
塾、予備校の口コミ・評判
673件中 561~580件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「広島県広島市南区」で絞り込みました
鷗州塾広島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は安くて良かったのですが高学年になると,オプションがどんどんついていって結局高くなった。
講師 親身になって進路相談に乗ってもらった 第1志望校に合格出来て良かったです。
カリキュラム 講師の方の説明が丁寧だった 教材は学校の勉強をするときに役立った
塾の周りの環境 車を置く駐車場が少ない 夜暗いので迎えの車が多かったときは困った
塾内の環境 きれいな教室で子どもたちも先生になついていてよかったです。 保護者控室もしょっちゅう使わせていただいていました。
良いところや要望 定期的に保護者面談があったのだが,これまでのテストの一欄表やこれまでの偏差値でどの中学に入学できるか折れ線グラフがあり分かりやすかった。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒を励ますような声掛けをしてくださったり,個別も算数を教えてもらえて親切なじゅくだなと感じました。
鷗州合格必達個別ゼミ広島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2人に1人の先生が付くので値段的には高いですが時間も80分だったので仕方ないと思います。
講師 個別では苦手な算数を見てもらいました。解き方を丁寧に説明してあるあとがありました。
カリキュラム 市販で売っていない教材でした。 余り教科書にのっていない問題が多かったです。
塾の周りの環境 車をとめるところはありませんでした。 1階がファミリーマートだったのも便利だと思いました。
塾内の環境 きれいに整理整頓されていました。 施設も新しかったです。白が主体の壁色でした。
良いところや要望 先生方の授業がおもしろいとよくこどもが話していました。 丁寧に教えていただきました。
その他気づいたこと、感じたこと 時間の枠に制限があるので希望の時間になるとは限りませんでした。
東進衛星予備校広島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、ほかに比べて高かったようです。 テレビに出るような有名な先生方の講義なので仕方ないのでしょうか…
講師 対面で講義を受けるのではなく、パソコンで講義を視聴するタイプの塾でした。 親としては、疑問があった時など、どうするのか心配でしたが、本人のペースで進められるので、私の子供にはあっていたようです。
カリキュラム 1つの教科、カリキュラムに対して、先生の候補が何パターンかあり、先にそれぞれ視聴して、本人が自分に合うと思った講師を選ぶことができたので、勉強も進めやすかったようです
塾の周りの環境 学校から自宅までの最寄り駅近くにあるため、部活後でもそのまま通塾できました。
塾内の環境 個別に仕切られたスペースで受講し、講義を受けないで、勉強するときは、自習室もあり、そのときの勉強の進み具合で場所を選べていたようです
良いところや要望 個人懇談や三者懇談、保護者会が定期的にあり、相談がしやすかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 三者懇談、二者懇談をするスペースは、仕切られてはいますが、隣の方の話が聞こえるし、受付にいる他の塾生に話が聞こえるのが気になりました。 個室があればいいのでは?と思いました
鷗州塾広島駅前本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、いろいろありますが、値段相応ではないかと思います。
講師 下のクラスを教える先生は、親への対応があまりよくなかったのが、上のクラスの先生はとてもよかった
カリキュラム 料金は、安いけれども上のクラスに上がらないと意味がないので、頑張れる日とにはいいと思います
塾の周りの環境 交通の便はよかったが、駐輪場や駐車場などがないので、とても困りました
塾内の環境 温度調節がいまいちで、かなり寒かったことがたくさんありました。
良いところや要望 どの先生に聞いても分かりやすいわけではないので、もう少し講師陣の統一がほしいです
その他気づいたこと、感じたこと 事務員さんがとてもフレンドリーで、名前を覚えてくださって、呼んでくださったりするので、とてもいいです。
鷗州塾広島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額料金は安いが、特別講座は別途料金がかかるので、トータルは高くなると思う。
講師 生徒に親身になってくれる先生とそうではない先生がいるので当たり外れはあると思う。授業料は安いが、夏、冬等に特別講座が多々あるのでそれを受けると結構高くなる。
カリキュラム 中学受験の際には秋から特別講座があり、受験対策をしてくれた。
塾の周りの環境 広島駅が近くにあるので、バスでも電車でもとても便利に通える。
塾内の環境 中まで入って授業を見たことがないので詳しくわからないが、普通の環境だと思う。
良いところや要望 保護者会を定期的に開いてくれて、情報を発信してくれているのは良いところ。
その他気づいたこと、感じたこと なかなか家で勉強出来ない子供のために特別に自習室を開放してくれてとても助かった。
大木スクール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な相場より、高かったですが、小規模である故のメリットがあります。
講師 規模が小さいので、たいへん身近に指導頂きました。受験当日応援ありがたかったです。
