KATEKYO学院の塾PR

指導方針

KATEKYO学院では「必要な知識の習得」に加え、「その子に合った勉強のやり方を見つけること」、「視野や興味の幅を広げ、学ぶ動機付けをより強固にすること」に重きを置いて、完全個別担任制を採っています。
カリキュラム

学力別・志望校別に合格レベルを設定し、一人ひとりのペースに合わせてマンツーマンで徹底指導。
完全個別担任制で、きめ細かな進路対策を行い、責任をもって受験まで指導します。
「スーパー家庭教師(R)」の教室指導。1対1だから伸びる・完全マンツーマン指導!
KATEKYO学院の指導は、集団塾とは指導方法の異なる「マンツーマン指導」です。
プロ教師が1対1の徹底指導を行いますので、理解度が違います。他の生徒の進み具合を気にする事なく、自分のペースで学習できます。
元塾講師、元学校教員などの経験豊富な受験のプロが指導。
指導するのは当社専属の経験豊富なプロ教師が中心。学生アルバイトの教師ではありません。理解度の確認、学習計画の立案などプロ教師が責任を持って指導します。
さらに当社では、プロ教師のワンランク上の者のみを「スーパー家庭教師(R)」として認定しています。生徒と同様に日々指導方法や入試問題の分析、進路指導の仕方を勉強することで、更なる実力を身につけるよう努力しています。
※「スーパー家庭教師(R)」は当社の登録商標です。
KATEKYO学院では、生徒さんに合わせたオーダーメイドのコースを設定します。
親御様と生徒さんの希望や目標をお聞きした上で、教育相談員と担当教師が学習状況に応じたコースを設定、指導にあたります。1回の指導時間に組み込む教科数やテスト前の5教科集中指導など、様々な要望にお応えします。教科・科目を絞って指導することや、複数教科の指導も可能です。
教科別に担当教師を分け、プロジェクトチームを組んで応援することもできます。
生徒さん一人ひとりに個性があるように、志望する学校、現在の学力、学校の内容の理解度は大きく異なります。
学校や集団塾の授業に満足できない生徒さん、一方で集団の授業では理解しきれない生徒さんもいるはずです。
どのような生徒さんに対しても指導できる、それがKATEKYO学院の特徴です。
また、中学受験、高校受験、大学受験、社会人の英会話や資格試験と、様々なニーズにお応えできます。
学校の定期テスト対策から入試対策まで、勉強のことなら何でも、KATEKYO学院にお任せください!
KATEKYO学院の教室画像
KATEKYO学院のキャンペーン
◆無料学習相談実施中◆
学習方法の改善点や、担当教師との学習の仕方等、専門の教育相談員が学習相談や進路相談、情報提供を行います。
また、その際にKATEKYO学院の詳細なシステムもご説明致します。
KATEKYO学院の合格実績
プロ教師の完全1対1のマンツーマン指導だからこそ出せる実績です。
県内のマンツーマン指導の同業他社と比較してみてください。
(詳しく実績を出していないところもありますのでお気をつけください)
<医学部医学科>
信州大学・福井大学・琉球大学・杏林大学・日本大学
昭和大学・埼玉医科大学・東邦大学・聖マリアンナ医科大学
<国公立大学(医学科以外)>
名古屋大学2名 東北大学5名 北海道大学1名
横浜国立大学2名 金沢大学10名 千葉大学7名
信州大学59名 静岡大学4名・富山大学16名
高崎経済大学11名・長野県看護大8名・山梨県立大6名 ほか
<私立大学>
早稲田大学7名・慶應義塾大学11名・上智大学4名
東京理科大学・明治大学19名・立教大学9名・津田塾大学6名
青山学院大学8名・中央大学16名・法政大学25名
学習院大学2名・同志社大学2名・立命館大学17名 ほか
★KATEKYOでは第一志望大学に続々と現役合格を果たしています!
