
塾、予備校の口コミ・評判
297件中 101~120件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「静岡県静岡市駿河区」で絞り込みました
四谷学院静岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結局本人のやる気次第なので、そこに刺激を与えることもなく、決して安いものではありません。
講師 様子を電話でヒアリングしてくれました。あまり情熱を注ぐタイプでは、ありませんでした。
カリキュラム 本人の意識が深く影響していると思いますが、学力がついたとは思えません。
塾の周りの環境 駅の近くで明るくて、1人で自転車で行っても安心していました。
塾内の環境 清潔感もありましたが、夜は早く終わってしまい、学力が伸びるのは本人の気構え次第というかんしわ
良いところや要望 明るくて清潔感もあるので、雰囲気はいいと思います。楽しく勉強させるわけでもなく、意識を改革するわけでもなく、やる気のある子しか伸びない感じがします。
その他気づいたこと、感じたこと できる子を伸ばす、ということだと思います。講師にもよりますが、知識をつけることの楽しさを教えてほしいと思います。
四谷学院静岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高いです。
大学に合格したから良いですが、合格しなかったら辛かったです
講師 有名学習塾ということもあり、東京からも講師が来ているみたいで、子供がわかりやすいといっていました
カリキュラム 教材は、個別段階性で、クリアしていくと難しくなっていくみたいです
塾の周りの環境 駅からすぐのところにあり、通学は便利てす。
コンビニが1階にあります
塾内の環境 自習室も広く、使っていない部屋も自習室に使えるみたいで、友達同士で勉強もできるみたいです
良いところや要望 特にないですが、全国模試で自分の実力を定期的に確認して、受ける大学を決めていきたいです
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、自習室がもう少し自由に使えれば良いとおもいます
四谷学院静岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な料金を比較したわけでないのではっきり言えませんが、高いのではないでしょうか。
講師 志望校に合格した時、塾講師みんなが自分が合格したかのように喜んでもらえた。
カリキュラム 親のレベルではどんなカリキュラムに基づいて学習しているのか判りません。
塾の周りの環境 駅から徒歩で通っていましたが、通学時間が適度でそれがストレスになることや、時間の無駄となることがなかったと思います。
塾内の環境 授業の無いときでも自習室を解放されてたようで、集中したい時や、他の人にの頑張りを見て自身のやる気を奮い立たせることができたようです。
良いところや要望 駅から近いところが良かったと思います。今はコロナ禍でリモート授業とかもしていると思いますが最新的な手法を上手に活用してもれえればさらに良くなると思います。
秀英iD予備校東豊田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数や教科の数により
代わってきますが、やはり高いと
感じました。
講師 教え方がいい先生といまいちの
先生がいた。
子供との相性もある。
カリキュラム なかなか時間が合わず行けなかったり
課題もあったりして教材も厚く
やりきれなかったりした。
塾の周りの環境 交通量の多いところにあり
駐車場に入るに入りずらく
出る時も出にくかった。
塾内の環境 交通量が多いところにあったので、
車の音があったと思います。
良いところや要望 わからないことがあれば教えてくれたり
してよかったと思うが、親子での面談があったりして
少し面倒でした。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、よく親子での面談があったりして
勧誘を受けたりして断わるのが面談だった。
東進ハイスクール静岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いほうだと思います。月額ではなく、単元ごとの支払いのためどんどん加算されると思います。
講師 講師は厳選されてるのでとてもわかりやすいです。たた、くせがあるので合う合わないはあると思います。
チューターが声かけをしてくれるので、だらけているときに有効です。
カリキュラム 大学受験に向けてのカリキュラムなので、直接学校の進度とは関係なく自分のペースで進められる
塾の周りの環境 JR駅から近く、周りは小学校があり治安も良い。駐車場はコインパーキングがある。
塾内の環境 ミーティングスペースしか見たことがないが、こどもの話だと個別の仕切りがあり集中できると言っていました。
良いところや要望 面談がありますが、受験生ではまだないのでゆるい感じでした。こどもは週一でミーティングがあるようで、そこではなしをしているみたいです。
個別教室のトライ静岡豊田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果の割には高い。マンツーマンなのでと考えるとお手頃なのかも知れません。
講師 講師はとても良く対応して下さったと思います。丁寧に教えて下さいました。
カリキュラム 本人と話をして考えたカリキュラムを与えて下さったと思います。でも結局結果は散々だった。本人の問題だと思いますが。
塾の周りの環境 特に危険でもないので良いところにあるとは思います。バスでは通いにくい。
塾内の環境 そんなに大きい教室ではないので、それなりだと思います。清潔感はあります。
良いところや要望 学校の都合等で行けなかったときの代替対応はとてもしっかりしてくださる。
秀英予備校高松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績もボンヤリだったので、高いも安いもわからない。損はしていないと思うので。
講師 取り立てて印象がないくらい成績が上がった訳でもなく、習得しているような実感もなく、ただ行っていただけ。
