
塾、予備校の口コミ・評判
462件中 281~300件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「長野県松本市」で絞り込みました
いずみ塾 集団指導コース村井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は満足では無いですが妥当な金額設定だと思っております 合格出来たので金額には文句は有りません
講師 生徒と親に対しての分かりやすい説明が良かった 悪い事はなにも感じていません
カリキュラム 個人に合わせてのカリキュラムだと思いました レベルに合わせてのカリキュラムかなとも感じました
塾の周りの環境 自宅から近い事もあり塾も選択しましたが気持ちの余裕も生まれ勉強にも集中出来たと本人も評価していました
塾内の環境 塾内は自習室もあり狭い空間でしたが 静かで集中出来たと本人も満足して居りました私語はほとんどなく静かで良いと
良いところや要望 本人はもう少し時間が有ればと言って居ましたが ついていくのに大変だったと言って居ましたが合格出来たので良かったです
その他気づいたこと、感じたこと 時間外の生徒が来て気が散って勉強にならない時が時折あった見たいです
個別教室のトライ松本駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 価格は妥当だと思います 子供の為なので塾側の料金設定に文句はありません
講師 厳しさに対しては学校の先生より良い 合格させなければならないという使命感が伝わって来ました 通わせて良かったです
カリキュラム 学校と違いカリキュラムも個人に合わせての徹底 子供は違和感を感じて居ましたが
塾の周りの環境 自宅から違い事もあり時間にも余裕があり気持ち的にも余裕があったようです 勉強にも集中でき好評でした
塾内の環境 個別指導もあり 自習室での学習もあり塾側も生徒が集中出来るよう配慮されて居て良かったと本人も言っていました
良いところや要望 入校 退校のメールでの確認安全の配慮は助かりました 安全管理が出来ている塾で安心しました
その他気づいたこと、感じたこと 時間外での指導もありましたので満足しております 子供自身も満足と言っていました
個別教室のトライ南松本駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 宣伝費もあるのか多少高い印象があります。夏期講習などは受けていないので受けている方に比べれば少ないほうですが。
講師 おおむね親切に対応してくれたようです。話しかけてくる生徒さんがいて少し困っていたようです。
カリキュラム 特に問題はなかったようです。学校に合わせてくれているようでした。
塾の周りの環境 大通りに面していることや近くにコンビニがあるため夜でも明るくそんなに心配ではなかった。
塾内の環境 個別で仕切られた空間で勉強するようになっていましたが、生徒同士が近くもう少しスペースが開いていたほうがやりやすかったようです。
良いところや要望 面談でいろいろと相談に乗ってくれるところはよいと思います。定期的に本部から連絡がありアンケートを取っているようでした。そういうところで要望なども出せるようです。
信学会予備学校信州予備学校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一括の支払いで年間授業料は個人的には高いと思うのですが、多分相場価格なのでしょう。
講師 先生が親身になってくれ面倒見が良いと、以前通っていた方の親から聞いたので期待を込めてこの点数です。
カリキュラム まだ、実際に進んでないし、結果も出てないのでなんとも言えないのですが、口コミからの期待を込めてこの点数です。
塾の周りの環境 駅から近いので、とても通いやすいのが良いところですが、建物は古そうなのでそこがマイナス点です。
良いところや要望 大学受験、昨年度受けた大学より1ランクも2ランクもアップできたと思えるような、カリキュラムをお願いしたい。
東進衛星予備校【いずみ塾】松本駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高かった。
講師 衛星予備校なので、しっかりとした先生の授業を受けることができた
カリキュラム 自分のレベルから、上に向かって進んでいくことができるシステムになっていた
塾の周りの環境 駅前大通で、騒音があったようだ。特にお祭り、選挙がうるさかったとのこと
塾内の環境 個別なブースで学習できたとのこと。うるさい生徒がいたらしい。
良いところや要望 衛星予備校なので、自分のペースで学習できてよかった。また、時間も自由に設定できた
松本ゼミナール梓川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、適正(他の塾には行っていないので内容の比較はしていませんが範囲内だと思っています。)
講師 面倒見が良く、課題の確認や指導をきちんとしていただき、本人の学力を下げることなく、勉強できたと思います。
カリキュラム 学力にあった教材を選んでくれていたと思います。本人のやる気を削がないような配慮をしてくれたという感想です。
塾の周りの環境 塾の回りの交通の便は良かったのかなと思いますか、自宅の都合上、自家用車での送迎か自転車での通塾だったので仕方ないと思っています。
塾内の環境 個別授業を選択していたので、特に不都合はなかったと思います。
良いところや要望 学習する本人が意欲的であればそれに答えてくれる塾だと思いますので、本人の意欲を駆り立てるコミュニケーションを多くの講師の方に望みます。
個別指導の明光義塾まつもと波田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講義回数、教室の施設が無制限で利用することが出来、大変満足できる内容であった。
講師 通っていなかった期間の夏季や冬季講習の案内をDMしてもらいたかった
