
塾、予備校の口コミ・評判
370件中 141~160件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「広島県東広島市」で絞り込みました
ナビ個別指導学院八本松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割高かなと思います。夏期講習も1コマずつ料金が加算されるので負担が大きいです。
講師 子供が体験授業を受けてみて、柔らかい対応だったようで、やりやすかった。
カリキュラム 学校の授業の進行状況に合わせて対応してくれているみたいなので、やりやすかった。
塾の周りの環境 自宅から車で10分、自転車で20分と距離が離れていて、通うのが大変。
塾内の環境 教室内は生徒が多く、いろんな方向から声が聞こえてくるので、集中しづらい環境かと思います。
良いところや要望 生徒数が多い割に駐車場が4台と少ないので、駐車場を増やしてほしいと思います。
個別指導Axis(アクシス)西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は丁度よい感じです。人数もちょうどよく価格もよいと思います。
講師 先生が親切丁寧にご指導くださり、子供もやる気を出してくれました。
カリキュラム 苦手克服のために先生が用意してくださった教材がちょうどよかったです。
塾の周りの環境 家から近く、治安もよいので子供を通わすのにはちょうど良いと思います
塾内の環境 静かな環境で勉強に集中できる点がよいです。塾の設備についても不満はありません。
良いところや要望 良いところは先生が親切丁寧なところです。悪いところはとくにはありません。
その他気づいたこと、感じたこと 特にもう気づきはありません。先生が親切丁寧な点がすごくよいてんだとおもいます。
東進衛星予備校広島高屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校生が通う塾としては妥当な料金だったと記憶していますが、対面授業じゃないのでもう少しお安くならないのかなと思いました。
講師 パソコンで動画を見て1人で勉強するので 対面授業のような関わりがないから。
カリキュラム ひとりで動画を見る学習スタイルが我が子には合わなかったから。
塾の周りの環境 駅からは近いが、夜 塾が終わる頃には人通りも無く薄暗いから。
塾内の環境 こじんまりとして窮屈な感じはありましたが、きれいにされていたから。
良いところや要望 パソコンで動画を見る学習スタイルなので、パソコンの空きと自分の都合を調整しないといけません。
その他気づいたこと、感じたこと きちんと計画を立ててひとりで黙々と学習できるタイプの子どもさんには合っているのかな?
七田式東広島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。がその価値はあります。教材もいちいち高いです。購入しても上手く使いこなせてないです。
講師 褒めて伸ばすことを徹底されており、苦手なことも個性と捉えて人格を否定しない指導をしてくれる。が生徒に対して講師の人数が少なく大変そうに感じる。
カリキュラム 年齢に合った興味が湧く教材と背伸びした教材をバランスよく使用してくれる。
塾の周りの環境 駅前ですがロータリーも遠く、近くの駐車場も高額なのでそこだけが大変です。
塾内の環境 雑居ビルで換気が出来ないのか梅雨時期など少しカビ臭い?かなと感じることがあります。
良いところや要望 アットホームな雰囲気は子供にも合っていて良いと思います。出来ないことを嘆くより出来ることに焦点を当てて下さるので、子育てしててどうしても比べてしまう時など救われます。駅前なので便利が良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んでしまっても振替に参加できないです。月謝が高額なので少しざんねんです。
田中学習会高屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べていないため料金は個人的感想だが、昔に比べるとやはり少し割高かと感じた。
講師 生徒の合ったレベルからスタートして、ちゃんと受験までには目標高校に受かるぐらいまでちゃんと勉強の仕方を教えてくれた、
カリキュラム 教材などはみんな同じだったけど、その生徒に合わせたペースや教え方をしてくれていた。
塾の周りの環境 駅からは近かったが夜になと街灯が少なく暗かった為迎えは車で行っていた。
塾内の環境 道路沿いにあるため交通が多いく騒音が気になると言っていため。
良いところや要望 生徒と先生のコミニケーションが出来ていて、自分がどこが弱いかちゃんと理解できていた。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に通わせて良かったと思っています。