カリキュラム ただ普通。印象がないくらい、良くもなく悪くもないので中間点。
塾の周りの環境 駐車場はありますが、停めにくいので通いにくい。治安は別に大通り沿いなので悪く感じなかった。
塾内の環境 良くもなく悪くもないので3点。普通なのではないですか。きれいにされていました。
良いところや要望 通いたいと思わせるほどの魅力がなく辞めたので、学習意欲が湧かなかった。それぞれだと思うので本人に合っていなかっただけだと思う。
東進ハイスクール静岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くつきました。張り切って講座をたくさんとってしまい、苦しいおもいをしました。
講師 対面授業ではないが、とても分かりやすい講義で、何度でもみることができるのがとても魅力的でした。
カリキュラム 自分の弱いところを重点的にすすめてくださり、無駄のない勉強かできたように思います。
塾の周りの環境 JRの駅から徒歩5分位なので、帰りが遅くても安心して通うことができました。
塾内の環境 教室は、密にならないように配慮されていて、コロナ禍でも安心でした。
良いところや要望 生徒のモチベーションがあがるようにコミュニケーションをたくさんとってくださいました。
東進ハイスクール静岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いですね。簡単に払える金額ではないため、厳選して受講することが必要。
講師 子どもが受験する大学とレベルが違いすぎ、有益なアドバイスがあまりもらえなかった。
カリキュラム オンデマンドの授業のため、いつでも受講できるのが良かった。講師の質も高い
塾の周りの環境 静岡駅から近くにあり、また自転車置き場もかなりの台数が停められて便利
塾内の環境 十分な数のブースが設置されており、満席で受講できないことがない。
良いところや要望 生徒に合ったアドバイスが不足している印象を受けました。マニュアル通りのアドバイスが多いかな。
静岡学園早慶セミナー本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。
夏期講習など長期休みは自習室などを設けて
もっと長い時間やって欲しかったです。
ちょっと割高感を感じた。
講師 ボランティアで補習授業を行ってくれた。
受験が終わり、通っていたコースも終了したが、
部活のオフの日を調べてくれて、今でも無料で授業を開いてくれる。
カリキュラム 難易度は中間位の問題集を使っていた。
でも、基礎が大事と基礎をしっかりとつけてくれた。
塾の周りの環境 自転車で10分程度でいけた。
駐輪場が地下なので雨の日でもカッパを着て通えた。
塾内の環境 教室は広かった。
人数が増えたら、コロナ対策で教室を分けて利用していた。
良いところや要望 連絡が取りやすかったが、スポーツをしながらだったので、振替授業などのシステムがあればもっと良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 受験に向けて6年生スタートは遅いと思った。
そのため、塾を併用していた。
自習室が使えると良かったと思う。
個別教室のトライ静岡駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の判断は難しいが目標は達成できたが家計への負担感はあった
講師 個別指導ということで講師のやる気や熱意が生徒に伝わり継続できた
カリキュラム 生徒本人に合ったレベルでモチベーションがあがっったようだ
塾の周りの環境 公共交通の便がよく通いやすい環境ではあるが繁華街が近く誘惑が多そうで心配した
塾内の環境 生徒本人が集中できる環境であったようだし継続できた
良いところや要望 本人にあった指導であったのかモチベーションが維持できていた
四谷学院静岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数次第なので、子供によりきりだと思いますが、短期間の通塾でもやはり入学金もかかるので、少し高いと思った。
講師 子供とこまめに面談をして、受験のアドバイスや相談にのってくれていた
カリキュラム 英作文の添削をしてほしかったが、それだけの講座は無かった。他の講座とセットなら見てもらえるとのことで、英作文は他の通信講座を探した。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分もかからない場所だったので、帰りが遅くても安心だった。
塾内の環境 大通りに面しているが、騒音もなく、自習室は広く、みんな集中して勉強できそうだった。
良いところや要望 大事な試験の前には、今まで進路相談にのってくれていた先生が励ましの電話をかけてくれた。
四谷学院静岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は入学金もあり、費用は安くはないと思います。
夏期講習や冬季講習など別途費用がかかります。
講師 講師が多く、担任と直接話をする形であり、保護者にはあまり連絡がなかったです。
カリキュラム 入学してから大量の教材は全て塾で購入しました。本人は自習室で勉強することが多かったようです。
塾の周りの環境 塾が静岡駅から徒歩ですぐのところだったので雨でも利用しやすい便利です。1階にコンビニがあるので1日いる時は利用しやすい。
塾内の環境 自習室が多くいつでも利用できます。調べ物に携帯を使うことが禁止されているので不便だった。
良いところや要望 いつでも行けるところが良い。自習室もあり家にいるより塾の方が勉強に集中できた。
その他気づいたこと、感じたこと 授業を休んだ時、他の日で代用できました。
毎日同じことをしているので勉強がおろそかになる点もある。
四谷学院静岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。予備校なので高額なのは仕方がないと思う。他の予備校の金額と大差はないので、結果ぎ出れば良いと思う。
講師 質問に対しての答えが、的確で解りやすい。間違っているところが、何故つまずいているのかアドバイスしてくれる。
カリキュラム まだ全ての教材を使ったわけではないが、教材の数が多く、これを全てやれば、大丈夫なのではと思わせる多さ。
