広島県進学アカデミー 本校
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 広電1号線(宇品線) 中電前
- 総合評価
-
-.--点 (4件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※上記は、塾全体の口コミ点数・件数です
広島県進学アカデミーの評判・口コミ
広島県進学アカデミー本校の評判・口コミ
投稿:2019年4月
- 3.25点
講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 料金はもう少し定額だと助かる。高すぎるわけでもないが、安い価格のほうが家庭には優しい
講師 特にはありません 先生もよい 楽しく勉強できる 仲間との雰囲気作りもよいプレッシャーもあたえない。自由に伸ばしてるくれる!
カリキュラム 学校と併用しており、わかりやすく、楽しく、まじめのなかに、おもしろさもありよい
塾の周りの環境 治安はよいのでは?交通の便もよく、安心して通うことができます
塾内の環境 雑音は遅いと多少気になるが、街中なのでこれが普通では?静かな時間もあり、ざわつくなかでも勉強ができるのできにならない
良いところや要望 楽しく安心してかよえる塾だとおもっています。人に紹介したくなりますよ!
その他 気づきはありませんが、ほんとに楽しく勉強したくなるような雰囲気作りをしてくださりたすかっています
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
広島県進学アカデミー本校の評判・口コミ
投稿:2018年
- 4.50点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 料金は高いとは、感じませんでした。子供が希望の大学に入学できたので良かったです。
講師 定期的に子供の学力や状況を教えてもらい、安心して通わせることができた。
カリキュラム カリキュラムの内容はよくわかりませんが、子供が前向きに通っていたこと。
塾の周りの環境 便利なところに立地しており、子供が通うには大変便利で助かりました。
塾内の環境 内容はよくわかりませんが、子供が楽しく前向きに通っていたのが良かった。
良いところや要望 子供のから聞いたところでは、雰囲気も良いようで、こちらとしては満足しています。
その他 子供が楽しく前向きに通っていたところ、希望の大学に入学できたところ。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
広島県進学アカデミー本校の評判・口コミ
投稿:2018年
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 料金も良心的だし毎月払いやすいので満足はしている教材費の料金も経済的だと思う
講師 授業もわかりやすい内容でしっかりしてるので学習がうまくいってると思う
カリキュラム 人数が多いので一人一人に対して少し生徒の対応が不十分だと思う
塾の周りの環境 交通の便は町中なので特に問題はない立地も好条件だと思うバスでも通いやすい
塾内の環境 環境は特に問題ないと思う生徒も集中していて好感が持てた騒ぐ子もとくにいない
良いところや要望 塾に通い始めて学習の効率もアップしたので満足はしている予習復習もしっかりできるので納得した学習ができ来ていると思う
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾の目的
- その他
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
広島県進学アカデミー本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 広島県進学アカデミー 本校 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒730-0051 広島県広島市中区大手町3丁目1-8 最寄駅:広電1号線(宇品線) 中電前 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。