キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

188件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

188件中 81100件を表示(新着順)

「静岡県掛川市」で絞り込みました

秀英予備校掛川駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 できれば少しでも安くというのが保護者の本音、他の塾と比べて特に高いと思わないが、更に安ければありがたいため、3点とした。

講師 苦手教科や弱みを見つけて、必要な指導をしてくれた。また、保護者への状況のフィードバックが適宜なされていた。

カリキュラム 子供のレベルにあった教材が選ばれていると感じた。
学校教育からかけ離れた極端に難しい内容になっていなかった。

塾の周りの環境 自宅から徒歩でも通える距離感、駅に近いということも非常に通いやすいと思う。

塾内の環境 教室の広さや空調などの環境もよく、雰囲気よく学習ができると感じた。

良いところや要望 特段不満に感じることはないが、料金体系を細分化するなど見直し、より安い授業料で受講できるオプションを増やして欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 特に不満は感じていない。今後も同じようなカリキュラムを展開いただければ良いと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 丁寧に説明してくれるのはよかったです。
パンフレットを見ていくら位かかりそうというのは解っていたが、書いてない教科書等の金額が後からかかってくる。入塾してすぐに価格改定で授業料等が高くなるのも嫌だなと思いました。

講師 テストがあると結果に対して自分ではどうだったか、これからどう対応するか確認してくれるのがいいと思いました。

カリキュラム 子供に合わせて苦手な教科を集中してやってもらえるのがいいと思いました。

塾の周りの環境 駅のすぐ近くなのでとても分かりやすいです。
しかし車を停める所が無い為、送り迎えで短時間ですが路駐になってしまいます。

塾内の環境 勉強は集中出来ていると思います。
時間があると自習できるように勧めてくれるのもいいと思いました。

良いところや要望 解らない所だけでなく、テスト対策も沢山やってもらえるといいなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高額な季節講習も全て受講したにも関わらず第一志望校に失敗した。

講師 面談、評価が参考にならなかった。
第一志望校にもとどかなかった。

カリキュラム 季節講習や教材が高額で場所も変更になりかなりの距離であった。関係のない服も購入するはめになった。

塾の周りの環境 車以外の移動手段がないため、送迎が大変だったことと、同じように送迎する方がいるので常に渋滞してた。

塾内の環境 せまい、暑い、寒いとコロナ禍という環境ではなかった。あと、いい印象がない。

良いところや要望 実績の為にチャレンジさせたいのは分かりますが、親としては確実性を求めているので何の面談であったかがわからない。

その他気づいたこと、感じたこと 学力アップのみで通っている人もいるので、みんなが進学校を希望しているわけではない。

河合塾マナビス掛西前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妻に任せていたため、高いか安いかの詳細を把握しておらず3点とした。

講師 個人の成績を分析して、得意科目を伸ばして苦手科目を克服するように指導してくれた

カリキュラム 受験に必要なカリキュラムであり、結果として志望校への合格が達成できた。

塾の周りの環境 学校から近い場所に位置していたが、駐車場もなく送迎には不便だった。

塾内の環境 自由に使える自習室が完備されており、授業がなくても活用できた。

良いところや要望 受験生本人の現状を適正に判定して、効果的な成績向上に繋げてあげてください。

その他気づいたこと、感じたこと 予備校は受験に特化した指導機関であるため、より結果にコミットしたカリキュラムを展開してください。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 佐鳴は基本的に高いです。
他の塾と比較しても高めで、子供が多くいたら通うのは厳しい。

講師 苦手な箇所を教えていただき、子供の成績UPに繋がった。先生も個性があり子供も気に入っていた。

カリキュラム 講習内容にて苦手箇所を重点的に教えて頂き、成績が上がった。合宿も有った。

塾の周りの環境 掛川は交通が不便で渋滞が多く、通いづらかった。
街の作りが悪いのでもう少し外れに有っても良かったと思う。

塾内の環境 集中して勉強が出来ると言っていた。電車も近くを走っていたが、気が散らなかった様です。

良いところや要望 目的の学校に進学できたのは、塾のお陰だと思います。金額は高いが、それなりに価値は有る。

秀英iD予備校下垂木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 別に高いとは思わなかったが、あまり面倒見が良いとは言えない。
純然たる教材費としては高い。

