キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

486件中 401420件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

486件中 401420件を表示(新着順)

「静岡県静岡市葵区」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1年2年の時は、だいたい どこもこれくらいの金額かな?と思ってました。3年になると、◯◯特訓ゼミ 春期、夏期、冬期講習、入試直前ゼミ とか 通常授業とは、別にありその都度金額がかかりました。高いなーと思いました。

講師 3年生になると、◯◯説明会が節目にあり、本番間近の時 個別面談で、具体的話をしてくれるので、それを基準にして 高校をきめました。過去のデータを 沢山持っているので、まかせられる塾だとおもいます。

カリキュラム 学校で教わるのよりも、レベルが高く 応用問題が多い。ちゃんと単元も教えてくれます。計画的にテキストをこなしていく、

塾の周りの環境 我が家は 少し遠かったので、普段は、送り迎えしてました。夏期講習は、昼間だったので、自転車で、行ってもらいました。

塾内の環境 隣通しについたてみたいのがあるので、集中して 勉強をとりくめる

良いところや要望 自習室の場所を もっとあれば利用する人が増えると思います。わからないとき、先生に聞くみたいなのですが、他の子に対応中だと、聞くのをあきらめてしまうことが、あるみたいなので、そこを改善してほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 自分では、計画して勉強できなかったので、塾を利用することでカリキュラムがちゃんとしていて、定期的に面談をしてくれるので、安心してまかせられました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 わかりやすく、丁寧。
威圧感少なく、控え目な子でも質問しやすい感じ。

カリキュラム 個々にお金はかかるがいろいろな対策コースがあり、中学3年5月~本格スタートしても間に合う感じはある。

塾内の環境 治安がいい。繁華街からは少し離れていて、人通りもおおく明るいところにある。近くのコンビニで送迎可能。

その他気づいたこと、感じたこと 対応力はあると思うこと、質問しやすいこと、学校の授業にあわせ進めれることなど。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 講師は選べないので、最初はどうなのかその点が不安でしたが、どの講師も子供が分かりやすいと言っているのが、良い点です。

カリキュラム 一つ前の学年の内容をどれだけ把握しているかを調べてくれるので、助かります。

塾内の環境 教室内は、きちんと整頓されていて、勉強しやすい環境だと思います。適度に静かなので、勉強がはかどりそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 総合的には、料金もすごく高いわけでもなく、子供も通いやすいので出来る限り続けていきたい。

秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安ければ安い方がよいので、できれば料金の改定を求めますが、おそらく無理でしょう。

講師 特に授業がわかりにくいという話もなく、結果が出たことに対してよかったと思っている。

カリキュラム 特に問題なく結果を出すことができたようなので特に問題ない感じている。

塾の周りの環境 塾の終了が遅いため車で保護者が迎えに来ることが多いが、周辺はとてもこみあって近隣の方に迷惑になっていると思います。

塾内の環境 特に本人から話はないので問題ないと思っています。時間があれば自習室を利用していました。

良いところや要望 実績重視でそれも結果が伴ったので良かったです。これからが本番なので継続して本人には頑張ってもらいたい。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。この世の中時間がいくらあってもたりないくらいになってきているので、より効率的な勉強の仕方を提供いただけるようお願いします。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

1.75点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初から高い、と思ったが、それなりの内容、指導と期待し契約した。

講師 学習塾は勉強や進路の一緒に考え、アドバイスして頂けるものと思っていたが、実際は「商売なんだ」と感じた。子どもの進路や何が向いているか、ということよりも、学習塾側が提供しやすいカリキュラムを提示し、販売するんだなー、と。

カリキュラム コピーされたプリントによる指導で、子どもの得意、不得意を考慮していない指導でした。

塾の周りの環境 街中のビルの中にある教室で、エレベーターを利用する。ひとりでのエレベータ利用については心配だった。

塾内の環境 教室は、自習室としていつでも使えるということだったが、いつでも行きやすい雰囲気ではなかった。

良いところや要望 良いところについては、思いつかない。勉強合宿は、経営側のイベントでしかないように感じる。

秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いとはいえませんが、中3になれば仕方ないくらいかと思います。年間の料金表を予めわたしてもらえるので、講習なと別料金のものは子供と相談しながら決めていました。

