塾、予備校の口コミ・評判
172件中 101~120件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「広島県広島市安佐北区」で絞り込みました
鷗州塾口田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通授業の料金は普通だと思いますが、夏期講習や冬季講習は割高だと思います。特に、受験の年の年末の受験対策授業は、2日か3日しかないのに高いのには驚きました。
講師 先生が熱心に指導して下さり、授業内容も楽しいようてした。子供も慕っていたようです。定期テスト前なども授業以外にも対策して下さったり、小論文の添削もして下さり、とても良かったと思います。
カリキュラム 夏期講習や冬季講習は、自由に自分で講座を選択して受講するスタイルだったので、いまいち良かったのかどうかは分かりません。
塾の周りの環境 家からとても近かったので、通いやすくて良かったと思います。大きい道路に面していて、バス停も目の前なので、立地はいいと思います。
塾内の環境 教室はシンプルで、きれいなので、集中できる環境だと思います。自習室もあっていいと思います。
良いところや要望 保護者と先生の面談も定期的にして下さり、適切なアドバイスがきけて良かったです。高校の説明会も、実際の高校の先生がきて、説明を聞くことができて、高校を選ぶのにとても参考になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 一人目の子供が通っていた頃は、先生が実際に授業をして教えて下さっていたのに、今はタブレットで個別に勉強を進めて行くみたいでした。二人目の子供もを今年入塾させようとしたら、タブレット授業なので他のところにしました。やっぱり人が教えてくれたほうがいいと思ったので。
田中学習会可部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いなと思いました。
6年生からは値上がりもします。
テスト代もかかる月が多いです。
講師 私自身は授業を見てないので分かりませんが、子供は塾が楽しいと言っています。
カリキュラム 週3回、季節講習はほぼ毎日で、子供は大変でしょうが、しっかり勉強できていいと思います。
塾の周りの環境 駐車場がないので、送り迎えは少し大変です。
道路も狭いので、少し危ないです。
塾内の環境 勉強には集中できると思います。
道路のすぐ横なので、バイクが通ったりすると、音が聞こえるみたいです。
良いところや要望 もう少し安くなると嬉しいです。
子供は塾が楽しいと言っているので、いい環境なんだと思います。
個別指導塾スタンダード高陽教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ないとは思いますが、少し高めだと思います。
講師 熱心に教えていただきありがたいです。
開塾時間の説明がなく、塾に行ったら閉まっていて…と言うことがあり困りました。
カリキュラム 本人ペース、希望も取り入れてもらえているのでとても良いと思います。
塾の周りの環境 道路に面しているので明るく安心ですが逆に車の音が気になりました。
塾内の環境 すっきりしていて個々の仕切りがあり集中できて良いと思います。
良いところや要望 丁寧に教えていただき、なかなか入らなかった本人のやる気にスイッチが入りました!