講師 一人の先生が多くの生徒を担当するので、放置される

カリキュラム 誤植がある。
難易度がかなり低めで、解説が不親切に感じることがあった。

塾の周りの環境 家の近くなので個人的には便利ではあったが、雨天時には不便ではあった。

塾内の環境 ワンフロアの狭い校舎だったため、ごみごみしていた。
自習室は良かったかも。

良いところや要望 自由に着て自由に勉強できる、勉強の癖をつけるには悪くないかもしれない。
ただし、受験向きではない。

eisu掛川駅南口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高めで、講習だいきんは別途とられ、テキストだいもある、

講師 講師の数も多くて、若くて生徒に分かりやすく教えてくれるのがいい

カリキュラム カリキュラムは地元もがっこうにあわせてくれ、定期テストのも対応できていい

塾の周りの環境 駅から近いし、明るい場所なので、安心して通学させることができた。

塾内の環境 部屋はあかるくていいが、部屋がすこし、狭い気がした。冷暖房はしっかり確認してる

良いところや要望 連絡はこまめにくれ、子供も様子もまめに伝えてくれ助かる。講習細かいことも気を使ってくれる

その他気づいたこと、感じたこと 若い先生が多いので、活気があり、楽しそうに教えてくれ、やる気がでた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思いますが、年度更新の際は価格が上がるのでやはり負担になります。

講師 高校受験のその先を考えて、勉強、進路を決めるように促してくれる。

カリキュラム 定期テスト前にテスト対策の時間を通常授業の後に設けてくれる。

塾の周りの環境 駅前で、すぐ目の前に交番があり、夜遅く残らないようになっている。車送迎は駐車スペースがないので、混み合ってしまう。

塾内の環境 同学年を
2クラスに分けたりして、工夫している。
自習室も思っているより広く使えている。

良いところや要望 アプリで塾のスケジュールや予定の連絡、出欠の連絡ができて便利

その他気づいたこと、感じたこと 通いはしているが特に困ったことや気になるところは特にありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金は他の塾と大きな差は感じなかった。ただ、思ったよりも休みが多くマイナス1点。

講師 人見知りのある性格の子供だが、楽しく学習ができている。
不明な点などあれば専用のメールで気軽に確認することができるので不安がない。

カリキュラム テキストに自分で勉強ができるように動画がついているが、時々途中で見られなくなるものがある。
また、テキスト内の問題をカバーしきれていない時があり子供だけでは解けないこともある。
ただ、以上の点をふまえても毎日取り組むことができるテキストになっており、勉強習慣がついている。

塾の周りの環境 駐車場が少ないのがマイナス1点。交通の便はいい。
夜でも周りが明るいので安心。

塾内の環境 特段塾として変な状態ではない。
個人の机が決まっているわけではないが、それもコミュニケーションの一つで問題ないと思う。
部屋の大きさは多少狭くても私自身は気にならなかった。

良いところや要望 まだ小学校低学年となると塾に通う子が少なく、友達が少ないのでもう少しにぎやかになってもいいかなと思っている。他の学校の子と友達になるのも利点と感じるため。

秀英予備校掛川駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやっばり高いかなと思います。多くの教科を受けさせたいのですが、教科ごとの利用が高いのて、あきらめました。

講師 子供の得意分野、苦手な分野をそれぞれ把握して頂いた上で適切な指導をしてくれました。得意な算数は応用問題をたくさんチャレンジさせてくれたおかげでよりレベルアップができました。苦手な漢字は替え歌にして楽しく覚えることで、多く書けるようになりました。

カリキュラム 子供の得意分野と苦手分野を把握してくれることで的確な指導をしてくれました。例えば得意の算数は応用問題をたくさんチャレンジしたことで中学生の数学問題も解けるようになりした。

