
塾、予備校の口コミ・評判
1,073件中 301~320件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「静岡県静岡市」で絞り込みました
秀英予備校高橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり少し高く感じます。
授業の質が良いので、それに見合った金額ではあると思います。
講師 良い講師が揃っています。
また、清水本部校はさらに良い講師が揃ってます。
どの先生も優しく、情熱があります。
カリキュラム 通常テキスト、季節の講習など、
どのテキストも良いもので、進め方も素晴らしかったです。
テキストの量が多いので、埋めれなかったことが
自信をなくす要因になってしまうかも。
塾の周りの環境 付近の人は行きやすいと思います。
隣の銀行の駐車場も利用させてもらっています。
目の前もコンビニで、困った時に利用できます。
塾内の環境 きれいな教室です。
しかし、電話の音がよく聞こえたりして、
気になるときがあます。
良いところや要望 コミルというアプリを利用していて、
予定がおくられてきたり、家から質問できたりします。
予定の漏れなどがなく良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 季節の講習では講師の方が固定ではないので、
大変に感じるかもしれません。
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の価格だと思う。よくもなく悪くもない。ただし高校受験とかだとたくさんかかる
講師 環境がいい。先生たちのなかがとても良さそうで、連携がしっかりと取れている気がする。
カリキュラム 季節講習が無料で行われていていい。個人のサポートをしてくれたりする。
塾の周りの環境 近くに私鉄の駅があってとても便利。コンビニもあるので、買い物ができる
塾内の環境 環境はとてもいい。しかしトイレが少し汚い。設備は全体的に綺麗で集中できる環境
良いところや要望 いつが休肝日なのかをしっかりと知らせてくれるので、予定が組みやすい。
個別指導の明光義塾清水村松教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間のわりに金額が高く、長期間通うことはできないと思いました。
講師 個別指導なので一人一人に寄り添って質問をすれば分からない問題でも分かりやすく教えてくれ、家に帰ってからしっかり復習すれば次のテストでは平均点よりも高い点数を取ることができました。
カリキュラム 教材は通っている中学に合わせてくれていて、受験前のカリキュラムも苦手な教科だけでなく得意な教科も充填的に指導して頂きました。
塾の周りの環境 駅が近くにあるので車で送り迎えに行かなくても電車で自分で通うこともでき、とても通いやすかった。
塾内の環境 机は狭く教材を重ねておくことしかできず多少不便だと感じることがあった。
良いところや要望 今後の予定がしっかり組んでいて自分に合った勉強方法を教えてくれるところ
その他気づいたこと、感じたこと 一回の料金がかなり高いので多少体調が悪くても我慢して行かないと金がもったいない
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適正だと感じて居ます。他の塾の金額がわからないところもあるが金額で選ぶ人はあんまりいないようにかんじる
講師 学校の先生とはまた、違った感じがあり、いい緊張感わ持ってできたので良かったと感じてるし満足している
カリキュラム 受験対策が出来たのが何よりの収穫だと感じているし納得しながら出来たのが良かった
塾内の環境 交通量が多いから若干騒音というか音は気にぬったがそれ以外に関しては特に何も、かんじなかった
野田国語ゼミ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数やスケジュールによって料金が異なるので自分がどれだけ学習するかによって負担はかかると思います。
講師 距離感も近すぎず遠すぎととても勉強しやすい環境でした。
カリキュラム 自分の苦手なところを積極的に学ぶことができました。分からないところは分かるまで教えてくれました。
塾の周りの環境 自転車で通っていましたが雨の日は教室の近くまで車で送ってもらっていました。
塾内の環境 集中して勉強に取り組めるスペースがあったので効率よく勉強も捗りました。
良いところや要望 家とは違い勉強に集中して取り組めるスペースが充実してるため集中して取り組みたい方はいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ等でスケジュール変更もあったコロナ禍の時期は大変でした。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習が多く、負担はそれなりにかかると思いました。でも、そこまで高いというわけではないので、人それぞれだと思います。
