
塾、予備校の口コミ・評判
369件中 261~280件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「広島県東広島市」で絞り込みました
栄光進学ゼミ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾はやっぱり高いなという印象でした。長くは通わせられないです。
講師 事務的な指導でうちの子にはあまりしっくり来なかったようです。
カリキュラム ただ過去問のコピーしか見ていない印象でした。
塾の周りの環境 まわりは閑静な住宅地しかなく安全な環境だから。環境は良かったと思います。
塾内の環境 暗い建物内がちょっと女の子の親としては気がかりでした。長く通わす予定はなかったので我慢しました。
ナビ個別指導学院西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いと感じました。週一で授業に遅れない様に通わせましたが料金が安ければ、週2~3通わせたかったのが本音です。
講師 分かりやすく話しやす事。また、塾へ行くなら同じ所に行きたいと言っていました。
カリキュラム 分からない所、苦手な分野を重点に取り組みました。親が言わなくても子供の事を理解してくれてると感じました。
塾の周りの環境 交通手段は、家から遠いので親の車で送迎してました。親の介護もあり、自分で行ける距離だと助かったです。
塾内の環境 教室は、明るく狭すぎず広すぎず、集中できる部屋でした。人数も小学生の早めの時間帯だったので混んでいる感じはありませんでした。
良いところや要望 教師が子供の事を理解できている教室の空気も良く楽しそうな塾でした。我が家には、交通の便と授業料金の関係で辞める事になりましたが…塾じたいは良い教室です。
その他気づいたこと、感じたこと 講習は、希望参加でしたが、子供の苦手分野を克服できる様提案して頂けましたが、正直…断りにくさがありました。
C&E チャットアンドエフォート下見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
苦手克服
生徒情報
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コストは安い方だと思う。あとはコストに対してどれくらいの教育がされているかどうかわからない
講師 カキュラムがわかりにくい。しかし対応はしっかりしていてとても手厚い
カリキュラム 授業が終わったあとはどんなことをしたか詳しく教えてくれることがありがたい
塾の周りの環境 自然がたくさんあって子供をのびのびさせてあげられる。また教室もひろい
塾内の環境 少し狭いとも感じるが、対応がとても良い。今コロナウィルスが流行っているので、今度解決していきたい
良いところや要望 普通の教育では学べないところが素晴らしい。今後どのように差がついていくかが焦点となる
その他気づいたこと、感じたこと もっといろいろな交流があってもいいと思う。海外から来ている人との交流をもっと増やしてほしい
ITTO個別指導学院東広島西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いように思った。もう少し安ければよかった。
講師 話しやすい先生だったので、分からないところがあっても質問しやすかった。
カリキュラム 中学校の勉強に合わせて進めてくれたり、学校のテストにむけてテスト対策をしてくれたりした。
塾の周りの環境 自転車で10分位の距離で結構近かったが、途中一通りの少ない道があったりするので、1人で行かせるのは不安だった。
塾内の環境 それなりの交通量の道沿いなので車の騒音ば多少あったよぅだが、そんなに気になることはなかった。
良いところや要望 いろんな話を親身になって聞いてくださり、対応して下さったので有難かった。
その他気づいたこと、感じたこと 当日急に体調不良などでお休みしても、その日分の授業を日を変えて授業して下さったのが有難かった。
田中学習会寺家校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が上がってないので料金は高く感じてしまいます。結果がでていたら高いと感じない。
講師 成績が上がらなかったから。集団での授業の際にまわりの子がうるさったと聞いた。
カリキュラム 成績が上がらなかったということは、カリキュラム、教材、季節講習などの結果がでなかった。
塾の周りの環境 交通の便は、あたらしく寺家駅ができたこともあり良いと思います。
塾内の環境 塾内は、勉強に募集中できる環境にあるかということですが、個別の場合はある程度静かな環境ですが、集団は雑談があるので集中できないと聞いてます。
良いところや要望 個別で通わせているメリットが、ポイントを効率良く教えてほしいのですが、成績が上がってないのでなあなあでやっているのかなと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 田中学習会は、いろいろなところにあるのだから勉強のノウハウがあると期待しているのですが、結果には繋がってない。
栄光進学ゼミ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間数に合わせて支払額が決まり、分かりやすかった。固定料金ではないという意味でよかった。
