
塾、予備校の口コミ・評判
674件中 601~620件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「広島県広島市南区」で絞り込みました
医系学舎広島本校(広島) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めな設定かなとは思いますが
学んだことに関しては良心的だったので
無難なところかもしれません。
そんなに裕福な家庭ではないのですが
旦那が大手に勤めてるので授業料がきついということもなかったです。
講師 医療関係なのですが
思ったよりもわかりやすく丁寧に指導してくださりました。
信頼のできる塾だと思います。
子供の将来考えて通わせて良かったと思いました。
カリキュラム 医療関係目指して指導ていうよりは
子供に合った指導してくださったので
大変わかりやすかったです。
教材も見やすく学びやすい感じがしました。
塾の周りの環境 交通に不便はなく
家から近くだったのもあり
治安に不安はありませんでした。
人通りが多い場所なので
帰りも安心なのですが
帰りは迎えに行っていました。
塾内の環境 教室内は設備も完備されていて
綺麗で不自由ない環境でした。
新しくもないのですが
不自由なところはなく
安心して学べる環境なってました。
良いところや要望 ここの塾は広島市内にありますし
子供のことも親身になって考えてくれながら
指導してくださったので
とても満足しています。
先生もしっかりしていて
安心して通わせられました。
その他気づいたこと、感じたこと ここに通いだしてから
学校の授業も楽しくなったのか
成長した感じがします。
たまに先生にお話伺ってたのですが
とても優しい先生でした。
毎日個別塾 5-Days宇品校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 若い先生なので少し頼りないと思うこともありましたが、子供の気持ちを良く理解してくださり、通塾を嫌がることもなく通うことができました。学期テスト、受験の時は時間を延長して指導してくださり大変感謝しております。
カリキュラム 志望の高校は工業高校だったので進路に合わせたカリキュラムを組んでいただき指導してくださった。基礎的な学習をメインにしてくださったのが効果的だったのかなと思います。
塾の周りの環境 しかしその他の塾も近くにあった。マンションも多いので競争も厳しそう。
良いところや要望 自分の都合に合わせて通塾できるのが良かったです。クラブ活動をしていると通塾が遅くなることもあったようです。塾長先生も相談によくのってくださり親近感を感じとてもありがたかったです。
河合塾広島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個性的で面白い先生が多かったと思います。しかし、生徒数が多いので、先生一人でクラスの子どもたち一人一人に対応するのは難しいかと思います。
カリキュラム 学校と進度が異なるため、定期テストなどの対策はありませんが、どちらも大学受験に向かっているので、そこは割り切って、学校、塾共に両方頑張れる子どもには良いとおもいます。
塾の周りの環境 広島の玄関口である広島駅に近いので、交通の便は良いです。少々暗かったり、飲み屋さんがあっても、他塾も連なっているので、我慢ができる環境だと思います。
大木スクール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は相当な金額だと思います。模試やプリント代、教材費など、分かりやすく一覧にしてありました。
講師 中学受験に間に合うかどうかギリギリのスタートでしたが、後押ししてくださり、頑張ることにしました。途中、子供のやる気がなくなり、塾をサボるようになってたみたいですが、先生から連絡がなかったため、親は気づかずにいました。いよいよ、塾へ行かなくなったところで、塾をやめてほしいと先生から連絡がありました。ちょっと残念な塾でした。
カリキュラム 思ってたよりレベルが高く、子供の学習ペースにあってなかったように思います。
塾の周りの環境 車で送り迎えするのは、駐車場が狭いので不便でしたが、電停から近かったので、通いやすい環境だったと思います。
塾内の環境 冷暖房完備で掃除もされており、静かに学習できる環境で特に問題はなかったようです。
良いところや要望 受験に必要な情報が得られることはよかったと思います。先生との面談がもう少し多くあるとよかったと思います。
鷗州塾広島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と同じレベルと思います。受験の年なのである程度は覚悟していましたし、安さより、質の高い指導を求めていたので、不満はありません。
講師 初めての進学塾でまた6年生からの入塾で不安もありましたが、先生方の指導がよく、受験に向けてのやる気を引き出していただきました。親身になって相談に乗っていただけたことも心強く感じました。
カリキュラム sクラスでしたが、本人の能力に適した授業内容と聞いています。基礎力養成から応用問題への対応まで、受験日程にもとづいてよく考えられたカリキュラムでした。
