塾、予備校の口コミ・評判
298件中 141~160件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「静岡県富士市」で絞り込みました
秀英予備校富士本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についての良かった点はありません。
悪かった点は、想像以上に高かったことです。
講師 良かった点は、とても分かりやすく好感が持てた。
本人も授業が楽しくて受講を希望した。
悪かった点は特にないです。
カリキュラム 悪かった点は、量が多いかもしれません。
良かった点は、とても分かりやすく好感が持てた。
塾内の環境 入塾してから、部屋が狭くなったと言っていました。
良いところや要望 本人が気に入って通うことに決めました。
担当の講師の方がとても分かりやすく好感が持てた。
その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたことは特にないです。
これからどんどん金額が上がることが不安です。
個別指導秀英PAS富士駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても親切丁寧に指導していただくことで、子供も楽しく勉強が出来ています
講師 その子供に、会わせて教育してもらうことが出来たのでとても良かったです
カリキュラム 子供に会わせたカリキュラムになっていて、とても良かったと思いますも
塾の周りの環境 通学しやすくてとても良かったと思います。連絡がスマホに来るのも良いです
塾内の環境 子供が集中できる環境でとても良かったです静かでした。
良いところや要望 コミュニケーションもしかりしてます
その他気づいたこと、感じたこと 特に大きな気付きはないです。体制もとてもしっかりしていて安心できます
秀英予備校富士高前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に料金が高くなっています。夏季講習・冬季講習等でもお金がかかります。ある程度のコマを受けると最大料金で見れば見るほど安くなります。
講師 先生の質の差が大きく、フレンドリーに接しようとする先生がいますがただの失礼な人と感じることもあります。現在の教室の先生・携わって頂いている先生はとても親切です。
カリキュラム カリキュラム・教材は通塾している本人しかわらないので、評価のしようがないとのことで3点にしました。季節講習は別の校舎となって少し通いにくかったです。
塾の周りの環境 近くにコンビニやスーパーがあり、遅い時間に食事を購入するのに便利だと思いました。
塾内の環境 現在の校舎は入ったことがないですが、トイレも他の校舎より綺麗との事でした。
良いところや要望 コミルを使用しているので、先生との連絡もしやすくなっています。どんな風に勉強をしているのかわかりませんが、本人は学校に行くより塾の方がわかりやすいと言っています。
秀英予備校富士本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の設定は他の学習塾に比べて高めではないかと感じています。あまり成果が上がらない場合は変更することも考えています。
講師 教科によって教えられる先生が異なり、その方がいないと、わからないところを聞くことができないのがどうなのかなと思った。
カリキュラム ある程度カリキュラムは充実していると思うが、その問題がわからないときに解りやすく回答してくれるスタッフが少ない感じがする。
塾の周りの環境 交通手段は車ですが、お迎えのときの駐車場が少なすぎると思います。
塾内の環境 教室はわりと少ない人数らしく、また自習室の環境も比較的静かで、良いと思います。
良いところや要望 電話での応対やコミュニケーションは問題ないと思います。コミルというソフトが上手く開けないことがあり、その状態が数日続いたこどかあり、対応が悪かった。
ナビ個別指導学院富士校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別にしては安い方だと思いますが、講習や合宿などでかかる費用はなかなか高く、重なってしまうと少し痛いです。
講師 講師の方がうちのこにあっていて、厳しすぎず優しすぎずちょうどよく、褒めるところは褒め、だめなところはしっかり指摘してくれる。
カリキュラム 夏期講習や冬期講習会、他にも日帰り合宿などがあり、参加も自由で本人の意志で通える。
塾の周りの環境 自転車でかよっていますが、大通りに面しているので、帰りの暗くなった時は少し不安があります。
塾内の環境 塾の教室内はとても静かで集中できる環境にあると思います。また1人に1台パソコンがあるのでそれもいいと思います。
良いところや要望 年に何度か面談をしていただき、今の現状をきくことができます。ただタイミングが講習や合宿の前なので、出費を考えると気が重くなります。
その他気づいたこと、感じたこと 講習や合宿などが中止になったり休んだ時には、すぐに希望の別の日に振り替えてくれます。塾長も話しやすく、うちの子にはピッタリです。
東進衛星予備校富士高前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 その人の取り方で多くなる人も少なくて済む人もいます。1授業は比較的安い
講師 講師は、ビデオの中ですが、やはり有名な先生が多いので教え方が旨いと
カリキュラム 単位制ですので、取りたい教科を個別に取れるのが良いと思います。
塾の周りの環境 通っている高校のすぐ横ですので、夜は人通り少ないですが便利です。
塾内の環境 やはり進学校の横ですので、無駄な会話当無いとゆう事で環境は良いと
良いところや要望 高校の横に有るので、ついでに寄っていける所が便利で良いと思う。
文理学院富士南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 自分の小遣いよりは多いが、 行く回数や、内容を考えればそのくらいはするのは当然だと思う
講師 良い人も居れば 合わない先生も居るのはしょうがない事なので問題ない
カリキュラム 受かったので 良かった、 成績は良かったので問題ないと思います
塾の周りの環境 場所は近くて良い、 他の親の駐車のマナーが悪く、近所迷惑になって居たと思う!
