キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

286件中 241260件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

286件中 241260件を表示(新着順)

「広島県広島市東区」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 レベルの割には高い。けど夏期講習や冬期講習は強制されないからそこはいい。

カリキュラム よく話す社交的な子には新味になるのにおとなしい子は相手にもしてもらえなかった見たいです。

塾の周りの環境 近くにバス停があり近所に24時間のスーパーもコンビニもあるので街頭が沢山あり怖くないと思う

良いところや要望 もっとオトナシイ子にも関わってもらいたいです。どんな先生がいるかも分からないから紹介文書とか欲しかった

駿台予備学校広島校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、少し高めな気もしますが、周りの大手の予備校なんかとはおなじでしょうか。

講師 分かりやすく説明して、引っ張って行ってくれる授業をしてくれるみたいです。

カリキュラム 自分の好きなように、カリキュラムをとって、勉強できます。

塾の周りの環境 周りは、安心して通える感じで、家からはとても近いので便利です。

塾内の環境 きれいな教室で、静かにととのった環境になっているみたいです。

良いところや要望 分かりやすい授業で、学習力が伸びてくれる人が多いみたいで、期待しています。

鷗州塾牛田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、けっこうまずまずいいかんじかなとおもっています。きちんと分かりやすい設定です。

講師 先生は、まあまあのひとぞろいでしょうか。きちんとできるよう、おしえてくれます。

カリキュラム きちんとした、テキストで、わかりやすくつくられたものがあります。

塾の周りの環境 近くなので不安はなく通はせています。治安も心配いらないかと思ってます。

塾内の環境 机が整っており、きちんと学習できるように、環境を整えていると思います。

良いところや要望 きちんと学習の程度が分かるように、身に着けていくよう指導されていると思います。

駿台予備学校広島校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は結構高いので、結構負担が思いです。2回めの浪人は宅浪にしてねとお願いしました。

講師 親としては講師の先生と関わったことは有りません。子供本人は満足していました。

カリキュラム オプションの講習の料金が割高だと感じました。カリキュラム、教材はよくできていると思います。

塾の周りの環境 広島駅前なので便利です。寮からも徒歩で数分なので良かったと思います。

塾内の環境 比較的新しく整備された建物です。自習室も有り、学習に集中できます。

良いところや要望 実績もあり、講義もしっかりしていると思います。進路指導は結構イケイケで、実績作りに重点があると感じました。

駿台予備学校広島校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 この内容でこの金額と思うものがあるが、他と比べても大きな差はなく、一般的な金額だと思う。

講師 周りの生徒も目的意識が高いため、集中した環境で勉強に取り組むことが出来る。

カリキュラム 夏期講習で自分自身に必要なもののみを選択することが出来るので、無駄なく取り組める。

塾の周りの環境 広島駅北口から近く、交通の便は良い。駐輪場も広く確保してあるため、自転車でも通うことが出来た。

塾内の環境 目的意識の高い生徒が多いと思われるので、集中して取り組む環境が整備されている。

良いところや要望 取得データはすごく多いと思われるので、合格判定等では現在の自分の力が正確に確認できる。

その他気づいたこと、感じたこと パンフレットやホームページ等では、料金体系が把握しづらい部分があった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的にやすい、こちらの意見に合わせて回数や時間も調整出来た

講師 指導力がない先生が教えており、子供へのアドバイス・提案などがない

カリキュラム 個人の思いにあわせて苦手な分野、日数、時間を調整できることが良かった

塾の周りの環境 車の通りがおおい

塾内の環境 特に問題はない、静かで騒ぐ生徒もいないことは良かったと思います

良いところや要望 先生の指導力を高めて欲しい。経験値を生徒に提案できるようにしてほしい

家庭学習研究社広島校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 だいたいそんなものだと認識しています。テキスト代だと考えています。

カリキュラム テキストは良くできていると、ネットのクチコミでも評判がよいですね。

塾の周りの環境 駅裏なので、少し不便です。駐輪場がないのが特に痛いです。女の子だと送り迎えが必要になります。

良いところや要望 駐輪場が欲しいです。一人っ子だとよいけど、小さい子もいると、送迎はキツイです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 きょうきんいついては、一括で支払うことで、かなり負担に感じた。

講師 子供の習熟どにあった勉強を、教えてくれると思います。また、自身では知らない勉強方法アドバイスしてくれ、本人も満足している。

カリキュラム テスト対策はもちろん、日々の勉強のわからない部分を的確に指導している。

塾の周りの環境 家からの交通には便が悪いため、雨の機器などいきにくいときがある。

塾内の環境 環境については、子供からきいていないのでよくわかりませんが、施設が新しい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の有名塾とも比較しましたが大差はないように思います。どこもそうですがやはり安くはないです。個人が経営している塾にはお安いところもあるようです。

講師 通ったのがたった2ヵ月半でしたが、とても親身に相談にものってくださり、子どもも意欲的に通っていました。公立高校の不合格後も一緒に泣いてくださったと連絡を頂きました。その際も子どものことを誉めてくださり自信を与えてもらいました。もっと早くから通わせていれば結果は違っていたかもしれません。良いご縁でした。

