キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,218件中 261280件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,218件中 261280件を表示(新着順)

「新潟県新潟市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 これくらいが相場かなと思います。ちょうど、夏期講習前だったので、だいぶお得に入塾できました。

講師 まず、塾長との電話で親身に成績の相談にのってくれました。体験でも、息子と気の合う講師の先生を一緒に見つけてくれて助かりました。

カリキュラム 苦手な教科だけでなく、テスト前は、それ以外も教えてくれて助かりました

塾の周りの環境 駅からも近く、通いやすいです。しかし、自転車で行った場合は駐輪場がありません。

塾内の環境 自習室の私語はないですが、部屋が狭いテスト前はすぐに席がうまる

良いところや要望 塾長はじめ、講師の先生も親切で、とても丁寧な教え方です。講師も、いろんなタイプがいました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1コマの料金としては安価だが、システム料が思ったより高かった。

講師 雰囲気、感じが良かった。
講師は 若いお姉さんで 初めての塾で初めての先生となる為 緊張もとけて楽しく出来た。

カリキュラム まだ体験しかしていないので不明ですが、体験では わかりやすい問題で 出来たことが嬉しかった。

塾の周りの環境 自宅からは少し距離はあるが、わかりやすい所にあり 近くにスーパーなんかもあり 通いやすい。

塾内の環境 空調も快適で きれいに整頓されていた。
雑音は全く気にならなかった。

良いところや要望 対応してくれた方が素敵だった、講師の方も若くて優しいお姉さんで
子供がやる気になった。

個別指導WAM山の下校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績の伸び、本人のやる気次第で料金に関しての感想は変わるので、今はまだわかりません。安くはないです。

講師 中学受験に向けて、随分と遅いスタートだった為、厳しい現実も伝えてくださったこと。

カリキュラム 中学受験までの期間が短いので、まずは今何をしなくてはいけないのか、さらにこの先のステップなど詳しく教えてくださいました。

塾の周りの環境 家から近く、自転車で通いやすいこと。祖父母の家が近く、何かあったら頼れる環境であること。

塾内の環境 周りに気を散らすような店などもなく、勉強に集中できそうなこと。

良いところや要望 中学受験への取り組みについて、短い時間でどうしたらいいのか詳しく教えてくださいました。

個別指導WAM出来島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 割引きがあったので、よかったです
もう少し、お値段安くてもいいかな~と思いました

講師 わからなかったら、すぐに教えてくれて、詳しく説明してぬれるので、よいです。

カリキュラム 一回、普通に進めることができて、単元の最後にまとめがあるのでよい。ふりかえることができる。

塾の周りの環境 塾の前に歩行者用の信号がないのであぶない。大通りで、それほど暗くないが、車が多い。

塾内の環境 周りの話が少し聞こえるそうですが、そんなには気にならないようです

良いところや要望 時間外でも、宿題など勉強ができるところがいいです。ウォーターサーバーおいてほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学校の授業形式だから質問しなければ置いてかれそうで親から見て不安。

講師 保護者にも生徒にも丁寧に対応していただいてる点はとても良いと思う。ただたくさん生徒さんがいるので一人一人気にかけてもらえるか不安

カリキュラム 教科書が分厚いくてでやり遂げれるか不安
金額が高いので確実にやるように指導して欲しい

塾の周りの環境 駐車場が少ないからお迎えが大変なため路上駐車になって危険な気がする。
もっと広いスペースがほしい

塾内の環境 建物が少し狭いので人が多いと自主学習で集中できるか不安な気がする

良いところや要望 先生が優しそうで安心
1人1人の個性をもっと見て欲しいので個人面談や先生と打ち解けるようにレクリエーションがあればなと思う。

真友ゼミ新潟駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、毎日通える事を考えると安いかもしれません。
つまりは子供の頑張りしだいだと思います。
入学時の費用は高いです。
キャンペーンの時期に入るのがお勧めです。
1年分をまとめて払うと1割引きに成ります。
月払いだと初回は2ヶ月の支払いが必要です。
うちはお試し感覚で月払いを選びました。
半年払い年払いはいつでも変更出来て、割引も有るそうです。
継続出来そうなら年払いにしようと思ってます。

講師 塾長さんが女性で、きめの細かい対応をして貰えた。
うちは使いたい参考書が決まっていたので、それを使った学習計画を立てて貰いました。
進捗の確認もお願いすればしてくれると思います。