塾内の環境 中に入った事がないのでわからないが、子供の話しを聞く分には問題はないと思う
良いところや要望 親に対しての駐車場の止め方や、駐車時間の対応などのルールをもっとしっかり周知させて欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 時間割がプリントだけなんで サイトとか、ネットで検索が出来ると楽になるので、お願いしたいです
個別教室のトライ富士中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 基本メインの1教科になり、それだと他の集団の学習塾に比べると割高に思われる。
講師 厳しくもなく優しくもなく、子供の意見をちゃんと聞いて対応してくれた
カリキュラム 講師の先生が丁寧に教えてくれて、勉強の事ばかりではなく学校生活の事も聞いてくれた。
塾の周りの環境 自宅からだと交通手段は電車かバスしかなく、通うだけで時間が掛かるので結局送り迎えになること
塾内の環境 学習室があり、分からないことは近くに講師の先生がいるのですぐに聞ける環境になってる
良いところや要望 マンツーマンで教えて貰い、分からない事は気兼ねなく聞ける所が良いと思う。
個別指導秀英PAS中島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 ベテラン講師ではあったけどその分、自分のやり方が強い。
カリキュラム 大手の塾なので教材はしっかりしていたと思います。データもあるので学校にも対応していたと思います。
塾の周りの環境 目の前がコンビニなので夜も明るい。近くに車で待てるところがあるので、迎えが困らない。
塾内の環境 個別の机が入口を入ってすぐの講師の方達の横にあるので、他の集団の子たちの入れ替わりの時、丸見え。
良いところや要望 授業をしていると、電話をしても本部の方とかにかかり、校舎につながらず急遽の連絡もわざわざ行かなくてはいけなかったところは困った。
文理学院厚原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金につきましては 他の塾を数軒調べてみましたが 一番高額でした
講師 個人個人に対して 勉強以外の生活面でも親身になって相談に乗ってくれた
カリキュラム それぞれの生徒の学力を考慮したうえで カリキュラムを組んでくれた
塾の周りの環境 自宅のすぐ近くにあるので 夜暗くなってしまってもひとりで歩いて帰れる
塾内の環境 友達の紹介で通い始めたので 友達と一緒に授業を受けられたのが良かった
良いところや要望 とにかく友達の紹介で通い始めたので 料金はかなり高く設定されていても 仕方なかったが もう少し周りに近く設定してほしい
個別指導の明光義塾富士北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 追加指導を入れると、金額がかなり高くなってしまいました。また、夏期講習などの時は、別途教材費がかかったり、金額もかなりするものでしたので、もう少し価格が抑えられたプランがあればなと感じました。
講師 小人数制の生徒割合で指導してくれるのと、親身になって寄り添って学習をさせてくれる環境だったので。
カリキュラム 教材などは、独自で用意してくださり、集中して取り組むことができていた様子でした。
塾の周りの環境 駐車場が狭いので、車で送迎時には不憫に感じました。送迎時の混雑時は塾の関係者の方は 交通指導をしてくださいましたが、やはり、駐車場は広くあったほうが便利だなと思いました。
塾内の環境 仕切りもあり、清潔感もある室内でした。ただ、建物自体が狭い空間でしたので、圧迫感があるなと思いました。
良いところや要望 コロナでオンラインの指導があったりしましたが、そういう対応は素早く、助かりました。ただ、どうしても急な用事や体調不良でお休みをしたいとき、数日前までなら振替ができましたが、当日の休みの場合は、振替ができないシステムでしたので、そこも振替ができるようにしてもらえるといいなと思いました。
ビッグストーンズ学習塾PASSエデュケーショナル 富士本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 季節講習や毎月は決して安くはないですが、先生たちの熱量とこどもたちが楽しそうに向かう姿をみて、金額相応だと思うようになりました