講師 時間が自由になった。用事ができても変更可能であった。利用料金がわかりやすかった。
カリキュラム わからないところを丁寧に教えてくれると言っていた。可能な限り都合に合わせてくれた。
塾の周りの環境 交通手段は自家用車で、住居に近かったが、交通量のやや多い立地でしたので、心配なこともあった。
塾内の環境 騒音がややある立地であったが、個別対応がよく子供に完全に合わせて指導してもらったようだ。
良いところや要望 個別対応がすぐれており、子供一人一人に合わせられるので良かった。
田中学習会広島西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 入塾に前に教室長の先生にいろいろ説明をお聞きしましたが、こちらの塾におまかせしたいという気持ちになりました。
カリキュラム 親が教えられない内容を塾でしっかり教えて頂けそうで良かったです。
塾内の環境 塾の雰囲気は良かったです。自習室があるのも良いと思います。入塾退塾の時にカードを通したら親にメールが届くシステムも安心出来て良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾にあたり、いろいろ質問させて頂きましたが、とてもわかり易く答えて頂きました。
こちらの塾に通ったら、子供のモチベーションも上がって頑張りそうなので入塾させて頂きました。
田中学習会寺家校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導であることもあるが、教科数と週当たりの指導時間を考えると時間単価が高過ぎる。
講師 教える講師が度々変わるので教え方がそれぞれで違い、本人に合わないことがあるようだ。
カリキュラム 個別指導を選択しているので、本人が不得意な教科に集中できる。また、集団指導も選択できる。
塾の周りの環境 場所は駅近くなので便はいいが、道中が街灯も少なく、夜は暗すぎる。
塾内の環境 個別指導をだが、広い場所で何人かが受講しているようで、周りの声が気になるようだ。
良いところや要望 もう少し時間単価を安くして欲しいことと、講師をできるだけ固定化して欲しい。
ナビ個別指導学院西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高かった。子供のせいか分からないが、その割には成績が変わらなかった。
講師 子供の状態を説明してくれた。しかし、あまり成績が変わらなかった。
カリキュラム 教材が分かり難かった。字が小く、分かり難かった。例題と問題があり、分かり難かった。
塾の周りの環境 特に良くも悪くも無かった。人通りの多い場所だった。家から近かった。
塾内の環境 個別指導のわりには先生の数が少なかった。
良いところや要望 成績が上がらなかった事の保障のような物が欲しかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 成績が上がらなかった事の保障が欲しかった。費用対効果が無かった。
田中学習会寺家校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親身になって相談は聞いてくれるが、なかなかそのあとのフォローがない
カリキュラム 模試が多くて、その都度費用の徴収があるので、費用負担が大きくなる
塾の周りの環境 駅に側なので、交通の便はよかったです。周辺道路も混みあうこともあまりないので、送り迎えは楽でした。
塾内の環境 駅のそばなので、電車の音や到着メロディーなどの音は聞こえると思います。
良いところや要望 講師はいいように言うが、言ったことを守らなかった。
田中学習会広島西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思うが、高収入ではない家にとっては、もう少し安いと有難い。
講師 一人ひとりに熱心に教えてもらう体制が整っており、安心して息子を通わせている。
カリキュラム 教材自体もわかりやすく、カリキュラムも息子にとってはちょうど良い。
塾の周りの環境 西条校は駅近にあり、わりと街なので、迎えに行くのも待ち時間があっても億劫にならない。
塾内の環境 人数のわりに少し狭いと感じることもあるが、子供にとってはちょうど良いとのこと。車の音もそんなに気にならないようだ。
良いところや要望 良いところは、一人ひとりしっかり見てくれるところで、今のところ要望はなし。
ITTO個別指導学院東広島西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的、他の塾と比べたら高い方だと思います。年会費が、あります。
講師 比較的、先生が少ないと思います。個別ですが、先生が足りないので集団になってしまう。
カリキュラム テストの時期でもテスト範囲の勉強が出来ないのでテストの点が上がらない。
塾の周りの環境 比較的、表通りにあるのでわかりやすい。車が多いので送り迎えが大変。
塾内の環境 机には、個人個人の仕切りがあるため、集中しやすい環境だと思います。
良いところや要望 先生は、なにごとも相談しやすく良いと思います。友達見たいな感じです。
田中学習会寺家校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全国統一模試など定期的にあるため、しょっちゅう授業料以外に必要になる
塾の周りの環境 駅前にあり、交通の便はとても良い。また車もとめて待ちやすい場所にある