カリキュラム テキストなどにあまり目を通していないのでよく分かりませんが、塾でやったところがテストに出たと、子どもは言っていました。さすが受験対応の塾は違うな、と思いました。

塾の周りの環境 歩いて15分くらいのところから通塾バスが出ていたのでとても助かりました。ただ、帰りは遅くに暗い道を歩かないといけないので少し不安でした。教室の前は車が止めづらいので、送り迎えは車の止める場所を少し考えないといけないかな、と思います。

塾内の環境 教室に入ったことがないので分かりませんが、建物自体は古かったように思います。勉強する環境としては子どもも不満を言ってなかったので問題はないと思います。

良いところや要望 やはり受験に対してプロですので、いろんな知識をお持ちだと思いました。もっと先生の意見を聞いて志望校を変えていれば結果は違っていたかな、とも思います。もう少し長く通って先生ともコミュニケーションをとりたかったです。

駿台予備学校広島校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 文系だったので理系よりは少なくすみましだ。相場相当ではないでしょうか。

カリキュラム 何にかにつけて特別講習やテキストが多くに必要だった印象です。

塾の周りの環境 広島駅前なのでバス通学には便利でしたが子供は自転車通学をしてました。

塾内の環境 聞いた話では綺麗だったそうです。

良いところや要望 定期的な面談はありますが、近くに駐車場がないのが不便でした。

その他気づいたこと、感じたこと 勧誘や営業活動は積極的に取り組んでますが、フォローは少ないと感じました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 生徒と向き合って話をする機会がよくあるところがいいとおもいます。

カリキュラム 55段階の勉強は基礎からやり直しができる所がいいと思います。

塾内の環境 自習室がきれいで、勉強しやすい環境が整っている点や、駅から近い立地にある点がいいところです。

その他気づいたこと、感じたこと 金額が、前納か、二回に分割かなので、負担にならないよう毎月支払いしてほしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別にプラン設定してもらってあらかじめ料金が分かった上で夏期講習など申し込みができました。

講師 個別指導なので自分の分からない所を把握してくれたようで成績が上がりました。

カリキュラム 毎回面談があり、学校のテストや塾でのテスト結果を知らせてくれてその結果弱点や志望校に向けて対策をしてくれました。

塾の周りの環境 お店が近くに明るく、バス停も近いので便利で送り迎え出来ました。

塾内の環境 明るく整理整頓されていました。勉強しやすい環境だったと言っています。自習室も使えてテスト前や受験前は良く利用させてもらいありがたかったです。

良いところや要望 何より成績が上がって、志望校に無事合格できたので通わせていてよかったと思います。

駿台予備学校広島校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりの講師を揃えているので、決して安くはないです。入校前に必要な費用を一通り教えていただいたので、通いはじめてからの不安はありません。

講師 高校の先生とは教え方のテクニックが全然違います。大切なところがよくわかり、理解しやすいです。苦手な英語の長文なども、受験英語としての解法を丁寧に教えてもらいました。

カリキュラム 志望校のコースには基礎コースと上級クラスとがあり、迷ったのてすが、上級クラスにして正解でした。最初から高い目標を持って挑むことができます。

塾の周りの環境 駅から近く、夜も遅くまで明るいので、遅くなっても不安なく通えます。コンビニなとや飲食店も多く、利便性は高いてす。

塾内の環境 概ね清掃も行き届いて、環境としては良好です。ただ、空調の効きというか、温度設定が弱く、夏は暑くて集中力に欠けるところもありました。

良いところや要望 まだ結果が出ていないので何とも言えませんが、質の高い授業だと思います。本人のモチベーションを維持し続けられるよう、関わりを持っていただきたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強だけが人生いのすべてではないですが、一生のうち一度くらい、勉強だけに集中する時期があってもいいと思い、そのために歴史と実績のある駿台を選びました。今のところ、選んでよかったと思っています。

四谷学院広島校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、子供の数が減っていることもあるのか、一人あたりの単価を上げて収益を上げようとしている感じが否めません。夏休みの参加を進められても、正直二の足を踏んでしまいます。

講師 予備校の先生については関係性が薄いのでよくわからない。子供は高校の授業よりわかりやすいと言っている。

カリキュラム 季節講習ごとに授業料がかかり、当初の予定よりかなり費用がかさんでいる。それを気にして子供が授業を選択しない弊害がおこっている。

塾の周りの環境 広島駅に直結しており、交通の便は非常によいし、夜間も明るいので、下校時も比較的安心できる。

塾内の環境 環境は清潔でハード的な環境自体は特に問題ないと思います。子供も特に不満はないです。

良いところや要望 一応、担任制があり、何かあれば親の所に連絡をもらえます。また個別に相談にも乗ってもらえます。

その他気づいたこと、感じたこと 登校痔のチェックなどがありますが、事前に説明などがなく、未だに上手く利用できていません。また、友達ができにくい環境のように感じます。孤独に受験勉強に取り組む子供の姿を見ると、かわいそうになってきます。

