キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

96件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

96件中 2140件を表示(新着順)

「静岡県島田市」で絞り込みました

秀英予備校島田本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的だと思う。夏期講習など出席回数が増えると負担費用が増えるのでもう少し安くなったら嬉しい

講師 苦手だった教科が平均的になった。具体的な指導法は不明だが結果オーライ

塾の周りの環境 家の近くだったため送り迎えが便利だった。
天候の悪い日は車の渋滞が見られたが、どこの塾も同じだと思うので、悪いとは思わなかった

塾内の環境 広すぎず狭すぎず、勉強をする環境としては問題ないと思います。

入塾理由 いとこの推薦があり苦手教科の克服に期待が持てた。
また家の近くだったから

定期テスト テスト対策はあったようだ。
テストの結果はあまり良くなかった

宿題 適度な量で難易度としては高かったと思う。
量が少ない割に時間がかかり大変だったようです

家庭でのサポート 送り迎えが基本になりますが、インターネットでのサポートを行いました。

良いところや要望 目標が果たせたので特に要望はありません。
個人的には宿題の難度が高かったのはGOODです

その他気づいたこと、感じたこと 塾と部活の両立だったのでスケジュール組が大変でしたが特に思うところはありません。

総合評価 最終的に目的は果たせたのでよかったと思います。
宿題の難度が高かったので、子供も自分で何とか考える努力も身につきよかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~高校生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他校の料金や家庭教師の料金の実際の事を知らないため、単純に高い安いとは言えない。ただ塾に通う事で結果がでればよいと思う。

講師 実際に受講している本人にしかわからないと思います。ただ専門外の教科も聞けばわかる範囲で教えてくれるありがたさがあるとは聞きました。

カリキュラム 基本的には学校での復習、特にわからなかった事項を教えてもらうために通っているので教材等は使用していない。学校でわからなかった事を丁寧に教えてくれうやむやが解消できると言っていた。

塾の周りの環境 駐車場が無いため送りはいいが迎え時は待っている場所がない為、塾校舎前数台が止まっている状態になってしまう事がたびたびある。

塾内の環境 本人にしかわからないが、環境、設備に対しての不満は聞いたことがありません。

入塾理由 それぞれの講師との人柄があっていると感じた事。また曜日変更等フレキシブルに対応してくれる事。

定期テスト 定期テスト対策としては本人自身が教えてほしい事項を直接講師にぶつけて聞いていたようです。

家庭でのサポート 基本的には塾の送り迎え。時間変更、曜日変更の依頼。
塾側も変更に対して快く対応してくれました。

良いところや要望 7-8年も通っている事もあるかもしれませんが、曜日変更、時間変更を都合で快く対応してくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 講師たちの人柄が子供とあっていた。

総合評価 他校または家庭教師の経験をしたことがないので一概に良かった悪かったはわかりません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別だからか高いと思う。もう少し安いと受講時間を増やせると思う。

講師 人見知りする子なので、かなり緊張して受講体験に行ったけど、話しやすいと感じたようです。

カリキュラム 通い始めたばかりで余りわからないけど、本人が嫌がらずに出来ているようなので良いと思う

塾の周りの環境 通り沿いなので、人目につきやすく明るいので、夜の受講も安心です。

塾内の環境 完全個別を希望していたので、仕切りされているので、人目を気にせず集中できるようです。

良いところや要望 受講料が、もう少し安いと嬉しい。仕切りがされているので、集中できる。

個別指導WAM島田金谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ始めたばかりで分からないが、妥当な金額だと思う。 
悪い所は見当たらない。

講師 個別なので自分のペースで取り組むことが出来た。
優しく接して頂いて安心した。

カリキュラム 学校のペースに合わせてくれることが良かった。

塾の周りの環境 駅の近くなので、明るくて良い。
駐車場がもう少しあったらいいなと思う。

塾内の環境 静かな環境で集中できると思う。自習室もあるので活用して欲しいと思う。

良いところや要望 分からないことを積極的に聞けるようになって欲しい。
塾へ行くことを渋っていないのでこのまま頑張って欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが成績が上がるように応援していきたい。