カリキュラム 映像授業とブロ講師の指導の両方が受けられるのが良い点だと思います。
自習室は年中無休で10時から22時まで開いていて、巡回している講師に5教科質問が可能です。
授業料は大手予備校に比べると安いとは思いますが、なかなかの負担で有る事は間違い有りません。
毎日通塾してもいいので、たくさん通えば割安になるのではと思います。

塾の周りの環境 新潟駅から近いので、通うには便利だと思います。
隣のビルに居酒屋があり、自習室の一部はわりと騒がしい時間帯が有ります。
うちは送迎しています。

塾内の環境 塾の中は綺麗に整頓されています。
新潟駅前に立地しているので、少し騒がしいかもしれません。

良いところや要望 塾長さんが女性で、繊細な感じの方なので、何でも相談しやすい所は良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

高校生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週1、120分、成績向上すれば良いと思います。
通常の指導の他に、夏季特別講習なども紹介されましたが、いくらでも高額になります。

講師 丁寧に教えてくれるようです。
学習指導の先生と事務の先生の区別がつかない時がある様で、うっかり聴いてるしまうようです。

カリキュラム AI教材で弱点を克服出来るシステムですが、
本人が使いこなしてくれると効果がでると期待したいです。

塾の周りの環境 駅前でとても便利です。
繁華街も隣接してるので、遅い時間は心配です。

塾内の環境 整理整頓されていて、自習スペースも利用しやすい様です。
毎日自習スペースに行って、学習の習慣化に繋がっています。
自己流だろうと思いますが、時々先生からのアドバイスなどあったら、ありがたいです。

良いところや要望 時々事務の人面談があります。
実際に指導してくれる先生にも話しを聞いてみたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 保護者面談に行く時間が遅いせいか、生徒のざわついた感じがなく、良く言えば静か、悪く言えば熱気がない様に感じた。

本人が塾に合っていて、効果がでれば、それで良いと考えています。

NSG教育研究会新津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学受験用のコースということもあるが、2教科にしては料金が高い。

講師 詳しく解説し、丁寧に教えてくれる。こちらの要望にできるだけ応えてくれた。

カリキュラム 中学受験用に併せて、学校の教科書よりレベルが高い内容なところが良かった。季節講習は案内だけではいまいち中身が見えてこなかった。

塾の周りの環境 駅が近いため電車で通学できる。その反面駐車場がないため、区内の家庭で車で送る際に停める場所がない。

塾内の環境 教室は整頓されており、静かな環境で勉強に集中できる。駅が近いがあまり音は気にならない。

良いところや要望 中学、高校の合格実績が豊富。新潟駅前校等でしか実施していないコースがあるので、各校で受講できるようにして欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月設備はみたいなものが掛かるので、分けずに授業料に組み込んでもらった方が、後からプラスでかかるイメージが無くなるので良いのにな…と思います。またテストが別料金なのも少し残念です。

講師 授業が分かりやすいだけでなく楽しいと子どもが言っています。楽しみながら勉強ができる環境は貴重だと思うので入塾して良かったなと思います。

カリキュラム 夏期講習の日程が少ないかな?と思いましたが、苦手を克服する余裕が出来たので小4にはこのくらいで良いのかな?と理解しています。

塾の周りの環境 人通りのある場所なので、授業が終わった後すぐに迎えに行かなくても安心して待ち合わせできるので良いと思います。

塾内の環境 自習室が人の目がある開けた場所と教室の2箇所あるので子供の性格によって使い分けれるので良いなと思います。自集中に分からないことを手の空いている先生が教えてくださるのも嬉しいです。

良いところや要望 良い点も悪い点も授業で先生が明るく指導くださるおかげで子供の自信とやる気が出てきたと感じているので、今後も今の感じでご指導頂きたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので仕方ないとは思いますが高いです。講師のランクによって料金が変わります。

講師 一人の講師が複数教科に対応できる点が良い。話しやすい雰囲気で質問もしやすい。

カリキュラム 完全1対1の個別指導で、個人に合った指導が受けられるのが良い。

塾の周りの環境 駅から近いので通いやすいです。治安も問題ありませんが、夜遅い時間は人通りが少ないです。

塾内の環境 塾内は整理整頓されています。他の生徒と席が近いと指導の声が気になるかも。

良いところや要望 学生のアルバイトではなく、経験を積んだプロ教師による完全個別指導が良いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安い方だと思います。特にわが子は受験前毎日通わせていただいたので。自習でも質問をまとめていって分からないところを教えてもらえたそうです。

