
塾、予備校の口コミ・評判
351件中 101~120件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「広島県東広島市」で絞り込みました
武田塾西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 参考書があるせいか、正直かなり高いです。塾からもらった参考書の中にはやらないものもあるので、少しもったいないです。
講師 自習スペースが充実していて、講師の方々も丁寧に相談に乗ってくれたり、分からない箇所をお教えてくださるので、学習に向き合っていくことができました。
カリキュラム 自分が進学する大学に合う参考書ルートがあり、それをただ進めていくだけで必要な分の学力が身につく。
塾の周りの環境 駅から徒歩10分くらいで、電車で通うのも苦になりません。ですが、駐車場はないため、車で送り迎えしてもらう人は要チェックです。
塾内の環境 教室は広いですが、周りに駅や道路があり、少し雑音が気になります。また、他の生徒が喋っている時もあり、完全に静かとは言えません。
良いところや要望 自習スペースがいつでも使えて、一人で勉強する際にはベストな環境だと思います。講師の方々とも様々な話ができて、将来についてより深く考えることができます。
その他気づいたこと、感じたこと 参考書ルートで、少し自分には厳しいスケジュールになっていることがあるので、自分ができる範囲でスケジュールを作って欲しいです。
田中学習会高屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結構高めだと思います。ことある事にお金がかかるので少し大変かもしれません。
講師 先生がたまに移動したりするのですが、それによる当たりハズレがありますね。
カリキュラム 長期休みごとに講習をしてくれたり、テスト前にも時間を作ってくれたり、オリジナルのプリント集を作ってくれてありがたかったです。
塾の周りの環境 駅の近くにあるので通いやすいと思います。
徒歩5分くらいで着くと思います。
塾内の環境 少し部屋が狭いので窮屈に感じる人もいると思います。
あと、窓がない部屋もあるので長い時間いると気分が悪くなる人もいるかもしれません。
良いところや要望 塾の駐車場が小さいので送り迎えの時大変でした。何かいい方法を見つけて欲しいです。
個別指導の明光義塾八本松教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 1.75点
小学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
英検受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まぁ、少し高いかな
でも、塾はこんなものなのか、やってもいない教科も教えてきるし、とても、ありがたい
講師 とてもわかりやすく教えて頂けました。
わかるまで、何度も教えてくれたみたいです
カリキュラム 一人ひとりにあった、教材を一ヶ月ぐらい考えてくれて決めているようです。
少し上ぐらいの教材です
塾の周りの環境 とても便利、コンビニ目の前、すき家もななめ前、となりが散髪屋さん
駐車場は少ないけど、なんとかとめれるかな
塾内の環境 集中できます
国道が目の前ですが、人数もそんなにいないので、静かです
良いところや要望 建物は古いけど、中はきれい
清潔なかんじ、本などもおいてあり、貸してもらえる
検定会場になっている
田中学習会八本松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 田中学習会は他の塾に比べて高いと思います。その分、いい指導が受けられるとは思うのですが、高いです。
講師 質問したところは答えてくれて、わかりやすい説明をしてくれました。塾で友達もできて、すごい楽しかったです。
カリキュラム 夏期講習や冬季講習など、それぞれで問題集が出されて、私の受験校にあった問題を持ってきてくださり、すごい良く対策ができました
塾の周りの環境 駅から少し遠いですが歩けます。駅の近くにはコンビニもあって、駐車場のスペースも広いので、いいと思います
塾内の環境 常に綺麗で、自習室もごみなどありませんでした。しかし、駅が近いため、電車の音が結構聞こえてきました。集中できないほどではなかったです
良いところや要望 個別か、集団か選べるので、自分に合った方を選択できると思います。私は最初予定が決めやすい個別にしましたが、自分に合う集団に変えました
その他気づいたこと、感じたこと 受験に熱心なせいと生徒が多く、その自習している様子を見て自分も頑張ろうと思うようになりました。よかったです
総合受験専門塾長井ゼミハンス西高屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習の追加費がなくてよい
