キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

245件中 201220件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

245件中 201220件を表示(新着順)

「静岡県藤枝市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

幼児~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の授業料とは別に、夏冬の講習、勉強合宿の受講料が掛かり、高かった。

講師 たくさんの生徒がいるので、理解するまで教えてもらえるのか不安でしたが、理解するまで指導してもらえて良かった。

カリキュラム 生徒一人一人、志望校に合わせたカリキュラムで、志望校に好成績で合格し、特待生になることができた。

塾の周りの環境 迎え時、迎えの車が駐車場に入りきらず、周辺が駐車車両で混雑して、周辺住民に迷惑だったと思う。

塾内の環境 教室内は勉強に集中できる環境で、校内への入退出がIDカードで管理され、入退出状況が保護者の携帯電話に送信されて来る等、安心感があった。

良いところや要望 生徒が理解しやすい指導方法で、定期的に保護者を含めた面談があったので、志望校受験に対して不安になることがなかった。

その他気づいたこと、感じたこと 公立高校より約1ヶ月早く志望校である私立高校の受験があり、公立高校は受験しなかった。 合格後、公立高校の受験を待たずに退校したが、その辺りね融通がきいて良かった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別にしては割安ですが、完全個別ではないのでこんなものだと思ってました。

講師 担当制で個別なので、本人にわかりやすくやってくれました。ただ、うちの子供に学習に取り組める余裕がなくなってしまいました。

カリキュラム 個人にあわせたスピードでやってくれていました。ただ、簡単ではなかったです。

塾の周りの環境 駐車場がほぼないので、送迎には不便でした。自転車で行きやすく駅に近いので公共の交通機関を使えば便利だと思います。

塾内の環境 勉強には取り組みやすかったと思います。自習スペースでも、質問しやすい感じでした。

良いところや要望 とくにはないです。うちがやめたのは本人の問題だったので不満があったわけではないです。

その他気づいたこと、感じたこと とくにはありません。成績はあがりませんでしたが、本人の問題なので。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くも安くもなかった気がします。

講師 中学受験をするつもりで通塾させたので、勉強は難しかったようです。

カリキュラム 受験対策なので難しかったようです。ただ、このくらいはできないと受験は出来ないのかなと、思いました。

塾の周りの環境 駅近くで通いやすかったです。大きな道路に面していたので、送迎も比較的楽でした。

良いところや要望 通いやすく、教師のかたはとても親身になってくれました。自習室が欲しかったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一単元毎に料金設定がなされています値段は高めですが、効果が出ているので満足感はあります

講師 適宜応用がきき、指導が個別に行って頂けます結果に反映される

カリキュラム レベルに応じて学習でき効果ややる気がうなぎ登りに現れる点にすぐれています

塾の周りの環境 交通の弁や、時間も臨機応変に対応してくれてたすかりました兄弟も通わせたいと強く思います

塾内の環境 ブースがわかれていて、集中力が高められ、何より興味が湧くという感じで授業が行われていました

良いところや要望 何より子供が楽しいと感じている環境でしたので入学して良かったです

その他気づいたこと、感じたこと 特にないです入会して振り替えると良かったと思うばかりです感謝です

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については若干外予備校とよりも少し高いところはありますか割引もあり非常に納得した料金だと思います

講師 さなる予備校の担任の先生は熱心な子指導を行ってくれて大変感謝しております

カリキュラム 例年の受験の予測問題等含めてよく分析された問題構成になっており似たような類似問題が受験で出ているので大変助かります

塾の周りの環境 駅から近くにあることで大通りも面しており夜の通学でも安心して通わせることができます

塾内の環境 塾の指導だけではなくしつけも含めて非常に熱心な予備校であり規律がしっかりとしています

良いところや要望 正式の優秀な子供たちに対しては特待制度や割引制度を充実さしてもらって受験後の合格率アップに努めてもらいたいと思います

その他気づいたこと、感じたこと 息子で大変お世話になり今娘にも同じ予備校に通いしており大変満足しております

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 コンセプト通り、60分飽きない楽しい授業です。
入塾して1ヶ月ですが、楽しいそうです。嫌がらず通ってます。

