
塾、予備校の口コミ・評判
668件中 421~440件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「広島県広島市南区」で絞り込みました
鷗州塾宇品校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、平均より少し高めなのかな~と思いますが、内容的には納得していますので、この料金で妥当かなと思っています。
講師 入塾時の説明も丁寧でしたし、入塾後も子供の様子を電話で説明してくださって、とても良かったです。
カリキュラム 間違った所をちゃんとやり直し、本人が理解するまでやる点が良かったです。
塾の周りの環境 明るい通りに面しており、とても安心して通えます。夜遅くなっても子供だけで帰ることも大丈夫そうです。
塾内の環境 今は人数が少ないため、先生の目も行き届きますし、わからない所も質問しやすいです。
良いところや要望 予習復習がある点が良いのと、なかなか自分から質問しにくい子でも、聞きやすい雰囲気です。
毎日個別塾 5-Days広島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習のキャンペーンで入塾したので、通常よりかなりお安かったです。
悪かった点は今のところ見当たりません。
講師 まだ通い始めたばかりですが、分かりやすい指導のようです。
塾長は丁寧に説明してくれるので信頼しています。
ただ、一定の生徒とおしゃべりばかりする先生もいらっしゃるようなので、
そのような先生に当たらないことを願うばかりです。
カリキュラム 復習をベースに学校の学習よりすこし先に行く予習もしてもらえるので、
子供にとっては安心感があるようです。
塾の周りの環境 主要駅が近い為にぎやかな通りに面しており、不審者等の心配はないです。
ただ大通りに面しているので交通の面では心配です。
塾内の環境 自習室完備なので毎日通える点がよかったです。
個別指導ではない為、指導時間が限られてしまうのが少し心配です。
良いところや要望 受験まで9か月余り。志望校へ受かることを目標に適切に指導して頂けると嬉しいです。時には厳しく接してもらえるといいかな。
個別教室のトライ広島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し授業料は高めだと思います。
支払いもまとめて支払いの金額が多い。
講師 質問しやすい。
わからないことを聞いたことについて詳しく教えてもらった。
カリキュラム 特にカリキュラムは無い
現在学校で使用している教科書等を使用している。
塾の周りの環境 自転車置き場も有り
学校帰りでも立ち寄る事ができ通いやすい。
塾内の環境 別館が有り静かで良いが、少し離れているので入室や退室の為に本館による必要が有る。
良いところや要望 中学生の時に通っていたので、先生や雰囲気などがわかっている為
アクシア個別教室段原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よそと比べても安くもないが高すぎもせずテキスト代もそれほど高くなかった
講師 話をきちんと聞いてくれている感じがする。
悪いとこは特になかったです。
カリキュラム 夏期講習など別プログラムがあり試験前対策などもきちんとあったので良かった
塾の周りの環境 周りに居酒屋などの飲食店などはなく大きめの道路沿いなので人目もあり明るい場所でした
塾内の環境 雨の日に行ったので水が漏れていた。
良いところや要望 受験に向けて成績が少しでも伸びてくれるといいなと思っています。
個別教室のトライ広島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 厳しいながらも的確にアドバイスや指導をしてくれるので、とてもやりがいがあると言っている
カリキュラム 推薦入試に特化したカリキュラムで、小論文の書き方について、一から指導してくれている
塾内の環境 駅にも近く、勉強しやすい環境だと言っているし、振替等も適宜対応していただいている
その他気づいたこと、感じたこと 授業料は決してお得だとは言えず家計的には厳しいが、科目についてだけでなく進路の相談にものってくれてとても頼りにしている
進学個別塾 ALL-up翠教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 丁寧で親しみやすい講師陣です。
悪い点は今のところ見当たりません。
カリキュラム 料金と授業時間とのバランスとしては少し割高な感じはします。ただ希望校に合格が目的ですので今後成績の伸び率の結果が良ければよいです。
塾内の環境 良いと思います。本人がしっかり集中出来ているのであれば環境としては申し分ありません。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が今後楽しく通い続けられれば良いと思います。しっかりと成績アップ出来れば申し分ありません。
