
塾、予備校の口コミ・評判
317件中 281~300件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「広島県広島市中区」で絞り込みました
英進館 鯉城学院広島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は近隣の進学塾と比べると少し高めの気がするが、それに見合った生徒との関わりを持ってくれている。
講師 上の子が通塾一年足らずで第1志望の中学校進学を成し遂げたこと。
カリキュラム とにかく休みの日も塾へ行って、自習をしたり不得意な所を質問したりできる事。
塾の周りの環境 レベルごとにクラス分けをするので向上心が芽生え、ライバルと共に戦う気持ちになれる。
塾内の環境 建物は古いが中は沢山の教室と自習室があって子供達にはいいと思う。
良いところや要望 定期的に開催される保護者会、学校別案内会等には満足しています。ただ平日に開催される事もあるためなかなか参加できません。土日に開催して貰いたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし
個別教室のトライ舟入校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くないというところです。
講師 若い講師のようではありますが、細かくていねいに指導してもらっているようです
カリキュラム 英語数学がメインなので、5教科としては物足りないところはありますが、自習プリントで補っています
塾の周りの環境 電車通り沿いにあるので、便利かと思います。自転車で行くのも問題ないです
塾内の環境 子供から伝え聞いた限りでは落ち着いて学習しやすいとのことです
良いところや要望 入退室をメールで教えてくれるので子供の行き帰りを把握しやすいです
東進衛星予備校広島舟入校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 じぎょうないようからしてほぼてきとうなりょうきんたいけいであるとおもう。
講師 こべつにわからないことをていねいにしどうされるのでよいとおもう。
カリキュラム がっこうではおしえてもらえないないようのかりきゅらむがあり、せいちょうできた。
塾の周りの環境 こうつうのあくせすがややわるく、あるくきょりがながいのでふべんをかんじる。
塾内の環境 せつびがぼうおんせいがあるようで、ざつおんなどがつたわりにくい。
良いところや要望 しんがくりつがたかく、せいちょうもかんじられるのでよいとおもう。
その他気づいたこと、感じたこと きょうしつのかずがすくないのでせつびめんのじゅうじつをはかってほしい。
田中学習会舟入校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りと比べて特に高くはないが、夏期講習などがあるときは割高になる。年度の始めに年間の料金表をいただくので安心できる。兄弟が通っているので兄弟割引などもある。
講師 3人供とても熱心に指導してくれる。テスト前には自作のプリントを作成してくださったり、補習を組んでくれたりと子供の成績を伸ばそうと本気で取り組んでくれている。勉強以外にも声掛けをしてくれて子供がやる気になって勉強に取り組んでいる。先生たちのことが大好きで楽しく塾に通っているので親としてありがたい。
カリキュラム 塾に通い始めて学校の内容がすごく分かるようになったと子供が喜んでいる。基本的には学校の予習となるように授業が進められているようだ。定期テストの前には中学校別でテスト対策をしていた。中3の時は合宿やイベントがたくさんあり入試に向けて学力ややる気は上がっていったと思う。
塾の周りの環境 4月に移転して駐輪場などもしっかり確保されている。江波線沿いなので家までは明るい道を帰ってくることができるのはありがたい。晴れの日は自転車で、雨の日は電車で通うことができる。
塾内の環境 子供の話を聞く限りでは、授業は集中して取り組めている。生徒によっては私語をする子もいるが、先生がしっかりと注意してくださっているらしい。先生によっては少し騒がしい授業もあるそうだ。自習スペースもあるので、テスト前や入試前はよく活用させていただいた。
良いところや要望 本当に熱心に指導してくださって感謝しています。親の言うことよりも塾の先生の言葉を信頼し、入試まで安心して見守ることができました。高校入試だけでなく、次の大学入試まで意識を持っていっていただけたので、次の大学入試に向かって子供が頑張っています。
その他気づいたこと、感じたこと 年に数回面談もあり、現状や先のことをしっかり教えてくださったので親としても安心でした。
個別指導の明光義塾舟入教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 初めに面談をしたときに大変感じがよく、この塾にお任せしようという気持ちになりました