カリキュラム 成績で、グラス分けされるので、厳しいが励みになりました。ただ、小学生の娘には、厳しかったです。
塾の周りの環境 最も自宅から近い塾なので、安心できました。商業施設も周囲にたくさんあって、食事の都合も良かったです。
塾内の環境 中に入ったことがありません。よくわかりませんが、本人の話では環境は良かったとのことです。
良いところや要望 経済的にはたいへんでしたが、たいへんお世辞になりました。感謝しています。
河合塾広島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 センター数学を受講しましたが、わかりやすく、じっくり教えてくださいましたので、苦手な数学も本番では、実力を発揮出来ました。
カリキュラム 急遽、国立の上位校クラスのONEXに転入しましたが、先生も親身になって、丁寧にご指導いただき、 国立に合格出来ました。
塾の周りの環境 駅前で通いやすかったです。家ではつい、ぐうたらしてしまい、勉強できなかったので、自習室で切り替えができたので、落ち着いて勉強出来ました。
良いところや要望 家では気分が乗らなくても、予備校の資料室の大学の問題、自習室、自ら取り組もうという気分になれました。
その他気づいたこと、感じたこと やはり、学校との併用は負担が大きかったので、予備校は受験勉強だけをするところと切り替えました。
河合塾広島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いか安いかは分からないが、全統模試は無料。しっかりと自習室を活用し、先生方に顔を覚えて貰えるくらい通えば安いとは思う。
講師 まだ開講前なので分かりません。近所にある駿台予備学校を意識してるんだろうなぁ、と思ったくらい。
カリキュラム 1コマ90分なので、試験本番の時間配分と似ているので、長い時間の試験に耐えられる。あとは、しっかりと予習をして授業に臨む事が出来ると伺いました。
塾の周りの環境 広島駅から徒歩5分圏内、しかも南口なので商業施設が充実しており、食料を購入したり本屋へ立ち寄る事も容易。主要な交通手段は南口に集中しているので、とにかく便利。
塾内の環境 勉強に必要な環境はキチンと整えられてると思う。清掃は行き届いているし、自販機もあるので、売店はなくても小腹が空いたらパンや飲み物の購入はできる。
良いところや要望 基礎も押さえつつ難関国立を狙うクラスなので、これからに大きく期待してます。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に着いたり出たりしたら、登録したメアドに連絡がくるのは安心。あと、学生証の顔写真の登録など、スマホで全て出来るのは楽。
白石学習院【高校部】東雲校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は受講する授業によって決まる為相応の設定だと思われます。
講師 自分に合ったカリキュラムで指導されていました。自宅学習より環境がよく、独自の学習藻身に付けたようです。
カリキュラム 自宅から近いので気軽に学習が出来たようです。計画的な学習で講師の説明も分かり易かったそうです。
塾の周りの環境 徒歩で10分以内の立地だったので、天候が悪くても通塾していました。
塾内の環境 環境は雑音もなく衛生面からも綺麗な教室で学習しやすい状態でした。
良いところや要望 三者面談があり、志望校の情報も的確で合ったように思われます。
その他気づいたこと、感じたこと 休み時間も勉強時間を用意されており学習しやすい環境だったように思われる。
長井ゼミ高校部広島本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高すぎるわけでもなく、安くもなく、標準的な価格だと思います。
講師 志望校出身の先生が何人か在籍していたため、学校の特徴や様子を教えてくれて、モチベーションが上がった。
カリキュラム 学校別の特徴を捉えた教材があり、出題傾向などが正確にわかった。
塾の周りの環境 駅から近くアクセスが便利。 夜も人通りがあり、危険な感じはしない。
塾内の環境 あまり広くはないが、静かな自習室もあり、十分集中できる環境だった。
良いところや要望 回答のやり方は、一種類ではないので、塾の標準的な解き方だけでなく、ほかの解き方も教えてほしい。
長井ゼミ小學舎広島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 入塾してすぐにお電話を頂き、心配な事はないか、何かあればいつでも連絡下さいと言われ安心しました。
カリキュラム 算数は独自のテキストで過去問も入っていて良い。
宿題完成会も開いて頂いてありがたい、
塾内の環境 塾内の環境はセキュリティがしっかりしていて良いと思います。校舎がいくつかに分かれていて最初良く分からなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 代金追加なしで日曜日に宿題完成会をして頂いたり、良心的だと思います。
長井ゼミ中學舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 話やすい先生方で、長く続けていけそう。質問もしやすい感じがある。
カリキュラム 入塾したばかりで、ゆっくり進んでいるので、詳しくは分からないが、良いと思う。
塾内の環境 立派過ぎず、ごく普通なので入りやすく、勉強しやすい環境だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が入塾したみたい。と言って通う事になったので、良いと思う。
毎日個別塾 5-Days皆実町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 一つ一つの問題に対し、分かりやすく説明頂いた点が良かったです。