鷗州塾広島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどこの塾もそこまで変わらないとは思いますが、単純に高いと感じました。受験学年になると料金は上がります。直前になると一週間の通塾回数も増えるためとにかくお金はかかります。
講師 うちの子は成績は悪くなかったのですが、サボり癖のある子で、油断するとがっつり模試の成績が落ちるタイプでした。先生は子供の性格やタイプをよく把握し、やる気になるための声かけの仕方がとても上手でした。2人の先生が学年を受け持ちますが、一人は褒めちぎり、ひとりは引き締め役のようでバランスが素晴らしかったと思います。塾の先生に認めてもらいたい気持ちもモチベーションに繋がったそうです。
カリキュラム 受験までの準備として、段階的に学習していけるようなカリキュラムがしっかり組まれていたと思います。特殊な試験問題を初めて見たとき悲鳴をあげていた子供も、受験前に「ここまで解けるようになるなんて最初は思わなかった!」と喜んできたのが印象に残っています。
塾の周りの環境 広島駅から歩いてすぐなので、ひとりで通うにも迷う事なく行けました。帰りは遅いのでいつも車で迎えでしたが、電車や自転車の子もいたようです。
塾内の環境 人数に対して十分な広さで席も決まっていたため、集団指導でも私語をしたり気が散ることもなく集中できていたと思います。
良いところや要望 学習指導は文句なしです。個別相談なども何を聞いても不安なく答えてもらえるので安心してお任せできました。ただ、分からない事務手続きや服装、面接などの相談に関しては塾から、というよりはこちらから聞くまでは特に何もないので、心配な事があれば待つよりどんどん電話などで聞かれた方がいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと いろいろなコースに特化してクラス分けされているので、志望校は早めに決めておく事をおすすめします。決まってから一直線に進めば必ず結果はついてきますよ!
長井ゼミ中學舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講座の数で料金が決まるシステムだった。長期休業中の講習の費用も含まれていたので、追加の必要がなかった。
講師 エネルギッシュな講師で、高校受験についても的確なアドバイスをしてもらえたと思う。
カリキュラム テキストがよかったと思う。欠席しても後からビデオを見て学習できたことはよかった。
塾の周りの環境 駅に近い立地のため、電車を利用して一人で通うのに便利が良かった。
塾内の環境 少人数の授業で、わかりやすく教えてもらったようでした。自習室もあったけど、ほとんど使用していないので様子はわからない。
良いところや要望 少人数の授業で、わかりやすかったことや、料金が講習費とかも含んでいたので、通わせやすかった。
鷗州塾皆実校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 我が家には負担が大きいですが、極平均的な料金だと思います。受験生なので今年度の料金は高くなると思います。
講師 何度かしか会っていないが、安心してお任せできる雰囲気の先生方ばかり。子供は授業もおもしろいと言っている。
カリキュラム 子どもがある程度机にかじりついていないとクリアできない内容と量のようなのでいいと思っている。
塾の周りの環境 家から近く、大通りに面しているので安心。他の子も自転車で通うのが主流のよう。
塾内の環境 たまにしか訪れないが、とてもキレイで静か。入り口がガラス張りなので、外から中がよく見えるようになっているので、清潔感がさらにアップ。
良いところや要望 LINEで子どもの入退室を知らせてくれるのがいい。色んな情報がアプリで見れるのがいい。
その他気づいたこと、感じたこと 講習など教室間で連携して行われることがあります。そういう連携は大変ありがたいのです。
毎日個別塾 5-Days段原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い気がする。こんなものなのかもしれないが、費用対効果を考えると高すぎる出費だった。
講師 講師が毎回変わる。教え方にもばらつきがある
カリキュラム 教材は指定のものを買わされたが、内容見ても、なんの面白味もない問題集。
塾の周りの環境 家や学校から近く歩いて通えた。暗く人通りは少ないが、近所なので特に心配はしてなかった
塾内の環境 自習室と勉強するところが同じ部屋なので、自習する人がざわついてたりする。殺風景でただ、机を並べました。以上!と言った部屋
良いところや要望 安かろう悪かろうなのか、費用対効果が低すぎる。いろんなレベルの教室があるのだろうし、生徒のレベルもそれぞれなのだろうが、物足りなかった
その他気づいたこと、感じたこと 雑然としていて、ワンフロアで、受付も勉強スペースも自習スペースも休憩スペースも、全部同じ部屋。問題集を2回回す、というのが少なすぎると思った。
