キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,305件中 421440件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,305件中 421440件を表示(新着順)

「静岡県浜松市中央区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結果が出なかったので何とも言えないのですが、月謝は普通です。その他の講座や模試代金が負担でした。

講師 面談では子どもを励まして、今後の進路を分かりやすく説明していただきました。

カリキュラム レベルによるクラス分けでより分かりやすく指導していただけたと思います。

塾の周りの環境 駐車場が少なく学生が多いので、車での送迎はとても危険。先生が交通整理に立ってくださっている。

塾内の環境 プロジェクターを使った楽しい授業で、子どもたちも楽しく授業が受けられています。

良いところや要望 子どもだけでなく、親子面談もしていただき、受験の疑問に丁寧に答えていただきました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 お月謝だけではなかったので(模試や講習)、負担は大きかったです。

講師 面談では中学校では教えてもらえない情報をいただき、進路決定に役立ちました。

カリキュラム 定期テストでは学校別に対策をしていただき、模試を何度も受けることで、本番の受験でも落ち着いてできました。

塾の周りの環境 駐車場が少ないです。車での送迎のご家庭が多く、いつも駐車場の心配をしながらお迎えに行っていました。

塾内の環境 タブレットを配布していただき、良かったです。授業もIT化が進んでいて、子ども達の心をつかんでいました。

良いところや要望 子ども達の入退館をメールで教えていただいたので安心でした。月謝の引き落としなども連絡いただけたので助かりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 何かと追加でお金がかかるので、結果的に高額になることが多い。

カリキュラム やりたい教科など自由に選べて融通がきくのがいいと思う。テスト前には教科を増やせるので不安な教科に対応できる。

塾の周りの環境 家から徒歩で数分の場所なので、保護者の送迎が不要なことが助かる。

塾内の環境 ワンフロアなので集中しやすいのかはわからないですが、わかりやすくスペースが限られている印象。

良いところや要望 子どもから話しかけることが少ないタイプの子なので、できれば先生の方から積極的に関わりにいってほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 集団の塾と比べて、一教科ずつ選択しないといけないので全教科通うのは厳しくなってしまう。

秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 合格したらいくら。不合格の場合は返金あり

カリキュラム いいカリキュラムで勉強しているが近いから通わせている

塾の周りの環境 物騒な世の中でうちは女の子なので近場が安心して通わせることができる

塾内の環境 自習室が充実していて勉強がはかどるかんきょうである.今自宅では勉強しないから自習室は助かる

良いところや要望 連絡をくれる所、子供も妻も結構忘れがちなので連絡をもらえるとすごく助かる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通に通うだけなら良いが、中3生は夏期講習、夏合宿、受験対策講座等があり、とても負担だった。

講師 とりあえず料金が高い。先生は親身になってくれてよかった。面談もあり、子供のやる気を引き出してくれた。
ちょっと厳しい事を言われた事もあった。

カリキュラム 夏期講習のほかに夏合宿があり、とにかく費用がかさんだ。

塾の周りの環境 自宅からも、学校からも近く、治安も比較的良い場所にあった。通り道にコンビニもあり便利。

塾内の環境 教室は見た事がないが、文教地区にあり、地域の上位校を目指している子が多く通っていた。

良いところや要望 講師の先生方はとても親身になってくれ、高い目標を掲げて熱心に指導してくれた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験に必要な科目だけしか受講していませんがが、他の塾より割高な印象です。

講師 担任に相談しやすく、希望する大学にどんな学習が必要か、
アドバイスをもらえる。





カリキュラム 映像授業なので、自分のスピードで学習できる。テキストも
わかりやすい。

塾の周りの環境 通学している学校のすぐ近くで、バス停も近い。
大きな交差点でやや駐車しにくい。

塾内の環境 きちんと静かに自習できるスペースが確保されているし、きれいに整えられている。

良いところや要望 コロナで通塾が難しいご時世ですが、映像授業なら、自宅で自分に合うスピードで受講できる

河合塾浜松校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はコマ数によりけりで、必要だからとあれもこれも受けると相当な金額となり、でも子供のために受けさせてあげたい思いと、判断に悩んだ