カリキュラム 万が一学校行事と重なり塾に行けない日があっても振り替えることができるのがよい
塾内の環境 塾が学校のすぐそばにあるので部活があっても通いやすいですし、塾内は広々していて静かでした
その他気づいたこと、感じたこと まだ入ったばかりですが一生懸命やっているので、この様子だとわが子に合っているのかと思います
東進衛星予備校新白島駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 入塾について、カリキュラムや授業の内容について丁寧に教えて頂きました。
カリキュラム パンフレットを通して説明がありましたが、少し複雑でわかりにくい所がありました。
塾内の環境 交通の便がよい場所にあるので、生徒がとても多く活気がありました。少し賑やかな雰囲気です。
その他気づいたこと、感じたこと これから通うので、志望校の合格目指して、しっかり力をつけてくれればと思います。
総合受験専門塾長井ゼミハンス国泰寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 授業は楽しいです。とても分かりやすくおもしろい授業で、よく理解出来ます。
カリキュラム 集団指導なので仕方ないですが、ひとりひとりへの指導は個別のようには行き届かないところはあります。
塾内の環境 自習室は区切られていて、集中しやすい環境が整えられているので、勉強がはかどります。
その他気づいたこと、感じたこと 学校からもとても近く、また、学校別の対策、また、部活の時間への考慮など、とても助かります。
渡邉塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりも安いし、中1・中2の生徒は春期講習と冬期講習費が無料でした。私の子は中3でしたので春期講習は無料でした。月謝以外での諸経費はほとんど掛かりませんでした。
講師 優しくて、個々にわかるまで指導してくれました。
何度も同じ問題が出ることもあります。
カリキュラム 個々で違うのでよくわかりませんが、英語の早読みは大変でしたが慣れると簡単にになりました。
塾の周りの環境 住宅街なの中にあったので静かでした。自転車で置き場が狭かった。
塾内の環境 建物は古いビルでしたが、内装をやり直していたので奇麗でした。
教室も整理されていました。
良いところや要望 個別に指導してくれるので、自分の分からないところを聞きやすい。
先生と話しやかったので、塾に行くことを楽しんでいるようでした。
こども英会話専門校 アミティー広島紙屋町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
小学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
語学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 1クラスの人数が多いのに、高額。
講師 授業時の生徒へ不適切な対応
。入会時、同じクラスの他の生徒は以前から入会していた中に新しく入ったにもかかわらず、新しく入った生徒への配慮がまったくなく、本人が戸惑っていた。
カリキュラム 入会時期および本人の能力に関係なく進めていくため、能力を効率良く伸ばしていくことが難しい。
塾の周りの環境 交通の便は割と良い。
個別教室のトライ舟入校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はよくわからないのですが、親が高いと言っていたので高いと思います。
講師 個別なので分からないとこを聞いたり、その授業で教えてもらったことを1時間復習の時間があり、身についた。
カリキュラム いろいろな問題集があり、コピーさせてもらえるのでよかった。受験に対応しているタブレットの授業や問題集などもあり自分から復習に取り組めた。
塾の周りの環境 塾の近くに市電が通っており、下にはFamilyMartもあったので交通の便もよく、食べ物や文房具なども買え、よかった。
塾内の環境 机はカウンター式になっており、とてもきれいで個別の席には壁があったのでとても勉強しやすかった。
良いところや要望 先生が教え方が上手いし、テスト終わって結果帰ってきたら今後どう勉強していくかなど組み立ててたのでよかった
その他気づいたこと、感じたこと 塾で習ったところは、学校でも悩まず解けるようになり、今まで教えてもらってた側の人に教えることができた。
広島YMCA学園本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
幼児 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の英会話教室よりも料金は高いですがカリキュラムがしっかりしてるので気になりません。
講師 人みしりをする子供に対して優しく根気よく接してくれたので感謝しています。授業雰囲気も良いです。