カリキュラム 教科書に沿った授業ではないです。わからないところを教えてもらうという授業でもないです。
自宅でQRコードを使って復習をします。

塾内の環境 駐車場はあります。時間によって、帰り道の車が混むのが悩みです。
最寄り駅と自宅からは、徒歩圏内です。

その他気づいたこと、感じたこと 楽しく通っていますが、予習・復習をしていかないと「楽しい」で終わってしまう気がします。
大手ですので、月謝以外の「設備費・テキスト代・教材費」がかかります。

河合塾マナビス藤枝中央校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 まだ入塾から2週間しか経っていませんが、以前通っていたところよりも先生のやる気が感じられるようです。


カリキュラム 以前通ってた塾の1:2の個別指導よりも
ブースに入って受ける映像授業の方が頭に入ってくると言ってます。見逃しも繰り返し見られて良い。
確認テストの後先生とのやりとりでわからない部分のフォローがされるのも良いらしい。

塾内の環境 親から見た様子 です。
まだ2週間なのでよくわかりませんが、
休憩スペースがもう少しあるといい。

その他気づいたこと、感じたこと 以前通っていたところよりも活気があり本人も
環境が変わってやる気が出てきた様子。
雰囲気も良いらしい。
結果はまだ出ていないものの河合塾マナビスに
変えて良かったと思う。
授業料の支払いにクレジットカードが使えると良かった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 わかりやすく教えてくれた。長男を教えてくれていた先生がまだいらっしゃったのでお任せいたしました。

カリキュラム 二教科みてほしい。全体的に割高である。5教科の対策もしてほしい

塾内の環境 冷暖房完備 知り合いがいる 家の近所なので通いやすい 割高である 5教科みてもらうと時間もお金もかかる

その他気づいたこと、感じたこと いい先生に教えてもらえればいいところだと思う。あとはもう少し金額が安かったら通いやすいと思う。

秀英予備校大手校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 直ぐに名前を覚えてくださったので、とても安心感がありました。授業も分かり易い様です。

カリキュラム 動画が見れるので、家でも何度も復習が出来て、とても分かり易いと喜んでいます

塾内の環境 近いので、夜遅くなっても安心です。コンビニがあり、息抜きになっているようです

その他気づいたこと、感じたこと 面談をして頂き、大手の塾でなければ聞く事が出来ない内容もあり安心しました

ナビ個別指導学院藤枝校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 弱点を見抜いて、丁寧に教えてくれる。
改善点を保護者にもわかりやすく説明してくれる。

カリキュラム 学びたい教科を選んで、学校の授業の予習の感じで学べる。1対2の個別指導で、集中できる。
他の教科は自習室で勉強するか、講習で重要単元を教えてもらえる。

塾内の環境 教室長や講師がとても雰囲気がよく、1人1人に対する熱心さが伝わりました。

その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりですが、雰囲気がよく通いやすいようです。集中して学べる環境のような気がします。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 通い始めたばかりなので何とも言えませんが、分かりやすく教えてくれる。と言ってました。

カリキュラム 受験に向けてスケジュールを組んでいただき、苦手教科を選択できたこと。

塾内の環境 良かった点: 自習スペースがいつでも利用できる。
悪かった点: 人数が多いと少し騒がしい。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導とあって料金は高く感じました。でも、本人が今まで勉強をやってこなかったで、色んな教科・通う回数が増えたので仕方ありません。
ほぼ毎日自習スペースを利用してますが、家よりもヤル気が出た気がします。

