キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

71件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

71件中 2140件を表示(新着順)

「長野県安曇野市」で絞り込みました

松本ゼミナール穂高教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通くらいだと思います。コマ数に応じて料金が変わります。後、クラス授業か個人が選ぶことも可能です。

講師 先生と仲良くなれる。一つ一つ、丁寧に教えてくれる。
友達感覚で楽しく授業ができる。

カリキュラム 色んな種類がある。宿題も色んな教材から出してもらえてよく身につく。

塾の周りの環境 住んでいる場所に塾がなったからしょうがなかった。家から、車で約30分くらい。

塾内の環境 自習などの人の会話の声がうるさい。でも、学校の近くにあるから塾内でたくさん友達ができる。

良いところや要望 進路について親身になって相談に乗ってくれる。
急な予定変更でも、しっかりと対応してくれます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まぁ、料金は人によると思う。何をどれくらい勉強したいかによって違うけど、基本高いかもしんないけど。

講師 フレンドリーで授業内容もわかりやすい。年齢も近い人が多くみんな優しい。進路の相談にものってくれ、大変助かった。

カリキュラム 教材は現在の自分の学力に合ったもので授業のペースもいい感じ
冬期講習もとっても充実した感じ

塾の周りの環境 隣がイオンだからお昼とかすぐ買えるし、駐車する時もめっちゃ便利

塾内の環境 雑音はまじないかな。部屋も清潔で綺麗だし、気になったことないかな。

良いところや要望 とにかく、先生面白いし可愛いしで最高。部屋も綺麗だし、隣イオンだからめっちゃ便利。

その他気づいたこと、感じたこと 誰も知り合いがいないとちょっと寂しいかも。周りが近所の中学の子とかばっかりだから、初めての時は緊張する。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思いました。
5週目には料金が加算されるのに、塾が休みになり、授業を塾の都合で振替なければいけなかった。

講師 子どもにどこが分からないか聞いて気にかけてくださり、分かるまでしっかり教えてくれます。

カリキュラム 値段が高い気がする。教材を半年ごと購入しますが、良さに個人差はあると思います。

塾の周りの環境 駅に近くで通いやすい子もいると思います。駐車場もありますが、停めにくかったです。

塾内の環境 個人ごと仕切りがあり、勉強に集中できそうでした。
線路脇なので、揺れも感じるし、音はうるさく感じると思います。

良いところや要望 特にありません。普通の塾だとおもいます。我が子には合わなかっただけだと思います。

桜学院・進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金の割に五教科をやってくれるのでお得な感じでした。夏季講習だけの利用なので毎週通っている子達はどうなのかはわかりません。

講師 うちの子には合わなかったと思う。本人もそう感じていた。
自分で勉強している子、それなりの学力がある子には良いかも。個別の方が良かったです。

カリキュラム プリントをやるようでした。理解できているかの確認なのかな、という勉強方法かと思います。

塾の周りの環境 静かな立地で良いかとおもう。人通りは少ないので女の子は送り迎えが必要。

塾内の環境 十分な広さでは。人数も上限があり、中学3年生限定なのでそれなりに良いと思います。

良いところや要望 中学3年生限定なので、ほかの学校の同学年の子たちの受験生の雰囲気を感じることが出来て良かったです。漠然としていた受験に不安を感じていたようですが、現実的に感じられた夏季講習でした。

その他気づいたこと、感じたこと 自分の子にどのような塾が会うのは合うのかを考えるのが大変でした。
体験でれば良かったと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当な金額でした。定額の月謝ではなくコマ数での
計算だったのでとても分かりやすく明瞭な料金だったです