ただ生徒に対して少し手狭なのかと感じました。
田中学習会広島西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な金額ではなかったのではないかと思うが、模試等追加の出費があった。
講師 受験校の傾向や対策などいろいろと教えていただいたと思う。
講習内容についてもわかりやすかった。
カリキュラム いろいろなテキストやカリキュラムが準備されていてとても良かったと思う。
塾の周りの環境 駐車スペースがないため車を停めるところがあまりなかったことが不便だった。
塾内の環境 きれいにされていて学習環境としてはとても良かったのではないかと思う。
良いところや要望 全体的に学習内容や環境等は、よかったのである程度考えていたことが達成できた。
田中学習会八本松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の相場をしりませんが、普通だと思います。長期休みの講習代は払いました。
講師 フレンドリーで親身に対応してくれていたと思います
カリキュラム とくに問題はなく、期待通りの普通の塾としての内容だったと思います。
塾の周りの環境 駅が近くて、国道副なので通塾もしやすい。駐車場は狭いが、とくに問題なし。
塾内の環境 中に入ったことがないから、わかりませんが、問題あると子供は言ってませんでした。
良いところや要望 普通の塾の対応だと思います。フレンドリーで親身に対応してくれていたのが良いところです。
その他気づいたこと、感じたこと とくにありませんでした。良い塾だと感じました。何も問題ありません。
京進の個別指導スクール・ワン西条教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこもこれぐらいはするのかな?
すごく配慮してもらい安くなったけど、家計的には厳しい
講師 保護者から真剣に要望をきき、確実にやってくれようとしている
講師もしっかり教えてくれるようです
カリキュラム まだよくわからですが
基礎からやり直しでも子供が嫌がらず導いてくれたようです
塾の周りの環境 駅から少し遠いが歩ける距離ではあります
近くにスーパーもありお迎えのときなどついでに買い物できて便利
塾内の環境 音楽教室隣接なので気にはなる
小学生が多い時間帯はにぎやかなときもあるようですが、高校生が多く落ち着いた自習室も用意されているようです
良いところや要望 とても密に連絡もいただけるので
その時保護者からも気軽に相談できる
その他気づいたこと、感じたこと 定期テスト期間でも塾の休日があるので学習継続できるか心配
冷蔵庫や電子レンジもあるようで
長時間自習頑張るときに便利そうです
総合受験専門塾長井ゼミハンス西高屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導をしてもらっているのでやはり若干料金は高めです。
その分、成果は出てるとは思いますが…
講師 実際に指導してくれている先生とあまり交流がないのでわからないから真ん中の点数にしました。
カリキュラム 苦手科目で平均点を取れるようになってきたので4点にしました。
塾の周りの環境 個別指導の塾の建物の方には駐車場がなくそこそこ交通量のあるところで子供の帰りをまつようになるので2点。
塾内の環境 人の通りの多い通りの一階で授業を受けてるのである程度、騒音はあると思う。
良いところや要望 送迎用の駐車場を設けて欲しい。
授業中の様子が見れるwebカメラ等あれば見てみたい。
その他気づいたこと、感じたこと 気にしすぎかもしれませんが、個別指導の塾はなんだが寂れた建物の雰囲気で取り残されてる感(成績において)を感じさせます。
東広島進学ゼミ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導で、先生と相性が合わず、思うような成果が上がらず、短期間でしたが料金が見合わないように感じてしまいました。
講師 個別指導で、教えてもらいました。きちんと中学生の目線でわかりやすく、尚且進度も早く進めることができました。生徒個人の意向を汲んで勉強も相談に乗ってくださり、お願いする保護者としては安心して相談させてもらっています。
カリキュラム 中3ですが、個別指導で進度を進めてもらっていましたが、先生が変わり、思うようにできませんでした。とりあえず教科の基礎基本は身についているので、焦らず高校入試に望むということで、塾長と相談しました。
塾の周りの環境 町外からの通塾なので、車での送迎が不可欠。町内の方にとっては、立地が良いと思います。
塾内の環境 高校生も通塾しているので、中学生が自習室を利用するのに少し難しいようです。
