の周りの環境 幹線道路沿いで明るくスーパーやドラッグストアーがあり
車での送迎がとてもしやすいのが良いです

塾内の環境 静か過ぎず集中できると言っています。自習スペースとしても多いに活用できます。

良いところや要望 こちらの都合や体調不良で振り替え授業が簡単にできるところが良いです

東進衛星予備校新潟駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の相場が分からないので、料金はなんとも言えません。子どもが希望する講習を受講しました。

講師 三者面談に参加したのですが、強めの対応をして欲しいと感じました。

カリキュラム 使用している教材をいくつか見たのですが、充実していると感じました。

塾の周りの環境 JR駅前にあり通学途中に通う事で立地は良かったです。またコンビニエンスストアが近くに何軒もあり、食事を買っていました。

塾内の環境 教室は静かな雰囲気で良かったです。しかしテスト中に近隣のビルでうるさく英語のヒアリングが聞こえないことがありました。

良いところや要望 もう少しレベルアップすると思ったのですが、変わらないようで残念でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成果が出ないが取り敢えず通わせている状態なので高く感じます。

講師 分からなくても優しく何度も教えてくれるところと親しみやすさ。

カリキュラム 夏期講習など参加してもほとんど成果がなく、大丈夫なのかなと思います。

塾の周りの環境 お迎えの車を停めておく環境がなく塾の周辺をぐるぐるしないとダメなところ。

塾内の環境 自習室が狭く自由に使えなく、高い設備使用料を払っているのに意味がない。

良いところや要望 先生は優しくテスト前には無料で教えてもらえるところは魅力があると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 他の塾と違い振替が出来ないことや施設使用の前払いは月々に変えてほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.75点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導のコースは少し高かったですが、小学生のみのステップアップコースはお手軽料金でした。

講師 学校から近いので学校帰りにすぐ歩いて行く事ができるのが1番の魅力でした。
校舎も広く、キレイです。
先生達もプロ講師なので安心できましたし、子供達にも気さくに接してくれていました。
何よりも成績が格段に上がり、苦手だった算数が大好きになれたようなので本当に通って良かったです。

カリキュラム コースは様々ありましたが、我が家は学年の最初の単位から勉強できるコースにしました。
最初からやる事で苦手を無くし、基礎を固めることができたと思います。

塾の周りの環境 学校から徒歩2.3分なので、学校帰りに1人で歩いて行けて良かったです。

塾内の環境 校舎も広く、キレイに整備されていて快適だったと思います。
自由に入って自主勉強する環境もあって良かったですり

良いところや要望 休みなども臨機応変に対応してくれるし、個人個人をしっかり見ていてくれて本当に感謝です。

その他気づいたこと、感じたこと 中学生でもステップアップコースがあったら良かったなぁと思いました。

「新潟県新潟市」で絞り込みました

条件を変更する

1,218件中 301320件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。