個別教室のトライ可部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週2回の指導にすると高いが、成績アップできるなら適正価格だとおもう
講師 熱心に話を聞いていただいたので、苦手科目の克服が出来ると思う
カリキュラム 良かった点:5教科すべて網羅している所
悪かった点:とくになし
塾の周りの環境 車どおりが少し多い
コンビニが近いので、夜遅くなっても安心できる
塾内の環境 他の生徒も集中して取り組んでいる
自習のスペースが少なく、生徒多い日は座るところがない
良いところや要望 CMでもやっているように、有名な個別指導塾なので、その点は安心できる
要望はとくになし
毎日個別塾 5-Days可部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講の仕方によっては安いのかも。自習は自由なのが嬉しい。
講師 講師1人に対して少人数をみてくれるので、直接教えてもらえるのが助かります。
カリキュラム 自分が必要なだけコマ数が選べます。強制するカリキュラムもありません。でも自分で選べるがゆえ、何コマとっていいかとても悩みました
塾の周りの環境 公共交通機関からは遠いので、車で送り迎えをしています。駐車場もありません。向かいのスーパーにとめさせてもらっています。
塾内の環境 生徒1人に対してひとつの机があり、自分のスペースが与えられているので、集中できると思う。
良いところや要望 自習室をいつでも使っていいので、自分がやりたいときにいつでも行ってもいいところが良いと思います
田中学習会口田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休暇中の講習が月謝に含まれており、月によって月謝が変動します。 それでもリーズナブルだと思います
講師 相性の問題だと思います。 ノリがうちの子には合わなかったようです。
カリキュラム 自分で学習する方法を身に付けるために夏期講習のみ受講しました。 通年で通っている方の月謝を見せてもらいましたが、長期休暇中の講座も月謝に入っているのでリーズナブルだなと思いました。
塾の周りの環境 バス停と、駅が近くにあるので通わせやすいです。 バス通りなので人通りもあります。
良いところや要望 夏期講習のみでしたが、帰省などで休む場合の補講日もあるので親切だなと思いました。毎回同じ時間ではないのが混乱しやすいですが、子ども自身でスケジュール確認をしてくれたので意識づけにも良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 玄関が薄暗いので入りにくい雰囲気でした。
個別指導塾スタンダード高陽教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高すぎず適切だとは思いますが、長期休みや受験前は家庭の事情で支払いがきつかった?
講師 厳しすぎず、緩めすぎず適切な指導をして頂いた。子供も慕っていた。
カリキュラム 教材は志望校の傾向に合わせて選択して頂いた。受験前は特に対策をして貰えました。
塾の周りの環境 周りはスーパーやコンビニが多く、バス通りにも面しているので、治安面に不安は無かった。
塾内の環境 個別指導と言う事で、プライバシーが守られた適切なブースだったと子供から聞いている。
良いところや要望 保護者に適時連絡を下さり、情報不足などなく良い対応だと思います。娘が、トイレがあまり綺麗ではないので、家に帰るまで我慢するとは言っていた。
個別指導の明光義塾可部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 りょうきんは授業数に応じてだったので増えることもあったけど、少し高めだと思います。
講師 講師の対応が良かった。カウンセリングなども月に一回行なってもらえたので良かった。
カリキュラム 教材に関しては、その子に適した教材だったと思います。情報の多さも良かったと思います。
塾の周りの環境 自転車で通える距離だったので助かりました、歩いても通えることが出来たので良かったです。
塾内の環境 かんきょうとしては空気調和などとか雑音が無いように配慮してもらいました。
良いところや要望 講師の方一人ひとりが親身になって教えてくださったと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 結果的に塾の情報量の多さとか、講師の方たちの指導力で希望の進学が出来たと思います。
個別指導の明光義塾可部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は思ったよりもかなり高く感じましたが、個別ならしょうがないと諦めました
講師 個別なので本人がわからない場合もすぐ聞いてクリアに出来ている。塾長も具体的アドバイスをくれて本人の方向性が決まって良かった
カリキュラム 苦手な科目を重点に程よく授業があり、本人も効率良く勉強が出来たと思います。
塾の周りの環境 学校の帰りに歩いて通える範囲に塾があったので送り迎えが楽で良かった
塾内の環境 個別のため勉強に集中できる環境にあった。塾が無いときは自習室を使えたので便利だった
良いところや要望 家だとゲームやテレビばかりで勉強をしない。強制的に効率良く勉強するなら塾が一番です。わからない事も親では解決できないので先生がいて助かりました
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。先生がみんな親切、丁寧なので今後も使っていきたい
ナビ個別指導学院可部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾なので料金は高いです。夏季、冬季講習、実力模試テストなど、学年が進むにつれていろいろお金がかかってくる印象です。