講師 熱心で親身になってくれてチューターの方も親切で真剣で子ども思いでいつも感謝しております
カリキュラム レベルの高いテキストと、しっこりとこなすように向かわせてくれる、季節講習もみっちりやって、その後にテストもあり自分の実力と向き合うのでよいです
塾の周りの環境 うちからは遠いのでそのは残念ですが、街の中心であり静かさもありいい立地です
塾内の環境 壁紙を抗菌に張り替えてくださったり、即座にコロナ対応してくださっています。もともと銀行だった場所なので室内も整理されている印象です
良いところや要望 最近メール対応が間に合っておらず、直前や終わってから確認することもあって忙しいんだろうなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと これまでどおり、子ども達と向き合って熱心に教えていただけるとありがたいと思います
文理学院中島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 ほかのところにくらべ、わかりやすく、追加代金発生がなくて、よい。もうすこしやすくしてほしい。
講師 授業中にこどもどうしが喧嘩し、さわぎになるまできづかなかった。
カリキュラム 教材をみたことがないので、わからない。季節の講習やってくれるが、もうすこしふやしてほしい
塾の周りの環境 駐車場のふきんがこむ。渋滞。
塾内の環境 雑音等は、いっさいわからない。でも教室はきれいなので、いいとおもう
良いところや要望 スケジュールひょうが見にくい。日ごとではなく、学年ごとにわけるとか、みやすい表にするとか、何とかならないのか。塾が休みの日はフォントを変えるとか、くふうしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 台風などのとき、ブログをみてくださいとプリントがきたが、かかれているQRコードが古いものだった。
個別指導塾 学習空間富士吉原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 時間終了になっても分からない問題などは指導してもらえるのでお得。
講師 基本的に優しく接してくださるが、厳しく指導してくれる時もある。
カリキュラム 追加で教材を購入しなければいけないことはないのでリーズナブル。
塾の周りの環境 交通量の多いところなので騒音などがうるさいかも。駐車場がないのも難点。
塾内の環境 なんとなく雑然とした雰囲気があってちょっと気になるかもしれない。
良いところや要望 時間終了後の追加指導を無料でしてくれるなどサポートが厚くて良い。
個別指導塾 学習空間富士吉原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無難だと思うが、個別指導なのでやっぱりちょっと高く感じます。
講師 優しく時には厳しく、終了時間になってもわかるまで教えて下さる
カリキュラム 追加で教材を購入する必要はないが、その都度コピーを取らなければいけない
塾の周りの環境 交通量が多いところで、家からも少し遠い。駐車場もないので困る
塾内の環境 なんとなく雑然とした雰囲気があるので、子どもが集中できるか不安
良いところや要望 じっくりわかるまで教えてくださるのはいいが、帰りが遅くなるのでなんとかして欲しい
個別指導秀英PAS富士駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なのでまぁ平均なのかなと…。1対1か1対2で料金は変わります。
講師 今はまだ担当の先生が決まっていませんので日々違う先生にみていただいています。勉強面はまだ行きはじめたばかりなのでわかりませんが、講師の方々は全体的に少しだらしがないのかなと思います。連絡が来なかったり書類を渡しますと言ってた日に渡さなかったり、こちらが問い合わせて取りに行くまで気づかず、あわてて書類を支度してたりとそこら辺はあんまり印象よくないです。講師の方は当たり外れがあるようです。
カリキュラム まだ行きはじめでわかりません。教材は秀英の教材を使っているようです。
塾の周りの環境 交通量の多いとこなので送迎時混雑して大変なことはよくあります。あと駐車場が1台停めれる?位のスペースしかないのでほぼ停められません。そこはちょっと不便です。
