キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

171件中 141160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

171件中 141160件を表示(新着順)

「広島県広島市安佐北区」で絞り込みました

ナビ個別指導学院可部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム 少し成績が、上がったから

塾の周りの環境 自転車で通える距離。バス停もちかい、目の前にはコンビニがある

塾内の環境 まず入ったら階段を上がるが、汚ならしい靴箱も汚い教室は普通。

良いところや要望 三者面談とか要らない。先生がコロコロ変わるのはやめてほしい。

ナビ個別指導学院可部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 毎年教室長が変わる事が不満。他の講師の先生とは接点がほとんどなく不明。

カリキュラム 季節ごとの講習会が学校の定期試験の直前対策として内容や日程を組めるところが良い。

塾の周りの環境 家から徒歩2分なので安心なのと、国道に面しているので常に人通りがあって良い。

塾内の環境 自習室で自習をする子と雑談をしている子が混在しているため集中できない。

良いところや要望 何より自宅から近いのが理想的。自習室での子供たちの雑談をもう少し講師が注意できたら良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 入口付近で生徒が数人固まって雑談をしている事がある。通行人の邪魔になるので多少の注意喚起は必要に感じる。

田中学習会可部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受講する科目は最低数にしても速読を利用したかったので学年が上がるたびに科目をプラスしないといけないのはつらかった

講師 部活との両立が難しいと思ってたけど、自宅学習ができたのでよかった

カリキュラム 本人に任せてたので内容はわからない。定期テスト前は毎日通ってたので良かったんだと思う

塾の周りの環境 駐車場がなく、近隣の駐車場に停めて待たなくてはいけないのがつらかった。

良いところや要望 定期的にある面談は仕方ないけど、講演会はなくても良いのではと思う

田中学習会倉掛校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いとは思わない。 試験前は毎日あるし時間も長く見てもらえる。

講師 正直なところ効果はありません。 試験1週前から毎日ありますけど、ただプリントをするだけで効果なし。 続けるか検討中です。

カリキュラム 教材はよくない。 英語はプリント中心で、単語を書いて、教科書の文を書くだけ。

塾の周りの環境 団地内にあり、周りも住宅なので静かでいい。 バス停も近い。

塾内の環境 普通ので住宅を塾にしてるので塾って感じではない。 教室も狭い。

良いところや要望 正直、効果はないのでなんとも言えません。 集団授業なので1人1人にかまってはいられないって感じです。

その他気づいたこと、感じたこと 辞めるか検討中なのでなんとも言えません。 テスト対策もプリントをするだけで、家でするのと変わらない。

田中学習会可部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 迎えに行ったら、先生が1人外に出ていて、皆を見送っていたのが好感が持てた。

カリキュラム 通い始めたばかりで、カリキュラムについては、まだわからない。5教科見て貰えるのが、良いと思っている。

塾内の環境 面接に行った時の印象では、静かに勉強できる環境だと思った。男性の先生が多いので、綺麗という感じではない。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりなので、わからない所をわからないまま、置いていかれるのか、フォローして貰えるのか、気になっています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 簡単な問題でも解けたらきちんと褒めてくれる。
また、遊んだり、ふざけている生徒がいるとしっかり叱ってくれる。
アメとムチの使い方が上手いと思う。

カリキュラム 提出物をしっかりしてくれる。
長時間授業した後に大休憩があり、子供の集中力を途切れさせないように努力していると思う。

塾内の環境 教室個人の個別スペースになっている。
しかし、他の子からもちょっかいを出されたりしやすいようです。
集中力がつきやすい?のかもしれません。

その他気づいたこと、感じたこと やる気が上がった。
自ら机に向かうことはやはり無いが、50分×5コマやっても文句を言わないと言うことは楽しいのか?と思ってます。

田中学習会可部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 楽しく勉強出来るし、分かりやすく教えてくれて良いとの事です。

カリキュラム 小四の子が100分の授業、集中力が続くのかと心配でしたが、楽しく通っているので、良いと思います。

塾内の環境 教室は綺麗に整理整頓されていて勉強しやすくて、悪かった点はないとの事です。

その他気づいたこと、感じたこと 三校の体験に行き、子供が楽しいと行ったのが田中さんでした。楽しく勉強出来ているのは理想的だと思います。

田中学習会可部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 熱血指導で分かりやすく指導してもらえて良かった。
悪い点は特にない。

カリキュラム 試験に出そうな内容を予測して作成された模擬試験問題を解くことができて良かった。
悪かった点は、出る確率が高いといわれた問題が試験で出ず残念だった。

塾内の環境 自習時間がうるさくて集中できなかった。個別のしきりがある自習室があったほうが集中しやすいと思った。

その他気づいたこと、感じたこと 親身になって相談にのってもらえ、わかりやすく指導してもらえたので良かった。

東進衛星予備校広島可部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金の割には成果がなかったと感じている。うちの子には合わなかったと思う。