講師 ほめてのばす!をモットーにされているようで、小さな事でもほめてもらい、楽しんで通っています。塾長先生は、いろいろなことにきを配ってくれているようで、講師との相性が良くない場合には変更も可能とのことです。
カリキュラム 学校の先取り学習のため、学校の進度に合わせてカリキュラムを組んでるようです。夏季、冬季講習などもあり、苦手な項目の再学習も可能です。
塾の周りの環境 バス通り沿いの二階にあり、騒音などが気になりますが、子供は、あまり気にならないとのことです。中学校の隣にあり、中学生が多い感じどす。バス停、コンビニが近くにあり送り迎えには、とても便利だと思います。
塾内の環境 教室内は、清潔に保たれており、靴を脱いでスリッパに履き替えて教室内に入っています。自習室での飲食は禁止されており、静かな環境で勉強に取り組むことができるようです。
良いところや要望 講師の先生が明るく、子どもと対等な立場から話をしてくださっているようで、子どもは楽しんで通っています。少しずつですが、学校の成績も上がってきました。学校の勉強がわかる!ことが何より楽しい様子です。
その他気づいたこと、感じたこと 学習塾のほかに、スポーツ系の習い事をしていますが、学習塾が一番楽しいと言っています。我が子には、とても合っている様子です。
ナビ個別指導学院可部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 辞める事を伝えたが、模試の申し込みしたから受けないといけなかった納得はしたが、辞めた後に結果を教えてもらえなかった
カリキュラム 授業の先を行き、子供はどこが苦手なのか毎回保護者にお知らせ頂いた
塾の周りの環境 目の前がバス停、道路挟んでコンビニと、夜でも明るいし安心できた
塾内の環境 仕切りで少人数づつ仕切ってあり良いと思ったが、親が中まで見ることはなかった
良いところや要望 料金が万単位だと、子沢山のうちには1人にそれだけのお金はかけれなかった
田中学習会~パズル道場可部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 勉強ではなくパズルを解く場所なので、講師はあまり関係ないかも知れない。
カリキュラム 立体四目並べなど、相手が居ないとできないゲームをやらせてもらえるのが良かった。
塾の周りの環境 家からさほど距離がないし、この町内では最も治安が良い所だし、車を駐めるスペースも(少ないながらも)あるので、立地には不満がない。
塾内の環境 築何十年かの、それなりの見た目の校舎。エレベーターがなく階段のみ。
良いところや要望 都合が悪くなったときの振り替えが、ネットなどですぐにできると良いかも。
その他気づいたこと、感じたこと 親の仕事の都合で休まざるを得なくなったが、特別不満はないので、都合が良くなったらまたお世話になろうと思う。
ナビ個別指導学院可部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため、料金は高いです。夏季、冬季講習などもあり料金は高いですねー。
講師 ほめてのばす!を考えているから、子ども自身がやる気が出ている。楽しく通っていると思います。
カリキュラム 学校の授業の先取り学習のため、塾で理解していれば、学校での授業に楽に取り組む事ができるようです。
塾の周りの環境 バス通り沿いの二階にあり、外の音が聞こえるようですが、コンビニやバス停が近くにあり、通うにはとても便利だと思います。
塾内の環境 教室内では、スリッパに履き替えて、授業を受けています。室内は、清潔に保たれており消毒、換気も適切に対応してあるようです。
良いところや要望 毎週、決められた先生から指導をしてもらいたいですが、塾長先生以外は、大学生のバイトのようなので先生との相性はあたり、はずれがあるかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが楽しんで通っているから、安心できます。個別指導のため、同学年のライバルたちがいなく自身のレベルで勉強できるようです。
個別教室のトライ可部校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム カリキュラムがあるという感じはしませんでした。定期テストが近いからそれをやろう!など。 おそらく特定のカリキュラムはないとおもわれます
塾の周りの環境 立地は、良くも悪くもない
ビルの三階にあるので階段で歩かないといけません。ただ、セブンが近いのは良い
塾内の環境 自習室があったのは、よかったとおもいます。
真面目な生徒が多いと思うので、うるさいなとかはなかったです。
田中学習会倉掛校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 だいたいこれくらいかな、悪かった点は月々の金額が違うところ。
講師 まだ入会したばかりなんですが、熱い先生と感じています。
気になった点は雰囲気が‥つかめない。
カリキュラム これからわかってくるとは思いますが、無理の無い点。
夏期講習日が少ないと感じた。
塾の周りの環境 友達がいたところ。
例えば友達が辞めたら辞めなきゃいいがな‥。
塾内の環境 場所はいいと思います。
ただ最初団地内の為か場所が分かりにくかった。
良いところや要望 このままでいいと思います。
学校の勉強に遅れる事なく、できれば少し先に進んだ状態でお願いいたします。
個別指導塾スタンダード高陽教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 丁寧に説明頂き、また希望進路に応じた教科等を考慮しながら授業科目を設定して頂きました。
これから色々と助言頂き、子供のやる気upに期待しています!!
