
塾、予備校の口コミ・評判
86件中 61~80件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「広島県三原市」で絞り込みました
ナビ個別指導学院三原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習、冬期講習を増やすと負担が多い。 受験しないのでそこまではしないと思っているが、毎回進められる。 月謝はもう少し結果が出ないと割高。
講師 毎回ベテランの講師が担当になっているので安心しています。教室自体はフレンドリーで通いやすく、先生との連絡やコミュニケーションも取りやすい。宿題も子どもに合った分だけ出るので、学校の宿題、ほかの習い事の負担にならない。もう少し子どものやる気がアップし成績に反映されたら受講料も高くないと思える。
カリキュラム 学校の少し前の授業をするので予習はできるが、復讐、応用はなかなか身についていない。 夏季講習、冬期講習ごとに1コマ2コマでもテキストがいるが、それまでの復讐をしっかりやってほしいのでテキストは不要に思う。
塾の周りの環境 送り迎えしやすいし人通りも多いので安心。 駅前で車通りも多いので、混みあうと車を停めるのが大変。
塾内の環境 自習室の奥に教室があり立たないと周りが見えないので集中できそう。 自習室は小学生が多いとざわついている。
良いところや要望 メール等で連絡でき便利。直接塾長とやり取りできるので完結しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 今は同じ講師で安心だが、若いの講師だと説明が分かりづらかったり、わかったら一人でやってと言われたりして嫌だったと言っていたので、若い講師のレベル上げを図ってほしい。
個別指導塾スタンダード三原駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 今のとこ 子供が不快に思ったことはなく 分かりやすい授業だと話しています。
カリキュラム 特に今のとこは 問題はありません。面談等で いろいろと 相談にのって もらえそうです。
塾内の環境 静かで 良いと思います。通われている 子供さんたちも 落ち着いているように 見えました。
その他気づいたこと、感じたこと いろいろと相談にのってもらえそうで カリキュラムの変更や 日程の変更など 不安もなく かよえそうです。これからが 楽しみです。
能開センター【広島県・香川県】三原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や、テストなどで料金が発生するテキスト等もその都度料金が発生するが、あまり使われていないテキストがある。(表紙に折り目がなく新品同様)子供に聞くとプリントが配られるとのことであまり使用しないとのこと。塾からしたら儲けだろうが親としてみれば、安いものではない。
講師 いつも授業が楽しいと言っている定期的に親と担任の面談があり、家での状況も伝えられ、先生から子供にそれとなくアドレスしてくれたりする中学生で反抗期であるため親の言うことにはついつい反抗的になるが、先生の言うことには少しは素直に聞けるみたい
カリキュラム 夏期講習や、テストなど、別途が発生する。夏期講習などを受けないと、その間は塾がないため、夏休み等の長期休暇でも通常の授業もして欲しい。
塾の周りの環境 駅から近く、明かりが多い。バスなどの交通の便利もよい。目の前の道路の路肩が広くなっているため車での送迎がしやすい。
塾内の環境 以前通っていた塾は、個別塾で、いろんな学年や、いろんなレベルの子供が通っていた。(小学生高学年から高校生まで)中学受験のため、勉強に専念したかったが、小学生の子供が教室中を走ったり、不必要に、話しかけたり、大きな声を出したりして集中出来ていないようすだった。ここは、進学塾なのでそういう子もいなく、先生達もやる気がある。塾全体で勉強に集中出来るのでよい環境だと思う。
良いところや要望 塾に通っている子供が勉強に集中しているのでよい。先生の授業も楽しくて学校より分かりやすい。授業でわからないところも質問しやすい。授業中でなくても質問には丁寧に答えてくれる。(自分の授業が無い日でも、先生が授業中でなければいつでも)夏休み等の長期休暇中でも、通常の授業もして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく授業に熱心な先生が多い。集団塾なのに、担任の先生が、子供一人一人をよくみている。子供の性格や授業についていけているか、クラスに馴染めてるか等。
能開センター【広島県・香川県】三原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季合宿に行かせたが、以前と学習意欲に関して変化が見られない。負担は大きかったが内容があったのだろうか?