良いところや要望 月一度、習熟度のお知らせをいただき、確認することができます。電話での相談がしやすく、面談もしっかりとした情報と分析をしてくださるので、細かい進路について話ができます。
その他気づいたこと、感じたこと あらかじめ生徒の性格を伝えて、それに応じてきちんと指導をしてくださいます。そのような些細なことでもきちんと見てくださる塾です。
栄光進学ゼミ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高めの印象でしたが、他の塾と比べれぱそう違いは無かったかと思います。
講師 比較的厳しい印象の講師でしたが、息子にはドンピシャの良い講師でした。今でも教えて頂いたことをエピソードも交えて覚えているようです。
カリキュラム 進度がややいい加減な印象がありましたが、丁寧な教材と熱心な講義内容が良かったです。
塾の周りの環境 自転車で安全に通えて、学校にも家にも近かったので、親としても長く続けられました。
塾内の環境 住宅街の中に位置していたので、学習環境は良かったと思います。
良いところや要望 息子には合っていました
その他気づいたこと、感じたこと 自習室が充実していたら、もっと通っていたかもしれません。個人塾の良さを感じる塾でした。
家庭学習研究社東広島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正な価格だと思う。もう少し安ければありがたいが、授業内容などを考えれば適正な価格。
講師 算数国語の先生は固定されていて良い指導をしてもらえたが、理社は入れ替わりが多く、子供も満足していなかった。
カリキュラム 教材は基礎から応用までかなりボリュームがあり、基礎力をつけることができた。応用は必要に応じて利用。毎週配られるプリントで理解できているか確認ができて良い。季節講習は集中して取り組めるのでよい。
塾の周りの環境 自宅から近いので、車、自転車、徒歩、どの手段でも行くことができた。
塾内の環境 校舎はやや古いが、勉強するのに不十分ということはない。学校のような雰囲気なので、勉強できる環境だと思う。
良いところや要望 コロナもあり、下の子の受験の際には、懇談会や面談などがオンラインなどになり、あまり交流を持てなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 受験直前には志望理由書のチェックや面接の練習をしていただけた。
鷗州塾西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点は、志望校対応のコースだけなので、比較的リーズナブル。
悪かった点は、季節講習がどうしても高額になるところ。
講師 良かった点は、話しやすくて面白いところ。
悪かった点は、特にない。
カリキュラム 良かった点は、教材が大事なところが分かりやすく工夫して書いてあるところ。
悪かった点は、特にない。
塾の周りの環境 良かった点は、送迎がしやすい。
悪かった点は、飲み屋が近いので夜は不安。
塾内の環境 良かった点は、集中しやすい環境。
悪かった点は、特にない。
良いところや要望 子ども自身、勉強が面白いと思えるような授業のようなので、今のまま興味が持てる授業を続けてほしい。
総合受験専門塾長井ゼミハンス西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は最初に説明があった金額から追加料金等が加算されたりはない様で、後々高くなってたとかは無いみたいです。
講師 何件か塾の体験に行きましたが、1番教え方が分かりやすく、楽しかったと自分に合っていると言っていました 体験の時点で分からない所を優しく教えてくれた様で ココに決めました。
カリキュラム まだ短期講習等受けていないので
良い点悪い点まだ分かりませんが、今のところ悪い点は見当たりません
塾の周りの環境 人通りも多く、周りもお店が有り明るいので
遅い時間でも安心して通えています。ただ、送り迎えの際は駐車場が無いのでその点は不便かなといった感じです。
塾内の環境 周りがお店等有り賑やかですが、教室内は静かで勉強に集中出来るみたいです。整理整頓もちゃんとされてます。
良いところや要望 塾に入ってからやる気も起きた様に思います。
やる気が起きるようにキャンペーや先生達も工夫をして頂けてるからだと思います。嫌々では無く自分から楽しく通ってくれています。
個別教室のトライ西高屋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでやはり料金は他の塾の集団授業に比べて高いと思います。ですがちゃんと学習内容を理解して先に進んで貰えるので、高めなのは仕方ないかなと思います。
講師 自分に合わせて授業を進めてもらえるのが良いです。悪い点は特にありません。