講師 ただ授業を行うだけで、それ以上でも以下でもなく、子供から講師の話を聞いたことはなかった

カリキュラム その時に必要な教科を一緒に考えてくれてその講義を受けたのでそれは良かったが、どれだけ力がついたのかはよく分からない

塾の周りの環境 駅から歩いて行ける距離ではあったが、歩くならばもっと雨に濡れずに歩けるくらいの駅周辺が良かった。車での送迎となると、付近に駐車はできず、停車するのも大変で不便であった

塾内の環境 丸々1日居るため、昼ごはん等を食べたいが、人数も多く座る場所など少なかった。
そのため、教室を1部解放してくれていたが、あまり話もできず落ち着かないようすだった

良いところや要望 親が塾内に立ち入ることはなく、塾の様子は子供から聞くしかなく、ほとんど分からなかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 生徒2人に対して講師1人なので料金はそれなりに高かったんだと思います。追加講習はやめました。

講師 年齢が近く話しやすかったみたいです。わからない所は丁寧に教えてくれました。

カリキュラム 特別講習はまた別の教材を買わないといけなかったので、やめました。

塾の周りの環境 駐車場が狭く、2台分のスペースしかなく、迎えに行っても駐めれないことが結構あった。

塾内の環境 教室内は静かで勉強に集中できる環境でした。自習室もいつも使えるようだったので家で勉強するより自習室に行って勉強してました。

良いところや要望 ただでさえ駐車場が狭いのに、同じ車がいつも駐まってたので教室長の車だと思うのですが、そこは少しでもスペース確保の配慮をしてほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どの程度までの学費を出せるかと言う事だが、フルメニューを選択すると、かなり高額の費用が必要。

講師 親身になって相談に乗ってもらえた。定期的に三者面談もあり、学習進度について親もよく理解できた。

カリキュラム 教材はかなり作り込まれたオリジナルのものが提供された。
ボリュームが多いので、全てをこなすにはかなりの覚悟が必要。

塾の周りの環境 広い街道に面していて分かりやすいが、車での送迎をする場合、駐車場が狭い。

塾内の環境 十分な広さが確保されていて、コロナ対策もしっかりしていた。

良いところや要望 通学時にはメールがくるので安心感があった。担当講師がずっと継続してついてくれたので安心感があった。

その他気づいたこと、感じたこと

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関してはもう少し抑えて頂けると助かります。講習などすべて受講すると負担が大きいです。

講師 進路相談などでは何度も面談を行なうことが出来たので安心して希望校を決定することが出来ました。

カリキュラム カリキュラムや季節講習は個人にあわせて選択出来るうえ、教材も豊富に揃っていてとても充実していました。

塾の周りの環境 電車通りにある教室なんですが、駅と駅の中間にあるため、、もう少し駅の側にあると便利だと思います。

塾内の環境 教室の人数もゆったりと勉強出来る程度で、周りの環境も気になる様な雑音もなく集中出来る環境です。

良いところや要望 車での送迎の際に車の駐車スペースがもう少し余裕あると良いです。送迎が集中して毎回道路に渋滞が発生してしまう。

その他気づいたこと、感じたこと 塾で与えられたタブレットを使った講座等がもっと多くても良いと思います。

駿台予備学校浜松校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他社との比較は行っていないため絶対的なことは言えないが、全体として高額な感覚であった。

講師 講師の指導が良いか悪いか余り評判を聞かなかったので評価出来ない。

カリキュラム 教材は種類が少ないと感じた。季節講習は開催日時の制限が多かった。カリキュラムは何とも言えない。

塾の周りの環境 駅から非常に近く通うには大変便利であった。ただ送迎が必要な時間帯の際駐車場がなく厳しかった。

塾内の環境 百貨店の上階にあるため騒音などは少なかったかと思う。ただ階下で催し物があった時は多少うるさかった。

良いところや要望 突発的な欠席へのフォロー(振替受講)がしっかりしていたと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、やや高めです。個別なので、仕方がないのですが。