塾の周りの環境 駅前なので、交通の便は良い。多少外の音が賑やかに感じる時間帯がある。
塾内の環境 教室、自習室共にとても静かな環境で勉強することが出来ます。整理整頓されており、清掃がいき届いている。
良いところや要望 スタッフの皆さんが親切で、講師も解りやすい。
雰囲気が良い。
東明塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 目標を達成できて、効果はあったようだしよかったが、負担感はあった。
講師 本人のやる気を出す指導をしてもらったようで、継続することができてよかった。
カリキュラム 内容が本院に合っていたようで、モチベーションを維持して継続できたようだ。
塾の周りの環境 通いやすい環境だったようで継続できたが、交通事故などの心配もしていた。
塾内の環境 本院に合っていたようで、やる気になって継続できたことから見てよかった。
良いところや要望 本院のやる気を出す指導だったようで、継続し目標達成できたしよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 何位つけても本院のやる気と、継続することが大事でそれができた。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ安倍川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一見一コマの料金は安いのですが諸経費や教材費が毎月かかるので総合すると月謝は高くなります。
講師 定期テスト前には低料金で追加で20コマ受講させていただけるのでありがたいです。
カリキュラム 個別といっても5対1位ですので自分から積極的に質問できないといけないと思います。
塾の周りの環境 駅のすぐ前なので夜間も明るくて良いです。立地に関して悪い点は特にないと思います。
塾内の環境 塾内はパーテーションがあり個別感はあります。換気扇もずっと回っています。
良いところや要望 子どもの質問に対しては分かりやすく教えてくださるので、助かります。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ安倍川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だからしょうがないが、コマ数を取ると高い
入塾前に指導方法をこちらの希望を聞いた上できちんと提示してくださるからわかりやすかったし子供を預けようと思った
講師 しっかりとした進路方針を提示してくださり、また、指導をしてくださっていると思う。
カリキュラム 受験対策に特化したカリキュラムで苦手を克服でかかるようきちんと指導してくださっている。
塾の周りの環境
駅前だけど小さい駅なのでうるさくない
塾内の環境 駅前だから電車の音が多少気になるが、塾生たちは集中しているのでさほど気にならないようです
良いところや要望 予約を取るときにこちらから取ることが出来ないから、システムがこちらからも入れることができるようにして欲しい
個別指導の明光義塾安倍川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、料金が高いのは承知しているが、それにしても高いと思う。
講師 教え方が上手。
体験授業の際、わからなかった点がなんとなく分かるようになった。
カリキュラム 入塾したばかりで、まだ分からない。
でも、先生が成績アップのために頑張ってくれているのは分かった。
塾の周りの環境 家から近く、駅やコンビニも近くなのは良いが、その割に街灯は少ない地域なので一人で自転車で通うのは少し不安。
塾内の環境 教室内がとてもキレイだった。
駅に近いが、特に電車の音も聞こえなくて良い。
良いところや要望 指導がわかりやすい。
授業日に都合が悪くなった時に、振り替えも対応してくたのが良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 料金が高すぎます。
仕切りは机の上だけだったので、もう少し大きめのパーテーションがあると、さらに良いと思う。
個別教室のトライ静岡駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 評判通り月謝は高めだと感じました
でも大手の個別指導塾はどこもこのくらいなのでしょう
講師 数学が苦手な子供にも解るように丁寧に講師の方が
説明して下さいます
マンツーマンなので子供も安心して理解出来るまで問題に取り組めるようです
カリキュラム まだ入塾して3ヶ月なので今のところは特に感じる事はありません
とりあえず入塾後初回の学校のテストには成果が表れていました
塾の周りの環境 静岡駅から近く、大きな交差点のところにあります
街道沿いでバス停も近い
塾内の環境 スペースはあまり広くはありませんが
無駄な物がなく、生徒さん達も静かに各々集中して勉強している様子でした
集中出来る良い環境だと感じました
良いところや要望 今のところ子供も問題なく通えており、成果も出ていると思います
良い塾だと思ったのでお友達を紹介したところ、
そのお友達も気に入って下さり入塾されました
指導のない日も自由に自習をしに行って良いのが
親としてはありがたいです
個別指導秀英PAS石田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導なので割高になるのはしょうがないが、毎月かかる諸経費が高く感じる。
講師 わからないところを丁寧に指導してくれる。教えてくれる教科に特化しているので、知識が豊富。
カリキュラム 大手の塾なので、テストや模試・受験についての最新情報が豊富。
個人指導なので指定されたテキストだけでなく、持ち込み教材に対応してくれるのが有難い。
塾の周りの環境 夜間でも交通の多い道路に面しているので、治安面ではそんなに不安がない。
近くの交差点がやや注意が必要。
塾内の環境 集中して取り組めているようで、雑音など気になる点はない様子。
良いところや要望 個人指導がピンポイントでわからない点を解消できるのでとても良い。
もう少し金額が下がると、個人指導で2教科・3教科と通学を増やせるので有難い。