講師 先生が常時いるわけではないので、質問したいときにタイムリーにできない。塾が狭くて、自習に向かない。

カリキュラム インターネットでの授業が多く、自宅で自由に履修できる点は良いが、わからくても質問ができないため、本人はそこが嫌だと言っていた。

塾の周りの環境 立地自体はそこまで悪くないと思うが、わが家からは遠かったので、送り迎えが大変であった。

塾内の環境 教室内が狭くて、自習などにあまり向いていない。若干雑然とした感じ

良いところや要望 担任の先生は親しみやすく、コミュニケーション能力が高かったので、楽しくは通えていた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いつでも自習などで行けるので、料金は安いと思いました。ただ夏期講習等を申し込めば高いとおもいます

講師 若い女性の講師で緊張感なく、質問等しやすかったのが良かったです?

カリキュラム 季節講習は志望校レベルはあったので、受講していません。個人の苦手なことを集中して教えてくれるので良かったです

塾の周りの環境 自転車で3分位でした。目の前の道路が交通量が多い気がします。

塾内の環境 特に気になる点はなかっです。他の新しい塾の体験に行った事を思えば、昔ながらの塾という感じでした!

良いところや要望 定期的に保護者面談がありました。そこで当たり前ですが、子どもの苦手分野の追加授業等、進められます。料金がアップしてしまうので、うちは断っていました。

その他気づいたこと、感じたこと 講師も優しく、アットホームな感じが良かったです?レベルの高い学校への進学希望の子どもだと、少し物足りないかもしれないですね。

田中学習会口田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一般的で、受験前には料金変わらずで個別指導もして頂き満足しています。

講師 授業が兎に角楽しかったみたいで、帰って来るなり先生が授業で話して下さった事そのままを教えてくれていました。

カリキュラム 全体での授業をやりますが、勿論個別指導もして下さいました。受験の時は色々と相談に乗って頂きました。

塾の周りの環境 JRの駅から徒歩5分と、交通の便は良いですが、車で迎えに行く時に止める場所に困ります。

塾内の環境 取立てて素晴らしい訳ではありませんが、特に不満がある訳でもありませんでした。

良いところや要望 兎に角楽しく勉強するというスタンスで、先生方はみんな親身になって下さいます。

田中学習会可部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

-.-点

高校生 大学受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 ただ毎日塾に行って自習するだけでとくに先生からアドバイスも無いのに、料金は高い。

カリキュラム 基本自分で頑張る方式で先生は質問すると濁して逃げて答えは聞けない。

塾の周りの環境 駅からも遠く、治安も良くなく、車の駐車場も無く迎えの車で道路を塞ぐ。

塾内の環境 駐輪場も狭く、構内も狭く、駐輪場も無く、コンビニまで少し歩く。

良いところや要望 先生がちゃらちゃらしててお友達感が半端なく切なくなる。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の人生かかってるのでもっと真剣に向き合ってほしかったと思う。

田中学習会可部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については夏休みなどは毎日通うので割高感を感じます。毎月料金が違うので事前にいくらかをメールなりで教えていただければありがたいです。いつも引き落とされたから確認してる感じです。

講師 教科別担任なのでかなり信用しています。子供に聞いても厳しい中に優しさがあって楽しく通わせてもらってます。ただ、先生方が忙しく、質問する事に躊躇する事があるらしいです。

カリキュラム 教材は受験コースなのでとても難しいけど、解説はわかりやすいです。値段も高くないので本屋さんでテキスト買うなら塾のテキストを買います。

塾の周りの環境 交通の便は目の前が区役所なので送り迎えはしやすいと思います。街のど真ん中なので自転車で行かすのは少し不安です。

塾内の環境 教室内は広すぎる事なく全体に目が行きやすい広さだと思います。電子黒板のある教室などはハイテクを感じます。

良いところや要望 いいところは定期的に実力テストでクラス分けされるのはとても子供にとってモチベーションになってます。小テストもどんどん取り入れてもらいたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 懇談会では的確に子供のいいところ、これから伸ばしたいこと、家でやっておくことを教えていただきました。授業の様子や進学する学校のことも資料を用意してくれます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今の自分自身のレベルからして、料金、講師のレベルは、本人にマッチしていると思われます。

講師 追い込みの時期に入って、いつも遅くまで指導していただいております。

カリキュラム 季節講習は、グループだったので、質問してもあまり答えてもらえなったようです。

塾の周りの環境 スーパーも近くにあり、治安もよろしく、自転車で通える距離です。

塾内の環境 自習室も別室にあり、利用できるときは、利用しているみたいです。

良いところや要望 その時の塾長にもよりますが、今の塾長には、大変熱心に指導していただき、感謝しております。

その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気もあるんでしょうが、1年生から対策していれば、もっと、上のレベルに行けたのではないかとおもわれます。

田中学習会口田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高専
進学できた学校
学校種別:国立専門学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 先生が自分にあっていて通うのがたのしかったです。毎授業もわからないところは徹底的に指導がありわからないままにならないのがよかったです

