キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

174件中 101120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

174件中 101120件を表示(新着順)

「静岡県焼津市」で絞り込みました

小泉塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生~中学生 その他

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの学習中や進学塾に比べると安いです。長期休みも安くやってもらえます。

講師 説明などわかりやすいようです。アメとムチを使い分けているようです。

カリキュラム カリキュラムなどは、説明がなく良く分かりません。こどもは満足しているようです

塾の周りの環境 交通手段は車です。近いので自転車で行けるきょりです。自宅から一本道で行けます。

塾内の環境 教室は1つだけなので集中できる環境だと思います。まわりもしずかです、

良いところや要望 特にないです。こども嫌がらず通ってくれているので問題なしです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の進学塾などに比べると安いと思うけど成績に反映されてないので高い

講師 教え方があまりよくわからなかったようです。添削に時間がかかる。

カリキュラム カリキュラムはしっかり予定をたててくれるけど、その通りにいってるのかわからなあお。

塾の周りの環境 住宅地なので静かだけど、家から遠くバスもなく車で送迎さなければならなかった。

塾内の環境 自習室があったけど数が少なくなかなか使用できなかったりした。

良いところや要望 近くにもう少し選択できるくらいの数の塾があればよかったなと思う

小泉塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べたわけではありませんが、回りの声を聞くと、割高と感じました。

講師 授業中に生徒との雑談が盛り上がり、授業が脱線することがしばしばあったと聞いています。

塾の周りの環境 自宅からも近く、親の送り迎えなく1人で通うことが出来ました。

塾内の環境 歴史の長い塾であったため、設備は十分だと聞いています。住宅街にあるため、騒音もないようでした。

良いところや要望 良いところは特にありません。

その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたこと、伝えたいこと、感じたこと等は特にありまえん。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 まだ、3回しか行ってないけど、わからない所を分かりやすく、分かるまで教えてくれて良かった。

カリキュラム AI学習診断や、タブレット学習が出来るのがいいと思う。
教材を買わなくていいのが良かった。

塾内の環境 全体的には綺麗だし過ごしやすいが、うるさい生徒がいたりすると集中出来ない。

その他気づいたこと、感じたこと 料金が高いと思ったけど、マンツーマンで見てもらえるのは子供に合っていて、トライさんにしてよかったと思ってます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 親切で丁寧な指導が良かった。個別な質問にも時間のある限り対応していただいた。

カリキュラム 受験前のカリュキュラムが学力相当で成績向上が実感できてよかった。

塾の周りの環境 送り迎え時の車の渋滞が多少発生していたので、スムーズに送り迎えができるといいと思いました。

塾内の環境 整理整頓がよくされており、雑音も特になく集中して勉強できたので良かったです。

良いところや要望 ケガや病欠での遅れの対応が、別料金でもいいのでもっときめ細かい指導があればいいと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 病欠における受講変更時の対応と、送り迎え時の周辺一般車両とのスムーズな流れを

秀英予備校焼津駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習と冬期講習を利用しました。冬期講習は受験直前だけに料金は少し高めでしたが、妥当だと思います。

カリキュラム テキストが充実していて、その後の自主学習にも活用できました。

塾の周りの環境 自宅から近く自転車で通えたことがよかったです。駅からも近いので、立地はいいと思います。

塾内の環境 教室は大きすぎず、講師の目が行き届くちょうどいい大きさでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いきがしましたが、それだけの成果があると思いまして3点としました。

講師 わかりやすく教えていただきまして、勉強を学んでいましたので評価できます。

カリキュラム 少しボリュームが多すぎて金額も高かったと思いますので3点とさせていただきました

塾の周りの環境 車で送り迎えをしていまして、場所が遠く自転車でいくことができなかったです。

塾内の環境 少し生徒が多いような気がしましたが、一般的かなと思いました。

良いところや要望 金額は高いですが、成果はものすごく出ていて成績はあがっています。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールがわかりづらく、いつ授業があるのかがわからなくなることがありました。

秀英予備校焼津駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較したことがないのでわからないが、妥当な料金だと思う。

講師 個別に面談する機会設けてくれるので進路の相談して適切なアドバイスをいただいた。

カリキュラム 時期に合わせて講習などがあり、その教材が後の受験で役立った。

塾の周りの環境 駅の近くなので暗い場所もなく、交番もあるので安全な立地だと感じた。

塾内の環境 壁などに成績のランキングが張り出され、競争意識を高めるようにしていた。

良いところや要望 塾生の数も多いので、もっとデータを活用して受講の効果などを説明してほしかった。

その他気づいたこと、感じたこと 講習の内容によって他の校舎へ行かなければならないのは、やや不便に感じる。

未来教育舎大井川本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣の塾よりも高いと聞いています。他を知らないのでなんともいえません。