資料の費用の料金表が、少し私にはわかりにくかった
講師 親しみやすくわかりやすく教えてくれる
入塾したばかりなので、まだ悪い点はない
カリキュラム 週2で時間帯も部活と両立できそうな、無理なく通えるカリキュラムでよい
塾の周りの環境 駅から近いのでよいが、車で迎えに行くなら
踏切を渡らなくてはいけなく、迎えに行く所がコンビニの駐車場しかない
塾内の環境 塾の日以外でも勉強しに行けて、勉強に集中できてよい
駅に近いので踏切、電車の音が少しする
良いところや要望 入塾したばかりなので、今は得にない
子どもも楽しく、無理なく通えている
田中学習会高屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので変わります。夏期講習や長期休みの講習でお金取られるのですごく大変です。
講師 年齢の近い講師が多くたくさんの悩みや相談に乗ってもらえて友達みたいな関係になれて凄く親しみやすかった、講師の人は凄くわかりやすい説明で授業をしてた
カリキュラム 教材は私に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも志望校にあったもので納得感がありました。
季節講習は長すぎてめんどくさかった。
塾の周りの環境 警察署も近く最寄り駅からも徒歩1分ぐらいでつきます。さらにコンビニやスーパーも近くにある車通りが多いいため安全です。
塾内の環境 教室は人数のわりに広く凄く集中出来る環境でした。
また、自習室は個々の机などが確保されているので凄く良かったです。
良いところや要望 塾からの連絡はこまめで予定が凄く組みやすいです。
電話を掛けてたらすぐに出て適切な対応をしてくれます。
冬の暖房をつけて欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 熱などで休んだ際、スケジュール変更は何にも困らなかった、受験向きのカリキュラムがとっかしているので、学力向上はおろそかになっている点が不安です。
個別指導塾スタンダード黒瀬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講料そのものの金額は、塾のレベル、本人のレベル相応の金額で優しいと思う。
教材や、回数パックなどの売り込みと金額が高いので、そこで、安い受講料をカバーしている感じ。
講師 我が子には、ちょうど良い講師人だったように思える。好き嫌いがよく出ておられるなと感じた。
カリキュラム 本人のやる気の問題が一番なのも理解した上でだが、高い教材を買ったが、本人の現状のレベル以上のものを購入、使用しなかった。購入時は、「必ず、必要です。使用します。」と話されたが、本人のやる気、レベル的に、実際に使用したものは少数。
塾の周りの環境 人目につきやすいので、夜間でも安心感はある。車での送り迎えは、駐車場も少なく難しいが、大きく困ることはない。
塾内の環境 講師が、生徒への好き嫌いがおもむろに出ている事もあり、講師の性格と生徒の性格が合えば、無駄話などで授業中に盛り上がる事もあったと聞く。
良いところや要望 講師と、ここを選ぶ生徒のレベルが、合っていて良いと思う。我が子のレベルにちょうど良い講師人だった。
その他気づいたこと、感じたこと 高校入試日辺りから塾を欠席し、高校入試の結果が出て直ぐくらいで退塾の手続きをした。「高校でもご利用いかがですか?」と年明け辺りから、売り込みがあったが、いろいろな感情から退塾の運びとなった。退塾手続きの際や、塾から「受験結果はいかがでしたか?」の一言もなかった。
我が子にはちょうど良いレベルの塾だったので、もう一押しあれば、高校もこの塾でと思っていだが、結局は、「そうですよね。」といった感想で、親子共に通塾により入試合格の達成感は得ることができなかった。
スタッド学習教室西条郷曽教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高かったです。しかし自分にあった、教材を使用するので理解はとてもしやすいです。
講師 とても分かりやすくたくさん説明してくれたので頭によく入った。また怒らずに説明してくれた
カリキュラム 教材となるプリントでは苦手な所を重点的に問題として出してくれたのでしっかりと理解することが出来た
塾の周りの環境 塾から近い地域に住んでいる人は行きやすいかもしれませんが、塾から離れている地域の人は少し場所が分かりずらいかもしれません
塾内の環境 教室は人数の割に大きかったので自分がしたいところで出来ました。また静かな環境だったのでとても集中することが出来ました
良いところや要望 先生のメールの返信の仕方が事細かに説明してくれとても分かりやすかったです。
家庭学習研究社東広島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生が通う学習塾の中では高い方だと思う。しかしその分施設やテキストの質が良いので値段相応だと思う。