講師 わからない所は授業後にしっかりとフォローしてくれました。子供の苦手分野をわかってくださっていて、声をかけてくださる先生もいたようです。

カリキュラム 公立合格の目標を立てているならいいと思います。その時々必要な講習があり、明確なプランを立てられます。

塾の周りの環境 駅そばなので、交通の便はいいです。地域校は夜、帰りが遅いと車でのお迎えは必須です。

塾内の環境 自習室はいい雰囲気だと思います。ビルなので、事務所が明るくて良かったです。

良いところや要望 受験シーズンには情報をたくさんくれます。やはり長年の実績は大きいと思います。

秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年間の料金表を予めわたしてもらえるので、わかりやすいです。受験生だった時は高額でしたが、仕方ないと思います。

講師 わからない問題には授業後にしっかりとフォローしてくれました。

カリキュラム 塾独自のカリキュラムとテキストで学校の勉強に合わせてやってくれていました。

塾の周りの環境 街中なので明るいです。帰り時間はお迎え車が多いです。警備員さんが誘導してくれました。

塾内の環境 校舎にもよりますが、地域にある所は自習室という部屋はありませんが、スペースがあります。人が少なければゆっくりじっくり出来る雰囲気かと思います。

良いところや要望 講師の先生がとても熱心です。我が家の子供は学校の先生より塾の先生に聞いて勉強した方があっていたようです。

個別教室のトライ瀬名校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くはないですね。塾はどこもそうだとは思いますが、、、

塾の周りの環境 交通量の多い幹線道路沿いですが、我が家から通うには街灯のない通りもあり、女の子が通うには少し怖いです。駅からは遠いので地元の子が多いと思います

塾内の環境 整理整頓はされていると思います。雑音も少ないと思います。それ以外はよく分かりません。

良いところや要望 追加料金のかかるシステムなどの案内はなかったのでよかったです

石上国語教室本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はとても高いですが、クオリティが高いので払う価値は十二分にあると思いました。

講師 講師はとてもいい面だけでなくそうでないところも含めてとても良いと思いました。

カリキュラム 教材も最近流行りの視聴覚の教材を取り入れておりバッチリだと思いました。

塾の周りの環境 比較的に街中にあるので交通事情からとても心配しておりましたが、とても良いです

塾内の環境 環境は静かで閑静な住宅街にある塾なのでとても過ごしやすいと思います。

良いところや要望 要望としてはもっと塾の時間を長くして欲しいです。そのためにはいくらでも払います

その他気づいたこと、感じたこと 気づいたことは少し部屋が古びていることでしょうか。耐震性とか心配です

アシスト未来本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は多少割高ではありますが、このクオリティに関して言えばとてまありだと思いました。

講師 塾の先生なのではじめはあまり熱心に見てくれないのかと思い心配しておりましたが、先生方の指導もとてもよく指導してくださって、私たちはとても良かったです。

カリキュラム カリキュラムはある程度沿った内容でとてもりかいすることができたので良かったです

塾の周りの環境 街中なので、治安も多少は心配ですが、他の人の目もあるのでそこは安心して見守ることができると思いました。

塾内の環境 教室内は整理整頓がしっかりしてあり、入ってみてとても清潔感に溢れた教室環境に立ってはじめていいなと思います。

良いところや要望 良いところは先生方の対応がしっかりしていて親身に話にのってもらうことか

その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたことは特にありませんが、個々の能力が高められるとても良い環境だと思います。

秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いとはいえません。子供のやる気に比例してどんどん増えてきます。悪いとは思いません。

講師 わからないところは授業後にしっかりとフォローしてくれました。

カリキュラム その時々に必要な講習があり、テキストも配布されていました。やりきれるのか不安になるほどではなく適量だと思います。

塾の周りの環境 街中なので、人通りはあります。お迎え時間はごった返しますが、警備員さんが誘導してくれました。

塾内の環境 明るい雰囲気で、いかにも塾という雰囲気です。ビルなのですべてを見たことはありません。

良いところや要望 時間外の電話が困りました。せめて、メッセージを伝えられるようにシステムをしてほしかった。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に行けば勉強するのが当たり前ですが、高校に入ってからは家に帰る前に自習室を使って帰ってくるようになりました。家ではなかなか疲れてやる気にならないので、上手に使えるようになりました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安さに惹かれましたが、総合すればどこの学習塾とも変わらない料金になるのではないでしょうか…