カリキュラム 子供の能力に合ったスピードで進めてくれます。子供もとても楽しそうです。
塾の周りの環境 繁華街の近くで自宅から徒歩15分で着くので便利です。電車を利用できる立地も良いです。
塾内の環境 特にないです。建物が大きいので騒音や他の教室の子供がのぞくこともないです。
良いところや要望 不満は特にないです。子供の能力+伸ばすように指導してくれます。ただ1教室だけでは物足りないので、他の英会話教室も並行して検討中です。
その他気づいたこと、感じたこと 外国の教師の方と触れ合う時間がもっと必要と考えています。授業以外のイベントの充実が欲しいです。
白石学習院【高校部】白島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大して効果がない癖に高すぎる、講師も大したことないのに無駄である。
講師 高い、講師の休みが多い、あまり効果的では無かったと考える、他へは進めない
カリキュラム 大して効果がない癖に高い、他の人へ進めようと思わない、講師のレベルが低いと思う、
塾の周りの環境 交通の便利は認めるが、道路が狭いのに送迎の親御さんの車が邪魔だった
塾内の環境 近くにアストラムラインが通っているので雑音が有る、立地は悪い
良いところや要望 スケールメリットが低いところは、閉鎖すべき、営利目的最優先としか感じられない
広島県進学アカデミー本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いとは、感じませんでした。子供が希望の大学に入学できたので良かったです。
講師 定期的に子供の学力や状況を教えてもらい、安心して通わせることができた。
カリキュラム カリキュラムの内容はよくわかりませんが、子供が前向きに通っていたこと。
塾の周りの環境 便利なところに立地しており、子供が通うには大変便利で助かりました。
塾内の環境 内容はよくわかりませんが、子供が楽しく前向きに通っていたのが良かった。
良いところや要望 子供のから聞いたところでは、雰囲気も良いようで、こちらとしては満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が楽しく前向きに通っていたところ、希望の大学に入学できたところ。
広島YMCA学園本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供の学力とマナーが身についたという点から、まったく高額であると感じていない。
講師 勉強だけでなく、マナーや挨拶等を重視していたところ。親への連絡が行き届いていたところ。
カリキュラム 内容については、よくわからないが、子供がやる気を持って通っていたところです。
塾の周りの環境 交通に便利で、子供が通うのに便利であったところ、親が迎えに行くにも便利だった。
塾内の環境 詳しい内容はよくわからないが、子供がやる気を持って通っていたところが良かった。
良いところや要望 子供が、やる気を持って通っていたところ、学力やマナーが向上したところです。
その他気づいたこと、感じたこと しっかりした予備校であるという印象を持った。他の予備校生たちも言動に好印象を持った。
東進衛星予備校新白島駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 詳細は覚えていないが、高かった印象がある。動画での授業であり、結果も伴っていないため、正直不満足である。
講師 動画の数学と地理の先生はわかりやすく、かつ面白い先生だった。一方で、実際にその場にいる生はレベルの差が激しく、質問してもわからないということもあり困った。
カリキュラム 動画を見て学習し、それでもわからないところは、校舎にいる先生に質問するという形がだった。動画は繰り返し見ることができるので、自分の理解スピードに合わせて進められる点がよかった。また、センター前にはセンター過去問が大量に置いてあり、自由にとって解けるようになっていた。ただ、自主性が問われるものである。また、基本的に料金が高い。
塾の周りの環境 新しくできた駅のすぐそばで、高校もとても近く交通の便はよかった。すぐ下にコンビニエンスストアもあり、夜遅くまで勉強するときなどには便利であった。
塾内の環境 自習室は私語禁止で基本的には静かであるが、パソコンを使うため、使い方の悪い人がいると音が気になることがあった。
良いところや要望 立地はいいため、交通の便やコンビニなどでは便利である。どの先生がどの教科に対応できるのか、同じ時間帯に、全教科対応できるような先生の組み合わせにすべき。
東進衛星予備校新白島駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1年分を前払いで一括で支払うので、その時は結構大変でした。提携ローンは金利が高いので使えず。受講する講座を1年分まとめて決めるので、本当に本人に合ってるのか、必要なのか見極めるのが難しく、結局この講座は必要なかったという事もあった。1講座いくらという料金設定で、多くなるほど割引率が良いという料金設定ですが、基本的に高めの料金設定。必要以上の講座を取りすぎてる人もいるのではないかと。