塾の周りの環境 交通量が非常に多い道の歩道を歩くのですが、狭い歩道と車道間が近く、常に気を付けないといけません。

塾内の環境 教室ごとに壁があり、雑音はありません。冷暖房も適切で勉強に集中しやすいです。

良いところや要望 先生たちは親身になって接してくれるので安心して任せられます。
もし可能であればもう少し授業料を見直してほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと コロナ対策でマスクアルコール消毒を徹底していましが、すべての教室にエアクリーナーを設置して欲しいです。

秀英予備校掛川駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。学年が上がれば料金も倍増しになり、かなり高額だと思う

講師 講師が嫌だった。塾の内容や指導方針は、わかりやすくて子供にとってもよかったどう思う。

カリキュラム 先生が嫌だった。塾の講師陣の内容は、わかりやすかった。熱心に指導してくれたと思うけど。
嫌いな先生がいた為、

塾の周りの環境 駐車場がなくて不便でした。待っている時間あれば駐車場に困ってしまった

塾内の環境 雑音はなかったと思いたす。静かな環境で集中できたと思う。問題ない

良いところや要望 生徒に、よって、態度を変えることを辞めて頂きたい。成績が良い生徒は、受け入れて、その他の子は雑に扱うのは、辞めて頂きたい

秀英予備校掛川駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思います。学年が上がれば料金は上がるのは理解できますが、高すぎる

講師 生徒さんによって、態度を変えたりします。

カリキュラム 授業の内容は、わかりやすく解説してくれたとおもいます。実力もついた

塾の周りの環境 駅前にあるので、駐車場スペースがなくって、不便でした。何度も困った

塾内の環境 教室のスペーストラちょうどよくて、集中力もつきました。勉強しやすかった

良いところや要望 勉強を熱心に指導してくださった事は、感謝しております。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やっばり個別は集団より高いので、受験までしか通えないと思いました。

講師 塾の方が子供を見て、性格を聞いて、先生を熟考してくださいました。それで信頼できました。

カリキュラム あと数ヶ月というところで、集団は意味がなく個別で自分の弱いところを補いたいという子供の希望を、叶えられた。

塾の周りの環境 駅前というところ。
バスで行っても歩く距離が短いし、行きたい高校が近い。

塾内の環境 教室も静かで、やる気になる感じがよかった。
少し狭いきもしました。

良いところや要望 子供がやる気になったのが、とにかくよかったです。
聞きたいこともちゃんと聞ける体制がよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 近隣の学校のことを、よくわかっていて、進路に迷っていた子供の意思がかたまりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はあまり安くはなく、講習代金やその他、いくつかの請求が何度かあった。

講師 教え方が具体的で分かりやすく、生徒が飽きないように話してくれた。

カリキュラム 塾独自の教材を使い、なおかつ学校の授業にも沿ったものだった。

塾の周りの環境 駅のそばではあるが、閑静な場所で、学習するのには良い環境であった。

塾内の環境 エアコンも完備され、室温、明るさも適度に調整されていて、コロナ感染対策もよくできていた。

良いところや要望 先生方がいつも明るく楽しく授業をしてくれたので、成績も伸びた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々の月謝は高くもなく安くもなく、平均的な金額だったと思う。
対して夏期講習などは、日数も多いせいか、負担に感じることもあった。

講師 ベテランの先生が多かったので、比較的安心して任せられた。
進路相談なども、具体的に説明してくれて参考になった。

カリキュラム 夏季、冬季講習などで集中して学習する習慣が付き、本人のやる気に繋がった。

塾の周りの環境 駅から比較的近い立地にあったため、車での送り迎え時に駐車スペースを確保するのに手間取ることがあった。

塾内の環境 塾の周辺は繁華街に近かった割に、教室内は静かで落ち着いて学習できる環境だった。
大きい教室でも定員30人ほどの広さだったので、講師の目が行き届いていたと感じた。