塾内の環境 鉄道のそばにあるので、ジョイントや駅のメロディーなどうるさい場合あり。
良いところや要望 もっと児童のことを思って、適当なことを言うのではなく、ちゃんと対応をして欲しい。
個別教室のトライ西条駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 効率よく勉強する方法を教えてくださっているようです。子どものやる気がでてきたように感じます。
カリキュラム 120分のうち、一時間は講師の指導がありますが、残り一時間は自習のような感じです。
塾内の環境 入口は狭く感じますが、中に入ると、とても綺麗で広々としています。
場所も駅の前なので、とても便利です。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもは先生を信頼していて、やる気が出てきたようです。
ただ、体験授業の時から説明してくださっていた方は、入塾すると態度が変わりました。
田中学習会広島西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供が毎回楽しく通っています。難しい内容の勉強も詳しく教えてもらえ問題を解くのが楽しいようです。
カリキュラム 学校では習ったことのない内容の問題がたくさんあり、難しいようですがそれが良い刺激になり勉強に励んでいます。
塾内の環境 綺麗な部屋で静かに授業が受けることが出来るのでとても集中出来るそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりですが、学校では習っていないような難しい問題に出会えかなり刺激になって勉強に励んでいます。授業も楽しいようで子供には合っていたと思います。
田中学習会寺家校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ、受講していないためなんとも言えませんが、実績のある講師の方々なので問題無いと思います。
カリキュラム 集団指導だけでなく個別指導も選択できるところ。教室長の裁量でカリキュラムが作成されており、地域に合わせられたカリキュラムだと思います。
塾内の環境 駅の近くで自転車でも通えるところにあり、自動車での送迎も駐車場があり、問題ないと思われます。
その他気づいたこと、感じたこと 今から受講するので、期待しかしていません。良くも悪くも、2年後の結果次第です。
田中学習会高屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師にもよるが、塾長は特に熱意があって面白い。生徒の気持ちにも寄り添いながら、指導してもらえるので頑張れると思う。
カリキュラム 教科によって使い分けられていて良い。小学生にとって過度な負担にならない程度の課題しか出ないので、しっかりと考えながら勉強を進めることができる。
塾内の環境 以前の塾とか比べると生徒の私語が多く、集中しづらい部分があった。通塾には、バスを利用しているが、駅近くの立地で便利だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりだが、確実に力はつきそうなので、少し料金は高めだが満足している。
総合受験専門塾長井ゼミハンス西高屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 すごく 熱心さが伝わりました。料金がもう少し安いと助かります。
カリキュラム 我が子に合うかわかりませんが 文字だけの授業より 映像があるとわかりやすいかなと思いました。
塾内の環境 駐車場が近くにあっていいです。学校からも近いので帰りに寄れそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 成績が上がれば文句なしです。好印象は持ちました。ついていけるかが心配ではあります。
田中学習会高屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供は楽しかったと言って帰ってきます。 宿題は他の塾に比べて少ないかなぁと思います。
カリキュラム 初めての塾で最初子供は行くのをためらっていましたが、友達が沢山いたり、先生が面白く授業を進めてくださったので、楽しかったようです。 塾に対する悪いイメージを持たなくて良かったです。
塾内の環境 お迎え用の駐車場が塾の建物とは別で、道路向かいになっています。 結構交通量が多い場所なので子供一人で渡るのは危ないなと思っていたのですが、塾が終わったら先生とか事務員さんとかが交通整理をして渡らせてくださっているのを見て安心できました。
その他気づいたこと、感じたこと 大手の塾なので入試などの情報はいち早くキャッチしているな、と思いました。 子供も塾の日を楽しみにしているので、今のところここに決めて満足しています。
田中学習会高屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師が親切、指導が的確でわかりやすい。わからないところを質問するとわかりやすく教えてくれる。
カリキュラム 高校合格に向けてしっかりとしたカリキュラムが組まれている。安心して受講できる。
塾内の環境 先生が熱心に楽しめるわかりやすい授業をしてくださるところが魅力的です。
その他気づいたこと、感じたこと 田中の先生はどの先生もとても熱心でわかりやすく指導をしてくださいます。