講師 一生懸命みていただきました。若い先生も多いですが、大学での様子なども子供に話してくれたことが、良い刺激だったと思います。

カリキュラム 受験勉強では年間通して同じ教材を使うのが助かりました。ほかの塾では、春期講習、夏期講習、冬期講習と3回教材を買うところもあるらしいので。

塾の周りの環境 駐車場がもっと広かったら便利でした。止められないということはないですが。

塾内の環境 先生たちの声は聞こえますがしーんとしすぎるよりは勉強しやすかったようです。

良いところや要望 小学生から通っていまいしたが、塾をいやがるということがなかったのが良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと うちの子は本当に先生を信頼して頼りにしていたので、それに一生懸命こたえてくださったように思います。息子いわく、もし先生に言われた課題をやらなかったりさぼったりしたら成績が上がらなかったと思う、だそうです。通うからには塾を最大限活用した方がいいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 アプリは必要なかったと思う、使わないのでそこが悪ぃ点、どうしてもアプリは入れないとだと言われた有料なのでそこが不満です。
後は妥当だと思う。

講師 適切に指導してくれている点、勉強以外でも会話がありコミュニケーションを撮るのが上手な点、悪い点は今のところない。

カリキュラム 悪い点はアプリなどは必要ないあまり使わないので、
良い点は他の教科も分からない所を教えてくれるのが良い。

塾の周りの環境 家に近いのが良い、歩いて行ける距離でなおかつ駐車場がある所、夜でも治安が悪くない、悪い所はない。

塾内の環境 静かで勉強に凄く集中できる、早い時間を選んでいるので生徒も少なくてより集中できる点がとても良い。

良いところや要望 これから成績が上がって勉強に意欲適に自主学習てきるように指導して欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いとおもう。しかし一対一なので選んだ。もう少し安いといいとおもう。

講師 子供の様子をみて接してくれている。学んだあとアウトプットまで見てくれている。

カリキュラム AI教材。教材の購入なく始められるのが良い。
講師が都合がつかないのか、ぎりぎりまで日程が決まらなかった。

塾の周りの環境 駅に近いので、学校がえりにも通いやすそう。駐車場が電線があって停めにくい。

塾内の環境 まだ新しい校舎で、きれいだし学びやすそうだ。いつも清潔にしているイメージ。

良いところや要望 塾の責任者が複数校かけもちしているようで、不明点などすぐに問い合わせに対応してもらえない。連絡をしっかり取れるようにしてほしい。

河合塾マナビス新潟駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金についてもわかりやすく説明をしていただけて助かりました。いくらか追加料金が必要となりますが講義を受けた後でもその講義が合っていなければ他の講義に変更をすることが可能と言うところが良かったです。

講師 個別説明会で説明をして下さった先生が、質問に分かりやすく丁寧に答えて下さりとても良かったです。
通塾してからは、色んな講師の方から声がけをして頂いて講師一丸となって合格へ導こうとされている姿勢が感じられて嬉しく思いました。

カリキュラム カリキュラムは先生が薦めて下さった内容のものを順番に受講しております。教材はとてもわかりやすく使いやすいと思います。

塾の周りの環境 駅からとても近いので大変便利です。塾の周りの環境は、飲食店などの繁華街が近いので賑やかな立地です。夜アルコールを出すお店も多いので帰りが遅くなるときには少し心配です。

塾内の環境 学習環境は整っております。机を確保するためにあらかじめ予約をしておくことも可能です。自分の好きな席を予約することができるので集中して学習に取り組めるようです。

良いところや要望 模擬テストを校内で受験でき、結果も早めにインターネットを使って確認ができると言うところが良いと思います。また出た模試の結果を使って統計から比較することができるのが良いところだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 塾での学習の進捗状況や志望大学に対しての情報など保護者に教えて頂ける機会があれば良いかなぁと思います。希望制で面談やお電話などでの情報提供などをしていただけると嬉しいなぁと思っております。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーンでお得だったので、ありがたいです。
ただ、月々たくさんかかるので、単純に値段が高くて困ります。

講師 最初に高校入試の現状を教えてもらい、助かりました。内申点の目安や新潟県の内申点の扱いの特徴をお聞きして、一年生から頑張っていく必要があることがわかりました。

カリキュラム 無料で春季講習を体験して、通塾を決められてよかった。テキストもしっかりしていて、よく復習して中学校の勉強に臨みたいと思います。

塾の周りの環境 駅から近くて交通のべんはとても良いと思うが、ただ自宅からの遠いというところが残念ではあります。

塾内の環境 自習室があり、活用できるといいと思いました。満員になったら次の部屋を開放していただけるとのことで、積極的に活用したいと思います。

良いところや要望 実際に春季講習を体験して、最初は不安がっていた本人がやる気になったのが良かったです。

個別指導WAM葛塚校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりやや高めだと思います。
追加だと2教科目は安くなったりするところがあるが
こちらはそんなに変わらなく季節講習もプラスされるとかなりの出費になります。