カリキュラム 学校の進度に合わせてカリキュラム内容を変更してもらえるのが良いです。
塾の周りの環境 駅に近く立地は良いけど、線路が近く電車が通過する音がうるさいのが気になります。今はコロナ対策で入り口のドアが換気の為に開いているので、ドアの前を大勢の県広生が帰宅する際通るので、その時はうるさいです。
塾内の環境 授業を受ける場所と自習スペースが同じ場所にあるので、雑音が気になります。良い点は、授業後自習をする時、場所が近いのでスムーズに移動できるのは良いです。
良いところや要望 個別なので、自分に合わせて学習を進めて貰えるので、理解しやすくて良いです。
総合受験専門塾長井ゼミハンス西高屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割りがもう少しあると嬉しいです。
紹介制度も年中あると嬉しいです。
月々の料金も妥当な金額だと思います。
講師 わかりやすい授業をしてくださるし、わからないとこなどすぐに教えてもらえます。
カリキュラム 学校に合わせてのカリキュラムなので良いです。
講習会などの時間も通いやすいので助かります。
塾の周りの環境 駅からも近く通いやすいので、行き帰りが安心できます。
時間帯もよいもよいので子供の負担が少ないのが嬉しいです。
塾内の環境 自習室もあり自習室を使いたい時に利用できるのがありがたいです。
またテスト前には、テスト対策もあるのがいいです。
良いところや要望 勉強の仕方や、授業のわからないことなど教えてもらえるところが良いです。
鷗州塾西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週2回のコースでは安いと思う。良心的な値段設定で親として気分が楽。
講師 説明を聞きに行った際にテキストなどを見せてくれながら親身になって対応してくれた
カリキュラム 受検予定の学校に合ったテキストが用意してあり、他の習い事なども続けながら通えるのは良かった
塾の周りの環境 自宅からも近く、便利な場所にあって良い。駐車場があるとなお良い
塾内の環境 子どもたちは真面目に勉強していた。退塾時間に出くわしたが、塾の前で喋っている子がいるということもなかった。
良いところや要望 体験授業から続けて入塾したが、子供のモチベーションも高く、興味を引く授業をしてくれているんだと思う。
修猷学館本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の大手の塾に比べて割安な料金設定になっているように思われる。
講師 講師によって進め方や厳しさが異なり、ゆるい講師の場合だと宿題をしなくても何も言わない
カリキュラム 学校の内容に沿ったテキストを使用していて、授業内容の復習ができる
塾の周りの環境 周囲は住宅が多く、静かな環境。公共交通機関では不便だが、駐車場があるため、送迎は問題ない。
塾内の環境 個別指導で個人が集中できるように、パーティションが配置されている
良いところや要望 当日に都合が悪くなった場合でも、他の日への振り替えが可能になっている
田中学習会寺家校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比べて、教材費、授業料が安いと思う。兄弟割もあり非常に助かった。
講師 先生が不在で自習時間になる時がある。先生の気分によっては嫌な言い方をされる場合があり、やる気がなくなる。
カリキュラム 基礎的な問題から発展的な問題までありバランスが良い。自習を含めしっかり取り組めば力がつくと思う。
塾の周りの環境 自宅から近いため徒歩でも通える。屋根付きの駐輪場があり便利。
塾内の環境 コロナ対策で換気しないといけないのですが、駅が隣接しているため電車が入構するたびに音が流れ集中力が途切れる。
良いところや要望 面談で学習状況や本人の様子を細かく教えて下さるので家庭での学習をどのようにしたら良いかが分かりやすくなる。
その他気づいたこと、感じたこと 本年度から欠席しても補講が取りやすくなったので嬉しい。受験対策もやるようになりましたが比較的緩やかなのかなという印象です。
個別教室のトライ西条駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社と比較してないので、よくわかりませんが、高くもなく安くもない感じ
講師 どの講師も優しくてよかったらしいが、もう少し厳しくして頂きたかった。
カリキュラム 息子が楽しめるような教材ではなかったので、もう少し工夫がなされたらいいた思った
塾の周りの環境 交差点の近くだったため、雑音が気になると息子がいっていました。
塾内の環境 田んぼの近くだったため、夜虫が入ってきて、勉強に集中できないと息子がいっていた
良いところや要望 曜日の変更など、わりと簡単に受けてくれるので、助かりました。