講師 面接をやってくださるので子どもの様子が分かります。年齢が近く親しみやすく、いろいろ聞きやすいようです。

カリキュラム 本人の学習レベルに合わせプログラムを組んでくださって、また今の成績以上に上げてくださる教え方、教材のような印象を受けています。

塾の周りの環境 自宅から近く、また学校帰りにでも寄ること出来る場所にあるので選びました。暗くなっても該当があり明るく、近くにコンビニもあるので待ち合わせをすることも可能です。

塾内の環境 教室は狭いし、自習室のように個々に壁はありませんが、面接時に伺った時には皆静かに学習していたので、狭さなどは気にならないと感じました。騒音など気になることもありません。

良いところや要望 無料の冬季講習を受けた後に入塾を決めました。子ども自身が行きたい、と感じてくれたので学習環境を与える意味で通わせるようにしました。通い出して成績はあがってきましたので、それなりに成果は出ていると感じています。

秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 通い始めたばかりなのでまだわかりませんが、説明会や面談でのお話は分かりやすかったです。

カリキュラム (宿題をする際)教材の答えの説明が少し足りない様に感じました。

塾内の環境 今のところは問題ありませんが、今後教室内の人数が増えて来ると集中できるかどうか、心配しています。

その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりなのでまだわかりませんが、本人のやる気が出る、続くような環境であって欲しいと思います。

秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は決して安くありません。いろいろなカリキュラムがあり、中3になるといろいろ追加料金が発生します。

講師 どの先生もわかりやすく、授業も聞いていて楽しかったです。石上先生や奥村先生は親身になって相談にものってくれ勉強方法のアドバイスもくれます。

カリキュラム 春期講習は中3の先取りだったため、中3になった今、スムーズに授業に入れて良かった。夏期講習もわかりやすく、夏休み明けのテストがぐんとアップできた。

塾の周りの環境 駅からもセノバからも近く、交通の便は良いと思います。周りも商店街だから街灯もいっぱいあるので暗くなく歩きやすい。

塾内の環境 教室内はとても静かです。街中にあるとは思えません。設備も最新とは感じませんが、きれいです。

良いところや要望 定期的に保護者会があるので受験に対する現状をしる機会があり良かったです。テストもあるので自分の実力がどの辺りかしるきっかけがあり大変良いと思います。周りの子が勉強している姿をみることは良い刺激になったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 授業後に先生と話す時間が中々ないので慌ただしい中、質問等をしていたようです。もう少し時間に余裕があるといいと思う。

修学館本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾を選ぶに当たり何校が資料請求をして料金を調べたりしましたが、こちらは予定を遥かに超える料金でした。月謝ではなく入塾で一括払いを選ぶと安くなりますが、額が額なので一括はきついなと感じました。ただ他の塾は週2、2時間半などでの金額に対し、こちらは週7通っても、朝から晩までいても料金は変わらないので通い方次第では実質安いのかもしれません。

講師 入塾前の面接でしかお話をしていませんが、威圧的な感じもなく子供のやる気を引き出してくれるような先生でした。人間として素敵な方だと思ったのでお願いしました。

カリキュラム 学校からの課題が山ほど出てこなすのがやっとの毎日だったので、入塾して塾からの課題が出たり塾に行くことによって課題の時間がへったりしたら本末転倒かもしれないと思いましたが、この塾では教材は一切なく自分が苦手な科目や学校からの課題に取り組んで良いとの事だったので安心して入塾できました。またいつでも何時でも行けますし、何時間いても構わないので都合に合わせて通えるのが助かっています。

塾の周りの環境 家からは少し遠く学校からはさらに遠くなるので差が、駅のすぐ近くにあるので電車で通えば楽です。街中なので夜も明るいし、休日は塾の後ショッピングをして帰ってくるなどリフレッシュも兼ねているようです。

塾内の環境 とても落ち着いた雰囲気に感じました。通っている生徒さんたちが落ち着いているせいかもしれません。子供も集中できるという言っていました。

良いところや要望 ◯曜日の◯時から…などと決まっていないので、急な予定が入ったら塾の予定をずらす事が出来るのでとても便利です。塾のテキストもなく各学校の教科書を使って進めてくれるので、苦手な単元は遡ってやり直すなどもいくらでもできると言っていました。

その他気づいたこと、感じたこと 経験を積んだプロの講師がいて下さるので、受験のことも安心してお任せできます。面接の時に言われた「子供がわからないと言ったら褒めてあげる。わからないはわかった時の喜びの数です」の言葉は印象的でした。

秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏季のみのコースで料金は比較的安価だった。二学期以降のレギュラーコースに入るとそれなりにかかるが、結局入らなかった。