講師 私は数学が苦手でしたが、講師の方が非常にわかりやすく教えてくれました。質問も丁寧に答えてくれてとても良かったです。
カリキュラム 宿題が多かったですが、真面目にやった分伸びたので、結果的には良かったなと思います。
塾の周りの環境 バスは通っているし、駅から遠いわけでもないので、不便に感じたことはなかったです。
塾内の環境 自習室が充実していて良かったです。仕切りが机ごとについているため、集中して行うことができました。
良いところや要望 同年代が多く、競争相手がいることで、モチベーションが上がりやすい、また、自習室が広く、机も一つ一つが大きいところが良い。
クラ・ゼミ個別指導 徒夢静高前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だから少し高めだったけど、先生の教え方が丁寧だったので相応くらいかなと思った。
講師 わかりやすく丁寧で一人一人に合った指導をしてくれた。自分と合った講師を選択できるので学力向上にとても助かった。
カリキュラム 基礎的なものが多く、わかりやすかった。先生のチェックがこまめで、どこが苦手なのかしっかり把握して指導してもらえた。
塾の周りの環境 自転車で通っている人が多いのに比べ、駐輪場が狭く感じた。車も数台しか止められないので自転車置き場を広くして欲しい
塾内の環境 設備もわりとしっかりしていた。ただ少し古いからか、冬は寒かった印象がある。自習スペースが完備されていたのでそこはよかった。
良いところや要望 先生の都合で予定が変更になることが多々あったので、もう少し事前にお知らせしてほしいなと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 先生との相性が悪かったら料金も高いし学力も上がらないのでやめたほうがいいと思った。相性が良いなら続けて損はないと思う。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高いと思いますが、分かりやすく授業の質問良いので高くない高いとは感じられませんまた夏期講習など長期休みの講習では安く受けられるので良いと思う
講師 年齢の近い講師が多く、色々な相談に乗ってもらえる反面、友達のようになってしまう。
カリキュラム 教材は自分に合ったものを選ぶことが出来た、しっかりと身についたと感じられたまた、スピードもゆっくりで受けやすい
塾の周りの環境 電車で、駅から近く徒歩5分ほどで向かうことが出来行きやすく治安がいい雨の日も行きやすいような作りである
塾内の環境 個室での自習などが出来周りを気にせずやることが出来る、今日質もみんな静かにつけてているから
良いところや要望 連絡がいつも直前です。また電話をかけても繋がることが少ないので、なかなか塾とのコミュニケーションを取りづらい
小森塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
- 学部・学科:情報系
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結構高めだったと思う。夏期講習の費用は払えないくらいだったと思う
講師 規則が厳しめだけど、教え方が分かりやすかった。高校受験にオススメ
カリキュラム 教材は人それぞれに合わせてくれました。しかし、人手が足りなかった印象があった
塾の周りの環境 駅からとても遠く、周りに住んでいる人が徒歩や自転車で通わないと無理
塾内の環境 うるさいやつもいるけど、勉強が始まると静かになる感じだった気がする
良いところや要望 電話をする人が頼りない感じだった。連絡等で結構行き違いや勘違いがあった
みやび個別指導学院静岡瀬名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はあまり覚えていません。。が塾に通うとなったらこのくらいが妥当かな、と思った覚えがあります。
講師 年齢の近い講師が多く、教わっていて厳しいと感じることは無く優しく教えて頂けたのでよかったです。
カリキュラム 個々で指導を受けるので自分のわからないところを集中的に教えて頂けるので無駄なく勉強する事が出来ます。
塾の周りの環境 自転車や車で親御さんに送ってもらう方が大半でしたが、駅からもそこまで遠くないので通いやすいかと思います。
塾内の環境 そこまで広くは無いですが、個々のスペースで簡単な仕切りがあるので集中出来ます。
良いところや要望 個々で教えてくれる、軽く仕切りがある、講師と話しやすい、環境はとてもいいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 指導の仕方、環境等で合う合わないはあると思いますがとてもいい環境だと思います。
みやび個別指導学院静岡瀬名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めだと思います。受験前の対策に入ったのですがやっぱり少し高い感じがしました。
講師 数人の教師からご指導されていましたが全員話しやすく仲の良い関係になれそうな方ばかりでした!
