
塾、予備校の口コミ・評判
317件中 241~260件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「広島県広島市中区」で絞り込みました
個別教室のトライ舟入校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師の先生によって授業料が違うので選択するのが難しいと感じた!
講師 講師の都合で塾の時間帯が変更になり通えなかったこともあったので
カリキュラム 特別授業などの料金が高かったけど、講師の授業は分かりやすかったようで理解出来なかったところが解るようになった!
塾の周りの環境 自宅から近く、通学途中にあり自習室は空いている時に自由に使えるので活躍できた!
塾内の環境 自習室が自由に使え自宅で勉強するより良い環境で勉強出来たところが良かった
良いところや要望 良い講師の先生をたくさん揃えておられるので子供は分かりやすい授業だったと言っていました!
その他気づいたこと、感じたこと 様々な学年の生徒さんが通っているので生徒の年代によってある程度は環境を変えてもらいたい!
個別教室のトライ本通駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少々高いと感じる時もありなすが、しかし、そこは、やはり結果がついてくるので安心しています。
講師 まず、接しやすい先生だったということは間違いないでしょう。そして、塾長さんも、やさしい方です。決して、怒ることなく、しかし緩すぎず、子供の気持ちを理解していらっしゃいます。
カリキュラム なんといっても試験前対策授業が、良い感じです。普段わからないところも、しっかり掘り下げてくれるので、家に帰ってからの勉強もなおはかどるようです。
塾の周りの環境 立地は、比較的通いやすい箇所を選択したので、そもそも良いのですが、送り迎えもしやすいです。
塾内の環境 トイレにも、気を配ってくださっており、緊急の時の対応にも、しっかり配慮がいきわたっており、安心です。
良いところや要望 特に、ありませんが、ちょっと、試験前の補講の料金説明が、わかりにくいです。
その他気づいたこと、感じたこと 優しい先生方が多く、とても安心して、通えるようです。これからもよろしくお願いいたします。
個別指導の明光義塾舟入教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、グループ授業のところと比べるとやはり割高だと思います。
講師 初めての塾でしたが、楽しく通えているようです。期末テスト対策で通うことにしたので、結果を期待したいと思います。
カリキュラム 説明が分かりやすいようで、納得して勉強できているようです。間違えた部分を何度もやってくれるので身に付くかなと思います。
塾の周りの環境 電車通りにあり、普段は自転車で通えますが、雨の日でも楽に行けると思います。
塾内の環境 静かで、ごちゃごちゃしてなくて勉強しやすそうでした。清掃もされていると思います。
良いところや要望 塾に入った時間と出た時間のメールが親のところに来るので安心でした。授業のない日でも自習ができるので、夏休みはありがたいです。
対話式進学塾 1対1ネッツ白島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点は、講師の方はとても分かりやすく説明してくれるようです。
カリキュラム 宿題も毎回できる範囲を出してるみたいです。毎回パーソナルテストがあり理解してるか確認してるみたいです。
塾内の環境 こじんまりとした教室で、教室長もとても話しやすいです。時間の変更も前もって連絡してたら変えてもらい助かります。
その他気づいたこと、感じたこと うちの子供にどってはこじんまりした雰囲気があってるようです。講師の方々もとても分かりやすく説明してくれるみたいです。
大江塾舟入個別教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 今までよく昼寝をしていたが塾の宿題などで家でも勉強するようになった。
カリキュラム 毎日あるので、しっかり受験勉強ができる。夏休みも時間も夕方から夜なので部活と両立できる。
塾内の環境 静かに勉強できる環境だが塾自体が狭い。塾が狭いので隣の教室の声が気になるのではと感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 通いだしたばかりだが楽しく勉強できている。同じ学校の生徒が多く、切磋琢磨できて良いと思う。
総合受験専門塾長井ゼミハンス国泰寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
カリキュラム 休んでも、後日授業の映像を見れるのはとても助かります。学校のカリキュラムに沿っていると聞いているので、結果が出ることを期待しています。