塾の周りの環境 広島駅から徒歩数分の好立地です。道中少し暗いところがあり 夜は不安に感じたこともありましたが、他の塾生も一斉に帰るので、実際には安全で気にならなかったようです。
塾内の環境 自習ルームがあり、学校帰りに早めに行って学校の宿題と塾の予習をそこで行っていました。本人によれば集中できる環境とのこと。
良いところや要望 広島での中学受験のノウハウが蓄積されており心強いです。また本人と先生方との相性も良かったようで、塾通いに不満を口にすることなく、集中して勉強できたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 6年生からの入塾でしたので不安でしたが、塾の指導の良さと本人の頑張りで、志望する学校の一つになんとか入学することができました。ただし遅い入塾のためキャッチアップするのが大変で、年末にやっと他の塾生に追いついたようです。皆様には早めの入塾をお勧めします。
鷗州塾広島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場で普通だと思う。各休み毎の講習会は別料金な割には時間がそんなに増えるわけではないので、やや不満が残る。
講師 講師に当たりはずれがかなりある。いい講師は学年を越えて慕われている。教室がたくさんあるので、いろいろな先生に出会える。
カリキュラム 始めた頃はハイレベルなテキストでよかったが、年々易しいテキストに変更になったので、できる子には物足りなくなっていき、学年があがるとできる子はやめていく。
塾の周りの環境 駅前なので利便性がいいが、車で行く場合、混む日は大変。飲食店、バス停、駅が近いので人通りも多く、安心な反面心配。
塾内の環境 そうじは行き届いており、トイレ、教室もきれい。職員室もオープンで話しかけやすい。事務的なことも事務員以外に先生も対処してくれる。
良いところや要望 大手の塾なので、幼児部からずっと通塾できるし、情報量が多く、保護者会などとても参考になることが多い。塾から配られる会報や冊子も参考になる。
その他気づいたこと、感じたこと 英語教室などは割引で受講できるし、兄妹割引がある。いろんな所に校舎があるので、通いやすいし、全体的には生徒数も多いので、自分の立ち位置がわかりやすい。
河合塾広島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、決して安いとは言えませんが、内容を考えると妥当だと思います。満足といえは、満足しております。
塾内の環境 勉強しやすい環境。設備も良い。塾の雰囲気もたいへん良く、周りの生徒さんにも評判が良い。
時間も良いと思います。
良いところや要望 保護者面談などを、もっと積極的に行って欲しいです。子供の状況をもっと把握しておいたほうが、受験に役立つとかんがえます。
毎日個別塾 5-Days翠町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 1.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンや1対2ではないし、カリキュラムも微妙なので、もう少し安くてもいいかと思う。
講師 難解な問題について、講師から「先生もわからない」と言われたと聞いて驚いた。面談でカリキュラムや進度について打ち合わせはするものの、目標とする単元まで一向に進んでいなかったり、受験間際に講師が替わったりと、不安要素が多かった。
カリキュラム 自由。中学受験指導を標榜するのであれば、個別とはいえ、しっかりしたカリキュラムを組んでほしい。
塾の周りの環境 自宅からは近かった。駐輪場が半地下の奥まった場所にあるので、夜は少し怖いかも。
塾内の環境 1人1人机に仕切りがあり、集中はできそう。ただ、ふざける生徒がいると、騒がしくなる。
良いところや要望 本人が嫌がらずに通えたところ。自習が自由にできるところ。自習中も質問があれば教えてもらえるところ。
その他気づいたこと、感じたこと 中学受験対策として通うなら、家庭学習での不明点をここで解決するという使い方をオススメします。
通信教育やオンラインでの学習をメインとして、ペースメーカー的な利用が良いと思います。短期講習に関しても、他の集団塾を利用するなどした方が費用対効果が期待できます。あくまでも補習としての利用が賢いと思います。
河合塾広島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 質問しやすく、課題や小テストを毎回実施して下さるので、常に目標をクリアしながらレベルを上げていくことが出来ました。授業内容も充実したものでした。
カリキュラム 娘は東大クラスでした。基礎レベルから発展レベルまでを1年間で身につける事が出来、東大合格を果たしました。河合塾のカリキュラムはどこの予備校より優れていて、しっかり練られているものだと思います。
塾の周りの環境 広島駅から近く、周囲に塾や予備校がたくさんあり、人通りも多いため、夜帰宅する娘の心配をする事はありませんでした。広い歩道があるので交通事故の心配もありませんでした。
良いところや要望 同じ大学を目指すクラスの仲間と切磋琢磨できる環境です。生活面の指導もしっかりして下さるので、娘が勉強以外に気持ちが傾くことはありませんでした。講師陣の影響で、浪人してから勉強や学問に対する意識が非常に高くなり、東大に合格した時は安心して娘を東京に送り出せました。
