キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

353件中 241260件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

353件中 241260件を表示(新着順)

「広島県広島市西区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾に子供を通わすかぎりにおいて費用はかかるもの。止む無しと考える

講師 息子の理解度にあわせて丁寧に教えてくれた。できる問題から徐々に難易度をあげていつた

カリキュラム 息子のとつつきやすい課題を与えてくれた。いきなり難解な課題からスタートすることがなかった

塾の周りの環境 静かな住宅街の中にあり車の騒音等がなく学習環境としてベストである

塾内の環境 決して最新設備を備えているわけではないが自習スペースを設けているなどに好感がもてた

良いところや要望 自宅に近い。騒音が少ない。講師が親身になってくれる。全く問題なしでした

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。もし自分に孫ができたとしても同じ塾に通わせたいです

英進館 鯉城学院己斐校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、少し高いと思います。夏季、冬季講習もありますが、授業の復習に充てられているようです。苦手面をカバーして貰えると良いと思います。

講師 先生と親の距離が近く、相談しやすい環境だと思います。講師によっては、厳し過ぎる印象の方もいます。兄が通っていた塾より休みが多い気がします。

カリキュラム 教材は、四谷大塚のものを使用しています。発展問題は、難しい印象もあります。これから受験学年になると学校別問題などもやるようなので、どのようなカリキュラムになるのか楽しみです。

塾の周りの環境 巡回バスが利用でき、自宅近くまで送迎して貰えるのは助かります。車での送迎は、近くに駐車場が無く待っている場所が無いのが難点です。登下校時は、先生が外まで出て下さり子供の安全に配慮して下さっています。

塾内の環境 教室数が少なく、随時自習出来る部屋が無いのが残念です。もう少し、自習できる部屋が確保されていれば良いと思いました。

良いところや要望 塾長先生が話しやすく、要望がいいやすのが良いと思います。算数が苦手なので、苦手克服プリントなどをやって頂けると有難いです。

東進衛星予備校西広島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 必要に応じて、追加の学習プランを購入する必要があり、本人も自身の到達度に応じたプログラムを希望した

講師 基本的にビデオ学習がメインで、講師はチューター的な役割なので、子供の成績向上には限定的な役割しか果たさなかったと思います。

カリキュラム 進学希望の大学に向けて、必要な学習カリキュラムを提示して、達成度に応じてオプションが付けられていたから。

塾の周りの環境 高校から通いやすかったが、夜間は親が自動車で迎えに行く必要があったから。

塾内の環境 個別で、学習到達度に応じて学習出来、かつ自習室も自由に使うことが出来たから。

良いところや要望 目的がはっきりとしていて、個別の進捗状況に応じてステップアップしていくこと、分からなければ何度も確認出来ることが良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと かつての予備校授業に比べて、プログラムが細分化され、戦略的に進められていると思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 息子の親身になってくる講師が多く、息子に限らず子供の習熟度に応じた対応をしてくれる

カリキュラム 息子の習熟度に応じたカリキュラム・教材をチョイスし、無理なく段階的に教えてくれた

塾の周りの環境 住宅街のど真ん中にあるので騒音も少なく学習環境には全く問題ない

塾内の環境 ハード・ソフトとも設備は決して充実しているとはいえないがその分目移りしない

良いところや要望 タイミングの良い保護者ぷらす子供プラス講師三者による面談が良かった

田中学習会己斐校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 適正な金額かといわれると良く分かりませんが、予備校よりは安いと思う。

講師 最終的に望んでいた結果が出たので、短期間で成績を伸ばしていただいた講師が良かったと思う。

カリキュラム カリュキュラムが良かったではないかと思う。

塾の周りの環境 10分毎にバスが出ていて店舗も地域に点在しており、通いやすかった。

塾内の環境 本人から不満の声は聴いてないので、環境や設備は問題ないと思います。

良いところや要望 良いところは結果を出していただいたことです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数で料金が違いますが、16以上だとあまり変わらないので良心的です。

講師 子供が馴染みやすい先生ご多く質問もしやすいので気に入っているようです。

カリキュラム 教材の金額も高くなく1年しっかり利用出来るものだったので安心出来ました。ただ宿題を出さないので飛ばしているページを宿題として出して欲しいと思いました。

塾の周りの環境 駅チカで歩いて行くのにも行けるので安心です。人通りも多いので良かったです。

塾内の環境 教室には自習しつもあるのでこれから自習がしたいときには使ってもいいかなと思ってまふ。

良いところや要望 予定表を提出して決めるのですが、大体、希望通りになるので こちら優先で予定が組めます。

その他気づいたこと、感じたこと 特に無いのですが、なかなか先生と親がコミュニケーションを取る事がないのでどんな先生がいるか分かりにくいです。

英進館 鯉城学院己斐校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は割高だと思います。振替ができない時もあったので返金してほしいなと思うことも