カリキュラム 料金が明確で講習内容と合致していたと思う。自習室など利用方法が多彩であった
塾の周りの環境 地域的にしょうがないことではあったが、自宅からは送り迎えが必須であった
塾内の環境 自習室など子供が自主的に勉強が出来る環境を工夫さられていたし講義以外の指導も多かった
良いところや要望 子供の希望校に合わせて学習の進捗を進めてもらい。無事合格出来ありがたかった。進路相談で受験した結果50%の合格率であったので受験ラインのボーダーであったのだと後で気がつきました。見極めは素晴らしい。
完全個別 松陰塾松本松陰塾 駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供にとって優しそうで親しめる感じが良いと思う。
カリキュラム 本人がきちんと理解してから次に進むという仕組みになつているのは良いと思う。
塾内の環境 教室が少し狭いかなという気がするが、生徒全員に目が届くのは良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行かない日でも、パソコン、タブレットなどで勉強できるので、その点はとても良い。また、楽しく勉強ができている。
完全個別 松陰塾松本松陰塾 駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 あまりしっかり教えてもらっているような話は聞いていない
カリキュラム しっかり指導というよりはゆったりしている雰囲気を感じる
塾の周りの環境 駅前のため、送っていくのに車で行くには不便。人通りはあるので、一人で行くのは安心
良いところや要望 宿題もできるところは良いとは思うが、時間制なのは不満
ベルーフアカデミー松本駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師陣のレベルが非常に高く、全国レベルに対応できるだろうと実感しました。
子供も楽しくユーモアもある先生で、親しみを感じやすいのではと思いました。
学力を伸ばす試み、(授業内容、宿題)も率なくメリハリをもって行っていただけるように思えますし、
学校の授業に先行し進めてくださるので、非常に助かっております。
カリキュラム 学校の授業よりも早く、進んで教えてくださるのは非常にありがたいです。
子供も安心し、心のゆとりや自信に繋がっているように思えます。
これからもぜひ続けて頂きたいです。
塾内の環境 塾の周囲は繁華街で、非常に立地が良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 非常に満足です。
オンライン授業で早急に対応してくださり、
ZOOMを使用した、HRや質問コーナ、時間も設けてくださり、
最先端の塾で、とても助かっております。
KATEKYO学院松本本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般の塾のことを思うと、正直高いですが、本人が90分という長さを早く感じるくらいに終わるので、個別指導ということもあり、仕方ないのかと思っています。でも、今までの伸び率を考えるといい先生に出会えて、本人のスピードにあった対応をしていただけているので感謝しています。
講師 子供の勉強状況にあった対応をしていただけ、優しくわかりやすく教えていただいているので、ずいぶん理解も早く進むことができました。英検に向け、対策も考えていただき、有難いです。
カリキュラム 英検に向け、苦手なリスニングや書き問題など、本人は宿題として決めてもらった方がいいといってましたが、自主勉強のため、何処まで、どうやるのか、折り合いをつけるのが少しむずかしかったのかもしれません。
塾の周りの環境 街中にあり、学校帰りによりやすいところということは安心です。車が頻繁に通るので、交通安全に気をつけて欲しいです。
塾内の環境 時間が早めで比較的空いてる時間に授業が受けられるので、通常はいいのですが、何人か重なると、他の先生生徒が大きな声ではなしていることがあり、集中しずらい時があったそうです。それと毎回場所が変わるらしく、可能な限り、同じ場所だと安心して授業ができるので、そうしていただけるといいと思いました。
良いところや要望 なるべくざわざわしないよう授業を集中して受けられることを願います。毎月丁寧な進度表とコメントをいただけるので、丁寧な対応をしていただいてます。
東大進学会松本本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾に比べて高いと思います。
講師 熱心で分かりやすい授業をしてくれる講師が多い。
カリキュラム カリキュラムやテキストもオリジナルの物を使用していた。予習復習がしっかり出来るシステムだった。
塾の周りの環境 駅に続く大通りに面していて、時々うるさい時があった。送迎するのに駐車場がない。
塾内の環境 自習などはしやすい環境だったとおもいます。教室はやや狭かった。
良いところや要望 しっかり予習復習出来るのは良いとおもいます。進路指導をもう少し熱心にやっていただきたかった。
その他気づいたこと、感じたこと 成績順に席が決まったり、テストの成績上位者を貼り出すのは、励みになる人は良いが、やる気をなくす人もいると思います。
信学会グリーンクラス信州予備学校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎると感じたことはありません。
講師 結果的に合格したのだから良かったのだと思います。
塾の周りの環境 駅に近いため、それほど暗い場所でもなく、通学にも便利だった。
信学会ゼミナール南松本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めだと思います。地元に根付いてやっているので内容を加味すれば仕方ないかと思います。
講師 授業内容が分かりやすかったようです。不明なことにも親切に教えてもらえたようです。