講師 入塾したからと言って、成績が上がっているわけでもなく、かといって問題点を指摘できるわけでもないので、よくわからない。
カリキュラム カリキュラム、勉強方法など我が子の成績に反映されているのか疑問が残る。
塾の周りの環境 駅前で一見便利そうだが、送り迎えなど地域にかける迷惑行為が問題に思う。
塾内の環境 積極的に自習室を利用するなどの姿が見られない。子供の学習意欲に課題があるのか、塾内の環境に問題があるのか判断しかねる。
良いところや要望 子供の学習能力向上に関しては、塾、学校、保護者との一体感が必要に思う。塾の担当指導者と保護者の連携が課題と感じる。
その他気づいたこと、感じたこと 受験対策としての入塾なので、受験に対する技術的なことはもちろん、競争に勝つための意識改革も含めた指導をお願いしたい。
個別教室のトライ三原駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供の性格に合った講師を選んでもらえて、子供も喜んで通っています。
カリキュラム 夏休みのため、日程調整がなかなか出来ませんでした。お盆休みもあるため、後半、集中して通うようになりました。
塾内の環境 自習スペースもあり、家より集中出来ています。プリントなど、自分でコピーして、率先して勉強できるところがいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習から始めましたが、受験が終わるまで、子供のモチベーションが保てる講師に出会えてよかったです。
能開センター【広島県・香川県】三原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高額だと感じたが、それなりの指導をしてくれるのであればそれでも良いと感じた。
講師 ある程度の負荷を与えてくれながら学習ができていたのがよかった。
カリキュラム 進学に対してある程度計算されたカリキュラムであると感じていた。
塾の周りの環境 駅前であり電車で通うのにちょうど都合の良い場所にあるので交通の便が良い。
塾内の環境 少し見た範囲ではおおむね整理されていた。
良いところや要望 しっかりしたカリキュラムと教材で、最後まできちんとやり切れれば力はつく。
個別指導の明光義塾三原駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子どもの話、状況を見ているとこんなもんなんかなぁと思っています。
講師 雰囲気に合わせて上手にやり取りをしてくれる先生で良かったと思います
カリキュラム ペースに合わせて進んでいけると思います。主に復習になっていました。
塾の周りの環境 適度に交通の便利性もあり、送り迎えが必要な時も待ち合わせしやすかった
塾内の環境 集中しやすい環境。静かすぎず、うるさいわけでもなく良かった。
良いところや要望 子どもの状況に合わせて進めてくれるので良い。これからもしっかりメリハリをつけてほしい。
ナビ個別指導学院三原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は授業の内容を考えると高いと思う。やはり授業のレベルが低いので子供自身も物足りない様子だった。
講師 担当の先生が短期間ですぐにかわるのでお気に入りの先生にずっと教えてもらえず、子供ががっかりしていた。
カリキュラム 至って普通レベルの教材なので上位の子供には、物足りない。
塾の周りの環境 駅の近くなので、車など交通量が多く、低学年の間は保護者の送り迎えがあったほうが安心。
塾内の環境 室内は、きれいに整理整頓されていて、教室が明るい。各机にスタンドライトがあり、手元が明るい。
良いところや要望 子供のレベルに遭わせた授業内容にしてほしい。季節の講習も物足りなく残念。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の先生は、優しくて親切。子供のレベルに合わせた授業にしてもらえたらとても良いと思う。
ナビ個別指導学院三原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 体験であたった女性講師と娘との相性が良く、入塾を決めるきっかけになった。
カリキュラム 塾に後ろ向きだった娘が行く気になったので、良かったんじゃないでしょうか。
塾内の環境 清潔で明るいのが良い。受験の資料がたくさんあって、分かりやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 一番娘にあっていたのでこの塾の体験を受けて良かった。
個別指導塾スタンダード三原駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだ通い始めたばかりですが、子供は先生が優しく教えてくれるので分かりやすいと言っています。
カリキュラム 教科書が未だに手渡されてないので、どういったことをしているかわからない。