塾内の環境 教室は見たことがないので、分かりません。入室、退室が保護者に分かるようにしていただけると安心です。帰りが遅いので心配です。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方を、信頼してお任せしようと思っています。
テストの点数が中々取れないようなので、苦手な点を分析してご指導いただけたらと思います。
トライ式医学部予備校舟入校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 選択する講師によって授業料金が大きく変わるので選択するのが難しい
講師 学校の授業よりは分かりやすいと子供からは聞いていましたが、内容は分からない
カリキュラム 個人に合った必要な教材のみ使用して追加料金などはかからなかった
塾の周りの環境 自宅から近いので送迎の必要もなく時間を気にせず通うことが出来た
塾内の環境 時間がとれたときに自由に利用できる自習室があったことは良かった
良いところや要望 先生の都合で授業が無くなったり変更になるのは止めてもらいたい
その他気づいたこと、感じたこと 塾の全体の料金システムが分かりにくいところがあったので改善したら良いと思う
総合受験専門塾長井ゼミハンス国泰寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 授業がわかりやすいので良かったとのことです。悪い点は今のところ見当たらないと、本人も言っています、
カリキュラム 授業とほぼ同じ内容のため復習出来るので良い。悪い点は進むペースが人それぞれなので、個別でないとついていくのが難しいことがある可能性がある。
塾内の環境 靴を脱いで上がるので、リラックスできる。悪い点は駐輪場が狭いところです。
その他気づいたこと、感じたこと うちの子には最良の塾だったので成績も伸びて良かった。本人が気に入ったところじゃないと続かないし、成績も伸びないと思うので、今回はほんとうにいい塾に巡り会え感謝しています。
総合受験専門塾長井ゼミハンス舟入校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾する際に説明などして下さった先生はわかりやすく、自分の体験談など交えて話をして下さって良かったと思いました。
カリキュラム 国語もあれば良いなと思った。休んだら、ビデオをみれるシステムがあるのは良いと思った。
1教科のみや2教科のみといった、選べたら良いなと思った。
塾内の環境 良かった点は、綺麗に整頓されていて集中出来そうな教室だなと思った。気になった点は、授業以外で質問したいときに先生不在など困るなと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾して日も浅いのでまだよくわかりませんが、気軽に先生に質問出来る環境であれば嬉しいなと思いました。
個別教室のトライ本通駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾と比較すると少し料金は高いように感じますが、自習スペースでの学習中は受講している科目以外の教科も教えてもらうことができ、また担当の先生以外にも指導していただけるので、トータルで考えると逆にリーズナブルでは、と感じています。
講師 やや数学に比重を置いて、英語と数学を見ていただいていますが、試験前には理科も指導して頂いています。子どもも構えず気になることは何でも質問出来ているようです。また、自習スペースを利用する際は自分が受講している科目以外の質問も出来るので、とても助かっています。
カリキュラム 子どもの教科の理解度に合わせて指導してくださっているので、基礎力はもちろん、応用問題にも対応出来るようになったと思います。
塾の周りの環境 最寄りの駅の目の前なので、遅い時間になっても安心して通わせることが出来ています。ただ、繁華街が近くにあるので少し騒がしく、特に選挙の時期は街頭演説の声がうるさいようです。
塾内の環境 ビルの5階にあるので明るく、開放的な雰囲気です。ですが、生徒が集中しやすい環境に机がレイアウトされています。
良いところや要望 子どもも楽しく意欲的に学習できているようなので、現段階では満足しています
田中学習会舟入校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直ものすごく安いです。安いから我が家でもかよわすことができました。有難うございました
講師 小学校からの仲良しさんが塾にいくから私も行きたいとの発想で塾通いが始まりました。勉強の習慣付けができると成績も上がり、欲が出てきたことが今の成績ランクにいる根源だとおもいます
カリキュラム 勉強をすることの習慣づけによって成績が向上することに加え定期テスト前の、ともすればズルのような指導はいい悪いは別として通知表の評価アップ貢献していることは間違いのない現実のような気がします。