講師 先生が熱心で信頼出来る。自習に毎日行ける環境も良かった。家から近い。

塾の周りの環境 雨の日以外は自分で自転車で行っていました。近いので寄り道するところも無く安心でした。

塾内の環境 教室は広く、自習室も入ってすぐにあり先生の目もあり家で勉強するよりも良い場所でした。

良いところや要望 ライン等の連絡手段が新たに整備され時間問わず連絡を入れられるのも良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 何度か行き忘れがありましたが振り替え授業をしてくれて助かりました。

教英社焼津教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾より料金設定は高いです。受験と通常の授業が別コースとなっており、合わせると負担が大きいので、受験コースのみのにしました。

講師 受験対策のカリキュラムで、主に過去問題を繰り返しこなす内容であった為、講師の印象は特にありませんでした。

カリキュラム 過去問題を繰り返し解く受験対策の指導だったので、基礎知識の底上げが無かったのは残念でした。

塾の周りの環境 昼間の授業のみだったので、送迎は問題ありませんでしたが、駐車場が狭く、商業施設が隣接して出入りに苦労した時がありました。

塾内の環境 子供から特に不満は聞きませんでした。進学先が同じ仲間と出会える機会となり良かったです。

良いところや要望 同じ目標の仲間と勉強できる機会となり良い刺激も受けるので良いと思います。勉強する環境は整っていると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の課題プリントと解答が一緒に郵送で届き助かりました。

秀英予備校焼津本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生 補習

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 夏期講習の参加でしたが、回答の解説が少なかったのと、講師の対応があまり良くなかった

カリキュラム 科目事のバラツキが大きく大人数での授業のため、細かいケアがなかなかできなかった。

塾の周りの環境 行ける手段が少なく、自転車でも子供の足では大変で、仕事で遅くなるとなかなか帰れない事が多かったです。

塾内の環境 親の代からの建物なので、古さを感じました。周りにはお店が多く、先に寄られると行かなくなる心配があった。

良いところや要望 近くに無いのが難点で、今の住んでいる所も子供の数の割りに学習する機会が少ないです。

秀英予備校焼津駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当ではないでしょうか。長期休暇時の講義代を含めるとそれなりの金額ですが。

講師 モチベーションを下げずにご指導いただけました。また自習室を自由に使わせていただけるなど大変助かっております。

カリキュラム 受講者が多いので仕方がありませんが、個別に合わせたカリキュラムとは言えない気がします。

塾の周りの環境 車での送迎時にやや混雑します。自習時には近くにコンビニもあり不自由はしないようです。

塾内の環境 子どもからは不満は聞きませんので良い環境だと思います。

良いところや要望 講師の方が熱心で、子どももとても相談がしやすいようです。とても助かっております。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、授業体制と時間等全体的に考えると妥当な値段かもしれませんが、長期休み中の講習が追加されると負担が大きいです。

講師 講師の担当が決まってなく、毎回違う人が指導している。とても分かりやすく丁寧に教えてくださる先生や、声がちいさくて聞き取りづらい先生等さまざまです。

カリキュラム 教材は、学校の教科書に合わせた物を使用していますが、個人の学習方針に考慮して教材を用意できると伺いました。学校の授業よりも一足先に指導して下さるので、学校の授業をスムーズに受ける事ができています。

塾の周りの環境 塾の近くには大型スーパーがあり車の往来もあるので治安は良いと思います。ただし、駐車場が少ないので、送迎が少し不便な感じがあります。

塾内の環境 教室内はきれいに掃除されていて机と机の間には仕切りもされているので比較的集中しやすい環境だと思います。

良いところや要望 授業時間の変更が可能なので、自分の予定が組みやすい点はたすかります。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の授業以外にも漢字検定、数学検定、英語検定の受験が出来るところが良いと思います。

ナビ個別指導学院焼津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コースやクラスに入っていたわけではないのでなんとも言えません。悪くはないと思う。

講師 個別指導だし、年が近いのもあって相談に乗りながら苦手な点を重点的に教えてくれたのは良かった。

カリキュラム 子供の苦手なものを重点的にやれるようにプリントをやらせてくれてました。ただ、何人も見ているようで渡して側にいない事もしばしばあり、わからない所を聞けない事もあったようです。

塾の周りの環境 学校からも家からも近くて大きな通り沿いですし、街灯もあり夜でも安心でした。

塾内の環境 教室は広くはなかったですが、個別で教えてもらってる人と自主勉強をやっている人といて、それぞれ静かに勉強できていたように思う。

良いところや要望 特にないので回答に困りますが、わからない点を重点的に指導してくれた事

その他気づいたこと、感じたこと 行ける時に合わせて行くことができたが、この日しか無理という事もあり困った。先生はよくかわっていた様子。

英数アドバンス本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 公開教室を使用しても、夏休み等の長休みで開塾が多くやる月も追加料金がないので安心して行かせることができます。

講師 公開教室はあるものの自由時間、家で集中できないなら使って良い。という感じなのでわからない時にすぐ聞ける環境ではないので聞けたら良いと思います。電話や面接があって先生と話すことができて状況が把握できるところは良いと思います。勉強苦手な子にこそ、その子に合った対応をしてくれると勉強の仕方がわかって伸ばすことがてまきると思います。