講師 代表の方がしっかりとされていること、子供にあったカリキュラムを実践してもらえた上自習室を常に解放してくれてアシスタントの先生も熱心に指導してくださいました

カリキュラム 学校の期末、中間テストの結果や答案から苦手をピックアップ。受験までに最短で成績アップと合格出来るためのカリキュラムを実践してくれた

塾の周りの環境 駅近でまわりに誘惑がなく、静かで勉強に集中出来る環境
で利便性、環境ともに大満足でした

塾内の環境 室内は上履きで、綺麗に清掃されてとても綺麗な教室でした
自習室も集中しやすい環境で常に先生が目を光らせてくれていた

良いところや要望 文句なく良い学校でしたが、周囲に専用駐車場がないこと
我々親とのコミュニティーがイマイチ確立出来てなかったりとまだまだ改善点はあるように思いますが、満足しています

いずみ塾豊科校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子どもに親身になってくださった。
けれど、あまり成果が出なくて残念だった

カリキュラム 塾へ通っても意味があったのか不明だから。
苦手な部分を補って欲しかった

塾の周りの環境 周りにお店やコンビニが多いので勝手に子供が買い物へ行っていた

塾内の環境 教室の中は個別となっているのでくぎられていて、子どもが集中することができた

良いところや要望 先生は親身になってくれていたが、学力が上がらず他の塾に比べてもわ周りの子供も成果がイマイチに感じた

いずみ塾豊科校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の料金体制が分かりませんが、うちでも払える金額ではあった。

講師 成績が伸びなくても勉強が嫌にならないように、得意な分野を誉めてくれた。

カリキュラム 季節講習は部活等の都合に合わせて柔軟に対応して下さり休む事無く通塾出来た。

塾の周りの環境 駅近なのは良かったが、自宅からだと乗り換えが必要で親の送迎が大変であった。

塾内の環境 狭い中でも整理整頓され清潔な印象がありました。近くの焼肉屋の匂いが気になると子供は言ってた。

良いところや要望 親身になって話を聞いてくれ、受験の相談も出来た。出来る部分を褒めてもらう事でやる気になり、嫌がらず通えた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 お手頃価格と謳っている割には、高く感じる。夏期講習などは、大金が一瞬でなくなる。

講師 フレンドリーに話ができるので、楽しみながら通える。料金がもう少しお手頃価格なら更に良いと思う。

カリキュラム 入塾の時に、年間の予定や先々のかかる金額を教えて欲しかった。入ってから、テスト前講座や夏期講習等の金額を知って驚いた。

塾内の環境 教室は人数のわりに狭く、密になる気がした。もう少し、区切り等あるといいと思う。

良いところや要望 電話連絡ではなく、メッセージのやり取りだけで連絡が取れるので便利。

桜学院・進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 単純に授業料としては格安だと思います。主要教科だけでなく全教科対応なのはありがたいです。

講師 高校受験に特化して中3しかいない塾ですが、少なくとも同じ目的で違う学校の生徒と勉強できるという点では学校とは違う刺激にはなっているようです。

カリキュラム 変に難しいテキストではなく学校授業の内容中心なので基本的なところからのスタートなのであまり勉強習慣がなかった子供には良いと思います。

塾の周りの環境 親の送迎が必要な場所ではありますが、特に不便という印象は無いです。

塾内の環境 最近のご時世なので健康状態によっては通えない場合もあるのですが、リモート授業にも対応してくれています。

良いところや要望 やはりリモート対応して頂けるのは有難いです。本人も新鮮な気持ちで授業を受けているようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導型の塾、4校比較しましたが大差は、ないと思います。兄弟割引があるようなので歳が近いお子さんがいる家庭は、助かると思います。

講師 申込みが済んだばかりなので体験の感想ですが解説がわかりやすいと言っていました。体験が終わった帰りニコニコしていました。

カリキュラム 申込みが済んだばかりでわかりませんが、体験時には、終了時にわかったこと、課題等書いていたので良いと思いました。

塾の周りの環境 申込みが済んだばかりで通塾していないのでわかりません。駐車スペースが混み合わないか心配です。

塾内の環境 感染対策も兼ねてだと思いますが一人一人仕切りがあり集中出来そうです。

良いところや要望 申込みが済んだ視点なので体験と説明の印象ですが自己学習をあまりにもしない場合は、強制的に自習に招集すると言っていたので学習習慣が身に付くことを期待しています。