カリキュラム 受験前のカリキュラムもあったもので納得感がありました。細かく徹底されてないところもありました
塾の周りの環境 塾の近くにはコンビニがあるのでお腹すいた時には便利です。周りの治安は少し気になりました
塾内の環境 教室の人数にあった広さで、かなり勉強に集中できました。自習室に行った時には先生がいるのでやりやすかったです
良いところや要望 遅刻している時は早く連絡の来る時や連絡が来ない時があったためなるべく早く連絡を入れるといいと思う
個別指導の明光義塾新静岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:不明・覚えていない
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりだと思います。塾なのだからもちろんそれなりの値段がします。夏期講習には参加していないため分からない。
講師 年齢の近い講師が多く、話しやすく学校のテストや受験の相談などにのっていただけてとてもたすかった。
カリキュラム 教材は学校に合わせて選定して頂きました。受験前のカリキュラムもあったものでとてもたすかりました。
塾の周りの環境 駅から近く、非常に便利で通いやすかったです。自転車も置く場所があり助かりました。
塾内の環境 教室はとても勉強しやすい環境であり、集中が続きました。また自習室も静かであり勉強がやりやすかった。
良いところや要望 いつも連絡が取れて予定が組みやすかった。しかし、電話をかけても忙しいのかわからないがでないことがある。
その他気づいたこと、感じたこと 私自身学校での授業や大学受験だったため、分からないが受験向きのカリキュラムにとっかしていると思う。
東進衛星予備校【エデュマン】清水駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はすごく高いです。ですがその高いお金を払ってでも受ける価値はおると思います。
講師 年配者近い講師が多く、進路などの相談に乗ってもらえる反面、友達感覚になってしまえるから
カリキュラム 教材は進路に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムもしっかりしていて良かったです。
塾の周りの環境 遠くて不便だった。毎日自転車で行かないといけなくて毎日2時間かけて通っていた。
塾内の環境 とても勉強しやすい環境づくりがされておりすごく良いです。ぜひ一度は見てほしいと思います。
良いところや要望 先生たちがすごく若くて、友達感覚で話すことができるため気軽に話しかけれるところはすごく良いと思います。
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他学部
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数に応じて値段がかかる。アドバイザーの言う通りにするとどんどんお金がかかるので親と要相談するのが良い。
講師 基本的にわかりやすい講師が多かった。進路の相談に乗ってくれるのが良かった。質問対応が親切だった。
カリキュラム 各講座ごとにお金がかかるのが少々不満だった。たくさん種類があって自分に適した口座を選べるのは良いと思う。
塾の周りの環境 学校から比較的近くて便利だった。駅から自転車で10分ほどで、近くにコンビニがある。
塾内の環境 自習室が広くて良い。他の校舎と比べても、広いし、利用者が少ないし、同じ学校の生徒が多かったため、モチベーションがあがった。
良いところや要望 自習室の利用開始時間をもっと早くして欲しい。ほかの校舎では午前中か使えるところがあるが、この校舎では午後から利用可能だった。
その他気づいたこと、感じたこと 赤本が豊富にあるところが良い。貸出記録を取らないといけないため、同じ高校の人にどこの大学を受けるのかバレるのは少し嫌だったから、大学名を伏せたかった。
個別指導塾 トライプラス草薙校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くは無い金額
だいたい一ヶ月に四回の講習
講師 とても分かりやすく簡潔に指導して下さり、とても勉強になりましたお世話になりました
カリキュラム 学校のワーク、参考書
苦手なモノを克服し模試などのテストに向け勉強する
塾の周りの環境 駅にとても近く通いやすい、特に交通機関がJRなのでとても信頼でき、とにかく通いやすい
塾内の環境 多少周りがうるさいが集中すれば大丈夫
整理整頓はされている雑音は比較的少ない
良いところや要望 いい所は講師の配引数がとても多く好きな先生を選べる
改善して欲しいところは少しうるさい
タブレットが少ない
小森塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べると少しばかりお高いかと思います。しかし先生などの能力を考えると全然気にすることはないと思います
講師 年齢の高い講師の方が多く在籍していて、らプライベートのことなども相談できると子供が言っていました。講師の休暇休みによる講師変更が多かったため少し残念です
カリキュラム 教材は少し高いですが、とてもためになるものが多く1人でも勉強できるようなものも多いので自己学習の際にとても役立っているように思えます。皆さんもぜひ見てみてください。
塾の周りの環境 駅から近く通いやすい場所にあるかと思います
ビルの近くにはコンビニエンスストアなどもあり小腹が空いた際はそちらで購入できるかと思います
塾内の環境 塾の内部はとても清潔に保たれていて、トイレも綺麗です。
ただ、学習スペースが狭いかと思います
良いところや要望 先生のコミュニケーション能力が高く勉強を教えるだけでなく人間関係なども身につくかと思います
その他気づいたこと、感じたこと 夏季休暇などで夏期講習のみ受けるお子さんも、くるみたいなので先生の人数が足りない方思います
みやび個別指導学院静岡瀬名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通くらいだと思います。だけど、落ち着いてできる勉強の環境を作って欲しいです。
講師 若い先生が多く勉強以外の会話をして気分転換もできます。しかし、教える時はしっかりと教えてくれます。
カリキュラム 教材は自分の苦手教科に合わせて選定してくれました。そのおかげで受かることが出来ました!