<高 校>
長野高専26名・長野高校26名・長野西高校27名・屋代高校29名
須坂高校35名・上田高校33名・上田染谷丘高校51名・野沢北高校20名
松本深志高校28名・松本県ヶ丘高校29名・松本蟻ヶ崎高校22名
諏訪清陵高校18名・伊那北高校37名・飯田高校33名
甲陵高校6名・長野日大高校89名・佐久長聖高校84名
上田西高校198名・松商学園高校89名・都市大塩尻高校127名 ほか
★KATEKYOではプロ教師がマンツーマンで5教科指導し、大きく点数を伸ばします!
<中 学>
屋代高校附属中学校2名 諏訪清陵付属中学校1名
信大附属長野13名・信大附属松本13名
松本秀峰中等教育学校13名・佐久長聖中学校13名 ほか
★小学生も「丁寧にわかりやすく」指導して考える力を高めます!
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
KATEKYO学院のコース
小学生 中学受験・中高一貫校対策コース | 小学生のお子様が中学受験に臨む場合は、「分かった」という喜びを知ってもらう必要があります。分からない問題ばかりに当たってしまうと、解く気力自体を失ってしまいます。まずは問題が解ける喜びを実感してもらい、その中で数多くの問題を解き、解法のパターンを身に付けさせます。中学受験に必要なテクニックとともに、問題を解く楽しさを伝えていきます。 |
---|---|
小学生 算数・国語特訓コース | まずは基礎学力を定着させたい、というお子様におすすめのコースです。学校の授業に付いていけない、漢字や計算がまだまだ苦手・・・というお子様を丁寧に指導します。自分ひとりでは勉強に取り組みにくいお子様のサポートも、プロ教師が上手にサポートします。勉強の習慣付けや中学校の先取り学習など、基礎力定着を目的としたコースです。 |
中学生 定期テスト対策コース | 中学校では、小学校とテストのスタイルが大きく変わります。直前の勉強だけではなく、定期テストごとに、計画的に勉強することが、高得点を取るポイントです。日頃の勉強はもちろんのこと、定期テストで得点できるよう、1週間・1ヶ月の勉強スケジュールを作成、お子様の学力に合わせた指導を行います。 内申点は高校受験でも大事なポイント。まずは定期テストで得点できるようにしましょう。 |
中学生 高校受験対策コース | 志望校に合格するために、どのような勉強が必要なのか。基礎的な学力がある程度身についている生徒には、こちらのコースをおすすめします。志望校のレベルに合わせ、長期的なスパンでカリキュラムを作成し、合格への最短距離を見据えた指導を行います。 担当教師が定期テストよりも入試問題を意識した、応用問題や文章問題を中心に指導します。難関校や進学校を目指すお子様におすすめです。 |
高校生 センター試験対策コース | 国公立大学に合格するためには、センター試験で高得点を取ることが重要です。大学によって必要な教科は異なりますが、国語・地理・歴史・公民・数学・理科・外国語をバランス良く勉強するためには、効率の良い勉強方法を身につけなければなりません。センター試験を攻略するためのポイントを指導します。 |
医歯薬大学・難関大学突破コース | 医歯薬大学や難関大学に合格するためは、センター試験で85~90%以上の得点率を目指さなければなりません。二次試験も難易度が高く、他の学部を目指す生徒と同じカリキュラムでは、合格は難しいでしょう。医歯薬・難関大を突破できる実力を養うため、記述対策を中心に、難易度の高い問題に取り組む、ハイレベルなコースです。 |
高卒生 指導コース | 予備校に通いたくても予備校が近くに無い、集団指導よりも個別指導の方が向いている、という高卒生もたくさん指導しています。夕方や夜だけでなく予備校同様、午前中や昼間の指導も可能なので、昼間は比較的手が空いている実力派プロ教師の指導を優先的に受講できます。自宅では集中できないという生徒のためには教室を自習スペースとしても開放しています。担当教師の課題を数多くこなし、リベンジを果たしましょう。 |
不登校生 指導コース | 近年、学校に行きたくても行けないお子様が増加しています。そのようなお子様に共通している特徴が、自分に自信を持てていないことです。まずは、「やればできる」という自信をつけてあげましょう。当社のプロ教師は、学力向上だけではなく、精神面のフォローや心のケアにも長けています。 プロ教師との二人三脚で、精神面や学力面での不安を無くし、お子様が自信を持てるように指導します。 |
