
塾、予備校の口コミ・評判
7件中 1~7件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
「長野県飯山市」で絞り込みました
松本ひできの学校本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業時間以外に、自習教室でいつでも自由に勉強ができ、先生が空いている時は、質問もできた。
講師 子供の性格や学力を理解してくださり、その子に合った指導をしてくれた。
カリキュラム 本人に合った教材を紹介してくださり、計画的に進めてくれた。また、試験までに計画的に進めてくれた。
塾の周りの環境 学校からも徒歩で行け、駅からも徒歩で行けたため、場所は良かったが、周りに飲食店があり、夜はやや不安があった
塾内の環境 やや衛生面が気になった
入塾理由 志望校に入るには偏差値が足らず、人生後悔しないために、指導をお願いした、
定期テスト 試験対策をしてくれた。特に弱点に対する対策を十分に行ってくれた。
宿題 少しずつステップアップできるような課題が出されていたようで、自主的に取り組んでいた。
家庭でのサポート 声掛けや気分転換に配慮していた。また、家と塾は通える距離ではないため、送り迎えをしていた
良いところや要望 個人の学力に合わせ進めてくれた。また、やる気が出せるようにコミュニケーションを取ってくれていた。
その他気づいたこと、感じたこと 本人の希望に沿って進めてくれた。結果的に志望校に入れたので良かったです。
総合評価 本人の希望が叶ったので、良かったです。その後も勉強を続けていますので感謝しています。
超個別指導塾まつがく 進学個別atama+塾飯山駅前通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はたかかったです。もうちょっとやすかったら教科を増えただろう!
塾の周りの環境 駅から近かったので送り迎えしなくても一人で通えたので仕事をやすまなくてもよかったのでとても助かりました
塾内の環境 駅からも近く、静かな環境だったのでとても勉強しやすい環境でした!
入塾理由 成績が良くなり自分から進んで学習してくれる能力をてけてほしいから
定期テスト 定期テスト対策はしてくださったは思うようには成績が上がらない
超個別指導塾まつがく 進学個別atama+塾飯山駅前通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他スポーツ・健康
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大学受験だったので少し高めだったのかなと思います。少し高かったけどその分、塾内の環境整備が良かったりしたです。
講師 分かりやすく解説してくださったと言ってました。ほとんどタブレットでの学習ですが小論文対策は先生が一緒に考えてくれたのでとても良かったです。
カリキュラム 授業はほとんどタブレットでなんかいも巻き戻して見ることができるので、いいと思います。
塾の周りの環境 バスもあるし、近くには駅もあるので通いやすいです。また、薬局やスーパー、飲食店も近いので休憩する時などにはいいです
塾内の環境 授業中はとても静かで集中しやすいです。タブレットにイヤホンをして授業するので周りの音はほとんど聞こえませんでした。
入塾理由 周りの頭のいい子が通っていると聞いたから。また、新しいところに挑戦するのもいいなと思ったから。
良いところや要望 集中しやすい環境で、先生の解説もわかりやすいです。希望の大学にも合格出来たので良かったです。
総合評価 今まで行ったところで1番良かったです。タブレットで授業するというのが1番印象に残りました。
超個別指導塾まつがく 進学個別atama+塾飯山駅前通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり学習塾に通っていないので相場がわかりません。なので答えられません
講師 期間が短かったのではっきりわからないが、通った事によって大きく成績が上がったと言うことがなかった。
カリキュラム 苦手教科を集中的にやってもらった。本人のやる気の問題もあると思うが、なかなか身にならなかったが、個別授業なので、しっかり見てもらったと思っている。
塾の周りの環境 夏休み中だったので自転車で通えたのでよかった。しかし学校終わってからとなると親の送迎が必須。駐車場もなく、出てくるまで路駐しなければならない。
塾内の環境 個別授業ですが、ワンフロアーで机が離されて置いてある程度だったので、周りの声が聞こえてきたりするのでは?と思った
良いところや要望 土地柄親の送迎が必要になってしまうので、町中にすんでいる方はいいなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。まつがくに限らずですが、長く通うには料金も場所も余裕がないと無理ですね。自分で何とか頑張ってもらうようにしました
超個別指導塾まつがく 進学個別atama+塾飯山駅前通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導で、このプランなら、安いと思います。
定額料金なので 本人のやる気があったら、得です。
講師 コーチングで やる気にさせてくれた。
学校では、手をかけてもらえないので、お金を払ってでも塾の意味があった
カリキュラム 子どもが 学習に取り組んでるので良かったと思う。
今後の総合テストで、どうなるかだと思う。
塾の周りの環境 車の音が気になるが、
子どもが自力でも通える距離で助かる。
塾内の環境 机の配置が 離れていていい。
先生が 全体把握できる広さ
良いところや要望 学習面だけでなく、メンタルも支えて頂き、入塾してよかったです。
保護者の相談にも親身になってくれます。
個別指導の明光義塾飯山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 とても感じの良い先生です。
志望校のアドバイスも丁寧でした。
カリキュラム 個別なので、先生が細かく子供の様子を見てくれていると思います。演習問題も子供に説明させるので、分からない所がどこか本人も気づいて理解がしやすいようです。
塾内の環境 専用の駐車場が遠い点。送り迎えをする時に路駐をすると混みあうのが気になります。
その他気づいたこと、感じたこと 初めの感じとしては良いのではないかと思います。子供も楽しそうに行けています。
明光義塾独自の毎月の模試もあって、レベルが分かるのもいいと思います。
Will数理セミナー本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べて低料金だと思います。自習に毎日通っても追加料金等はないので良心的だと思う
講師 低料金なのに先生が熱心で子供のことを考えて指導してくれている
カリキュラム 授業以外でも通うことができ質問もできるのでやる気のある子にはとても良い
塾の周りの環境 商店街にあるので明るく人通りも多いしコンビニも近いので捕食購入にはよいが駐車場がない
塾内の環境 保護者はめったに入らないので塾内環境はよくわからないが冷暖房完備でウォーターサーバーもあるらしい
良いところや要望 真面目に勉強したい子にはとても良い塾だと思います。成績低迷者は個々に呼び出し個人的に教えてもらえるみたいです。
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