アクシア個別教室の塾PR

指導方針

目標を高く設定させ、現状に満足することなく、常に意識を向上できるように促します。質問受付、補習、テスト対策も徹底して行いますが、安易に答えを教えるのではなく、生徒自身にも考えさせながら指導します。
カリキュラム

一人ひとりに合ったオーダーメイドのカリキュラムを作成します。
オーダーメイドのカリキュラムで徹底的にサポート!
【バランスの良い個別指導】
1対1だと息が詰まる...3人以上だと1人あたりの指導時間が短くなる...
アクシアの個別指導は、生徒2人に対して先生1人のスタイルなので、ほどよい緊張感の中、バランスよく一人ひとりを指導できます。
【充実のカリキュラム】
カリキュラムはオーダーメイドなので、他塾の補習、学校の課題フォローなど、さまざまなご要望にお応えできます。
【安心の振り替え授業】
学校行事やクラブなどで忙しいお子さまにも安心して頂けるように授業を欠席された場合、振り替え授業(無料)をお取りします。
【教育相談】
お困りのことがありましたら、いつでもご相談下さい。
随時教育相談を実施しております。
アクシア個別教室の教室画像
アクシア個別教室のキャンペーン
広島エリア限定
クラス指導(新小1~新高3)に2人以上在籍の兄弟生がいらっしゃる方は、
2人目からの授業料を半額とし、入会金と施設費は無料とさせていただいております。
個別指導教室に在籍の兄弟生の方の授業は、
2人目からの授業料を2,000円引きとさせていただきます。
注)アクシアきっずの受講生は兄弟生特典の対象外となります。
アクシア個別教室の合格実績
【公立中学校】
広大附属東雲中学校
【私立中学校】
広島なぎさ中学校/広島城北中学校
比治山女子中学校/崇徳中学校
■2018年度高校受験合格実績
【国公立高校】
呉工業高等専門学校
基町高校/舟入高校
国泰寺高校/井口高校/皆実高校
観音高校/廿日市高校/美鈴が丘高校
五日市高校/安芸府中高校
沼田高校/高陽高校/高陽東高校
安西高校/安芸高校
広島商業高校/市立商業高校
市立工業高校
【私立高校】
安田女子高校/比治山女子高校
鈴峯女子高校/山陽女学園高校/進徳女子高校
広島城北高校/崇徳高校
広島なぎさ高校/広陵高校/広島国際学院高校
広島工業大学高校/瀬戸内高校
山陽高校/広島桜が丘高校/京都外大西高校
■2018年度大学受験合格実績
【国公立大学】
広島大学(医学部)
京都大学/神戸大学/山口大学
【私立大学】
関西大学/同志社大学/関西学院大学
近畿大学/北里大学
安田女子大学/広島修道大学
広島国際大学/広島工業大学/広島女学院大学
比治山大学/広島都市学園大学
日本赤十字広島看護大学
岡山商科大学/福山大学
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
アクシア個別教室の料金体系
1コース 80分授業×4回
【小1~5】9,180円
【小6】10,260円
【受験小4・5】13,500円
【受験小6】14,580円
【公立:中1・2】13,500円
【公立:中3】15,660円
【国私立:中1・2】14,580円
【国私立:中3】16,740円
【高1・2】16,740円
【高3】18,900円
※ 2コース以上は割引があります。お問い合わせください。
アクシア個別教室の安全対策
アクシア個別教室の評判・口コミ
アクシア個別教室翠町校の評判・口コミはありません。
アクシア個別教室の他の教室の口コミ
アクシア個別教室東雲校の評判・口コミ
投稿:2015年
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
講師 若い先生だが対応も良く細やかな気遣いをしてくれる。本人もまじめに通っている。来春まで頑張って通うようにねがっている。
カリキュラム 本人の学校のスケジュールやペースにあわせた指導方法で、無理の無い学習スタイルのようである。これから来春の高校受験に向けてのカリキュラムの検討になるが、どの様になるのか。
塾の周りの環境 自宅から一番近い塾という事でこの塾を選択したが、徒歩でも自転車でも5~10分程度で通える距離であり、満足している。
塾内の環境 設備については良く分からないが、子供の話では集中して学習できるとの事なので、学習環境は良いのだろうと推測している。
料金 普通の料金だろうと認識しているが、設備費なども支払うのは他でもそうなのかわからないが、少し釈然としない部分がある。
良いところや要望 それほど高い塾の費用ではないのだろうが、経済的には支出がたいへんだった。高校入学後の事を考えると憂鬱になる。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
アクシア個別教室段原校の評判・口コミ
投稿:2014年
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
講師 若い先生だが習熟度などの問題点を適宜報告してくれる。また授業の内容に沿った指導をしてくれている様子。
カリキュラム あくまでも本人のペースやスケジュールに合わせて指導してくれるスタイル。テスト前にはそれに合わせたカリキュラムを組んでくれている様子。
塾の周りの環境 立地は表通りから少し入った場所にあるが、通う間での事故などの不安から、家から近いことを最優先でここに決めた。
塾内の環境 一人ひとりのスペースはちゃんと確保されている様子。自由で雰囲気も良さそう。故に塾に行きたがらないという事は今まで無い。
その他 元々塾長が新たに作られた塾。新進気鋭で奥様と共にやる気のある人物であったので、任せてみようと思った。
- 通塾の目的
- その他
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
アクシア個別教室段原校の評判・口コミ
投稿:2013年
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
講師 先生は若いが親切丁寧。生徒二人に講師一人という形で教えてくれる。本人も塾に通うのを楽しみにしている。
カリキュラム 本人のペースを大事にしながら指導してくれる。退出時のメール連絡などもしてくれるので、安心して通わす事ができる。
塾の周りの環境 近距離に立地しており、できるだけ近い場所を希望していたので良かった。
塾内の環境 衝立は無いが、自習室や個別に勉強できるスペースも充分に確保してあるようで、特に環境としては問題はない。
その他 特にエピソードは無いが、本人も全く不満は無いと申しており、自分から積極的に塾に通うように努力している。
- 通塾の目的
- その他
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
アクシア個別教室翠町校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | アクシア個別教室 翠町校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0037-616-318-508(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒734-0002 広島県広島市南区西旭町12-6 最寄駅:広電1号線(宇品線) 広大附属学校前 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教室長からのメッセージ |
どんなに勉強が苦手でも、それを克服したい、頑張って成績を上げたい、 |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す