その他 各種コース | 小学生(英語まなびコース、夏休み宿題サポートコース)、中学生(中高一貫校フォローコース、基礎力定着コース)、高校生(AO・推薦試験対策コース、面接練習コース)、一般生指導(大学編入コース、専門学校フォローコース)など、様々なニーズにお応えする指導をご用意しています。まずはお気軽に資料請求してください。 |
KATEKYO学院の評判・口コミ
KATEKYO学院穂高柏矢町校の評判・口コミはありません。
KATEKYO学院の他の教室の口コミ
KATEKYO学院いわき駅前校の評判・口コミ
投稿:2018年4月
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
講師 1対1で勉強を教えてもらうのは、すごくいい。
時間が45分なので……ちゃんと勉強できているのか不安
カリキュラム 始めたばかりで……あっているのかわからない。時間が短いのでちょっと勉強できているのか不安
塾内の環境 周りにお金がかかる駐車場しかなく、送迎のときに不便。勉強しているのが4階で階段で上がらないといけないから疲れる
その他 教えてる先生がどの程度の頭の良さなのかわからなくて不安。自己紹介の時にどこ高校でどこの大学出身なのか言ってほしい。
KATEKYO学院宇都宮駅前校の評判・口コミ
投稿:2018年4月
- 4.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:高校生
講師 基本的に何でも教えてくれる先生だったのでよかった。授業も丁寧で分かりやすかった。
カリキュラム 自分でリクエストすれば何でもやらせてくれた。オリジナルテキストもあっていいと思う。
塾内の環境 駅から近く、コンビニも近いのでとても便利。しかし、自習室で勉強していると工事している音とか、
教えている声が少し気になった。
その他 総合的に考えるとなかなかいいと思う。自分は家ではあまり集中出来ないので自習室を積極的に利用した。
KATEKYO学院熊谷駅北口校の評判・口コミ
投稿:2018年1月
- 3.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 真面目に丁寧によく教えてくれ曖昧だったところがわかるようになってきたと言っています。
カリキュラム 入試まで期間が少なく時間が限られている中で
苦手を少しでも克服しながら点を稼げる教科も強化していくようで指導していただいていますが具体的な項目や目に見える表示がないのでどこまで力をつけられるのかあと何が必要かがわかりにくく心配で不安。
塾内の環境 加湿が徹底しているので乾燥はなくよい。
マスクをするよう言われているがてっていされてはいないようだ。
その他 他の塾に通いながらも更に足りないところや力をつけるため個別の指導が必要と思い全ては志望校に合格を目的で高額ながら通っている
本人は満足している。親の心配ごとや質問には丁寧にこたえてくれるがゴールを見据えた具体的な計画の表示がなくわからない。不安だと結局志望校レベルを下げなければになり何のための入塾だかわからない。そこがわかり安心できれば行きたいところを受験できる。
KATEKYO学院穂高柏矢町校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | KATEKYO学院 穂高柏矢町校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 | - |
住所 |
〒399-8303 長野県安曇野市穂高764 サンライズあづみ野ビル201 最寄駅:JR大糸線 柏矢町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教務からのメッセージ |
経験豊富なプロ教師が完全マンツーマン指導でお子様の目標達成をフルサポート。一人ひとりの状況に合わせたカリキュラムで苦手教科を徹底的に指導し、克服を目指します。また、時間内の指導だけでなく、「家庭学習の進め方」・「テスト攻略のテクニック」・「メンタルケア」も行い、お子様が勉強を進めていく上で必要な事をすべて指導します。他では真似のできない「指導力」・「人間力」・「進路指導力」をぜひ体感してください。 |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す