ナビ個別指導学院島田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 当たり前かもしれないが、テキスト代など内訳が明確になっていること。悪かった点は特になし。

講師 体験や入塾について、非常に丁寧に説明くださった。おそらく授業においても、丁寧に説明をしてくれそうと好感が持てた。

カリキュラム カリキュラムは個人の学力に応じて設定されている印象。通常授業は予習で、復習は夏期講習などの講習で行う。学力を上げるにはどちらも受けることが良いが費用面は負担となる。予習復習のメリハリがつけられるのが良いと思う。

塾の周りの環境 駅からもさほど離れていない。車では、駐車場が少ないのが難点。駐車場があるともっと良い。

塾内の環境 周囲にコンビニなどあるが、雑音はなく、集中できる環境と思う。

良いところや要望 代表の方が非常に親切、丁寧であったので、おそらくほかの先生方も丁寧であると期待できる。

With学習塾島田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 通い始めたばかりなのでまだ分かりませんが、本人は良さそうだと言っています。

カリキュラム コースのカリキュラムについては、充実しているように思います。

塾の周りの環境 車を停めるスペースを確保してくださってるので、今までの塾のように待つのに困ることがありません。

塾内の環境 静かに落ち着いて勉強ができそうですが、周りに刺激を受けて切磋琢磨するという雰囲気では無いかもしれません。本人次第です。

良いところや要望 とても雰囲気が良く、いい意味で塾らしくないところ。落ち着い勉強できる場所であって欲しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 佐鳴の為、全国規模の塾である為、料金は高くもなく、安くもなく、一般的と思われる。
問題は見受けられなかった。

講師 年齢の近い講師が多く、自身と子供の勉強環境の差異について共有する事が出き、子供の勉強の向上に繋げる事が出来た。

カリキュラム 汎用の教材の為、特別、問題は見受けられない。
また、子供の勉強の向上に繋がる物であった。

塾の周りの環境 駅前であり、特別に問題は見受けられなかった。
また、周辺にスーパー等もあり、飲食にも困らない。

塾内の環境 勉強環境は十分に整理整頓が行き届いており、問題は見受けられなかった。

良いところや要望 最新の教育環境に触れる事が出来る。勉強の向上に役立つ。

その他気づいたこと、感じたこと ルールや決まり事が徹底されている。良くも悪くも融通が効かない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 4月から値上がりと聞き残念ですが、その分まで頑張ってもらいたいです。

講師 とてもわかりやすく説明してくれたと子供が言っていました。

カリキュラム まだ教材は届いていませんので、わかりません。通常の教材は厚みがあり、わかりやすそうでした。

塾の周りの環境 駅前通りで道路も明るくて、歩道もあるので、自転車で行くのに安心です。

塾内の環境 机のまわりが壁で囲まれているので、集中できそうです。
男子にはちょっと狭いです。

良いところや要望 自習室があるのが1番の魅力です。家だと集中できないので。集中できる環境があるのが魅力的です。

秀英予備校島田本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 I、2年はそこまで値段は高くないですが、3年に上がると夏期講習や冬季講習などがあり少し高くなりますですが、その分質が良いです。

講師 教師の質が良く質問するとすぐに適切な答えが返ってきます。また、本当に生徒のことを思っており、実績のために難関高を進めることはありません。

カリキュラム 教材は分厚いが一年から三年までの範囲を網羅しており、入試本番でも持っていき役にたった。また、模擬試験では多くの学調の問題を予想するなど教材は完璧と言っていいでしょう

塾の周りの環境 車通りが多いので、すこし心配だが問題はないでしょう。
駅からも近く、電車通学をしている附属生にもぴったりだと思います。

塾内の環境 一番前の席に座るとチョークの粉が舞うので一番前は避けられていたと思います。一階にしかトイレがないので一回いっかい降りるのが大変という印象です。

良いところや要望 教師の質は大変いいです。要望のしては、校舎をもっときれいにしてほしいということでしょうか。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際には親に電話が行くので簡単には休めません。休まないという覚悟をつけてから通うことお勧めします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 けして安くはないですが、料金に見合った対応、ケアをしていただけました