カリキュラム 公開教室があって自由に教室が使えるのは、家で集中できないときは良いと思います。ただ、本当の自主勉みたいでわからないときにすぐに聞けないので聞けるようになったらいいと思います。電話や面接もできて先生と直接話せるのも状況がわかってありがたいです。勉強苦手な子がどうしたら伸びるか一人一人にもう少し面倒みてくれると勉強の仕方が掴めて良いと思います。料金は追加料金がなく安心できるのでとても助かります。

塾の周りの環境 住宅地に囲まれてる訳でもなく静かな場所で学習できるので良いと思います。道路沿いにあるので送迎もしやすいです。家からもちょうど良い距離なので自転車でも行けるので助かります。

塾内の環境 部屋の大きさはあまり広くなく、けっこう人数も多くなってきたのできついのかなと思います。

良いところや要望 欠席しても後日、そのときの授業を録画してあるので見ることができて助かります。もう少し手取り足取りアドバイス頂けるとわかりやすく理解できると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気次第もあると思いますが、テストの点数を上げて欲しいです。そして、成績向上に繋げて欲しいです。

育友社焼津教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 無難な料金設定で、自習もできるためお得な感じであるが、値下げ努力は継続してほしい

講師 子供の特性を理解して個別に指導してくれる。やわらかい雰囲気の人話しやすい

カリキュラム 自由に勉強てまきる雰囲気があり、勉強しやすい。わからないところは個別に教えてくれる

塾内の環境 住宅街の中にあるため、静かで勉強しやすい環境にあるとおもう。

良いところや要望 基本的に問題なく助かっていますが、料金がもう少し安くなるとよりありがたい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いですが、内容も充実しているので納得はしています。夏期講習は強制参加で授業料金がひきおとされてあたのでびっくりしましたが、参加して良かったとおもってます。

講師 算数があと伸びできる力をつけるためといって、パズルや立体五目をやる授業があって、数センスや図形センスがつき、子供も楽しく取り組めています。

カリキュラム 算数のあと伸びする力をつけるため、数センスや図形センスをつけるパズルや問題をやる授業が毎週あります。学校の勉強以外にも先を見据えてのカリキュラムがとてもいいです。

塾の周りの環境 車通学です。一階でお迎えを待つスペースもあるので、少し遅れてしまったとしても、安心です

塾内の環境 教室は余分なものがなく、集中できると思います。ただ小学生校舎なので自習室はありません

良いところや要望 毎月の日程表がでるのが一週間前くらいなので、長期休暇の時は予定を立てにくいです。夏期講習や冬期講習は年間予定で先に出してもらいたいです

その他気づいたこと、感じたこと 休んでも振替がきかないのと、○年生は○曜日というように、曜日選択ができなくて、毎年曜日もかわるので、他の習い事との兼ね合いが難しいです。

育友社焼津教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 補習

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 以前通っていた塾よりは料金が安い。もう少し安いとより助かる。

講師 子供の性格を把握して、その子に合った学習方法を考えてくれる。

カリキュラム 少人数で教えてくれるため、わからないことがあったときに聞きやすい

塾の周りの環境 閑静な住宅街の中にあるため、治安がよい。ただし家から離れているため、車送迎

塾内の環境 閑静な住宅街の中にあるため、静かで勉強しやすい環境にあると思う

良いところや要望 先生が優しく教えてくれて助かっている。塾の料金をもう少し下げられるとありがたい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 まだ通塾一回目なので講師についてはよくわかりせんが、教室長さんの話はよくわかり、熱心さを感じられました。期待しています。

カリキュラム 個人に合わせてくれる点に期待しています。現在何を勉強していいのかわからない状況ですので、個別に期待しています

塾内の環境 駅に近く、明るい雰囲気か良かったです。自習をしている生徒にだらけている者が見られず常に見守りがされているのだと感じました

その他気づいたこと、感じたこと まだまだよくわかりませんが、すぐに連絡を下さるなど熱心さを感じられました。期待しています。

ナビ個別指導学院焼津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導だったので、 やはり料金は高かったです。親への説明はあまり無かったのできつかった

講師 担当の先生がころころ変わっていた為、よく分からなかった。子供も先生によってやる気がちがっていたようです。

カリキュラム 宿題が多くて大変そうでした。教室での学習でもっと 力を入れて欲しかったです。

塾の周りの環境 街中で静かな環境とは言えなかったです。小学生だったので心配でした。

塾内の環境 教室内は見たことがなかったのでなんとも言えませんが子供が言うにはあまり集中できる場所ではなかったようです。

良いところや要望 苦手な事への説明はしていただいて良かったですがどのように克服したら良いのか教えて欲しかった。

その他気づいたこと、感じたこと 相談する度にお金のかかるカリキュラムを用意してきたよう。考え過ぎかもしれないけど

「静岡県焼津市」で絞り込みました

条件を変更する

174件中 101120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。