田中学習会広島皆実校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、授業時間の割には少し高めだと思いました。夏期講習なども高めだと思います。
講師 授業中の子供の様子をよく見てくださっていたので、勉強の仕方もいろいろアドバイスがもらえて良かったです。
カリキュラム 授業時間が長すぎないのが、うちの子には合っていました。過去問演習の時間がしっかりあったのが良かったです。
塾の周りの環境 自転車で通っている子が多いです。路面電車の電停も近くにあるので便利です。
塾内の環境 教室は人数のわりに少し狭いようでした。廊下で自習することもあり、先生に質問しやすかったそうです。
良いところや要望 通塾期間は短かったですが、面談で先生としっかり話ができる時間があるのが良かったです。
田中学習会広島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分の家庭の収入の範囲内でなおかつ行きたい進学先に行ける可能性があるので
講師 子供が質問する時間を多くとってくれていて講師が一方的に授業を進めているだけではないので苦手なところを改善できている
カリキュラム わかりやすさとただ多いだけではない質と量のバランスの良さが子供適している
塾の周りの環境 電車でもバスでも通えるので自宅から駅まで送り迎えできる時は電車、出来ないときはバスと使い分けて少しでも移動の時間とお金の負担を抑えられる
塾内の環境 近所の友達がいなく遊び気分にならないところと周りの子供も進学を意識しているので本人も高い意識で勉強できている
良いところや要望 意識の高い環境の中で勉強をするようになってから本人も勉強に対する取り組み方も変わってきた
毎日個別塾5-Days インタラクティブONLINE の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
受験対策(高校受験)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
学習効果 対面の指導からリモートに切り替えたばかりなので、まだなんとも言えません。早く学校が再開して、テストも受けさせたいです。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 横で見ていて、指定教材をベースにカリキュラムがしっかりしていると思います。「先生の研修がしっかりしているな」という印象です。
サポート体制 社員の方とオンラインで面談もできますし、よく電話連絡もいただけるので安心です。
良いところや要望 普通にオンラインで会話しながら家庭教師のような行き当たりばったりの学習体制かと思ったら、そうではなかったです。うちの子に合わせてくれて、カリキュラムや指示が明確です。今後とも宜しくお願いします。
毎日個別塾 5-Days広島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて特に高額とは思いませんでした。無理な授業数も勧めらず、負担の少ない料金で利用できました。
講師 生徒の都合に合わせて授業を組める利点の反面、講師は固定ではなく、その時間に合わせられる人が入る為、教える人によって、すごくわかりやすい時もあれば、よくわからない時もあった。
カリキュラム 夏休みに特訓コースとして、英語の分厚い教材を渡されました。基礎から応用までが復習できるもので、基礎の所はできても、標準から応用のページにいくと挫折してしまっていました。本人のレベルに合わせて基礎を徹底的に繰り返すようなカリキュラムを組んでほしかったです。
塾の周りの環境 駅に近く、大きな通りにあり、夜遅くなっても心配はないですが、自転車置き場がないのが残念なので4点にしました。
塾内の環境 途中から、自習と授業を受ける人が同じ部屋になり、自習に集中できなくなりました。ビル内の他のフロアも使えるようになったりして、今は変わっているかもしれません。
良いところや要望 当日の欠席が、メールで連絡できることや、入塾、退塾すると保護者にメールが入るシステムなのはよかったです。また、わからない問題をラインで聞けるのも良いと思いました。息子に関しては、当初の学習計画から大幅に遅れを取ってしまい、そういう生徒に対し、もっと積極的な声がけや、勉強法についてのアドバイスがあればよかったと思いました。
河合塾広島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはありませんが、利用したタームごとの受講料なので納得する事が出来ました
講師 どの授業もわかりやすく興味を持てる授業だったと聞いています。
カリキュラム 入試に必要な内容が分かりやすいカリキュラムが用意されていました。
塾の周りの環境 JRの駅からすぐの立地が便利でした。人通りも多く夜でも危険ではなかったです