講師 塾長が入塾する時に本人のやる気を聞いてきて本人も気持ち的に勉強モードになり良かったです。
実際の講師も優しくつまづいてる点を分かりやすく
本人のペースに合わせて教えてくれたそうです。

カリキュラム 通常のテキストの他に
テスト前のも一緒に初回購入でした。
強制的に季節講習を受ける感じがしたのであとからの購入でもいいのではと思った。

塾の周りの環境 大通沿いだし駅から近く通いやすい。
専用の駐車場があれば尚更よい。

塾内の環境 シーンとしすぎず、個人にも分かれているので集中しやすいそうです。

良いところや要望 アプリで予定が分かるところやメールでの入退時間の通知が来て安心なところ。
電話しなくても講師や塾長とやりとりができ
宿題の内容を忘れた時など気軽に聞けるところ。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長と講師たちがとてもしっかりしている印象で
ここなら高くてもお任せしたいと思いました。

個別指導WAM新大前校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2023年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は他に比べると良心的だと思います。年間カリキュラムを作ってくれるコースがとても高くて驚きました。

講師 親しみやすく、授業以外のお話もできて楽しく勉強できています。

カリキュラム おすすめの教材を紹介してくれて、基礎をしっかり復習できています。

塾の周りの環境 駅から約15分と少し遠いので夜遅い時間は帰り道がこわいです。

塾内の環境 仕切りがあるため個室感があり集中できますが、まわりの声も聞こえるので少し気になります。

良いところや要望 駅が遠いので車で送り迎えしてもらうこともあるのですが、駐車場がないので不便です。駐車場があるとありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 教室にある参考書など、いつでも使っていいそうなのでありがたいです。今度利用してみたいです。

ナビ個別指導学院新津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 割高にも感じることがあるが講師の方が良く選んだ。もう一ヶ所別の塾でも体験授業を受けてみたが、こちらの方が良かった。また成績向上保証もあるとのことなので期待している。

講師 必ず褒めてくれて前向きにしてくれている、毎回の帰りにその日の内容、評価、課題を伝えてくれる。

カリキュラム 教材全てをやるのは大変そうです、子どもに適した教材の内容を選択して課題として示してもらっている。

塾の周りの環境 駐車スペースが少ないので、 待っていることも、クルマの切り替え、方向転換などにものものすごく気をつけなけれだいけないのだで夜間の運転が苦手な妻は苦労している。

塾内の環境 やや暖房が弱い感じで、娘は膝掛け持参で行っている。夏場には冷房は効くのだろうか。プレハブ工法のよなので今から心配している。

良いところや要望 まだわからないが、今後、新学期が始まり、定期試験の成績向上してくれば、指導があっていることの証明となると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と同じくらいかなと思います。高くもなく低くもなく

講師 ちゃんと丁寧に細かく教えてくれるからいいと思います。高校に合格できたのは講師のおかげでもある。

カリキュラム 教材などは受験などの時に役に立ちました。買ってよかったと思います。

塾の周りの環境 住みが少し遠かったので電車で行かなきゃ行けないところだったけど割とよかったです。

塾内の環境 集中できる環境で、静かに集中できて勉強できました。とてもいい。

良いところや要望 教材などがあったからよかったです。要望などは特にありません。

その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたこと、感じたこともあまりありません。いい感じです。

真友ゼミ新潟駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材も授業料も高い。毎日通えるからしょうがないのかなとも思うけど少し高いと感じた。

講師 朝の10時から夜の10時までやっているので好きな時間に行って勉強出来るのはとても良かったが、オンライン授業が主になってくるのでサボろうと思えばサボれるし本人の意思が固くないと通えない塾だと思う。

カリキュラム 教材はしっかりしていて値段は高いが共通テストに出たような問題も載っていたりするようなのでいいと思う。自分の実力に合わせた教材を選択することが出来た。

塾の周りの環境 駅から徒歩で5分もかからないくらいなので本当に立地は良く、通いやすかった。

塾内の環境 塾の中は綺麗だし整理整頓がされているが居酒屋が近くにあり夜になるとうるさかった。

良いところや要望 お菓子が置いてあったりご飯が食べるスペースがあったりお弁当もあるので気軽に通える塾でとてもいいと思う。

「新潟県新潟市」で絞り込みました

条件を変更する

1,218件中 261280件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。