塾内の環境 講師の方によっては授業時間中も1対1もしくは1対2なのでやたらお喋りしてうるさいことがあると子供が言っていました。他の個別指導している講師の方々も気にならないのかなぁと思いますね。子供は勉強しに来てるのにうるさくて集中出来ないと言っている時もあります。もちろんそんなことなく親身になって下さる講師の方もいます。
良いところや要望 講師の方にはもう少ししっかりしていただきたい印象です。
講師の方の中にはとても上手に教えてくださる方もいます。
個別指導塾 トライプラス吉原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので集団の学習塾よりは高めですが、わからない問題はすぐに質問することができるので納得のいく金額です。
講師 良かった点は、教え方がとても分かりやすい講師がいることです。
悪かった点は、逆に分かりにくい講師もいて、質問をしても自信なさげに指導する講師もいます。
カリキュラム 季節講習はまだ受けたことがないです。
教材は以前の学習塾で使用していた教材をそのまま使用しています。
入塾するにあたって高い教材を購入させるところもありますが、トライプラスは学校の教科書でも自分で購入した参考書などでも良いとのことだったので良心的だと思います。
塾の周りの環境 駐車場の台数が少なく狭いのでとても停めづらい。
街灯も少なく人気がないので物騒。
塾内の環境 周辺に飲食店などもありますが、騒音も少なくとても落ち着いた雰囲気で勉強に集中できる環境です。
良いところや要望 良いところは勉強に集中できる落ち着いた環境で、要望としてはちょっと離れててもいいので駐車場がもっとあるといいなと思います。
ナビ個別指導学院富士中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 若くて明るくて優しくて親しみがある講師なので楽しく塾に通ってます。後、相性が悪いとチェンジ出来るので安心です。
カリキュラム 教材費用が少し高いですが何回も苦手な所を教えてくれて復習できるので満足してます。間違えやすい箇所も教えてくれます。
塾の周りの環境 交通手段は自宅から少し遠いので私が車で送迎してます。バス停とかが近くにあればバスで行かせたいのですが。
塾内の環境 生徒の人数が二人に対して講師が一人で仕切りで区切られてるので他の生徒との視線や授業の内容とかも気にならないらしいです。
良いところや要望 講師の先生にも満足してるし、自習室の利用も出来るし、塾の先生が頻繁に子供の塾での様子を教えてくれるのて安心です。
その他気づいたこと、感じたこと まだ本人がやる気になってないので短期講習とかのを進めてくれるのは有難いのですが毎回、子供に聞いても、そこまではやりたくないらしく講習の断りづらいです。
みやび個別指導学院富士中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今年度から授業時間が短くなった
講師 英語の先生が外国人なので発音もちゃんとしているちゃんとこちらの不安や質問も解決してくれます
カリキュラム 程よく教科書も楽しそうで宿題も今時のアプリで聞いてやるみたいなので良いと思います
塾の周りの環境 なんせ送り迎えの時 車の出入りが不便。 通りも激しいのでなかなか出られません。駐車スペースもとめにくい
塾内の環境 外の車通りが多い割に中はとても静かになっているとおもいます。
良いところや要望 不満は料金のみ。このまま年々高くなるなら他も考えないといけません
文理学院中島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、若干高いとおもいます。テキスト代金を年二回支払うようです。
カリキュラム 教材はよくわかりません。じぶんでまるつけしてもっていきます。ぜんぶやってるかんじはない
塾の周りの環境 交通しゅだんは、くるま、自転車、徒歩です。駐車場はあるが、送迎でこんでいる
塾内の環境 なかにはいってないから、わかりませんが、みえる範囲では、25人くらいはいれそう
その他気づいたこと、感じたこと 料金の支払いや初回開始時間などこちらから何回かきかないと、おしえてくれない。事務手続きは非常にわるい。