講師 学力に応じたクラス替えのお陰で無理なく勉強をすることが出来ました。
カリキュラム キャラクターや語呂合わせなども書かれている上に練習問題もついていて良い教材だった。
塾の周りの環境 最寄り駅から歩いて5分程度で人通りも多く小学生でも安心して通学できた。
塾内の環境 机や椅子は綺麗で室温も暑すぎず寒すぎずで良い環境だった。ただ1回の図書コーナーは小さく本もあまり充実していなかった。
良いところや要望 別の校舎と合流で模試などを行うため本番の試験のような緊張感があるところ。実際の試験にも落ち着いて取り組むことが出来た。
その他気づいたこと、感じたこと 学力に応じたクラス替えは上のクラスに行けば行くほどやる気も上がるし高めあえるが1度1番下のクラスに行くと上に上がるのは難しいように思う。
ナビ個別指導学院八本松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めに感じますが、どこもこのくらいだと思います。その分授業の振替もできます。
講師 子供にも保護者にも、とても親切丁寧に対応してくださいます。
その子に合った教え方や提案をしてくれます。
カリキュラム 予習が主な教室ですが、復習もしてくれるので助かります。
生徒や保護者の要望も聞いてくださいます。
塾の周りの環境 駐車場が少ない気がします。
その他は、特に問題ありません。
安心できる環境です。
塾内の環境 整理整頓されていて、雑音も少なく、とても勉強しやすい環境だと思います。
良いところや要望 教室長も担当の先生も、とても親身に対応してくださいます。子供が塾を楽しみにしています。
個別指導 彩星館西条中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較したことは無いが、振替も自由にできて、その都度対応もしてくれるので安心できた。
講師 テスト対策があり、受験勉強だけでなく、中間や期末のテストにも対応してくれる。これで、内申点も上がり受験の時に役立った。また面談もこまめに行ってもらえるので安心して進学の話ができた。
カリキュラム 受験対策のテキスト以外に、独自のテキストや問題集もあり、子どものレベルに合わせて進めてくれたので、苦手な科目の対応ができた。
塾の周りの環境 家から近く子どもが自分で通えるので、自習なども好きな時間に通うことが出来た。
塾内の環境 コロナ対応で一人一人のブースで安全に集中して授業や自習ができる環境だった
良いところや要望 アプリを使って連絡が取り合えるので、何かあっても安心して相談ができた。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席は前日までとなっているが、体調不良や家庭の急用などにも対応してもらえた
田中学習会黒瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまりよそと比較したことがないので分りませんがまああんなものかなと思いました、
講師 本人の希望する高校に合格することが出来たため教え片が良かったのではないかと思います
カリキュラム これといったエピソードは特にありませんが短期間で成績が上向いたのでよかったです。
塾の周りの環境 家から近くで通うのに便利でした。通学が負担にならなかったのは良かったです。
塾内の環境 中に入ったことはないので中の様子は分からないですが、周りの環境は悪くないと感じました、
良いところや要望 あまり思いつかないです。自分自身塾というものに通ったことがないのでこんなものかなとしか思わないです
個別指導塾 トライプラス高美が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 実際その値段に見合っているかよく分からない。しかし、高すぎるとは思っていない。
講師 ちょうど教えてくれる先生がいない時があるから。もったいないと感じる。
塾の周りの環境 家から1番近い場所を選んだつもり。その選び方でよかったぎ分からない。
塾内の環境 一応静かな場所で環境も良さそうに感じる。
けど、本当にそうか分からない。
良いところや要望 親ではまだよく感じていないけど、子どもと先生方とは上手くコミニケーションがとれているようだ。
その他気づいたこと、感じたこと まだ新しいトライプラス教室だと思うので、まだまだこれから伸びていくと思います。
鷗州塾西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あとからあとからカリキュラムが提供され費用が増大して困りました。
講師 親身になって思いを聞いて対応してくれているように感じていました。
塾の周りの環境 駅から近く通うのに問題ない感じでした。車の待機場所がないのがいまいち。
塾内の環境 中に入って見ることはありませんでしたが問題ないように話していたと思います。
良いところや要望 最終的に良い結果が得られたと思いますので良かったと思います。