その他気づいたこと、感じたこと 体験時に最近のテストを持参し子供の苦手を指摘してくださり夏期講習を組んで頂いたのでここなら成績が上がるかもと期待が高まりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は親からしたら安ければ安いにこしたことはありませんが、子供の理解が深まり、点数が上がれば妥当だと思います

講師 わかりやすく、丁寧で良かった
わかるまで教えてくれる
気づかせてくれる

カリキュラム 夏期講習の受講をしていますが
テキストも一年からの要点を網羅しており
使いやすいそうです

塾の周りの環境 自宅からも近く
駅の近くに立地しており
親も安心して通わせる事ができています

塾内の環境 塾内もパーテーションで仕切られており
しっかりと集中できる環境になってます
コロナ対策もしっかりできていました

良いところや要望 講師の皆さんがとても丁寧でわかりやすい。
特に校長さんかな、親身になって相談に乗ってくださるので、親としても有難いです。

その他気づいたこと、感じたこと とにかく丁寧でわかりやすく、
親切で子供のレベルアップができると感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はリーズナブルで非常に利用しやすかったです。成績優秀者には優遇制度もありました。

講師 本人が選択して自由に学習出来る。
選択の自由度が高く授業を入れやすい。

カリキュラム 受験校に合わせた的確なプログラムで学習しやすかったと思います。

塾の周りの環境 駅から徒歩10分くらいで電車での通学は便利でしたが、付近には有料の駐車場しかなく車での通学は不可でした。

塾内の環境 学習の程度が同じレベルの生徒ばかりで、民度が高かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 結局のところ、成績については本人次第であり、塾に行ったから出来るようになったのか、塾に行かなくても同じくらい出来たのかは分かりません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので高いと感じてしまいました。しょうがないかなと思っています

カリキュラム 個別のカリキュラムでていねいに教材が準備されていたと思いました

塾の周りの環境 自宅から遠いので自力で通塾することができず残念です。

塾内の環境 一度も入ったことがないのでよくわかりませんが、窓からはきれいに見えました

良いところや要望 ビジネスホテルの一角を使用しているので、駐車場は広くてよかった

その他気づいたこと、感じたこと 5教科の指導だけでなく、技能系4教科も入試の内申書の評定に関わるので指導してほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週における回数や、授業時間に応じて料金が決まるのでとても明朗。関わっていただく時間に応じた料金であり至極当然だと思う。ただ、以前の口コミにもあるように、回数や授業時間を多くしたとき、多少でも減免があるとうれしい。

講師 希望する学科に精通しているという先生をつけていただけたという点はよかった。子どもも満足して帰ってきていた。

カリキュラム 週における回数や授業時間を、1か月ごとに変更できるということで、教室から押し付けではなく、こちらの希望を聞いていただけそうでよかった。

塾の周りの環境 駅から歩いて5分くらいなので子供だけでも通おうと思えば通わせられる。駐車場もあり、車の送迎もできる。

塾内の環境 第二教室も用意されており、自習にも使えるとのこと。勉強する環境は整われていた。

良いところや要望 大手の塾のような勧誘の電話等もなく、わずらわしさがなく良かった。
まず体験授業を受けてから入塾するか決められたのもよかった。

いずみ塾豊科校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 紹介割を利用させていただいたので、少し割引が効いて助かりました。月額の相場は普通だと思います。

講師 指導歴が長い先生か優しく教えて下さります。思春期の子どもとうまく付き合ってくれています。

カリキュラム 学校の予習が中心でありがたいです。
通い始めて、定期テストがありましたが、成績は相変わらずでしたので、今後のご指導に期待します。

塾の周りの環境 車での送り迎えが必要ですが、立地条件が良いので良いと思います。時間によっては駐車場がいっぱいになってしまうことがあり、少し不便を感じました。

塾内の環境 建物が少し古いのですが、塾は広くて、集団の教室と個人のブースがありスッキリしていました。個人のスペースは区切られていて集中しやすいです。

良いところや要望 個人の要望(学習内容や時間割など)に可能な限り答えてくれます。また、保護者用のサイトがあり、塾からのお知らせや学習内容を知ることができ、良いと思います。