秀英予備校藤枝本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 色々なコースや特別講習等があり、それぞれに費用がかかり、塾生は割引がある等の観点で少しわかりにくいと思うことがあります。金額としてはまともに受講しようとするとかなり高額な印象はありますが、自分に合った講習をチョイスしていけば妥当な金額だと思います。

講師 講師が若い方が多く、また、気さくな感じでしたので、子供と馴れ合ってしまうのではないかと不安がありましたが、実際は適正に指導いただいているとのことで安心しました。

カリキュラム 今まで取り組んだことのないような問題に多くチャレンジすることができて、子供の思考能力が格段に変化した気がしています。子供も新しいことをどんどん覚えることができて、嬉しいようです。教材量は多いですが、それだけ多くの問題にトライできるということで、非常によいと思います。

塾の周りの環境 自宅から遠方になるので、一人で通わせられないところが難点です。周囲は交通量も多く、自転車で通わせるには夜間は少し不安を感じる環境です。

塾内の環境 交通量が多いことから、周囲の音は気になるように思いましたが、子供に確認すると実際はそうでもないようです。全体的に狭い印象はありますが、学習に取り組むには問題ないと思います。

良いところや要望 急遽中学受験を決めたこともあり、期間も短く不安でしたが、半年でぐっと学力が上がりました。本人もそれを実感してだいぶ自信がついたようです。頑張る子がちゃんと褒められる環境にあるんだろうなと思います。毎月のスケジュールを把握するのに、いくつもの講習を受けたりしていると難しくて混乱します。スケジュールの表記方法がわかりやすいとありがたいと思います。

秀英予備校大手校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はとにかく高い。これで成果が出なかったら、正直おかしい。

講師 進学したかった高校の方針との間にギャップがあり、内容などについて自分自身に合わなかった。

カリキュラム カリキュラムなど、合宿のようなものを行っていたが、果たしてそれが本当に役にたっていたか不明である。

塾の周りの環境 塾の周辺は商店街の中にあり、人通りや車の行き来もあり、夜遅くなる塾には治安の面ではよかったと思う。

塾内の環境 近隣の学校から集中するため、友達が多く、返って勉強の妨げになるのではないかと思った。

良いところや要望 特に要望はない。定期的に保護者との面接をやっていたが、中学、高校でやっているので、塾でやる必要はない。

その他気づいたこと、感じたこと とにかく高校受験で合宿たるものをやることについて、なぜかわからない。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 映像授業の振替を忘れると、受講済み扱いになり返金や振替はしてくれない。

講師 地域の公立高校の生徒をメインにカリキュラムが組まれており、少数派の私立生にはあまり対応していない

カリキュラム 映像授業なので、自分の都合で受講出来ることはやりやすそう。ただ理解出来ているかどうかの確認は出来ない。

塾の周りの環境 専用の自転車置場がない。コンビニもヤマザキデイリーストアしかなく、他に買い物できるところも無い。

塾内の環境 塾の中には入った事がないが、多分居酒屋などの居抜きの建物で綺麗らしい。が狭いらしい。

良いところや要望 不安があると先生にすぐ面談の予定を組んでくれて相談に乗ってくれる。また子供とは定期的に面談をして進捗状況の確認をしているようだ

秀英予備校高洲校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾に対し高いと感じた。もっと安い授業料のところに切り替えたい。

講師 子供の学習能力があがり、学校の授業についていけるようになった。授業料が高かった。

カリキュラム 学校で使っている教科書に即した内容で勉強に役に立った。テキストの数が多すぎる。

塾の周りの環境 家から通える場所にあって通学に便利だった。夜の送り迎えが少し大変だった。

塾内の環境 塾の教室は静かで子供が勉強に集中できる環境であった。エアコンの調整をもう少しやってほしかった。

良いところや要望 塾の先生によって子供の勉強の理解度が異なる。もっと質の高い先生を増やして欲しい

ナビ個別指導学院藤枝校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

高校生 苦手克服

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1年の1学期は成績が落ち込んだものの、教室に通うようになってからは成績が上昇し3年では一番上のクラスに進級する事が出来ました。