塾の周りの環境 以前の場所から自宅にも近い場所になっていたので遅くなることを差し引いても便利でいいところではないでしょうか
塾内の環境 何も申し分のない清潔で明るく素晴らしい環境の教室のように思われます。
良いところや要望 CMでの触れ込み通りアットホームで自然とやる気のアップと成績のアップが期待できますよ
その他気づいたこと、感じたこと 子供が申しますに、中学・高校受験までなら申し分のない学習塾です。それより上を目指す場合、ほかの選択肢も検討した方がいいようです。
総合受験専門塾長井ゼミハンス舟入校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 家から近いので自転車で通いますが、時間が遅くなることもあるのでそこが少し厄介です。
塾内の環境 どのような教室環境なのかはこの子に限っては問題ありません。マイペースであまり勉強する環境には影響されないので心配はしていません。
良いところや要望 中学卒業早々の女の子が自分で体験授業にいって苦手克服のための教室として選定してきたことは驚きでもありましたが、塾側のスタッフにもなにか惹きつけられるものがあったのでしょうか
その他気づいたこと、感じたこと 受験をにらんだ時、果たしてこれでよかったのかとの思いもありますが、本人が決めて選んだことですから親としては何も言えません。このうえは後悔することがないよう導いていただける講師に巡り合えることを祈るばかりです。
英進館 鯉城学院広島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 熱血漢でパワフルです.子供のことはそれなりに見てくれている。
カリキュラム 進度が早いので慌ただしい面があるが、週に一回ということを考えると仕方がないか。
塾の周りの環境 自宅からも近いので、便利ではあるが、車が停めるこてができないので、雨天時とかは困る。
塾内の環境 適当な広さがわかりかねるが、少し詰め込みすぎかな、もう少しゆったりできたら、、
良いところや要望 一年生なのて、競争原理をどこまで持ち込むか難しいと思う。基本も少しは重視してほしい。
毎日個別塾 5-Dayshitoto広島ナレッジスクエア校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎日利用すればするほどお得です。かなり安いです。
カリキュラム 教材が簡単すぎるのか、ほとんどひとりで問題を解いているようなので、教えてもらう事があまりないようです。
塾の周りの環境 すぐ近くに公園があるので、人の目は割と多いと思いますが、公園内は少し暗いです。
塾内の環境 皆静かに利用されていますし、公園も夕方は遊んでいる子供は帰るので静かです。自習室も同じ室内にあります。
良いところや要望 とにかく価格が安い。そのかわり先生1に対して生徒6なので、教えてもらえてるのかわかりません。ほとんどのこは自習みたいな感じだと思います。分からないときだけ聞く。
東進衛星予備校新白島駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月払いではなく一括納入なので、支出が嵩む。続けるとお安い感じにはなると思うが、途中でやめたくなった場合、損してしまう。よく考えて塾選びをしないといけないと思う
講師 先生が熱心に指導してくれる。自習室もあり、休みの時に利用もできる
カリキュラム 目指す大学の指導方法も的確で、安心してお任せできる。志望校へ合格させてもらえると信じている
塾の周りの環境 JRの駅も近く、学校帰りに利用しやすい。帰りもJR通学なので便利
塾内の環境 静かに勉強できるスペースがあるんじゃないかと思う
良いところや要望 塾側に指導もお任せしている。安心して子供を預けています。
その他気づいたこと、感じたこと
英進館 鯉城学院広島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めで有名す。ただ、やる気のある子はシッカリ認めてくれてグングン伸びると思います。
講師 上の子が1年間通って第1志望の中学校に入れたので下の子もと思い入塾させました。
カリキュラム レベルに合わせたクラス分けがあり、毎月の診断テストもあり、自分の子どものレベルがよく分かります。
塾の周りの環境 広島駅から近く比較的には便利ですが、駐車場が無いのが唯一不便です。
塾内の環境 小学生がメインの塾なので勉強するには十分だと思います。1階に自動販売機があったはずです。
良いところや要望 送り迎えのための駐車場があれば良いとおもいます。皆実校が出来て先生が変わったので少し不安です。
広島県進学アカデミー本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はもう少し定額だと助かる。高すぎるわけでもないが、安い価格のほうが家庭には優しい
講師 特にはありません 先生もよい 楽しく勉強できる 仲間との雰囲気作りもよいプレッシャーもあたえない。自由に伸ばしてるくれる!