カリキュラム 英語と伺ったが、違う教科も時間内に教えて頂けるのが良い点でした
塾内の環境 色々違う学年が一つの教室で集中してやっていた点は良かったです
その他気づいたこと、感じたこと 総合的に教室が静かで、個別ごとに勉強に集中しているのが良いと思いました
鷗州塾広島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだ通い始めて数週間なのでわかりませんが。
授業内容はレベルが高いようです。
カリキュラム まだ小4なので、きつすぎず良いです。宿題も毎回良い分量だと思います。勉強する習慣がつきつつあります。
塾内の環境 広島ではレベルの高い学校を志望する子が集まるので、環境は良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところは満足しています。もう少し慣れたら授業内容について質問したり、自分なりに活用してくれそうです。
鷗州塾広島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 入塾の際の、今までの反省を踏まえ新たな目標に向かって進むための良い対話だったと思いますし、的確なアドバイスをいただき有り難いと感じました。
カリキュラム 振替が可能で良かった。志望校合格のためしっかりとしたカリキュラムであると感じています。
悪かった所は今のところありません。
塾内の環境 入塾したばかりでまだよくわかりませんが、清潔な感じはします。見える所は整理されていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾出来て良かったのではないかと思います。
三年後もっと良かったと思えるよう努力したいと本人も言ってます。楽しみです。
田中学習会広島皆実校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
講師 対応が迅速で、丁寧で詳しく、分かりやすく説明していただきました。
悪い点は特にございません。
カリキュラム まだこれからなので分かりませんが、素晴らしいカリキュラムが用意されていて、目標は達成出来ると思います。
塾内の環境 入り口は少し狭いですが、大変きれいに掃除が行き届いており、良い雰囲気だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 田中学習会皆実校さまは、大変立地の便も良く、講師の皆さまも優秀な方ばかりと思います。
鷗州塾広島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 とても、詳しく入試状況を教えてくれ、何を頑張らないといけないか的確に指導して頂きました。
カリキュラム 理科の状況でホワイトボードに映像を写してもらい、分かりやすく喜んでいました。
塾内の環境 トイレも入り口も教室も、きれいにされていて気持ちよかったです
その他気づいたこと、感じたこと 何も知らない私たちに、受験の心得や、今やるべきことを明確に教えてもらい親子共々助かりました
毎日個別塾 5-Days広島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 通い始めたばかりなので、まだあまりわかりませんが、上手に教えてくれると息子は言っています。
カリキュラム 志望校に必要な学力を、教科ごとにどこまで上げれば良いのかを明確にして指導してくれるようなので、そこに期待して入塾しました。担任制ではない為、教科を教えてくれる先生が、生徒のことをどこまで把握しているのかはわかりません。
塾内の環境 授業の部屋と、自習室が別になっているのが良いと思いました。
悪い点は今のところ見当たりません。
その他気づいたこと、感じたこと 授業がない日も毎日来なさいということですが、先生は自習室にはおらず、わからないところを教えてもらうこともできないようです。先生が授業でいっぱいいっぱいの印象です。毎日授業を取らなければ、きめ細かい指導は受けられないかなと思ってます。
鷗州塾広島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供は学校の授業より楽しいし分かりやすいと大変喜んでおりました。
保護者としても、こまめに先生からお電話を頂き、授業の進め方や子供の学力を教えていただきとてもありがたかったです。
カリキュラム もっとたくさん授業があると良かったと思いますが、子供的には十分教えて頂いたと満足しております。
塾内の環境 自習室が、馴染めなかったせいか使いにくかったようで、そこだけが残念でした。
その他気づいたこと、感じたこと 金額が、高いのかそうでないのかが不明ですが…それ以外の面はとても満足しています。
アイル皆実教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的に安くて、継続的に通う事が可能です。夏期講習についても安いと思う。
講師 生徒の目線で対応頂けるところが、よい点だと思います。また、定期的にcompass(テスト)を実施して頂けるので成果が分かりやすく継続的に通える判断ができます
カリキュラム スポーツと両立する立場の子ですので、学習が遅れないように頑張っています。
塾の周りの環境 治安はよく、メイン道路にも面しているので、夜の時間でも子供だけで通えるので良かった
塾内の環境 特に学習を邪魔する環境はなく、非常に学習に適していると思います
良いところや要望 塾と言っても、比較的に学校の延長と思えるくらいの気軽さがとても良いです
その他気づいたこと、感じたこと その他は特にございませんが、成績を登録している、あだ名で表記するため、個人の情報を守る事ができる