講師 子供にやる気のない時も根気強く寄り添って、否定はしないところが良かった。もっと具体的に苦手教科の克服方法を教えて頂けると、子供が取り組みやすいと思う。

カリキュラム 模試で、得点が低い単元は、繰り返し指導して頂ける所がいい。季節講習は、苦手教科だけを先生と相談し、コマ数を入れられる所が良かった。

塾の周りの環境 駐車場に警備員さんがいるので、夜遅い迎えでも、安心して待っていられる。
最寄り駅からも徒歩5分なので、自分でも通う事ができる。

塾内の環境 自習室にも、先生がいるので、わからない所は直ぐに聞ける。テスト前、長期休暇は、空き教室を自習室に開放してくれる

良いところや要望 アプリでのやり取りなので、連絡が楽です。
面談をもう少し増やして頂けると、子供のスイッチももう少し入る気がします。

その他気づいたこと、感じたこと 子供に寄り添っていただけるので、勉強による自己肯定感は、低くならないと思います。
ただ、本人の受験に間に合わせようとすると、もう少し頑張らせたいです。

個別教室のトライ浜松幸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 いい講師と悪い講師の差がすごいと思う。

カリキュラム しっかり、そってやっていたのでいいと思う。しかし、たんたんとやってる感じ

塾の周りの環境 車の通りが多いのと、教室の前の駐車場が混むため、とても不便だと感じる

塾内の環境 教室は、適度な広さで学び安いと感じる。ただ、子供がやりたい環境ではないと感じた

良いところや要望 終わる時間を分けて欲しい。
道の前が混む。値段も高くてつらい。安くして欲しい

その他気づいたこと、感じたこと 講師によって、差が激しく感じる。やる気がないなら去るべきだと感じる

河合塾浜松校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:看護
進学できた学校
学校種別:公立大学
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり大学と同等の料金がかかり、昨今の経済状況では高いなあと思いました

講師 内容に対して料金が高いきがした
おすすめとは言い難いところもあるが、そんなものかな

カリキュラム 基礎的な事は役立ったのでためにはなったと思います
ただ、より料金が高いコースに勧める意図が見えるのがイマイチ

塾の周りの環境 繁華街にあるので通いやすいと思います
ただし、駐車場もなく送迎はしにくいです

塾内の環境 子供に言わせると塾内の環境は良いらしく、よく自習に通ってました

良いところや要望 環境は良く自習している際にも指導はしていただいたようで、子供は満足してました

秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の料金と比べたことがないので分かりませんが、通常授業以外に短期講習が多く、それらが高く感じることはあります。

講師 子ども本人からの評価は悪くなく、特に不満はありません。親しみやすく、でも厳しく、学校とはまた違った視点で指導をして下さっているようです。

カリキュラム 他の塾と比べたことがないので、評価についてはよくわかりませんが、子どもから不満を聞いたことはないので、問題はないと思っています

塾の周りの環境 家から近く、子どもが徒歩で通えることが一番のメリットだと考えています。遅い時間まで自習室を利用したとしても、送迎の必要がないので助かっています。

塾内の環境 毎日ではないようですが自習室を利用できるところがいいと思います。席が足りなくて帰ってくることは今までなかったので、家とは違って集中できる環境が整っているのだと思います。

良いところや要望 授業を休んだ時のフォローが足りないと感じることがありました。例えばオンラインクラスのクラス割やIDなど、こちらからコンタクトを取らないと教えてもらえず、困った経験があります。

その他気づいたこと、感じたこと 講師とやりとりが専用サイトでできるのは便利だと思いました。子どもは予定表をなかなか出さないので、授業予定もサイトに掲載されると助かります

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他を知らないので比較できないが、高等部はかなりの出費だっと感じました。