医系学舎広島本校(広島) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや割高ですけど、教育方法とか考えるといいと思います。他にも都度料金がかかる場合がございますが、あらかじめ知らせてもらえます。
講師 最初は不安でしたが。先生方も気軽にいろいろな相談、提案などをしていただき、とてもいい環境だと思いました。
カリキュラム 個々に合わせた教育の仕方で、コースにもよると思いますが、子供が理解するまで丁寧に指導していただけます。
塾の周りの環境 交通の便はあまりよくないので、私はの場合は送迎していました。人気は少なくなく、街頭もあるので治安はよいと思います。
塾内の環境 設備も整っていて、衛生面も消毒液がありちゃんとしています。建物は新しくはないですが、特に不満はありません。教室内も明るい感じです。
良いところや要望 教育方法や面談など充実しているので大変満足しています。要望は料金がもう少し安ければと思います。あと交通の便がもう少しよければと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生がとにかくよいです。メリハリをつけてもらえていいです。成績もみるみるあがっていきました。面談や相談も気軽に応じてもらえるのでその面に関しては大変よいです。
個別教室のトライ広島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ないですが、やはり高いです。きちんと成績につながっているので、納得はしています。
講師 私立の中高一貫校の授業進度に合わせて、学校の教材を使って指導をお願いしています。学校より少し早めにすすめてくれるので、学校の授業が分かりやすいようです。塾の宿題の量を、学校の行事や宿題の量で調節してくれるので、学校も塾も無理なく続けられています。
カリキュラム カリキュラム、教材は、こちらの希望に添って決められます。中高一貫校の数学の授業についていけるように、学校の教科書、問題集を使って指導をお願いしています。類似問題などは、先生がプリントを作ってくれているようです。
塾の周りの環境 広島駅新幹線口駅前なので、人通りも多く、夜遅くなっても安心です。駐車場がないので、車での送迎は近隣のコインパークを使うことになります。駐輪場もないので、自転車で通う場合も近隣の駐輪場を使います。
塾内の環境 1対1の個別指導なので、先生と並んで座りますが、大きな机なので余裕をもって座ることができます。隣りとの仕切りはちゃんとしてありますが、声は聞こえてくるようです。
良いところや要望 もう少し時間の融通がきくといいなと思います。学校が早く終わる日は、早く始めて早く帰ってこれると、子どもが体力的に楽になります。
その他気づいたこと、感じたこと 現役女子大学生の先生は優しいお姉さんのような感じで、人見知りな子ですが懐いているようです。
河合塾広島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講数によるので、本人が一生懸命にらめっこしながら厳選していました。
講師 映像での個別学習型の塾にも通いましたが、結局集団の授業タイプの塾が本人に合っているということで、現在通塾中です。帰りは夜遅くなるので心配しましたが、広島駅まで向かう同級生も多いらしく本人は何も思ってないようです。自習室を利用できるのがとてもいいのですが、各学校の定期試験の時期にはいっぱいになるのが悩みのタネのようです。第一志望の大学合格に向けて頑張ってほしいです。
カリキュラム 夏期講習、冬期講習とも受講希望の授業は抽選らしく、思い通りには取れなかったようです。
塾の周りの環境 何度か自家用車で迎えにも行きましたが、他の塾の送迎も多く付近の路肩はいっぱいです。
塾内の環境 自習室がいっぱいの時は、授業で使用していない教室を解放してくれているらしく、案外使いやすいと話してました。
良いところや要望 担当チューターの方と信頼関係が築けるともっといいのですが、そこまではいってないようです。
その他気づいたこと、感じたこと 高3になると模試ばかりになり、その受験料が案外高いのですが河合模試は無料になるのでそこは地味に嬉しいです笑笑
白石学習院【小中学部】本部・東雲教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安いと助かりますが、見てもらっている時間を考えると、納得な料金設定だと思います。
講師 担任制なので、心配な事や疑問に感じる事があったら、すぐに相談出来き、アットホームなところがとても良いです。
カリキュラム 他の塾に比べると、宿題の量が少ない気がするところが少し心配です。
塾の周りの環境 家から近いので、自転車で通えます。塾バスもあるので、便利だと思います。
塾内の環境 教室は、少し古いですが、落ち着いて勉強出来る環境だとは思います。
良いところや要望 塾の先生に聞きやすい雰囲気に満足しています。あとはもう少し宿題を出して貰えると良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと やはり、学校だけでは受験勉強に備えるのが難しいので、塾に通って良かったと思います。