講師 数学のせんせいなのではじめは緊張していましたが、毎授業の後、わからないところの復習を個別にしてくださり指導方法がわかりやすく、しつもんしやすかったです

カリキュラム 応用よりもとにかく基礎を重視していく授業で、それをなんども覚える形でした。テストの前は個別で指導があり、質問がしやすかったです

塾の周りの環境 交通の便はあまりよくなかったので、両親の送迎でなんとかかよっていました。飲食店やコンビニはありおなかがすいたときはみたすことができました

塾内の環境 周りの環境は静かで集中がしやすい勉強環境でした。設備もととのっていて特にそれといってに不満はありませんでした

良いところや要望 この塾の特徴である徹底指導にまんぞくしています。わからないことをそのままにしない、質問しやすい環境がよかったです

その他気づいたこと、感じたこと 個別に指導があったので、ほかのだれかをきにすることなく質問ができとてもよかったです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 率直にもうしますと、妥当な金額だと思います。自習室も利用できますし、分からないところは、質問できるので、満足しております。

講師 塾長は社員は一生懸命だ。

カリキュラム 夏休みの講習は個別ではなかった。

塾の周りの環境 自転車で通える距離であり、天候が悪い時、また、本人が疲れている時などは、車で送迎することもあった。近くにスーパーもあり、買い物もできるので大変便利であった。

塾内の環境 自習室もあり、家では、どうしても、誘惑があるので、利用させて頂き、大変助かっております。

良いところや要望 今回の塾長は非常に熱心に指導してもらっいると思います。3年生という事もあるんでしょうが、親としては、安心しております。

田中学習会可部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通に受講するのは妥当な金額だと思うが特別なカリキュラムになるとやや高いと思う

講師 質問しやすいし、わかりやすく丁寧に教えてくれる。 ただ、授業が進むのがはやいので、ついていくのに必死

カリキュラム 自分の苦手な分野を集中的に組んでくれる。 夏休みはながいため、ゆっくり教えてくれる。

塾の周りの環境 駐車場がないため、路肩にとめることになる。 交通量が多いからあぶない

塾内の環境 静かな環境で出来ているとおもう。 教室内もキレイな環境だと思う

良いところや要望 先生がたも優しく丁寧に教えて下さるのでとても満足しています。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に通いだしてから成績も上がり、勉強するのも楽しんでやっているように思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

-.-点

中学生 高校受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 毎日授業を受けるコースにしていたので金額は高めでした。はじめは高くても仕方ないと思っていましたが、授業を受けても成績が下がりだしたためその時は高い授業料金払っているのにと、不満にかんじました。

講師 塾長さんにより子供のやる気が変わってしまい、残念でした。先生によっては1時間聞いても結局理解できないまま帰ってきていました。

カリキュラム 季節講習もあり良かったのですが、半ば強引に買わされた感があり納得できない時もありました。

塾の周りの環境 立地条件はよく、お店が近くにあったので、休憩中や塾に行く前にご飯を買って食べることもできていました。

塾内の環境 車は沢山通る道でしたが、騒音はあまり気になることなくできていたようです。

良いところや要望 立地条件はいいためとても通いやすい場所だとおもいます。先生も優しい先生ばかりで雰囲気はよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんによって塾の雰囲気が変わり子供のやる気も左右されるようです。楽しく通えていたので先生方は良い先生が多いようです。

田中学習会倉掛校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関してはわからないですが、料金以上のことが得られると思います。

講師 入塾して親身に授業をしてくださったので、非常に勉強を楽しむことができるようなり、自然と机に向かえるようになった。

カリキュラム 徹底的に反復して、勉強するので、やりかたを覚えることができた

塾の周りの環境 団地のなかに立地しており、市内中心部へ向かうバス停も近くにあるので通うことには問題ないと思う

塾内の環境 よくも悪くも我が家のような雰囲気の中で勉強するような気分でできる

良いところや要望 すべての講師が非常に生徒のことを考えており、勉強するには最適の環境だと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの塾に行ったことがないので、比較できませんが、聞いた話では安い方だと思います

講師 塾長先生がとにかく褒めてくれる方で、子供のやる気を引き出すのが上手です。出来たらすごいと言ってくれるし、次はここを目指そうと目標をしっかりと立ててくれて子供たちにもわかりやすいです。

カリキュラム その子その子に合った問題集で学習していきます。問題を解ける楽しさを学べると思います

塾の周りの環境 家から徒歩10分圏内だったので、送り迎えもせずに、子供が歩いて通ってました。街灯もあるし、車通りもそれなりなので、安心して通えました

塾内の環境 席の一つ一つにパーテンションがあるので、勉強に集中出来ると思います

良いところや要望 テストの点数がしっかりと上がったので、結果として満足です。それに対して先生がすごく褒めてくれたので、子供のやる気も引き出せました、

「広島県広島市安佐北区」で絞り込みました

条件を変更する

171件中 141160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。