カリキュラム 学校と併用しており、わかりやすく、楽しく、まじめのなかに、おもしろさもありよい
塾の周りの環境 治安はよいのでは?交通の便もよく、安心して通うことができます
塾内の環境 雑音は遅いと多少気になるが、街中なのでこれが普通では?静かな時間もあり、ざわつくなかでも勉強ができるのできにならない
良いところや要望 楽しく安心してかよえる塾だとおもっています。人に紹介したくなりますよ!
その他気づいたこと、感じたこと 気づきはありませんが、ほんとに楽しく勉強したくなるような雰囲気作りをしてくださりたすかっています
第一ゼミナール広島本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月に一回でしたがマンツーマンで見てもらったのでそれ位はかかるかなと思いました。
講師 毎月1回でしたが,こまめに声をかけてくださり息子も希望の学校に進学する事が出来ました。
カリキュラム 図形が苦手だったので「図形の極み」と言う教材をしていました。それで得意科目になったので良かったです。
塾の周りの環境 市内にあるのですがバス停からsるくようになるので車で送迎していました。
塾内の環境 部屋が何部屋かあり,個別対応もしていただけました。 室内はきれいでした。
良いところや要望 定期テストが無料なのでかよっていない今も定期テストは受講しています。
その他気づいたこと、感じたこと いつも先生が親身になって対応してくださいました。優しい先生たちでした。
英進館 鯉城学院広島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。授業時間も長いのでしかたないかとは思いますが高め設定です。
講師 幼児から小学校低学年のクラスということもあり先生方ははつらつとした元気な先生が多く良かったです。
カリキュラム 宿題もしっかり出して下さり、塾以外の日もしっかりお勉強できるようになっていたのは良かったところでもあり大変なところでもありました。
塾の周りの環境 駅から少し離れた場所にあり小学校低学年の子供を一人で行かせるには少し心配でした。また車を寄せておける場所もなくお迎えにもとても不便な場所です。
塾内の環境 学校の延長のような作りになっており勉強する環境としては良かったとおもいます。
良いところや要望 無料のテストが度々受けられることはとても良いところだと思います、子供が今どのレベルにいるのかがよくわかりました
白石学習院【小中学部】国泰寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高くも安くもないと思います。オプションを利用すれば、プラスで費用がかかりますが、強制ではなく、自由です。
講師 自宅から近かったので、すぐに自習室に行けたので、いつでも先生に質問できる環境があったので良かったです。宿題が多かったのですが、きちんと提出しているか未提出なのか、全てチェックしてくださっており、宿題が出来ていない(未提出)場合や、点数が悪かった場合は、授業がない日にも見てくださいます。ある一定の期間で区切って管理されており、テストの直しや提出物が全て提出できるまで確認してくだいました。
カリキュラム 新しい単元に進んでも、特に算数は復習プリントが多くて、新しいプリントが次々配られ、それをこなしていきます。定期テストが2週間おきにあるので、教材やプリントを繰り返し勉強し、確認していきます。また、プリントが終わった子供には、次々プリントをくださるのでこなすのが早い子はどんどん新しいプリントをいただけます。
塾の周りの環境 家から5分圏内だったので、近くてたすかりました。学区内にあったので、同じ学校の子もいたので切磋琢磨して頑張っていけました。帰りも遅くても同じ学校の友達と帰宅していたので安心でした。交通が多い立地だったので、夜遅くても人通りがなく寂しいと言う立地ではなかったです
塾内の環境 自習室がきちんと確保されており、先生が時々覗いてくださるので、きちんと学習できました
良いところや要望 宿題が多かったので、自主的に宿題以外の勉強をあまりしない息子にとっては非常にたすかりました。また提出期限や提出物に厳しかったので、漏れなく確認していただけました。