田中学習会広島皆実校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 自習が多い気がします。解らない所が多すぎて先生に全部は質問出来ない。一人で自習すると理解出来ないのでそこは止まってしまう。
カリキュラム 今までサボって来た分頑張って取り戻して欲しいのですが授業は先に行ってるしついて行くには少し時間がかかりそうです。
塾内の環境 初めての塾でとても心配でしたが楽しく通えています。
何でもすぐに飽きてしまう子なのですが部活の次に頑張っています。
その他気づいたこと、感じたこと 親が通う訳ではないので本人が楽しい。行きたい。と思ってくれるのならばそれだけで良いと思います。
KATEKYO学院広島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 子供はわかりやすいと言っています。女性の先生で、一対一なので子供のスピードに合わせて学べているようです。
カリキュラム 小論文を基礎から教えていただいています。一対一なので丁寧に教えていただいているようです。
塾内の環境 明るくきれいで落ち着いて学習できそうです。教室を見学した時には一組しか学習していなかったので静かでした。
その他気づいたこと、感じたこと まだ数回しか通っていませんが、ほかの塾に通ったことがないので、金額にしてもこのようなものかと思っています。一対一の指導なので、集団指導に比べると割高になります。うちの子は一対一が希望でした。集中して学べているようです。
鷗州塾 幼児部広島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
幼児
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
講師 入塾してらまだ間もないのですが、初めての先生にも慣れてきて、優しく接してもらい緊張も徐々になくなってきています。
カリキュラム 過去問のゼミと通塾コースに通っていますが曜日に空きがなく少しタイトなスケジュールになっています。
塾内の環境 塾内の環境はよいのですが、エレベーターが一台しかなく上層階へ行き来するのに少し時間がかかります。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾して間もないのですが、今のところ色々と総合して幼児部のみですがよい塾だと感じております。
鷗州塾宇品校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ通い始めたばかりなのですが、授業がわかりやすいと言っています。
カリキュラム やる単元が明確でわかりやすいです。授業後、様子を連絡していただき様子もわかり安心しました。
塾内の環境 こじんまりした綺麗な教室です。今のところ少人数なので目が届きやすそうです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりなのですが、今のところ頑張って通っています。
アクシア個別教室宇品校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 1問1問丁寧に教えてくれるところがよい
1人に教えているともう1人に教えられないところが悪い
カリキュラム 取り掛かりやすいのがよい
合本なので教科の境目がわかりずらいとおもった
塾内の環境 エアコンが効いていて集中しやすい
授業が終わった生徒が騒いでとてもうるさい
その他気づいたこと、感じたこと 環境はよくも悪くもあるけど、わかりやすく、質問しやすいからいいと思う。
城南コベッツ広島宇品神田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ入塾して日が浅いのでわかりませんが、子供は少しわかるようになったと言っていました。
カリキュラム こちらのわがままをよく聞いてくださっていると思います。時間の幅が広いので、選びやすいです。
塾内の環境 とても静かな教室でした。メイン通りに面しているのと電停とイオンの目の前なのですがうるさいこともないです。
その他気づいたこと、感じたこと 少し遠いですが、行くとまじめに勉強しているようなので、良かったと思います。
毎日個別塾 5-Days仁保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 丁寧に説明してしてくださってるようで安心してます。わかった?と聞くとわかったというので理解できてるのだと思います。
カリキュラム 目的に合わせて組んでくださってます。
全教科をお願いしているのとスポーツもしているので都合に合わせて組んでもらえるのもいいところです。
塾内の環境 できたばかりなのでキレイで快適に勉強できてるようです。場所も通いやすいところにあるのがよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 分かりやすく教えていただいてるようで安心して預けています。日程もこちらの都合に合わせてもらえるのでよかったです!