塾内の環境 子供が入室したことをメールで教えてくれるのでいい。
壁があるわけではないので、話し声、笑い声はよく聞こえるらしい。
その他気づいたこと、感じたこと チャットも少し返信が遅いなと思うが、電話対応は更に遅い。その場ではきちんと対応しているように思うが、折り返しの連絡はない。
個別指導塾スタンダード三原駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 ほとんどの講師は聞きやすい、分かりやすい。
中には分かりにくい合わない講師がいる。
カリキュラム 変更もチャットですぐ返事が来るのがいい。
学校がある時に昼から熱が出たりするので1時まで変更無料を5時くらいまでにしてほしい。
塾内の環境 個別なので他の人と授業中に顔が見えないのがいい。
声が大きい先生、生徒がいたら集中できない。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的には講師も教室環境も良いと思います。
入室、出室にメールで分かりのも有り難いです。
ナビ個別指導学院三原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は授業内容を考えると高く感じました。夏期講習などしつこく勧誘されるのでその度にまとまったお金が要ります。それ以外は料金は明瞭でした。
講師 初めは親切で対応が良かったのに、しばらく通うと何の説明もなく、担当の先生がしょっちゅう代わり、気に入った先生は気づけばいなくなっていました。マンツーマンではないから、レベルの低い生徒に先生は気を取られ、授業中なのに暇な時間が多々あったようです。我が子にはレベルが低くつまらなかったようでした。
カリキュラム 夏期講習を受けましたが、形ばかりで、国語、算数ともにひたすら問題を解くのみでそれ以上のことはありませんでした。国語も算数も内容が簡単過ぎて、家庭で独自にやっている問題以下だったのでお金ばかりかかり、我が子にはもったいないと感じました。
塾の周りの環境 駅前なので徒歩や自転車で通えて交通の便は良かったです。車の場合は、近隣の駐車場を利用して、少し歩くようになります。
塾内の環境 教室内は、自主勉強をするスペースがあり、授業が無い日でも自主勉強ができます。開講したばかりの時に入塾したので教室は明るくきれいでした。
良いところや要望 勉強ができる子よりは、勉強が苦手な子におすすめの塾です。全体的に授業内容が簡単なので、できる子には物足りないです。
その他気づいたこと、感じたこと 学習習慣をつけるためには、良いと思います。勉強が苦手な生徒がいる時間帯は、授業を妨害されるのでそれはとても残念でした。
鷗州塾三原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて、そこまで高いという風には思ってませんでした。
講師 上の子が高校受験の時通っていてとても良かったので通わせました。
塾の周りの環境 自家用車を止めて待つのがなかなか大変でした。そこまで悪い立地ではないので心配はなかったです。
塾内の環境 やる気を持って頑張れば、とても良い環境だったのだろうと思います。
良いところや要望 塾は結果を出せるかどうかだと思いますので、結果が得られなければどうしようもないです。
ナビ個別指導学院三原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容、成果からしたら高いと思っている。集中力、やる気、勉強が面白いと思える指導を期待している。
講師 先生が優しすぎてふざける時がある。しかし、厳しいと行きたくないというのでそのまま通わせている。
カリキュラム 学校の授業より一歩先を教えてもらえるので子どもに合っている。
塾の周りの環境 小学校に近く通いやすい。迎えもすぐそばに車を駐車できるので便利。
塾内の環境 自習室と授業スペースがきちんと分かれており授業に集中しやすいと思う。自習室はオープンなスペースなので、小学生が多い時間帯は騒がしく、宿題等をするには集中しづらく進まない。
良いところや要望 先生がフレンドリーで話しやすい。半年ごとにテスト、面談があるので子どもの成績を把握しやすい。勉強を教えるだけでなく集中力、やる気、楽しさなどの指導も期待したい。
その他気づいたこと、感じたこと まだ成績の成果が見られず、塾の変更を考えたがもう少し様子を見ている状況。 中学で始めたら成績保証があるが小学生せ始めたら対象外になっている。 対象外も分かるが、それに近い保証があれば安心できると思う。
個別教室のトライ三原駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 初めての塾で緊張しているところ、同性の優しい先生で安心して通えます
カリキュラム まだ、始めたばかりなので、よくわかりませんが、個人個人にあった教材を選んでくださるので、安心です。