講師 こちらの質問に対して、親身になって回答をしてくれました。先生たちも熱心で熱意を感じます

カリキュラム 学校の定期テスト対策や、学年によって受験対策をいろいろと考えられています

塾の周りの環境 駅が近い。塾の前の歩道が広く歩きやすく、歩車分離がしっかりとできており、立地が良い

塾内の環境 黒板も大きく、映像を映すこともでき、冷暖房完備で、中学三年間しっかりと勉強に集中できました

良いところや要望 進学実績が素晴らしく、先生たちの熱意を感じました。兄に続き、弟も同じ塾に入りました

その他気づいたこと、感じたこと 中学一年生から高校入試を見据えたカリキュラムで、確実に実力を伸ばすことができました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材もなく、2教科で月に4回で高すぎると思いました。

講師 わかりやすい先生もいたようですが、わかりづらい先生もいたので。

カリキュラム 教材がなく、その都度プリントに沿って学習していた為、進捗状況がわかりづらい。

塾の周りの環境 駅前なので交通の便がよく、人通りも多く治安も良いので安心です。

塾内の環境 自習室も完備されており、個室の様に仕切られている為、集中して学習できる。

良いところや要望 もう少し料金を見直してほしいです。
専用教材もあった方がいいです。
個人面談が何回かあり、要望などを聞いてくれたのは良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 休みの連絡を電話でしなければいけないのは面倒でした。アプリなどで連絡できる方がいいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりの設定の料金だと思いますが、他を見ても同等の料金です。

講師 気軽にいけるから安心して任せられます。子供も不満はなく通えています。

カリキュラム 子供に合わせて色々設定してくれたので、それなりの料金はかかります。

塾の周りの環境 駅から近いので子供も自由に通える場所なので十分満足しています。

塾内の環境 私は現場見ていませんが、子供から聞いた話ですが狭くもないそうなので大丈夫そうです。

良いところや要望 しっかりしているので全ておまかせしています。子供から不満は聞いていないので大丈夫です

その他気づいたこと、感じたこと 休むことはないので全く問題ありません。あとは特に問題ありません。

米沢塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手の学習塾に比べてお手頃な値段かなと思うのでありがたいです。

講師 真剣に向き合ってくれる感じを子供から受けるので。
ミニテストを毎回やってくれるのもありがたいです。

カリキュラム 先生自ら教科書選びをしてくれていて、これだ!と思った教科書を採用しているというのを入塾の時に聞いたので。

塾の周りの環境 家から近いので自分で自転車で行けるのがとてもありがたいです。

塾内の環境 自習室も用意してくれてあるので長期休暇中など時々利用しています。

良いところや要望 先輩ママからいい塾だということを聞いて、入塾を決めたので安心してお願いしています。ただ、相談したいことがあってもそれがなかなか叶わないので面談などがあるとありがたいなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 小学生から中学2年生までの夏期講習、冬季講習、春季講習の時間が、課外の時間であるといいなーと思っています。

米沢塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄弟割引があるので、兄弟で通っている我が家にはありがたいシステムです。

講師 授業が楽しいと子供から聞いています。基本的に優しいですがときに厳しいのもありがたいです。

カリキュラム 長期休暇中にテキストが配布されますが全てのページをやるというシステムではないようなので白紙のページが多くもったいないなと思っています。

塾の周りの環境 自転車で通える距離に塾があるので、雨が降らない限り自転車で自分で行き来できるのがありがたいです。

塾内の環境 自習室が解放されたりしているので図書館の自習室が空いていなかったり、早く塾に着いた時など利用していてありがたいです。

良いところや要望 お休みすると『振替』をしてくれるのでありがたいです。振替は授業というよりもその分自習をしに行くというシステムですが、机に向かう時間を確保できてありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 近隣の塾は、漢字検定や英語検定を受けるように勧めてくれると聞き、そのようなシステムがあると必然的にやることができるのでそういうのがあるといいなと思います。