講師 高校受験に向けて学校ではあまり教えてくれないテクニックや重要な点を教えてくれた。

カリキュラム 県の実力テストの過去問と似た問題形式のテキストだったので取り組みやすかった。

塾の周りの環境 車の往来が激しいところなので危険はあるが、その分夜も人目があるので治安は悪くなかったと思う。

塾内の環境 教室内は整理整頓されており、静かです。受験に役立つ資料などが閲覧できるようになっている。

良いところや要望 地域の生徒がかなり集まるので塾側の情報が豊富なのは良い。受験に向けて頑張っている生徒が多いので刺激も受けられる。事務がやや怠慢。申し込んだのに連絡が来なくて問い合わせたりということが何度かあった。(模試の受験も含めて)

秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと感じます。

講師 適切なアドバイスをいただいて本人の自信を後押ししてくれたようです。

カリキュラム 特に本人が困った様子はなかったので困ったことはありませんでした。

塾の周りの環境 週1回の塾でしたが車で送り迎えが多く近隣の道路はお迎え時間は渋滞で大変でした。塾側からもいつも案内のお知らせが届き警備員の配置も常にありました。

塾内の環境 集中して学習できる自習室が快適だといつも利用しています。学校帰りに寄って自宅より集中して学習できる感じだそうです。

良いところや要望 先生が短いスパンで代わってしまうので自分にあうと思う先生が異動してガッカリする事がよくありました。

修学館本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 個別で授業等はなかったので、先生のことはよくわかりませんが、静かに勉強に集中することが出来ることや資料等を揃えて頂けることはとても感謝しています。団体が苦手な方にはおすすめです。

カリキュラム 本人に合わせてわからないところは教えていただけるといったスタイルです

塾の周りの環境 交通の便は良く、塾の終了時間は21:30でしたので、他の塾より早く、明るい所を通って帰宅できたので、良かったです。

塾内の環境 高3生は優先的に静かな環境を作っていただけたようで、 高3しか入らないフロアがありました。

良いところや要望 やはり静かな環境と1人でやり抜く環境を与えられたのは良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 時間に縛られることなく、自身進めることが出来る方にはおすすめです。

秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾は高かったみたいですが、長期休みの講習は割と安く、ついでにいろいろな受験情報も教えてもらえてよかったです。

講師 説明会でしか知りませんが、熱い授業をしてくれた気がします。やる気を引き出そうとしてくれる感じがありました。

カリキュラム 長期休みの講習しか受けてませんが、いろいろなテクニックを教えてくれたようです。

塾の周りの環境 車で送迎だったのですが、お迎え時間は大渋滞で、スマホを持たない子供の為に、駐車場を確保できるよう早目に迎えに行ってました。なので、送迎の拘束時間が長かったです。

塾内の環境 無駄なものはない感じでした。古い建物で、もう少しトイレがキレイだったり、廊下が明るかったりするといいなと思います。

良いところや要望 長期休みしか通ってなかったけど、その家庭状況などを、理解してくれたのかしつこくなくて良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 長期休みの講習で、我が家の子は1人で参加してましたが、塾生や友達と参加してる子はよく喋っちゃっててうるさかったそうです。ある程度席替えとか考えてもらうといいかも。、

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 経済的余裕がなく、週1でしか通えませんでしたが、自習室を上手く使える近所の子などにはとても安いだろうと思いました。

講師 いつも穏やかな口調で、丁寧に分かりやすく教えてくれたと子供が言っていました。

カリキュラム 子供に合わせた内容を選んで(話し合ってくれて)やってくれました。チケット購入で追加授業も受けられ、カスタマイズ出来て受けやすかったです。

塾の周りの環境 お迎えの時間帯は多少混む時もあったけど、車での送迎で不便に感じたことはほぼありません。

塾内の環境 そもそも塾自体が狭く、内部もパーテーションで区切られてるだけなので、隣合う授業が丸聞こえだったそうです。ただ、そういう環境で集中出来るのであれば、逆にいいのかなと思ってました。

良いところや要望 個別なので、病気や用事で行けない時も臨機応変に対応していただけたし、ちょっとこの科目のここだけ今日はやりたいということも出来てよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 土日は基本的に開校していなかったのが不満でした。家から遠い訳ではなかったけど、近所という訳でもなく、自習の為に夜子供自身でとは通わせにくかったです。

「静岡県静岡市葵区」で絞り込みました

条件を変更する

486件中 401420件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。