カリキュラム 得意、不得意の分野ごとに勉強できる教材が揃っていました。受験対策にも役立ったようです。
塾の周りの環境 自宅からも近く、駅も目の前にあるので都合が良かったです。隣りに大きい店舗もあったので駐車スペースにも困りませんでした。
塾内の環境 ビルごと塾という造りなのでスペース的には充分でしたが、生徒数も多いので自習できるスペースは限られてました。
良いところや要望 料金が安くなれば教科を増やしたり講習を追加したりできるので良いと思う。自習スペースの確保もしてもらえれば尚良いと思う。
松本ゼミナール梓川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 リーズナブルな料金。有事の際の授業中止の時など、料金取集しない。
講師 こちらの複数の細かな要望に対して親身になり答えていただけている。
カリキュラム 内容的に若干、変化に乏しいところがありますが、全体を通しては満足している
塾の周りの環境 家から近い場所にあり、スーパーや銀行等の敷地の一部のため問題なし。
塾内の環境 環境については問題ない中での状況と判断します。空調については若干の課題あり
良いところや要望 ほかの学習塾を使用したことがないため、比較検討できる状況ではない。
個別指導の明光義塾松本桐教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて少し高いので夏期講習や冬季講習ももう少し受けさせたくても少し考えてしまう。
講師 話しやすく、また色々な事もきけたようです。
カリキュラム 学年、時期、成績によって色々考えてくれてバランスよく組んでくれていた。
塾の周りの環境 家からも近くて送り迎えは特に苦にならずにずっと通うことができた。
塾内の環境 親が入るのは面談の時だけだったけど、静かな環境で勉強に集中できたようでした。
良いところや要望 もう少し入試に向けての面談をしたり親身に相談に乗って欲しかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 料金に関しても少しあやふやな部分もあり、下の子が通っていた時には不信感を持ちました。もっと明確にして欲しかったです。
甲斐ゼミナール高宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いかな、と思ったが、他の塾の料金と比べると割安だと思いました。
カリキュラム 短期講習の塾で終わらない部分を通常の塾でフォローするらしく、短期しかいくと出来ない部分が多かった。
塾の周りの環境 駐車場が狭く、車を停めるのが大変だったり、車の往来の激しい通り沿いにあるので、子どもだけで行かせるには不安がある。
良いところや要望 通いたいクラスに都合が付かない時、プライベートしか対応できないと、クラスの時間が決まってしまっているので、他の習い事がある場合に荷は通いにくい。
その他気づいたこと、感じたこと 自由に自習できるスペースがあると言っていたが、どう見ても机といすが空きスペースに置いてあるだけで、集中して自習をするような場所ではないと思った。
個別指導の明光義塾松本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習内容からして少し高いように感じました。個別指導とはありますが、実際は複数の生徒を1人の先生がみるので、家庭教師のような個別対応ではないです。
講師 優しい先生が多く、褒めて指導してくれるところが良かったと思う。子供も嫌がらず通っていた。
カリキュラム カリキュラムは塾長が決めてくれたのでそれに沿っていた。ただ、私が望むような上位私立受験対応は出来ない印象がありました。
塾の周りの環境 塾は駅に近く周りにコンビニやスーパーもありひと気があるので親としては安心して通わせられましたし、子供を待っている間にスーパーでお買いもの出来たりで時間が潰せたので良かったです。
塾内の環境 とても清潔感のある教室で、電気も明るく、パーテーションで仕切られていたので環境的にはとても良かったと思います。
良いところや要望 先生たちがやさしく子供に接してくれたので嫌がらず通えたことは良かったです。ただ、難関校の受験問題等、解けない講師もいたので、少し頼りないと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと こちらの塾は前日までにお休みの連絡をすれば、振り返られるシステムがとても良かったです。
ロボ団松本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供の習い事にしては高い方だと思うが、実施内容からすると妥当かなと思えるから。
講師 子供たちをやる気にさせてくれ、難しいことにもチャレンジさせてくれるから。
カリキュラム レゴを使っていて、値段は高いけど子供の興味を引きやすいから。
塾の周りの環境 比較的駅から近く、小さめのビルでも表示がしっかりされていてわかりやすく安心だから。
塾内の環境 そんなに広くない環境だけども、ごちゃごちゃしていなくて過ごしやすそうだから。
良いところや要望 アプリで出欠連絡ができたり、教室の雰囲気を配信していたりして、ありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 子供たちが楽しく、専門的なことを学べる環境があることがとてもすばらいしと思います。
個別指導の明光義塾まつもと波田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 季節ごとに講習や模試もありそうで実力を図れそうな気がする。受験対策もしそう
塾の周りの環境 交通のべんはいい場所にある。歩いて行けるけど交通量が多く暗いので心配
塾内の環境 広すぎず狭すぎずちょうどいい広さの場所です。いつでも使える自習室があるといい
その他気づいたこと、感じたこと 受験対策をしっかりしてくれることを期待してます。地元の受験に詳しいとうれしい