講師 高校生の娘と年齢も近く気軽に教えて頂ける環境かと思われます。

カリキュラム カリキュラムがなく自由度が高く、高校で分からない事など気軽に教えて頂ける環境かと思われます。

塾の周りの環境 藤枝駅から近く通うのには便利かと思われます。駐車場はないものの前の道路は道幅もあり、車での送り迎えも便利かと思われます。

塾内の環境 教室には保護者が入る事が出来ないものの、特には問題がないと子どもからは聞いています。

良いところや要望 講師の入れ替わりがあるものの、子どもに合う講師に当たるまで交代が可能なのが子どもにとっては良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと この教室に通うようになってから成績が大幅に伸びたの事で感謝しています。

未来教育舎藤枝駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的な金額でよかったです。テスト前の集中勉強も追加料金なしでした。

講師 とても熱心な先生が多く、面倒見がよく、とてもフレンドリーでよかった。

カリキュラム テスト前に集中的に講義をしてくれるので、対策としてよかったです。

塾の周りの環境 駅前なので、交通の便もよく、明るいので、心配いらなかったです。

塾内の環境 自習室もあり、勉強に集中できる環境はありました。清潔でした。

良いところや要望 とにかく先生が親しみやすく、通うのが楽しいようでよかったです。

秀英予備校高洲校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常コースでも結構高いうえ、休みの時のカリキュラムも高く、限定で受講していました。

講師 熱心な先生で、電話で自宅での勉強の様子を気にしてくれました。

カリキュラム 休みの時には強化したい強化のカリキュラムがあり、よかったです。

塾の周りの環境 塾の周りはコンビニやマクドナルドがあり、おなかがすいた時には困らなかったです。

塾内の環境 勉強に集中できる環境で、自習室もあり、休みの日によく利用していました。

良いところや要望 教育には熱心でよいのですが、如何せん料金が高く、もう少し、リーズナブルな料金設定にしてほしいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 はっきり言って高いです。全国的に有名な講師の授業なので、割高に感じてます。

講師 ビデオ講義を受けるタイプの予備校なので聞き逃した時は巻き戻しできた

カリキュラム センター試験対策としては申し分ないけど、結果いい科目と悪い科目がはっきり出てしまった。

塾の周りの環境 駅から近いのはいいけど、自宅からは遠いため送迎は遠いため大変だった。

塾内の環境 個別のモニターになっているのでプライバシーが保てるし、静かなので、集中できます。

良いところや要望 自由な時間に行けて自分のペースで講義を受けることができるので、融通が利くことは間違いないです

その他気づいたこと、感じたこと 家族への受講メールが届くなど、安心はしますが、実際映像のみで集中できるのかは未知数です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いし、教材費など含めると出費は多くならざるを得ないがその他の熟も大手は一般的に高いのは仕方がない。

講師 教え方のレベルは良い。例えばある程度のユーモアなどを入れるなどこれまでになかった教師が多い様に感じる志望校ごとの試験問題傾向などが充実しているのでそれは期待をしている

カリキュラム 教材は平均的でもう少し内容を充実させた方が良い。暗記型の教え方ではなく基礎から応用の至る教え方は良い方だと思っている

塾の周りの環境 立地は家から1キロ位で近く街中に有るので安心できる。コンビニ、スーパーも近くに有り食事関係も便利な場所に有る。

塾内の環境 前の道路は車の往来も多くて騒音は有るが教室に入れば静かで落ち着いて授業を受ける事が出来る。

良いところや要望 指導レベルの水準は高いと思う。教師による個人カウンセリングも充実している。

その他気づいたこと、感じたこと 保護者を交えた三者面談が有るという事で、仕事の都合を考えて是非実行したいと思う。

「静岡県藤枝市」で絞り込みました

条件を変更する

245件中 201220件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。