ナビ個別指導学院島田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週に4コマでとても高い。

講師 仕切りがあり、個別指導なので、わからないところを質問しやすい。

カリキュラム すべての教科に対応しているから。また、専用のてきすとがあるから。

塾の周りの環境 送り迎えの時、駐車場がない。

塾内の環境 仕切りがあり、個人個人で集中しやすい環境。自習をするスペースもある。

良いところや要望 塾を開くのであれば、駐車場の確保くらいはしていただきたいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと とにかく、塾の都合で時間を変更してもらいたいという連絡が多過ぎる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 可もなく不可もなく、他の塾とくらべても高すぎないところが3点

講師 ほかのじゅくとの違いが分からないのでなんとも言えない。なので3点

カリキュラム 子どもがいやにならずに学習を実施できている点では良いじゅくだと思う

塾の周りの環境 駅のすぐ近くにあり、送り迎えがらく。
ひと通りも多く安全である。

塾内の環境 みた感じはとてもキレイにそうじもされていて清潔感があるので好感がもてる

良いところや要望 スケジュールがちょくぜんになることがあり、予定がたてづらい時がある

ナビ個別指導学院島田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な金額ではあると思う。
うちの子の能力が先生の想定以下なのか、現状対費用効果は低いとしか言いようがない。

講師 基本的に問題無し。
良くも悪くも。
面談は個別学習の隙間を見ての為、向こうにとっては効率的でもこちらからみると非効率。

カリキュラム 学力が変わってないので3点。
分からないことは言わないと分からないと思うが、分からないことを言えないから分からないまま。

塾の周りの環境 駅から遠いため、電車での通いが難しく、雨の際は送迎が必須な場所だった。

塾内の環境 個別指導を謳っている事から集中しやすい環境。
カリキュラム外でも自主学習の場所の提供は利用しやすかった。

良いところや要望 カリキュラムがあるから仕方ないとは思いますが、一つ一つの事を深堀して基礎学力の土台固めも意識して貰えたら嬉しい。

川原塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 若干苦しい料金設定と感じた時もあるも、けっかがともなった為、よし

カリキュラム 基本的にしっかり過去の経験などから、独特の視点でカリキュラムを組んでいた

塾の周りの環境 自宅からもそれほど距離がない所であったため、長く通うことができた

塾内の環境 特に騒音なども気にならず、とても良い環境で取り組めたのでよかった

良いところや要望 講師のしとりしとりの、人柄も良くニーズのはあくもなされたため問題無し

その他気づいたこと、感じたこと 特に思い当たることもなければ、感謝のことばしか、思いつきません

秀英予備校島田本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験前になると色々な補講授業があって、ものすごく高くて辞めたいと思ったほど。

講師 先生の真剣さがわかるし、熱心に子供達に接してくれてるから5点にした

カリキュラム 秀英専用の教材や、入試予想問題などあって勉強しやすくいいと思う

塾の周りの環境 通いやすい広い通りに面していて、駐車場もあるので、通いやすい

塾内の環境 学校みたいな感じで、黒板椅子があって、子供たちは集中しやすそう

良いところや要望 塾なのに、施設費とか取られるのも痛い出費だし、ほんとにお金がかかって大変だった

その他気づいたこと、感じたこと 月に一回模試があるが、模試の復習授業とかやってほしかった

米沢塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の大手の塾より割安との事でしたが兄弟で通っていた時は負担が大きかった

講師 子供のやる気を引き出してくれる授業。テストの結果が悪い時個別面談、指導して下さった事。

カリキュラム 伸びた教科もあれば苦手な教科もありました。中3までに苦手な教科の克服が出来なかったのが残念です。

塾内の環境 高熱費を払っていたので加湿器や空気清浄機を設備して欲しかったと思っています。

良いところや要望 メールで相談の際には個別に対応して下さいました

「静岡県島田市」で絞り込みました

条件を変更する

96件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

秀英予備校 国府宮駅前校
秀英予備校
国府宮駅前校

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。