塾内の環境 中学生や高校生が、自習室で勉強しているのをみて、自分も頑張ろうという気持ちがわいてきてるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 次の教室が楽しみにしているのでこのまま続けたいと思います。子供のヤル気が一段と上がってきて、嬉しいです。
鷗州合格必達個別ゼミ三原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本当のところ、金額が高くて継続するかも悩んでいるところではありますが、子どもが進んで行っているので一応続けているところです
講師 先生が丁寧だと子どもが言っています。ただ、安いものではないので子どもにはしっかりまなんできてほしいです
カリキュラム 学校の授業に合わせて進めてくれ、復習などもしっかりしてくれていると思います
塾の周りの環境 飲み屋がわりと多い場所ではありますが、家から近くて送迎もしやすい場所です
塾内の環境 教室内はとても清潔にされてあり、机、いすもたくさんあります。黒板も大きくて見やすいと思います
良いところや要望 学校の授業はそのままどんどん進んでいってしまいますが、塾では復習もしてくれ、振り返り学習ができるのでいいなと思っています
鷗州塾三原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分では払っていなかったが、とても高かったと思う。もう少し安くしてほしい
講師 小さい頃だからかもしれないが、厳しかったような記憶がある、でも小さい頃にはそれが必要だと思う
カリキュラム 宿題がおおく、大変だった記憶がある。個人にあった量が必要だと思う
塾の周りの環境 駅がちかく、スーパーも近かったが、夜にはすこし暗く怖かった記憶がある
塾内の環境 車の通りがあると、その音がよく聞こえてきていて壁などを考えた方が良い
良いところや要望 先生に圧をかけられながら勉強する気になれたと思う。ただ宿題の量は考えるべきであると思う
坂本塾[広島県三原市]本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業を受けた分だけ、塾を利用させてもらったぶんだけは、学年 教科によって、負担になります。 個人塾なので、かなり融通がきき お得感があります。
講師 子どもの個性と、将来の仕事の希望を考慮してくれ、やる気と学力を伸ばしてもらえた。
カリキュラム 田舎の塾ですが、長年の実績から、保護者に負担のない教材を選んでもらえました
塾の周りの環境 田舎ですが、車で送迎するのなら保護者の負担は軽いと思います。駐車スペースがあるので。
塾内の環境 飲食店 コンビニ ゲーセンなどが 近くにないのがよいです。保護者が送迎をすると言う負担はありますが、環境は抜群です。
良いところや要望 子どもの気持ちを、一番に考えて授業を進めてくださったのが良かったです。勉強したいと 子ども自身が思って、自分で自ら学習を進めてくれました。やる気を伸ばしてもらえて 助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 成績が上がらないと 親は焦ります。でも、子どもがやりたいことを学び、自分の将来を考えて自分の進路を考えて勉強を始めました。
個別指導Axis(アクシス)三原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他スポーツ・健康
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たかかったが、親が出してくれた。
講師 教えるのが上手い先生がおおかった。駅からもちかく、通いやすいのもいい点だった。オンライン授業もうけることができた。
カリキュラム 夏期講習など、時間のあるときに対応してもらえて、そのときにまとめて苦手な部分を克服するなどすることができた。
塾の周りの環境 駅から近く、学校帰りに降りていけるのがよかった。休憩室が狭く、入りにくいのが難点だった。
塾内の環境 自習室が広く、音がよく聞こえるのでみんなが周りに配慮するようになっており静かに勉強できた、
良いところや要望 社員のような先生がとても接しやすく優しい人だったのが印象的だった。
東進衛星予備校三原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的に、ビデオ講習であるので、使いまわしがきく教材であるため、割高な気分がしておりました。
塾の周りの環境 駅前ということで、交通の利便性はよいのですが、繁華街に近く、講習終わりの夜間は酔客がいますので、環境的に良いとは思いません。
塾内の環境 基本的に、小規模の地方都市ですので、騒音等雑音で困ることは比較的少ないかと考えます。
良いところや要望 ビデオ講習であるので、時間が許せば、何度も繰り返し受講できるというメリットはあるが、一方通行であるので注意が必要。