
指導方針

■学校の予習+テスト対策を組み合わせ、「学校の授業がわからない」という状況をなるべく早く解消します。
■なるべく多くの時間を塾で過ごし、学習の質を上げ、量を増やしてもらうことを大切にしています。
カリキュラム

■個別指導:予習中心の授業で、学校授業の予習をすすめ、テスト前は定期テスト対策を行います。
■トップ校受験選抜クラス:地域のトップ校を目指す少人数クラス。全国の入試問題から厳選された問題を扱います。
30年の実績!個別指導とトップ校進学指導
「勉強ぎらい」「成績不振」の理由は様々ですが、学校の授業がわからなくなった瞬間から始まっていることは間違いありません。
いずみ塾の指導は、学校の授業をわかるようにすることからスタートします。
年間2回行う生徒アンケートでも、
「学校の授業が今までよりわかるようになった!」
「授業で手をあげられるようになった!」
という声が毎年本当にたくさん寄せられます。
その秘密は独自のカリキュラムと、受講日以外でも、自由に通って勉強ができるフリースペースにあります。
スタッフは授業時間以外は、時間の許す限り生徒の学習をサポートしています。
「塾なのに楽しく勉強できる!」そんな環境をご用意しています。
いずみ塾【集団授業】の教室画像
-
1/5
-
2/5
-
3/5
-
4/5
-
5/5
2019年 いずみ塾【集団授業】の冬期講習情報
3学期が変わる冬休みになる!
講習期間 | 12月26日(木) ~ 01月06日(月) | 申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 | 小5~6,中2~3 |
いずみ塾【集団授業】のキャンペーン
『2週間の無料体験授業』受付中!
いずみ塾は「初めての塾は不安!」という生徒・保護者の方に安心して塾を選んでいただけるように、
2週間の無料体験授業を実施しております。
まずは無料体験授業を受けてみてください!!
個別指導とクラス指導を組み合わせ、生徒一人ひとりに合わせた五教科対策が可能です。
いずみ塾【集団授業】の合格実績
諏訪清陵高等学校附属中学校 52名
信大附属松本中学校 56名
信大附属長野中学校 36名
屋代高等学校附属中学校 28名
松本秀峰中等教育学校 45名
長野日大中学校 26名
長野市立長野中学校 13名
ほか多数
【2019年高校合格実績】
長野22名 屋代16名
諏訪清陵68名 松本深志35名
伊那北39名 飯田44名
上田11名 長野吉田21名
諏訪二葉32名 伊那弥生26名
飯田風越43名 松本県ヶ丘34名
上田染谷20名 他多数
※株式会社アイキューブの運営する「いずみ塾」、「ベルーフアカデミー」の合格実績合計
【2019年大学合格実績】
国公立大:
東京大3名 京都大2 北海道大2名
信州大29名 信州大(医)3名 大阪大2名
千葉大4名 首都大3名 金沢大3名
筑波大2名 新潟大2名 大阪市大2名
山梨大3名 静岡大2名 富山大4名
埼玉大2名 ほか国公立計110名合格
私立大:
慶應義塾4名 早稲田12名 上智2名
東京理科13名 明治10名 青山学院2名
法政5名 中央26名 学習院2名
同志社5名 関西学院3名 立命館8名
津田塾2名 ほか私立計453名合格
※「ベルーフアカデミー」および東進衛星予備校(いずみ塾)の合格実績合計
※塾生のみ実績、テスト生・模試生含まず
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
いずみ塾【集団授業】の安全対策
いずみ塾【集団授業】の評判・口コミ
いずみ塾【集団授業】村井校の評判・口コミ
投稿:2013年
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 直接はみていないが、テスト対策もしっかりやってくれるし、わからなければ教えてくれるので、いいと思います。ほめるだけだはなく、ダメなところは指摘してくれます。
カリキュラム 自分のレベルにあったやりかたをしてくれると思います。年間のスケジュールもしっかりしていると思います。
塾の周りの環境 駅から近いし、送り迎えもらくでした。繁華街ではないので、遊ぶ心配はまったくなかったです。ただ、夜は人気がなく心配でした
塾内の環境 衝立でしきられていましたが、ひとりっぼちになることはなく、先生がちゃんと見てくださいました。時間にもよりますが・・・
その他 宿題が必ずあるので、それが少し大変だったみたいです。いつもギリギリだったのでした。もう少し勉強の習慣がつけばよかったのですが
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
いずみ塾【集団授業】村井校の評判・口コミ
投稿:2013年
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
- 3.75点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 どこがいいとか、悪いとかよくわからない。ただ、先生はとてもいい人たちのようです。
カリキュラム テスト対策とかも、ちゃんとやってくれるのでたすかってます。わからなければ、わかるまで教えてくれるそうです。
塾の周りの環境 田舎なので選べるほどないのですが、家からも近いし評判も、ネットでしらべたら、よかったのできめました。
塾内の環境 広くはないのですが、オープンな感じです。ひとりひとり隔離されているわけではないので、先先もすぐ見てくれて勉強がはかどるそうです。
その他 宿題はかならずやらないといけないので、しかりやるようになりました。おかげで、学校の宿題もやるようになりました。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
いずみ塾【集団授業】村井校の評判・口コミ
投稿:2012年
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
- 3.75点
講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 子どもは校長先生が大好きなようで、
自宅でも自習のときに教えてもらったことや、
校長先生に聞いた面白い話を嬉しそうに話しています。
直接お会いした印象は、若い方ですが話が上手で爽やかな方でした。
ただ講師の先生にはあまりなついている様子はなく、
自宅でもあまり良い話は聞きません。
積極的に話かけては下さるようなのですが、つまらないのだとか。
カリキュラム 予習中心で進めていただくのは非常にありがたいです。
テストの成績には未ださほどの成果は出ていませんが、
子どもは学校の授業が良くわかるようになったと言っています。
ただ、家の子に限らず、子どもたちの中で良い先生と悪い先生が分かれてしまっているようで、
校長先生や若い講師の方に教えてもらえる子を羨ましがる風潮があります。
親としては学生よりは年配の方の方が安心感もあるのですが。
塾の周りの環境 駅から近く、大きな道にも面しているので子どもだけで通わせても安心できます。
塾内の環境 喜んで自習に行っています。
授業の時間以外で無料にも関わらず夜遅くまで見てくれるようです。
先日の数学のテストでは自習時に校長先生に教えてもらったことがぴったり当たり喜んで帰ってきました。
その他 サポート体制は充実していると思います。
面談の際にも授業に加え自習でのフォローの段取りを丁寧に組んでくださり、それを実行していただいています。
子どもも毎日のように塾に行き、遅くまで帰ってきませんが、入退室のカードがあるので安心です。
面談や電話など、いつも校長先生が対応してくださりありがたいのですが、直接授業を担当してくださる講師の先生方の顔が分からないのが残念です。
いずみ塾【集団授業】村井校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | いずみ塾【集団授業】 村井校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0037-616-316-057(通話料無料) 電話受付時間 10:00~21:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒399-0036 長野県松本市村井町南1丁目31-16 最寄駅:JR篠ノ井線 村井 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
附属中・秀峰中・清陵中受験に対応 |
いずみ塾は中学受験コースも充実!信大附属・松本秀峰・諏訪清陵中受験に対応! |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す