塾内の環境 静かで集中出来る実習室が用意されていたので良い環境だと思いました
良いところや要望 チューター制は必要ないと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 授業を休んだ時は親に連絡をしてくれた点は良いと思いました。
東進衛星予備校広大附属前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常のカリキュラムに加えて、オプション毎に追加料金が発生する
講師 カリキュラムは良いが、講師には能力差がある為、適切なアドバイスが受けられないことがあった。
カリキュラム 志望大学毎のカリキュラムがあり、進捗状況によって更新できる。
塾の周りの環境 近くに路面電車とバス停があり、夜遅くても乗車出来るため、安全である。
塾内の環境 室内は広くはなく、冷暖房や換気に於いても充分とは言えなかった。
良いところや要望 各自の目標や進捗状況に応じてプログラムが組み立てられるところは良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師によって、カリキュラムの進め方に疑問を感じることがありましたが、話し合える雰囲気ではなかったです。
アクシア個別教室翠町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数での授業のわりには、授業料は他の塾にくらべて安かったと思います。
講師 毎週決まった先生に見てもらえるので、いい先生に当たれば楽しく通える感じです。
カリキュラム 学校でやっているようなレベルの学習を国語、算数ともにしている印象です。
塾の周りの環境 分かりやすい場所にあるため子どもだけで行くことも出来て助かりました。
塾内の環境 少人数でおこなっているわりには、教室は広かったと思います。建物もきれいでした。
良いところや要望 良いところも悪いところも特には思い当たりませんでした。成績の伸びも特には感じませんでした。
鷗州合格必達個別ゼミ広島駅前本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:歯
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人も満足しているので良かったと思う。
講師 娘と相性がよく、フレンドリーな関係になれた事が良かったと思います。年頃の娘ですので反抗期ではないですが、講師の先生の事が気に入らなければいい結果が出なかったように思う。
カリキュラム 飽きっぽい娘が根気よく続けられた事が、やはり講師の先生のおかげかなと思う。
塾の周りの環境 駅に近いが、結局夜遅くまでかかるので迎えに行くが車を待機する場所が少ない。
塾内の環境 他の生徒も勉強するためにきているので、みんな集中してうるさくしたりすることもなく勉強にできたようだ。
良いところや要望 同じ目的をもった人たちが一つことに集中して頑張るということで、その場に一緒にいる、頑張るところとしてとても良い環境だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 孫も勉強が好きになってくれたらまた娘のように通わせたいと思った。
田中学習会広島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の有名塾と比べれば安かったと思いますが、先生が授業を中断する点で内容的には満足いくものではなかったです。
講師 授業中に電話がかかってくれば中断して長電話をしたりして、子供の集中力をきらしていました。授業中に電話に出ることがおかしいと思います。
カリキュラム 一応ワークの教材を利用していたので悪くはなかったと思います
塾の周りの環境 交通の便はよく、人通りもあり安心して通わせられました。コンビニも近くにあり便利だったと思います
塾内の環境 自習室の設備は問題なかったですが、部屋が狭く窮屈で利用することは、ほぼありませんでした
良いところや要望 もっと生徒が集中できるように授業中に電話にでることをせず、授業中は転送にするなどして工夫してもらいたかったです。
田中学習会広島皆実校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はすごく高いわけでもないが、塾の質としたらよくなかったので高く感じた
講師 講師が授業中に電話に出て生徒をほったらかしにして何度も授業を中断させていた
カリキュラム 季節講習は毎日あって良かったが、質問できる時間などがなく分からない問題はわからないままだった。
塾の周りの環境 交通機関が便利で人通りもあり近所にはスーパーもあり安心して通えました。
塾内の環境 事務のかたがいないようで、しょっちゅう電話がかかってくれば先生が授業を中断し電話に出ていたので、せっかく集中して授業をきいていても集中力がとぎれた
良いところや要望 もっと通わせている子供の成績があがることを親身になり教えてほしかった。