講師 男性でスーツの先生方が教えてくださいます。熱血漢というか熱い先生が多いのでノリノリで教えてくださいます

カリキュラム レベルが高くついていけない子も多いと聞きました。レベルの高い子にとっては良いのかもしれません

塾の周りの環境 車の送迎の親子さんは多いのですが駐車場はなく駐車禁止なので不便です。立地は駅が近いので便利です。

塾内の環境 塾らしい雰囲気でピリッとしているので勉強をする環境としては良いと思います

良いところや要望 熱い先生が多いので元気の良い子は向いているかと思います。事務の方は淡々としていて冷たい印象です

ABC学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:芸術・表現

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別指導で、やや高めですが、その価値は十分ありました。

講師 数学、英語共に専門で鋭い教師でした。宿題が必ずあり、励みになったようです。

カリキュラム 小中高一貫で体系的なカリキュラム、教材で本格的な学力が身につきます。

塾の周りの環境 横川駅から1分で、岩国からも来塾する生徒もいました。1階がパン屋さんで余ったパン時々頂きました。

塾内の環境 20人分しか席がありませんが、空調、ネット環境、タブレット、パソコン、電子辞書等完璧でした。

良いところや要望 年代が近く、気楽に質問出来たらしい。自習室がないのが残念。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので、休んだ場合振替指導が受けられ、良心的な塾と言えるでしょう。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 分かりやすい指導をしてもらっている様です。

カリキュラム 教材が届くまではプリントを出してもらっていましたが、やりやすい内容で、理解出来た様です。

塾内の環境 教室内はキレイにされていて、自習スペースも広くて良さそうでした。
入室時は靴を脱いで入るのですが、靴箱はなく、靴が出しっぱなしの点が少し気になりました。

その他気づいたこと、感じたこと 場所も通い易く、教室や講師の先生の雰囲気も良さそうななので、これから成績が伸びてくれる事を期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 丁寧に教えてくれて、とてもわかりやすいようです。
国語、社会、英語など、今苦手だなと思う教科をピンポイントで教えてくれて、助かっています。
年も近いので、話しやすかったり、覚えるポイントなど教えてくれるみたいで、よかったです。

カリキュラム テスト前にテスト対策をしてくれたり、テスト前に次の授業日を移動したりできるところが、とても有難いです。
公立の受験問題対策など、リクエストしたらしっかり教えてくれてよいです。
4月くらいからタブレットも使い始めるようで、より苦手な所を見つけ、サポートしてもらえそうで嬉しいです。

塾内の環境 良かった点は、自習もみんなが真面目にしているので、やる気になるようです。
早い時間は小学生もいるので少しにぎやかなようです。

その他気づいたこと、感じたこと 集団塾から転塾しましたが、やっぱり個別はわからないところも聞きやすいようなので、いいなと思いました。

田中学習会井口台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 他校舎で、兄を教えてくださった講師が移動されて、この校舎にいらっしゃったので、安心できてよかったです。

カリキュラム パズル道場は、問題を1人で解いて、最後、テストを受けて合格したら、級が上がっていくカリキュラムで、集中して、出来ているようでよかったです。

塾内の環境 家の近くで、小学校の子を1人で行かせても安心でき、塾内も、静かな環境で、勉強が出来てるようなので、よかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生は、親身に教えてくださってるみたいで、子どもは毎週、楽しみにして通ってます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 体験に行った時、細かく説明していただきました。
また子供にも高校入試の事などを分かりやすく説明していただいた。

カリキュラム 子供にあったレベルからスタートしてもらったのでよかった。最初は無理のない程度に宿題をだしてくれて、家に帰り進んで取り組んでいた。

塾内の環境 教室が少し狭いかなと思いました。学校で使っている教科書などが全て置いてあり、よかった。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強があまり好きでない子なのですが、このままではいけないと気持ちを前向きにしていただいたように思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 今教えもらっている先生は、すごく丁寧に根気よく教えてくださるそうです。
分からないところも分かるようになったようです。

カリキュラム 学校の教材で分からないところも教えてくれるそうです。
メインで学校の副教材を使って、演習にプリントをもらってしているそうです。
あまり手を広げすぎないようにお願いしているからですが、うちの子供にはちょうどよい量のようです

塾内の環境 勉強に集中できる雰囲気なようです。大きな通りに面していますが、静かなようです。

その他気づいたこと、感じたこと 普段教えていただいている先生以外の先生に振り替えて当たっても、その先生もわかりやすかったそうです。宿題の量も、学校の定期テスト前には調整できるのでよいと思いました。

英進館 鯉城学院己斐校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額的にはそんなに高くないし教材や講義に不満はないが、講師や授業の進め方で見たら、安くはない額だった。

講師 志望校合格というよりは、自己満足的な講師のイメージだった。少し厳しい感じがあり、理解力、学力の低い子をカバーしてくれるというより、できる子しか見ていない感じだった。

カリキュラム 教材的にはレベルもある程度高く、納得はしているが、カリキュラム的にはちょっと偏りがあるように思えた

塾の周りの環境 駅から近く、通うのにも便利だった。ただ駅から塾までがややこしいようだった。

塾内の環境 フロアごとに分かれていたり、駅前なのに割と静かで勉強はしやすいと言っていました

良いところや要望 集団塾ではあるが、もう少し生徒本人に合うような対応をいてもらいたかった。少し気配りというか、目が行き届いてないように思えた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 設備、教材、内容に比べて 割高に感じる。マンツーマンのようだが、同じ時間に他に何人も生徒もいるので、聞きたい時に聞けないことも多いようだった。