塾の周りの環境 家から近い方なので自転車で8分ぐらいで着きます。駐車場も通常ぐらいなので十分です。
塾内の環境 静かな時とうるさい時があります。他の人がうるさくなると先生は注意をしますが直さない人もいます。
良いところや要望 良いところは若い先生と相談したりできるところや、分かりやすく教えてくれるところです。
その他気づいたこと、感じたこと 周りが静かで落ち着いてできる環境の時とそうでは無い時があるので気をつけてください。
四谷学院静岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いが、コマ数に応じて値段が変わっていくので多ければ高くなるけれど多いと割引も聞くのでその辺は多い方がお得。
講師 非常に丁寧で生徒のためを常に思ってくれている。
電話の時も直接の時も丁寧に接して下さり、生徒にも親にも評判がいい。また、相談しやすい。
カリキュラム 英語に関してはそこらの参考書を超えるレベルで素晴らしい。英語の教材を完璧にすれば自信が身につく。
塾の周りの環境 静岡県には1校しかないので通うのが少し大変。
しかし、長い時間をかけてでも通う価値はある。
塾内の環境 自習室も完備されていて集中しやすい環境である。
自分のしたいことに集中でき、周りも勉強しているので捗る。
良いところや要望 先生が素晴らしい人だらけ。
塾の曜日も自身の予定を優先して組んでくれているので曜日には困らず、学生であれば部活との両立もしやすい。
みやび個別指導学院静岡瀬名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり分からない。別に高いという訳ではないと思います。まぁまぁそこそこ安いと思う。
講師 教え方が上手い講師と下手な講師など、まばらな印象
教え方が上手い講師は本当に教え方が上手い
カリキュラム 特に悪いところもなく、良い教材。自習にも使える。とても便利だと思います
塾の周りの環境 かなり良い。文句のつけようがない。恐らく行ってみないと分からないと思うが、とてもいい場所だと思う。
塾内の環境 集中できる。文句の付けようがない。生徒がうるさい場合もあるが、あまり関係ない。
良いところや要望 要望は特になし。良いところは、あまりよく分からなかった。集中して勉強に取り組むことは出来ると思う。
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コスパはあまり良いとは言えない。中学校からこの塾に通っていた友人は、料金が理由で高校では続けていなかった。
講師 塾の授業内容やサポートは良かったが、学校の課題や部活が忙しくて辞めることになった。
カリキュラム 学校の授業より少し早いペースで学ぶことができた。定期的にテストもしていてフィードバックももらえた。
塾の周りの環境 駐車場は少ないが特に不便はなかった。駐輪場のスペースがもっとあっても良いと思った。
塾内の環境 自習室が広かったのでテスト前や受験シーズンでもあまり問題なく利用できた
良いところや要望 学校が忙しすぎて続けるのを断念したが、授業のクオリティやサポートはしっかりしていた。
その他気づいたこと、感じたこと 中学生向けのコースよりは力の入れ方は弱い気がする。他は特に気にならなかった。