良いところや要望 マンモス校ではなく少数精鋭な塾だったので、先生やほかの生徒とも親しみを持てて接することができたと思う。
塾内での成績は、上位者のみ張り出されることもあったが、個々についても都度知らせてほしいと思った。

その他気づいたこと、感じたこと その他気付いたこと、感じたことは特にありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週2回の料金は妥当ではないかと思います。ただ、夏期講習等特別な講習が年に何回かある為、トータルで考えるとやはり負担は大きいと思います。

講師 基本的にはオンラインの講義となりますが、個々人の目標設定から親切に付き添ってくれます。

カリキュラム 季節講習についてですが、先着順のものがあり受けたい講習がどうしても受けることが出来ない場合がある。

塾の周りの環境 駅から非常に近いところにあるので、食事をするにも通うにもとても便利だと思います。

塾内の環境 自分が講義を受けない日でも利用できる為、学校帰りに立ち寄って静かでエアコンのきいた教室で
集中して勉強できる。

良いところや要望 エアコン完備で一年を通して快適に利用できるところは良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的に高くも安くもない感じ。毎月テストがあり、授業料や施設使用料の他にテスト代として、さらに請求があります。

講師 2:1の個別に申込みしたが、先生の見てくれる時間が体験の時は充分あったのに、入塾後は減った気がすると子供が言ってます。

カリキュラム 追加オプションはあるものの、無料の集団夏期講習があるのがよかった

塾の周りの環境 駅から近く、人通りも多い所にあるので安心です。
送迎用の駐車場はないです。

塾内の環境 塾内はきれいです。授業中は受付に人がいない時が多く、親が問い合わせの電話をしても、なかなかつながらない。

良いところや要望 口頭で約束した時間などを、ちゃんと覚えてない事が数回あった。
人数が多くて大変なのは承知しているが、もう少しちゃんとして欲しいと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べるとだいぶ安く感じる、長く通う+今後教科を増やすにはありがたい。

講師 先生は優しいし、教え方が上手で分かりやすい。特に悪い点は今のところなし。

カリキュラム 夏期講習からの入塾ですが、教材も本人にとって分かりやすく、理解しやすいよう。

塾の周りの環境 送迎の場合は駐車場がないので路肩で待つ事が少し難点だが、思ったよりもスムーズに送迎出来る。

塾内の環境 雑音などもなく、勉強に集中できる。体温計測やアルコール消毒などコロナ対策もされている。

良いところや要望 勉強が出来るようになり、学校でも進んで発表できるようになった。

河合塾マナビス掛西前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やたらとたかいイメージ、家計に影響が出ているので何か改善策を模索しないと無理

講師 子供が信頼しているので良い

カリキュラム 少しは成績が上がっているようですので志望校に入れればそれでよい

塾の周りの環境 家から遠いので送り迎えが大変です。仕事が忙しいのでまいにちだとつらい

塾内の環境 外観から判断してきれいな感じ

良いところや要望 結果のわりに費用が掛かりすぎるので、もう少しコストパフォーマンスを良くしたい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾に比べとても安い。
テスト前対策も、ここは夏期講習を受講条件に無料でやってくれていてとても助かる。

講師 分からない所がある時は講師に聞くスタイルだが、聞きにいけない子供にはあまり向いていないようだ。

カリキュラム テスト対策や夏期講習などほぼ毎日塾にいっている。
その子にあったスピードで進めているよう。

塾の周りの環境 送り迎えの道が狭く近隣の住宅に迷惑になっている。
テスト前など人数が多い時のお迎えの時は車が停めれないぼど渋滞になっている。

塾内の環境 教室内はあまりみたことがないが、テスト前や夏期講習など人数が多い時は狭いのではないかと思う。

良いところや要望 LINEでお休み等できるので助かる。
またZoomでの対応もありとても良い。

その他気づいたこと、感じたこと お休みがある際は別日への振替ができるので良い。
最初は子供に合うか心配だったが今は良かったと思う。

「静岡県掛川市」で絞り込みました

条件を変更する

188件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。