講師 パソコンで個別受講するので自分に合った講師と授業を選べ、好きな時間に受講出来、聞き逃した部分は巻き戻せるので融通が利く。授業内容は完成度が高い物が多く、分からない内容があれば塾の先生に聞く事が出来る。
カリキュラム 最初に志望校を決め、それに沿って受講内容が決まるようです。1年間の授業を最初に決めて、自分のペースで受講して行く。塾に行けない時は自宅受講も可能。定期的に模試も行われています。
塾の周りの環境 交通の便は駅のすぐそばですので抜群です。学校帰りに電車を途中下車して塾に行っています。建物の一階にコンビニ、近くにマックがあり、ほとんどそこで間食を取っています。
塾内の環境 あまり広くない談話スペースで、生徒がたくさんいるので食事は塾内では取りにくい。個々でパソコンで受講するので、授業は集中して受けれるようです。狭いのに、換気など行なわず、空気清浄機もないので冬は空気が悪いと感じていました。
良いところや要望 本人のペースで勉強出来るので、わが子には合っているようです。雨の日や休みの日は自宅受講出来ますし。定期的な模試、月間レポートでわが子の近況もわかりますし、このままお任せしたいと思います。
個別教室のトライ舟入校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お試しがあると聞いていたが,結局最初からの入会を勧められた。正直なところ,高いのか安いのかよくわからない。
講師 数学の先生が,日常生活についてもアドバイスしてくれた。また,合格発表にも付き合ってくれた。
カリキュラム 日曜特訓が行われ,集中して高校受験に取り組むことができた。ただし,会場となった教室は周囲が繁華街で騒がしかった。
塾の周りの環境 バス停が少し離れており,遅くなる時は車で迎えに行った。コンビニがそばにあるので軽食には困らなかった。
塾内の環境 過去問題や赤本が整理されていた。教室もきれいであった。路面電車の通りに面していたが,騒音は気にならなかった。
良いところや要望 個人面談を定期的に開催しており,親子だけでは言いにくいことも三者面談であれば話すことができる。また,大学の入試情報についても情報を提供してくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 特別講座の案内が頻繁にあるが,何もかも受講するのではなく取捨選択が必要であると感じた。同じ教室にクラスメイトがいる場合,希望校も異なるので付き合いは注意が必要である。
広島県進学アカデミー本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金も良心的だし毎月払いやすいので満足はしている教材費の料金も経済的だと思う
講師 授業もわかりやすい内容でしっかりしてるので学習がうまくいってると思う
カリキュラム 人数が多いので一人一人に対して少し生徒の対応が不十分だと思う
塾の周りの環境 交通の便は町中なので特に問題はない立地も好条件だと思うバスでも通いやすい
塾内の環境 環境は特に問題ないと思う生徒も集中していて好感が持てた騒ぐ子もとくにいない
良いところや要望 塾に通い始めて学習の効率もアップしたので満足はしている予習復習もしっかりできるので納得した学習ができ来ていると思う
田中学習会新白島駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 分かりやすい料金設定で、コース別に予算に応じて選択できる所が良い
講師 親身になって指導していて、苦手科目の相談も丁寧に聞いてくれてた
カリキュラム 受験に向けたカリキュラムで、そこに向けた試験対策をしています
塾の周りの環境 最寄り駅が近くいので交通の便はよいが、繁華街が近いので年齢の低い方は気をつける必要がある
塾内の環境 教室は新しく、清掃も行われていたため学習環境に問題はありません
良いところや要望 静かな環境で勉強でき、集団の中で切磋琢磨できる環境が揃っている
個別教室のトライ舟入校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はっきりいって安くはないと思う。テレビcm代を回収するためと勘繰る面もあるが仕方がない
講師 志望校をしっかり見据えた上で、不足部分を確実に押さえた指導をしている感じがする
カリキュラム 週2回で2時間ずつなのでクラブとの両日はしやすい感じがする。本人もほどほど感がある
塾の周りの環境 交通機関を使うとかなり遠回りなのと乗り換えが必要なので不便である。自転車か自家用車になってしまう
塾内の環境 ビルテナント2階なので、幹線沿いではあるが。路面の騒音は多少回避できているようだ
良いところや要望 個別指導としてはよくできていると思うので。費用対効果もたぶん納得できるようになると思う