四谷学院広島校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いのと、一年分一括払いなのが、大変です。夏期や冬期は別料金で、その間の通常授業がないので、かなり割高な感じがします。途中で解約しても、お金が返ってくるのか、説明はありませんでした。

講師 小論文の個別指導で、熟練した先生を付けていただき、細やかな指導をしていただいた。また、推薦の面接の指導にも対応していただけて、助かっている。

カリキュラム 頑張れば、評価してもらえる制度があるので、親にもわかりやすい。

塾の周りの環境 駅から近いので、かなり便利です。シェラトンホテルの1階にあるので、治安もいいと思います。

塾内の環境 交通の便はいい割りに中はとても静かです。自習室も入り口近くにあり、利用しやすいです。

良いところや要望 世界史の個別指導や55段階指導がないのが残念です。最近は受験も多様化しているので、もう少し個別に対応してもらえるとよいと思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそんなに高くないので、通わせていました。

講師 先生は一人一人に対して、教えてくれていいとおもいました。話しやすいようなので、よく学べてたとおもいます。

カリキュラム 自分が分からない所などしっかり個人的におしえてもらえるので、いいとおもいます。

塾の周りの環境 こうるうのべんは、わかりやすいところでいいとおもいます。通うのに、そんなに不安に思いませんでした。

塾内の環境 塾はきちんと机並んであって、勉強できるようになっていました。

良いところや要望 個人的におしえてもらえるので、いいとおもいます。分からない所は、きちんと自分で質問して、理解していくようなので、指導をしてもらってよかったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 自分で勉強するということもあり、そこを先生がバックアップしてくれるので、いいとおもいます。

田中学習会牛田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそんなに高くなく、良心的だとおもいます。分かりやすい設定になっているので、安心しています。

講師 先生は生徒に親しみやすくしてもらって授業してもらえるのでいいみたいです。

カリキュラム 教材があって、勉強ができるようになっているので、学べる学力アップになっていると思います。

塾の周りの環境 家から近くだなので自転車で通っています。ちかくならいいとおもいます。

塾内の環境 整理整頓はしてあって、きちんと学べられるきょうしつになっているとおもいます。

良いところや要望 しっかりプチテストがあって、毎回自分が出来ているか確認していけて学んでいるので、ステップアップできるかなとおもいます。

その他気づいたこと、感じたこと 周りのみなさんの評価も良くて、この塾はいいかなと気に入っています。

駿台予備学校広島校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高かったように思います。ですが、設備の良さと講師の先生方の質の高さを考えると納得できるかな…。

講師 通っていたのが2年前なので、あまり覚えていません。ただ、特に人気の高い先生はわかりやすい授業だったようです。

カリキュラム 通っていたのが2年前なので、あまり覚えていませんが、浪人生だった時の夏季講習費が高かったです。

塾の周りの環境 交通の便はとてもいいと思います。スーパーやコンビニも近いので、勉強の合間にお腹が空いても安心でした。

塾内の環境 自習室は本当に静かだったらしく、出入りするのも気が引けるくらい皆さん集中しているらしいです。なので、自習室で勉強するのはとても良かったと思います。

良いところや要望 様々な人と知り合えて切磋琢磨できる環境だったので、良かったのではないかと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

幼児~小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 りーぞなぶる。ほかにくらべるとりょうしんてきで選べるプランもおおい

講師 可もなく不可もなく。体験に基づく、指導がもっとほしかったです。

カリキュラム 特に変わったことはない。生徒に合わせたカリキュラムを用意してほしい

塾の周りの環境 くるまのとおりが多くあぶない。くらいみちなとてよるはちゅういがひつよう

塾内の環境 とくにうるさくはない、さわぐせいともいないため、べんきょうしやすい

良いところや要望 おかねがやすい、しずかなかんきょう。こじんの実力にあわせてくれる

駿台予備学校広島校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は国立大の授業料よりも高く、夏期講習や冬季講習は科目数に応じて金額アップでキリがない

講師 受験に対する必要な知識、心構え、勉強法などを適切に教えてくれた

カリキュラム 各自が目指す大学に合わせて必要な指導をしてくれた。分からないことがあれば、合間の時間でいつでも質問できる点も良かった

塾の周りの環境 広島駅から徒歩5分の距離で便利が良かった。コンビニも近くにあり、ご飯の心配もなかった。

塾内の環境 目標レベルに合わせたクラス編成で、騒ぐ学生がいないこと。勉強に集中できる環境だった

良いところや要望 過去問やこれまで傾向と対策などのデータがほうふで、言われる言葉に説得力がある

その他気づいたこと、感じたこと 時々の状況を整理して伝えてくれたり、親としてどのように接したら良いかなどのフォローも適切だった

「広島県広島市東区」で絞り込みました

条件を変更する

286件中 241260件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。