いずみ塾豊科校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1科目から選択できるので
必要な経費として 納得しています。

講師 特に悪いところは なし。
個別指導において
並行して生徒をいているため、やや
注意が向けられていない可能性はあると
思う。

カリキュラム 特に悪いところは なし。
過去問題を 選りすぐってまとめた
テキストに取り組めて 無駄がないと
思う。

塾の周りの環境 やや狭いと感じる。
自習室がミックスされていて 気になる子は
集中できないかもしれない。
市街地特有の物件だからと理解している。

塾内の環境 講師が ごくまれに声を張って
注意を促して説明している様子が
気になると聞いている。
生徒の姿勢次第かもしれませんが。

良いところや要望 講師の方が 一人ひとり特性や弱みを
分析して 上手くコーチングされていて
安心しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は、安くも高くもないと思うので、どちらか良いにしました。

講師 子供達からは評判は、良かったです。しかし先生の都合で予定していない休みがあまりに多かったのが残念。

カリキュラム 学校で習っている授業の物を、そのまま教えてくれる。答え合わせもしっかりやってもらえた。

塾の周りの環境 自宅から近い場所を借りての家庭教師だったので、夜からの習い事でも心配なく通わせられた。

塾内の環境 教室は、学校のような教室で家庭教師ですが、2対1での授業だったので集中して出来たと思う。

良いところや要望 先生方は良い方がいます。ですが、先生の都合で休みや時間を変更させられすぎだったので改善するように務めた方が良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 急にお休みや時間を変更させられても、料金はそのままだったのが残念でしたので、改善をお願いします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金が高い印象はないが、決して安い訳ではない。体系は一般的である。

講師 講師の執念で指導、助言があり本人もやる気を出せ、希望校にギリギリであったが合格できた。

カリキュラム 基本的に不得意科目を中心に、基礎的なところから、カリキュラムに取り入れいただいた。

塾の周りの環境 駅前であったため、人通りはあったが、送迎車の駐車が少し大変だった。

塾内の環境 特段、勉強しずらい等の雰囲気はなかった。設備面は、一般的なレベル。

良いところや要望 希望校について、個別面談で対応等していただき、結果的にギリギリであったが合格できた。

その他気づいたこと、感じたこと 本人自身が目標に向かって計画的にできなず大人数では、埋もれてしまう場合、少人数採用の塾体制が良いと感じる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場通りの料金設定だと思いますので、特に何も感じませんでした。

講師 年齢が近く色々話しやすかったようです。

カリキュラム 子供の実力に合わせ、半個別形式でカリキュラムや進行速度が変わっていたようです。

塾の周りの環境 同じ敷地にコンビニがあり、都合の良い時もある反面車の出入りが激しく少し心配でした。

塾内の環境 あまりスペースに余裕がないように見えましたが、子供に聞くとさほど気にはならなかったようです。

良いところや要望 生徒2人に対して講師1名という少人数制でコミュニケーションがとり易かったようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直、厳しいですが、子供がやる気になってくれたので、しょうがないかな。と、思っています。

講師 子供は、誉められるとがんばるタイプなので、先生の言葉で、嬉しかったらしく、勉強を頑張ると言ってくれました。

カリキュラム 先生と勉強した後に、再度、復習、確認するところが良かったです。そうする事で、より理解すると思います。

塾の周りの環境 駐車場も広いし、場所も、分かりやすいところにあったので、迷うこともなくて良かったです。

塾内の環境 子供は、そんな事ないと言っていましたが、いろんな子供がいたので、しゃべり声が、うるさく感じた。

良いところや要望 20代から、30代の若い先生が多かったので、話しやすくて、説明が分かりやすかったみたいです。

「長野県安曇野市」で絞り込みました

条件を変更する

71件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。