キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

288件中 241260件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

288件中 241260件を表示(新着順)

「静岡県静岡市清水区」で絞り込みました

秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 説明が丁寧でした。まだ通い始めたばかりなので、悪い点はわからない。

カリキュラム だいぶ早めに進めてくれているようで、テスト1ヶ月以上前にすでに範囲は終わっていた。

塾内の環境 塾の日以外も自習室を開けてくれてあり、さらに講師も在室してくれているため解らないところを聞きに行きやすい環境でよい。

その他気づいたこと、感じたこと 今の時点では成績の向上が望める環境だと思う。少なくとも勉強時間、効率はあがりました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 まだ通い始めたばかりなのでわかりませんが塾長が管理して下さるとの事なので信頼しています。

カリキュラム 自習スペースが使えるので良かったです。
カリキュラムに関しては、まだ結果が出ていないのでわかりません。

塾内の環境 自分でいける場所。
入室、退室のお知らせが親のところにメールがくるので安心。

その他気づいたこと、感じたこと 自習スペースに毎日通うことで勉強のくせをつけたく思っていますが、今のところダメです。
自習では何をしているのやら…といった感じです。今度の定期テストの結果を見ないとわかりません。

秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 若干高く感じますが、先生方の指導内容を拝見させていただくと、価格相応だと思います。

講師 数学が苦手になってしまい困っていましたが、先生方が丁寧に理解するまで教えてくださっているので、本人も満足しています。後はテストの結果で成果を出すのみです!

カリキュラム まずは苦手を克服する所から考えてくださり、本人のペースに合わせて進めてくださり良いと思います。

塾の周りの環境 バスで通える所ですので、とても便利です。駅も近いので、立地的が良いと思います。

塾内の環境 とても静かで集中できる環境です。清潔で勉強しやすいと思います。

良いところや要望 テスト対策をもう少し強化していただきたいと思います。本人のヤル気を出すコツをご指導いただきたいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 マンツーマンでの対応をしてくれるので、料金はそれなりにかかっている。

講師 出来の悪い学生にも熱心に指導してくれている。フォロー体制も整っているように感じる。

カリキュラム 通っている学校が使っている教科書、参考書に合わせた指導をしてくれる。

塾の周りの環境 JR清水駅から徒歩1分。自宅からは徒歩7分ほど。非常に便が良い。

塾内の環境 個室ではないが、先生がマンツーマンでついてくれ、学校の宿題、テストのアフターフォローにも対応してくれる。

良いところや要望 出来の悪い生徒ですが、見捨てることなく、熱心に指導してくれ、いやがることなく積極的に通っている。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので仕方ないのかもしれないですが、高いと思いました。もう少しお手頃なら続けたいとは思います。

講師 子供に優しく接してくれて、いろんな話が出来るのが良かったです。勉強だけではないコミュニケーションが大事だと思います。

カリキュラム 子供の苦手なところを重点的にやってもらえたので良かったです。

塾の周りの環境 車で送り迎えでしたが、駐車場も狭く一方通行なので大変でした。

塾内の環境 少し乱雑な印象があります。特に問題あるとは思いませんが、、、

良いところや要望 個別指導で子供の苦手なところを重点的に指導してくれたり、いろんな話をしてくれたり塾を楽しみにしていました。金額的に長く続ける事が出来るような、1年プランとかがあれば良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 基本的に連絡が子供を通してなので小学生だと伝わりにくい部分があります。

秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めの設定でもう少し安価な設定にしていただけると助かります。

講師 熱心に講習の案内をしてくれますが、ある意味ビジネスライクであまり好感を持てません。

カリキュラム 高校入試の要点を捉えた標準的な教材だと思います。計画的な学習に取り組むことができると思います。

塾の周りの環境 新清水駅がとても近く、交通の便はとても良いと思います。自転車で通う場合もそれほど遠くにありませんので、便利です。

塾内の環境 教室内はとても整っていて学習に集中することができると思います。

良いところや要望 静岡での高校進学の情報がよくわかる点は評価したいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

1.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教室がみんな一緒で雑音があったため、集中できずに勉強していたのにもかかわらず、料金が高くて大変困りました。

講師 基礎ができていなかったので、時間がかかりましたが、2対1の指導で復習ができました。

カリキュラム 苦手教科のみの受講でしたが、2対1の指導で、本人がなんとか平均まで行けたので、良かったのかもしれません。

塾の周りの環境 バス停が近くにあり、駅も近いので、通塾は楽だと思います。また自転車で通うにも、大きな通りに面しているので、夜も明るく安全のように感じました。

塾内の環境 小学生から高校生まで、一斉に勉強しているので、雑音がひどく、集中できなかったみたいです。

良いところや要望 2教科ならっていたのですが、そのうち1教科だけは、平均になったので、その部分だけ良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと とにかく勉強内容にしては、料金がとても高い。本人もあれでは集中できない。と言っていました。改善してくれると良かったです。

秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。しかし、学習塾に通う以上はやむを得ない値段だと思われる。

講師 講義だけでなく、テキストや課題で理解できなかった箇所は、質問をすれば、丁寧に教えてくれる。

カリキュラム 課題のボリュームはかなりあり、課題をこなすのは大変なようであったが、勉強慣れした。

塾の周りの環境 駐車場が狭く、送迎の際には、渋滞するなど、送迎が大変だった。

塾内の環境 設備は整っており、勉強をする環境としては良い環境だっだと感じられる。

良いところや要望 能力に見あった適切なアドバイスがあると良い。子供は自分がどのレベルにいるかはなかなか判断できない。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安ければ安いほどよいが、世間並みの料金ではないかと思料する。もっと安ければいろいろなオプションにも参加したかった。

講師 特段の成果というものは見えないが、高校から課せられる数学の宿題の難易度が高く、それの勉強を中心に指導してもらったところ、効率的に勉強できるようになったと言っていた。

カリキュラム 生徒の勉強への意欲を高めたり、興味を掻き立てる教材はないように感じられた。季節講習では受験対策に特化した内容とボリュームがあり効率的に勉強できたと言っていた。

塾の周りの環境 市の中心部なので自宅から若干の距離があったたため、通うのに若干の時間がかかった。

塾内の環境 教室内の環境について特段の問題はないが、繁華街のそばに立地しているため、夜の通いには注意するようにしていた。

良いところや要望 自分の不得意分野を集中的に勉強し、成績アップにつなげられるきっかけとなるところがよい。

その他気づいたこと、感じたこと 日程予約の連絡が講師に正確に伝達されていなかったことが何回かあったという。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 経済的にかなりきびしかったでが、効果があったので、仕方がないかなと思います。

講師 個人のレベルに合わせた指導をしてくれるのでやる気になりました。少しずつではあるが成績も向上してきました。終盤には勉強が楽しくなってきました。

カリキュラム 受講していたコースは基礎重視の授業でカリキュラムは、学校での模試の結果を見て苦手なところを中心に組んでもらいました。高校3年生の2学期から受験までの短い期間でしたが、成績がぐっとあがりました。

塾の周りの環境 自転車で通っていましたが、駅が近いので、雨の日は電車で通いました。

塾内の環境 塾内は一つの部屋の中で何組かの指導が行われますが、本人は気にならなかったようです。

良いところや要望 短い期間でもそれなりにカリキュラムを組んでくれて、確実に成果をあげてくれたところが良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の中もいろいろ成績が張り出してあったり、モチベーションが上がる工夫がしてあると思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業でわからない問題などは困ることはありませんが受験対策となると不安がある。

講師 良い面も悪い面もありますが医学部を目指しているわけでもないので良しとしています。

カリキュラム 特別な教材は使っていません。学校で使用している教科書を使っています

塾の周りの環境 駅前なので交通の便はとても良いです。飲食店も周りに多いので不便も感じない

塾内の環境 ビルの一角でのとなりますので、広いなとは思いませんが特に不満もありません

良いところや要望 今はやりの映像授業とは違い1対1なので痒いところに手が届くところではないかと思います

秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金は、決して安くない。コストパフォーマンスとしてはそれほど良いとは言えない。

講師 生徒のレベルに合わせてコメントやアドバイスを的確にしていただいたと思います。

カリキュラム 学校の定期テストに合わせて、適切な教材を提供してくれたと思っています。

塾の周りの環境 私鉄の終着駅にほど近く、通塾するために、交通の便が良かった。

塾内の環境 防音設備がしっかりしており、近傍にある鉄道の音も気にならなかった。

良いところや要望 そこそこ成績も上がったので、感謝している。もっと安くても良いと感じる

その他気づいたこと、感じたこと 他の進学塾を知らないので、何処が良いか具体的にいえない。主観的に悪くはないと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高い。仕方ないのかもしれないがかかりすぎ。夏講習とかなど金額ありえない

講師 教師の質が良くない。電話で問い合わせをした時も会話にならなくてがく然とした

カリキュラム 教材は良いかもしれないが生かしきれていない。ちゃんと教えてもらえているかも謎

塾の周りの環境 目の前が大通りで車通りも激しいので静かではない。かなりの集中力が必要

塾内の環境 塾内は綺麗で片付いているが綺麗と言うよりかは物が無くて殺風景的な感じである

良いところや要望 教師の質を上げて欲しい、あと連絡がいまいちとりきれていない為困る事が多い

その他気づいたこと、感じたこと 一流の塾でクチコミなどもよいため入会したがこんなものかと愕然としている

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 非常に高いと思う。仕方ないとは思うが高い。夏休みなどの講習がある時など料金に驚く