講師 月に一度面談があり,親身になって相談に乗ってくれた。親からの相談にも応えてくれる。

カリキュラム 必要な単元を取るシステムだが,親としてはよく分からない。教材が多いが、あまりやっていなかった。

塾の周りの環境 学校からすぐ近くのため,毎日帰りに寄れる環境だった。自習室も使える。

塾内の環境 自習室が席が少ないようだったが、今は増設工事をしているらしいです。

良いところや要望 子供は先生や友だちとコミュニケーションがよく取れていて楽しく通っていた。

その他気づいたこと、感じたこと こちらが忘れていた時も連絡をくれるなど,細やかな指導をしてもらえました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやはり中学生は学年あがるたびに高くなるので家計を逼迫してくる

講師 若い先生で丁寧にフォローしてくれる。また自習できる時間をもうけてくれるのがよい

カリキュラム テスト前の復習が土日どちらかしかないのでもう少しあるといいなと思う

塾の周りの環境 駐車スペースがかなりあるので、夜迎えにいくときに便利である。

塾内の環境 人数が少ないときはよかったがだいぶ人数が増えてきたので、どうかなと

良いところや要望 先生な一生懸命なので、子供も頑張れる環境にある。もう少し成果がでてくるとよい

その他気づいたこと、感じたこと 風邪等で休んだときにフォローがないので、そこがちゃんとあるとよい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に何もない時の料金は高くないと思う。
テスト対策や夏期、冬期講習などあるとプラスで取られ高くなる

講師 講師の方とあまり会わないのでよくわからない。年に数回面談がある

カリキュラム 授業内容は把握しているわけではないのでよくわからない。
なんとも言えない

塾の周りの環境 交通量はやや多いが地元の方の目があるので安心して通わせられる

塾内の環境 塾に着いたとき、帰る時などアプリを通じてお知らせが来る。周りの環境は凄いうるさい場所ではないので集中できると思う

良いところや要望 講師の方は生徒たちを引っ張っていってくれている感じがする。わからない所など気軽に聞けるような雰囲気だといいなと思う

秀英予備校浜松北高前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 そこまで高くないかなと思います。学年が上がると結構値段が上がるので悩みます。

講師 連絡が少なくて、スケジュールなど分かりづらいところがマイナス。

カリキュラム 塾生は季節講習も無料で受けられるのは魅力。ただ、自分で学習してるだけという感じもする。

塾の周りの環境 とにかく家から近いし、1人で通ってもらえるのでとてもたすかる。

塾内の環境 おしゃべりな子がいると、気が散って集中できてないように思う。

良いところや要望 スケジュールを送ってくれないことが多く、次はいつあるのか、いつ休みなのか、わからなくて困る。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長が結構すぐ変わるので、コミニュケーションが取りづらかったり、合う先生合わない先生がいる気がする。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習・作文講座・冬季講習が、回数の割に高額に感じた。
入塾する際に佐鳴のリュックが必須購入だったが、あまり必要ないと思った。

講師 その時その時に、やるべき事を親子共に具体的にわかりやすく教えてもらえた。
それを実践したら成績が伸びた。

カリキュラム 作文講座というものが、とても子供に合っていた。
子供は作文が苦手だったが、受験の作文では満点をとることができた。

塾の周りの環境 駐車場は狭いし、駅から近い場所だったので、お迎え時間には付近の道路が混んでいた。

塾内の環境 駅から近く、新幹線の音が聞こえてうるさく感じていたようだった。

良いところや要望 佐鳴の模試がかなり難しく設定されてたのか、本番の問題が解きやすかったと言っていた。
なので入試対策はとてもしっかりしていると思った。

「静岡県浜松市中央区」で絞り込みました

条件を変更する

1,305件中 421440件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

個別指導の明光義塾 飯田鼎教室
個別指導の明光義塾
飯田鼎教室

塾ナビ

東進衛星予備校 阪急六甲駅前校
東進衛星予備校
阪急六甲駅前校

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。