講師 宿題をやっていかなかったり、分からなくてもそのまま。あまり講師から教えてもらっている感じではないような気がする。聞けば教えてくれるようだが、机と勉強できる環境を貸してくれているだけのような感じがある。

カリキュラム あまり分かりやすいような説明ではなく、本人が理解できていないことが多い

塾の周りの環境 駅の近くで便利はいいのですが、コンビニや書店、ダイソーなどがあり、塾後 遊んで帰って来なくなっていた。

塾内の環境 静かで 相席でなく、一人一人の席で勉強しやすそうだったが、講師に気軽に質問できるような 状況ではなさそうだった

良いところや要望 集団塾と違い、個人の学力や理解力に合わせて教えてくれるので、そこはいいと思う。以前通ったところは、分からないのに置いてきぼりだったようだった。

その他気づいたこと、感じたこと 本人が 今の塾があっていると思っているので、それでいいのでは無いかと思っている。料金は高めだが、仕方ない。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 面談の時はとても話しやすくお願いしたいなと思いました。

カリキュラム テスト前には、学校にあった問題等の課題を出してもらえるので良いと思いました。

塾内の環境 私自身は教室に入った事がないので分からないですが本人は、すごく集中できると言っています。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に行っている間は、勉強をもっとしたいなと思うみたいで良かったと思います。
講師の方も分かりやすく教えて下さるようで集団塾より本人にはとても合っていたのではないかと思います。
また、他の塾ではまずコールセンター?と話してからになるみたいですが、こちらは初めから直接お話しできた事が良かったです。

アイル己斐教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的な塾代金の負担はあまりないように感じる。子供が楽しんで通っている。

講師 遅い時間には先生がちゃんと電停まで送り迎えをしてくれるなど、配慮が行き届いている。

カリキュラム 受験対策にかかる、しっかりとした個別の指導など出来ており、安心感がある。

塾の周りの環境 特に遅い時間にかかる帰る時間には、先生がしっかりと電停まで歩いて送迎を実施してくれるので、安心感がある、

塾内の環境 自習室も完備されており、しっかりと目の行き届いた環境が整っている。

良いところや要望 特段ありませんが、先生のクオリティーが大変よいものと思います。

アクシア個別教室観音校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については相場考えて妥当だと思います。追加の料金となるものは包含した形のプランがあると良いように感じました。

講師 場所が近かったことに加え、友人知人が通っていることも本人にとって良かったようです。

カリキュラム 夏期・冬期講習などはいつもと違う雰囲気があったようで緊張感を持てていたように感じました。

塾の周りの環境 家から自転車で通える範囲にあるのは通学を考えても安心であった

塾内の環境 実際に現場を見ることが殆どなかったので詳しくはわかりません。

良いところや要望 休んだ時など細かく連絡を頂けていました。学校の先生とはまた違う距離をもっていただいていたように感じます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:家政・生活

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入試の前に追加コマを受講すると、高いなと感じました。
ですが現役合格パックなどの学年に応じたお得なパックもあります。

講師 どれだけ苦手でも丁寧に優しく、私の苦手なところなどを理解して熱心に教えてくれました。
なので、通うのが苦ではなく、むしろ楽しかったです。
出来るようになりたいのはもちろん、いい点数を取って先生に喜んでもらいたくて習っている科目を頑張ることができました。とても感謝しています。

カリキュラム 私が入試の形式に慣れることが出来るよう、過去問を何度も授業で扱ってくれました。長文の読み方、コツなども教えてもらえたおかげで本番に焦らず受けることができました。

塾の周りの環境 夜でも人が少ないことはないですが、居酒屋さんが多いので少し酔っ払いの人が怖かったときがありました。

塾内の環境 先生と生徒の仲が良く、アットホームな雰囲気でとても良いです。
担当以外の先生とも仲良くなれ、質問などもしやすかったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導塾にしては安いと思います。季節講習も安いと思います。

講師 塾長がよく変わる。変わった際の引継ぎが出来ていない。先生によって教え方が違う為、子供が混乱してしまう。

カリキュラム 季節講習の教材がリクエストした物と内容が違っていた。通常授業でのテキストは特に問題ないと思います。複数の生徒を一人の先生が見ている為、質問したいタイミングで質問できない。

塾の周りの環境 駅からも近く公共交通機関で通うにはとても便利だと思います。車での送迎は駐車スペースが無い為難しいです。

塾内の環境 特に雑音等は無いですが、建物が古いからか、トイレが使いにくい。階段が急なので危険。部屋の掃除があまりされていない印象がある。

良いところや要望 入退室のメールが来るシステムだが、手のひら認証の為、子供が小さいときちんと認証してもらえない為、メールが来ない。

「広島県広島市西区」で絞り込みました

条件を変更する

353件中 241260件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。