講師 成績が一向に上がらない。館長?との話しというか連絡があわなくてすれ違いばかりで困る。

カリキュラム いいとは思うが一向に成績もあがらないためちゃんと教えてもらえているのか心配になる

塾の周りの環境 目の前が大きな道路で車通りも激しいので煩いとおもう。集中してくれていれば良いと思う。

塾内の環境 室内は綺麗。綺麗と言うか物がないイメージで寂しい感じもする。

良いところや要望 教えてくれる先生が先生らしくなく分からなくて聞いても分からない事があるらしい。あり得ない。月初めにもらう予定が予定通りではない事がたまにあり、それが一番困る。

その他気づいたこと、感じたこと 先生のレベルをあげて欲しい。

個別指導秀英PAS草薙校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 何人かの講師に教えて頂いて、息子と相性の良い講師に出会えたので、最終的にその講師に教えて頂けることになって良かったと思います。

カリキュラム 日割りで宿題のプリントを出して頂けるので、家でも勉強が出来ているのが良いと思います。

塾内の環境 集団の授業と個別指導とは階が違うので、うるさくて集中出来なくて困るという事はないようです。

その他気づいたこと、感じたこと 集団授業の時とは違い、個別指導は分からないところを聞きやすいので、今までは分からなくて通してしまっていたところも理解出来るまで教えて頂けるのは良いと思います。

個別教室のトライ桜橋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 講師の先生はとてもわかりやすく授業をして下さるようです。ただ1回しか体験できないので他の先生はどうだったのか?などの疑問はあります。

カリキュラム 自習中に質問出来るとの説明を受けたのですが子供の話しではとても質問出来る状態では無いようでその点今後の様子次第では塾長とお話しさせていただきたいと思っています。

塾内の環境 授業環境は静かで勉強しやすいようです。
自習室を設けているのであればただ部屋を解放しているだけでなく手の空いている先生などが様子を見たりしてくれたらなあと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 今テレビで入学金無料、授業料2ヶ月無料というのを見て後1ヶ月待てば良かったと後悔。
お試しが1回しか出来ないのはどうかと思いながらの入塾だったので。自習室なども実際に利用してから判断したかった。周りでは授業料が高いと評判なのも知らなかった。

秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一般的な塾と同等であり、安くもなく、高くもなくである。

講師 学校の先生には、なかなか質問できない子が、塾の講師には質問ができる

カリキュラム 要点がまとまっている教材があり、勉強する要点が明確であり勉強に役立っている

塾の周りの環境 交通の便がよい場所にあり、子供がかようにも、迎えにいくのも便利である

塾内の環境 自習室が整備されており、子供がよく利用していた。静かで勉強する環境ができている

良いところや要望 高校生になり、部活等でいけない時が多々あるが、振替対応をしてくれる、また来てないときは連絡をもらえるのが良い

秀英予備校草薙校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生 補習

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思います。どこの塾もですが、やはり教科を増やすと高いです。

講師 初めてでも丁寧に対応していただきました。面談もあったので安心です。

カリキュラム 基礎から学べる問題集でよいと思いました。もう少しレベルアップした問題が数問あればいいなと思います。

塾の周りの環境 駐車場が少ないですが、脇道があるので子供との待ち合わせをきちんとしておけば心配ないです。

良いところや要望 宿題があることで家の勉強時間も増えると思います。多くないので負担が少ないです。

その他気づいたこと、感じたこと 特別、気づきはありませんが、成績アップにつながればいいと思います。

小沢塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予定がつかないときはほかの日に変更してくれるので、無駄がない。

講師 親切丁寧に問題を教えてくれるので、基礎力がみについたと思います。

カリキュラム 学校のテキスト等を利用していたので、あらたまった教材はありませんでした。

塾の周りの環境 家からも近かったので、送迎が楽でした。少数クラスなので、送迎時間もかぶらずいいと思います。

塾内の環境 授業は少数で行われているため、質問はすぐにしやすい環境です。

良いところや要望 先生との距離が近いので、質問がしやすく、分からないということがすぐ解消される。

秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特別講習のたびに高いお金を支払うので、参加すると、けっこうな金額になる。少し高いと感じる。

講師 むずかしい問題もわかりやすい解法で指導してくれているので、実力もついてきた。

カリキュラム むずかしい問題を多くこなせているので、テストのときに焦らず問題に取り組めるようになった。

塾の周りの環境 駐車場がないので、送迎の車で周囲が混雑し、近隣の方たちにも迷惑になっている。

塾内の環境 学校のような施設になっていて、職員室でも質問や、進路指導しやすい環境になっている。

良いところや要望 高いレベルのなかで刺激をうけて学習できている。周囲と競い合うので、自分の位置が把握できる。

「静岡県静岡市清水区」で絞り込みました

条件を変更する

288件中 241260件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。