カリキュラム TPOに応じて教科対応頂けるようなので助かります。
また志望校の入試に必要な科目を見据えた指導を下さり、苦手な科目や単元強化の要望にも要領良く対応して貰えそうだと安心しました。
塾内の環境 設備が整っていて、教室の清潔感も有り、集中できそうな雰囲気でした。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾を決めたばかりなので、これからに期待しています。無料体験で対応頂いた先生との相性は良かったようで、子供自ら進んで入塾を決めたことがまず良いスタートとなりました。
AS進学セミナー高陽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思った。1教科でいくらみたいな金額設定はわかるけど科目が多くなれば割引があっても良いと思う。
講師 若い先生だったので子供が楽しく勉強できる環境だったのでその点は良かった。
カリキュラム 教材の内容がわかりやすく、解説などもわかりやすい点は良かった。
塾の周りの環境 1番は家から近かった事。送り迎えも楽だし、歩いて行ける距離だった。
塾内の環境 生徒の人数もある程度決められていたし、先生の目が届いていた。
良いところや要望 要望ですが全体的に料金が高いのかなって印象。
その他気づいたこと、感じたこと 学校との教え方が違うのはわかるけど、子供がどちらが良いか迷ってた。
東進衛星予備校広島可部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に行っても行かなくても料金が変わらないが一括払いでスッキリした
講師 不明なところを質問すると的確な指導により解決に導くことができていたと聞いた
カリキュラム 自由な学習時間を自ら設定することができて、苦手な教科も積極的に学習することができたと聞いた
塾の周りの環境 自宅から近いこと、学校の帰りに直接行けること、近くにコンビニかあること
塾内の環境 個人個人で学習に、集中できるように机などが配置されていると聞いた
良いところや要望 他の塾生と仲良くなり、お互いに教え合う環境が整っていたと聞いた
その他気づいたこと、感じたこと 特に気付きは無い、無事に合格まで指導してくださって感謝しています
ナビ個別指導学院高陽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科ごとに値段が上がり、追加で受けたくても1コマが高い。受験生なので受験対策講座を受けたいが負担が大きい
講師 家から近いから通いやすい。
カリキュラム 1教科しか習っていないしもっと習いたいけど予算の問題がある
塾の周りの環境 歩いても行ける距離なので安心。だか、子供が帰るときが夜なのでメールなどで知らせて欲しい
塾内の環境 自習のスペースがあるけど、机が近いので話しをしている子がいたら集中は出来ないかも
良いところや要望 室長さんがとても丁寧でラインでも丁寧な言葉遣いで説明してくれるし良いと思う。
田中学習会倉掛校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常以上の対応していただいたと思います。料金は妥当だったと思います。
講師 面接のデモや、志望理由書の作成等、遅くまで親身に付き合っていただきました。
カリキュラム 志望校に合わせて親身に資料を揃えていだたきとても参考になりました。
塾の周りの環境 家から近く、迎えに行くのも、またバス停も近いので安心して通わせる事が出来ました。
塾内の環境 アットホームな環境で居心地が良かったと良く耳にしました。安心して通わせられました。
良いところや要望 我が家に関しては特に要望はありません、今までお世話になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 特に要望はありません。各自のレベルに合わせて対応していただいたと感謝しております。

