AS広大進学会本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 常識の範囲内の金額であるが,昨今の物価高で,経済的には辛いものがある
講師 東広島市内の学校に関する知識を豊富にもち,丁寧な進路指導をされていた。
カリキュラム ほどよい難易度の教材で,基礎から応用までバランス良く学ぶことができた
塾の周りの環境 西条駅に近く,公共交通機関は使いやすいが,自動車での送迎には向かない
塾内の環境 中学進学を見据え,ネイティブの先生とオンラインで英会話することができた。
良いところや要望 東広島市内の学校の情報を,これからもどんどん入手していってほしい
その他気づいたこと、感じたこと とくになし。あえて言うなら,駐車場の整備が必要。教室前の道路は危険
鷗州塾高屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割高で、なかなかの出費がかかる。しかし、どこの塾も似たり寄ったりだとは思う。
講師 講師は教え方がじょうずで理解しやすい。また、丁寧に教えてくれる。
カリキュラム 教材もじゅうじつしていて、何度も反復して読むことがとても効果がある。
塾の周りの環境 周りには何もないから、勉強に集中することができる環境でした。
塾内の環境 教室の広さはちょうどよく、また、自習もしやすく、設備は充実してます。
良いところや要望 設備がしっかりしているので、安心して勉強を行える環境があります。
その他気づいたこと、感じたこと 特に悪いところはないです。また、サポート体制も整っているので、満足しています。
田中学習会高屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高め。特に適性検査の作文は高いが他に選択肢がないため、仕方ない。
講師 県立広島中高一貫校対策がしっかりしている。適性検査対策をしっかり行ってくれる。
カリキュラム カリキュラム教材よりも、過去問題の反復練習が大変な効果があったと感じたから。
塾の周りの環境 いなかで、周りには何もなく、誘惑は少ない環境なので、勉強には集中できる。
塾内の環境 こじんまりとした教室で、人数も適当で、騒がしくなく勉強に集中できる。
良いところや要望 特に悪いところはないが、あえて言うなら駐車スペースが少ない。他には作文の料金が高い。
その他気づいたこと、感じたこと 特に他に悪いところはない。しっかりていねいに教えていただきありがとうございました。
京進の個別指導スクール・ワン西条教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については特に高いわけではなく学校の宿題をするだけなので問題ありません
講師 学校の宿題をするだけなので特に講師についての評価はできません
カリキュラム 学校の宿題をするだけなので特に教材についての評価はできません
塾の周りの環境 学校と家の中間にあるので学校帰りに寄りやすく行きやすいところでした
塾内の環境 塾内については見に行ったことがないためいいとも悪いとも判断できません
良いところや要望 学校の宿題をするだけなので追加で教材などをさせなければ要望はありません
個別指導 彩星館西条中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くも高くもないと思う。他の塾と比較した事がないので詳しくは分からない。
講師 年も近く分かりやすく教えて頂いているので
カリキュラム カリキュラム等は、他の塾を知らないので比べようがなく、特に良い悪いとは思わないので
塾の周りの環境 駐車スペースが少なく狭いので、近くの施設の駐車場を利用しているため
塾内の環境 人数が増えてきて、教室が元々そんなに広くないから、キャパオーバーしている感じがする。
良いところや要望 アプリで問合せ等が出来るので便利です。
急な欠席連絡をしても、割と早く対応してくれている。
鷗州塾高屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特段料金が高いわけでもなく、継続して通いやすい料金設定で助かっています。
講師 塾での学習状況や学習態度等、こまめにメールをくださるので、様子がわかります。
カリキュラム 学校の授業に沿ったもの、学校と同じものを使用してくれるので、直接書き込む用と反復学習用に分けて使い込めて、子ども自身やりやすいようです。
塾の周りの環境 学校のすぐ近くにあるので、帰宅途中に寄りやすい。
コンビニや駅が近くにあるので便利。
良いところや要望 タイムカードで子どもの入室・退出状況が分かり助かります。
毎週の単語テスト(英語)の結果をご連絡くださるので、身についているかがわかる。
その他気づいたこと、感じたこと 特別講習期間に欠席した際、振り替えの方法についていくつかご提案いただき、選ぶことができたので助かりました。